• ベストアンサー

IntelLANカードがWindowsXPに認識されていない

過去のログを見ましたが、なかなか該当するものがなくて ここでお尋ねします。宜しくお願いします。 カニ系チップのLANは光プレミアム環境ですと ストリーミング系の動画がバッファーが頻繁に 発生しますので、あちらこちらの情報を聞いた見た ところ、Intel系のNICがバッファーが解消されたと ありましたので、当方もIntelPro/1000 MT Desktop Adapter を購入したのはいいんですが、肝心なOS、WindowsXp、Sp2 にてそのLANボードがWindowsXp標準では認識されなかったもの ですからあれ~、??、と思いました。 確かWindowsXp標準のみでドライバ認識されないと おかしいですね? 一応、そのIntelのNICを組み込むまでは 使用マザー:GA 8IPE1000 Pro2 マザーのオンボードLAN,あるいはPCIに挿すタイプ (カニ系)を入れたりアンインストール、インストール 、ようはドライバの入替えを何回もやっているうちに Xp標準のドライバが削除されてしまったのか判りません! とりあえず不安定にもなってしまったし、復元ポイントにて ドライバの入替えを何回もやっる前辺りに、一応復元は したものの やはり標準のLANドライバを知らないまに 削除してしまったのか?勝手には認識しませんでした。 本来は勝手に認識するものですよね? Shopの方も言っておられましたので やはり、OSを再インストしか方法はないんでしょうか? 今はとりあえず付属CD-ROMのドライバでつながって おりますが、そのドライバだとバッファが発生しますので やはりXp標準のでいきたいのですが、ぜひお助けください。

noname#244241
noname#244241

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.3

>本来は勝手に認識するものですよね? いえ、本来は勝手に認識する物ではありません。 XPは標準でかなりの種のドライバを内包しています。(標準で含まれる) 内包している物の中に適切なドライバがあれば、勝手に認識、勝手に正しいドライバを適用してくれます。 但し、一部の機能が省略されていたり、チップベンダが提供している標準的なドライバであって、製品(ボード、カードとして適切なドライバでなかったりする場合があります。 当方での一例を挙げますと、nVIDIA GeForce FX5700。 これは無印XP、XP SP1ではドライバが内包されていないので、標準VGAとして認識されました。 が、SP2においてはドライバが組み込まれていたので自分でドライバを当てなくてもFX5700として認識されました。 が、nView(デュアルモニタ)関係の設定が削られていて、全ての機能を生かす為には、ベンダ提供のドライバを当てる必要がありました。 標準のドライバではなく、正しいドライバを自分で当ててこそ、本来のパフォーマンスを発揮するとお考えください。 正しいドライバが内包されていたとしても、既に旧バージョンになっていて、現在はよりその製品のパフォーマンスを生かせるドライバが公開されている場合もありますし。 http://downloadfinder.intel.com/scripts-df-external/Product_Filter.aspx?ProductID=871&lang=jpn

その他の回答 (4)

  • gyong
  • ベストアンサー率20% (430/2049)
回答No.5

Intelの比較的古い8255xのLANカードであればWindowsXPのOSに組み込まれているんですが、IntelPro/1000 MT Desktop Adapterはかなり新しい部類に入ります。 私はIntelPro/1000 XT Server Adapterを使っていますが、OS標準のドライバでは黄色い?マークがついた状態で導入されました。通信はできるんですが、あまり良いパフォーマンスが期待できそうにないのでインテルのサイトから最新ドライバを入れました。

参考URL:
http://support.intel.co.jp/jp/support/network/adapter/91alert.htm
noname#244241
質問者

お礼

Xpだからと言っても 古いもののデバイスドライバ だったりでは認識。(あるいは指摘の通り英語版NG) 当方のは比較的 新しい分類なんでしょうね 一応、CD-ROMよりドライバをいれました。 バルクのOSともあってだめなんんでしょうね? ここんんところもなんだ言って詳細はわかりませんが・・・。 OSでバルク、パッケージの詳細な中身。

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.4

動画のバッファの件… 時折、こま落ちとかして、その都度「バッファしています」とかで停止。 その後、動き始めるなら、単純に、回線の実効速度が遅いのでは? 回線速度が遅い、又は、速くても安定していない場合は、バッファする設定にしていてもバッファしたデータが切れた時点で停止し、バッファ待ちになり、一定量貯め込んだ時点で再生が再開されます。 回線速度が安定して速ければバッファしない設定にしても動画のこま落ち、カクツキはありません。 例えば、WMPでの設定はツール→オプション→パフォーマンスタブで、「バッファ処理する」を0秒に設定。 回線速度が安定して十分速ければ、バッファ無しでも安定して再生出来ます。 ストリーミング再生のサイトですと、PCの必要環境と共に回線の推奨速度も案内されていますが、そこでの速度は下限速度と考えてください。 安定した再生を行うには、推奨速度×1.5倍程度の速度が安定して常時出ている必要があります。

noname#244241
質問者

お礼

回答すみません。 当方の回線、PC機器は問題はないみたいです。 ただ、カニ系チップの件で、某BBSにあったものですから 気になってました。 しかし、一番の問題は光プレミアムの日立製のCTUが 駄目みたいです。(当方2回とも日立はバッファが発生確認) 住友はバッファはでなかった。 でも、本当のところわかりません。 今日、大手量販店のネットにつながっています最新PCで バッファが発生しておりました。そのプロバイダはOCNで Bフレッツでした。 当方は光プレミアムでぷららです。 hostの問題がありそうなんですが、わかりませんです? Xpだからと言っても 古いもののデバイスドライバ だったりで(あるいは指摘の通り英語版NG)は 当方のは比較的 新しい分類なんでしょうね 一応、CD-ROMよりドライバをいれました。 バルクのOSともあってだめなんんでしょうね? ここんんところもなんだ言って詳細はわかりませんが・・・。 OSでバルク、パッケージの詳細な中身。

  • 1991L5
  • ベストアンサー率45% (69/151)
回答No.2

違ってたらすみません。 >本来は勝手に認識するものですよね? プラグアンドプレイが効かず、認識せず。 以下の手順でドライバをインストールした記憶があります。

参考URL:
http://support.intel.co.jp/jp/support/network/adapter/91alert.htm
noname#244241
質問者

お礼

回答有難うございます。 そうなんですね! 英語版のものでは当方はなさそうなので その付属のCDよりドライバを入れて正解みたいですね。 よほど古いデバイスだったら認識してたかな。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

殆どのLANアダプタは専用ドライバがないと動作しないと思いますが・

noname#244241
質問者

お礼

Xpだからと言っても 古いもののデバイスドライバ だったりで 当方のは比較的 新しい分類なんでしょうね 一応、CD-ROMよりドライバをいれました。 バルクのOSともあって だめなんんでしょうね? 有難うございました。

関連するQ&A

  • NICが認識されない

    自作マシンにWindowsServer2003評価版をインストールしたところ、NICが認識されませんでした。 マザーボードが新しい為、Windows側でドライバが用意されていなかったのだと考え、汎用のNICを用意して差しました。 「ローカルエリア接続」でアイコンが現れましたが、「接続されていない」というエラーが出ています。 LANケーブルに問題はありません。 「ipconfig/all」で見ると、NICの名前は確認出来るのですが、MACアドレスが「FF-FF-FF-FF-FF-FF」となり、認識されていないようです。 NICのドライバに問題はないと思っています。 何が原因なんでしょうか?

  • デバイスマネージャーについて。

    いつもお世話になっています。 今日も一件教えてください。 当方は、現在FoxconnのA7DA-Sというマザーボードを使用しているのですが、このマザーボードにはLANポート(NIC)が物理的には付いているのに、デバイスマネージャーにはNICが全く表示されません(当然このマザーボードに元々付いているLANポートは現時点では使用できていません)。 1)この様な場合、このマザーボードに最初から付いているLANポートは壊れているということなのでしょうか? 2)それとも、何らかの方法で、このマザーボードに最初から付いているLANポート(NIC)をデバイスマネージャーに表示させる方法が有るのでしょうか? 3)当方の過去の経験では、NICが壊れていようが、ドライバーが無かろうが、NICがエラーの状態であっても、通常はデバイスマネージャーにハテナマーク付きで表示されるると認識していたのですが、今回の様にデバイスマネージャーにNICが全く表示されない場合の、状況の理解の仕方を教えてください。マザーボードによって、NICの存在が認識されていないということなのでしょうか? 4)このマザーボードの付属ドライバーが現在手元に無いので、インターネット等からドライバーを入手してきて、できればこのマザーボードの付属のNICを使用したいのですが、この様な場合の対応策を教えてください。 宜しくお願いします。

  • DELL OptiPlex GX60のOSについて

    現在DELL OptiPlex GX60にWindows2003Serverをインストール しました。 ただNICが認識できず、困っています。 Dimension系では、WindowsXPのドライバを無理やり インストールすれば、認識してくれましたが、 GX60では無理でしょうか? 同じやり方であれば、どのドライバをダウンロードすれば よいでしょうか? また、そもそもGX60の標準NICは無理?? だめであれば、Windows2003用のNICを買う予定です。 回答をお待ちしております。

  • CentOSでNICが認識されない。

    先日使いたいソフトウェアがカーネルを更新しました。 その際Nvidiaのグラフィックカードも入れ替えたのですが、 その後からNICが認識されずeth0が表示されなくなりました。 非常に困っております。 インテル製のDP55WGというマザーボードを使用しており、NICは、オンボードのものを使用しています。 e1000eのモジュールは認識していましたが、念のためインストールし直しました。それでも直らず。。。 よく見るとLANのランプが両方点灯しておらずオレンジはOFFになっているのが気になります。 解決方法ご存じの方がいらっしゃいましたら返信よろしくお願いいたします。 使用しているOSはCentOS6.0です。 ちなみにCentOS5.6で新しいカーネルにした際にこのような不具合が起こりました。

  • VineLinux3.1でのNICの認識

    FMVLIFEBOOK6700MF9/XにVineLinux3.1をインストールしました。 NIC(Intel82559)だけ認識しなかったのでインテルのHPからドライバをダウンロード(e100用、対応表の中に82559有)し当ててみましたがネットワークは有効になりません。 dmesgコマンドを使い、確認してみるとe100の文字は出てきますが、82559の文字は出てきませんでした。 これってまだ認識されてないってことでしょうか?Intel82559のチップを認識したときはなんと出るんでしょう?ご存じの方いらっしゃいましたらご教授ください。お願いします。 あとこうやれば簡単に認識するよーって情報があればお願いします。

  • akia microbook 200/4 のLANアダプタが認識できません。

     akia microbook 200/4 に Windows NT 4.0をインストールしましたが、LANアダプタが認識できません。   このPCのLANアダプタはマザーボードに直接直付けされているのですが、NE2000互換のアダプタであるというのをどこかのサイトで拝見しました。そこでNT標準のドライバ一覧にあったNE2000 compatible(だったと思うのですが)を用いてみましたが認識させれませんでした。  マザーボードに直付けのLANアダプタの認識の仕方をご存知の方が居られましたら情報提供お願いします。

  • WindowsXP再インストール後ネットワークアダプタが認識されません

    WindowsXP再インストール後ネットワークアダプタが認識されずインターネットに接続できなくなってしまいました。 再インストールする前はインターネットに接続できていたので、物理的にはつながっていると思うのですが、どのようなすれば復元するでしょうか。 デバイスマネージャからアダプタをいったん削除し再起動したのですが、それでもだめでした。 ご存じの方がいましたら、宜しくお願いします。

  • NICの認識方法

    Windows Vista(Ultimate)を使っています。 米国で購入した、「TOSHIBA Satellite(ノート型)」です。 有線LANで接続したいと思っていますが、PC自体が「NIC」を認識していないのです。ドライバをインストールしたいにも、「NIC」自体のメーカー、型番等が分からないので、思案しています。 PCに搭載されている、「NIC」の型番を把握するには、OSのツール等で分かるのでしょうか? デバイスマネージャーでは、項目として現れていないので、やはり認識していないと考えています。 お教え頂けましたら、幸いです。

  • CentOS5.3でNICを認識しない

    恐れ入りますが、ご教授願います。 CentOS5.3をインストールしましたが、NICを認識しませんでした。 下記はPCスペックです。 メーカー:kouziro 機種:KZSN3103 CPU:Genuine Intel(R) CPU 575 @ 2.00GHz メモリ:2GB HD:150GB NIC:NVIDIA nforce 10/100/1000 Mbps Ethernet 「試したこと」 1.CentOSインストール後、ifconfig eth0を実行すると  Device not founrdになる。 2.ifconfigの結果を見てもethはなし。wlanはあり。 3./etc/rc.d/init.d/network retsart実行も改善なし。 「未確認」 カーネルの再構築で改善するとネット上に ありましたが、よくわからないので試してません。 「お聞きしたいこと」 1.NVIDIA nforce 10/100/1000 Mbps EthernetのCentOS用ドライバ  が見つからないということは、CentOSでは利用不可能なのでしょ  うか。 2.もし現在のNICが利用できなければLANカードを購入するしか  ないのでしょうか。(WLANは無線のAPがないため利用は考え  てません) 現在はWindowsXPを入れ直してしまいましたが、勉強のために CentOSとVMware playerを入れたいと考えています。NICを認識 しないとネットが利用できないため不便です。 以上、よろしくお願いします。

  • ドライバのインストールについて

    最近、オークションにてベアーキットを購入しましたものですが、ドライバをどこで(WEB?)取得するのかわかりません。 いろいろマザーについても調べましたが、Intel 845GEであることぐらいしかわかりません。 マザーボード  http://www.bwi.com/prod/7350# まず、NICのドライバをインストールしたいのですが、Intel PRO/100+ 10/100Base-Tx Fast Ethernet interface というドライバはWEBからダウンロードするのでしょうか? Windows標準やWEBで検索しましたが、全然ヒットしません。 わかる方がいらっしゃいましたら、ご指導いただけないででしょうか。 宜しくお願い致します。