• 締切済み

父はどんな保護を受けられるでしょう?

kaleenの回答

  • kaleen
  • ベストアンサー率30% (77/250)
回答No.1

 こんにちは、お仕事も忙しい中ご心配なことと存じます。  お父様にはできるだけリハビリを頑張っていただいて、少しでも残る障害が軽くなるといいですね。  まず、40歳以上で脳梗塞で倒れられたのでしたら「介護保険」の対象になりホームヘルパー(訪問介護)や入所・通所など諸々の制度を利用できますから、その点は安心してしていただいていいと思います。  あとは収入の面ですが、就労されていたなら障害年金(厚生年金か国民年金かによって名称は変わりますがどちらも同じようなもの:本来働けていた年齢に障害を負って働けなくなった場合年金を受けることができます)を受けられます。またそれでも生活が成り立たない場合、生活保護を受けられます。  ちなみに「医療扶助」というのは生活保護の中の制度の一つですから、あるいはお父様はすでに生活保護を受けてらしたのかも?  そして、これらの制度の窓口になり管轄するのは、基本的には「住民票のある市町村」(北海道なら)となります。これが実際に住んでいる町と異なると事務的な面がちょっと煩雑・・・でもないんですがやり取りが必要となり、ちょっと制度の実用面で時間がかかったりし、ご本人に不利益が生じる可能性が実際あります。    ですから、まず制度上することは、今後お父様がどの街でお暮らしになるかをお決めになることだと思います。そして地元北海道でしたらその市町村、娘さんの近くでしたらその町の役所へ行き(電話でもいいです)「介護保険」か「福祉」の係を、と言い、「55歳で脳梗塞のため障害を負ったのですが」と相談してみてください。  制度的にはこのような方法でお父様は独立した世帯として生活をしていくことができるかと思います。ご家族は、充分扶養できるということでなければ、あとは気持ちの上でのできる限りの援助でよろしいのではないでしょうか?しかし、この際何とかお父様と同世帯にし、扶養していくと言う選択をされる場合もあるかも知れません。その場合、お金の面でそれぞれがどれくらいメリットがあるかをよく調べて選択されるといいと思います。  今は医療費はどうなさっているのでしょうか。身近な窓口として、入院先の医療相談室に、医療費の面は試算していただくといいと思います。

Titto
質問者

お礼

すごく具体的なご回答で、指針が見えた思いです。 とりあえずお礼を記入させていただきますが、 また補足に何かありましたらよろしくお願いします。 ありがとうございました。

Titto
質問者

補足

父が就労していたのは、私が知る限り10年以上前までです。 そこの会社の福利厚生に社会保険が入っていたかもわかりません。 父がどの街に住むかは、まだ親戚が引き取ってくれる態度をはっきりさせてくれていないので、 決められません。 親戚たちは、金銭的・時間的な理由から、 父の受ける保護の内容如何によって考える、といったスタンスです。 というところで、住む街を先には決められないのですが、 それじゃしょうがないので、住所はあたりをつけて まずは役所に問い合わせたほうがいいと言う事ですね。 今までは医療費は、扶助のおかげで2割(だったかな)負担になっているので、 それは私や離婚した母が払い、生命保険のお金がおりたら、 その中からできるかぎり返済してもらう、というようにやっていました。 保護を受けるとなると、たしか貯蓄性のある保険は解約しないとダメだったと思うので、 このへんもあわせて相談したほうがいいですよね・・・?

関連するQ&A

  • 父が2週間前重度脳梗塞になりました。

    父が2週間前重度脳梗塞になり、後遺症が残り右片麻痺、言語障害となり、突然父の人生は奪われました。私は仕事を2週間休んでるんですけど.職場の人に良く思われてないでしょうか?親の病気と知っていても人ごとなので、悪口言われているんでしょうか?同じような経験された方どうでしたか?よろしくお願いします。

  • 父が右腕麻痺、右肩の痛みをなんとかしてあげたい。

    昨年の11月、父が脳梗塞で入院。右半身の運動障害が残りました。現在はリハビリのため、脳外科専門の病院に入院していますが、今月末には退院の予定です。 発症後は起き上がれなかった父も、今では右足は少し動かせるようになり、杖での歩行が可能になりました。 しかし、残念ながら、右腕の回復はなく、肩から下はまったく自分の意思では動かすことができません。 肩と腕の筋肉が落ちてしまったため、腕の重みを支えるのが難しいのか、肩関節の痛みをうったえています。 椅子の肘掛に腕を乗せていれば、痛みはないようなので、日中は良いのですが、夜は寝返りもできず、ぐっすり眠ることが出来ないと言っています。(仰向けになって、麻痺のない左手で右手首を掴み、おなかの上にその手を置いて寝ているようです。眠りが深くなって、左手を離してしまうと、右腕の重みが肩にかかり、痛くて目をさましてしまうとのこと) 病院の先生にも、相談したそうなのですが、特に有効な手立てはないそうです。 就寝中、痛みを感じにくくなる体勢や、補助器具をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 父が重度の脳梗塞になってしまいました。

    父が脳梗塞で入院し、血栓を溶かす処置をしましたが、効果はありませんでした。血栓が直接、頭にいってしまった重度のものだそうです。入院してから1週間たち、目の感じは、当初よりはしっかりしてきたように思えます。右側のマヒ、言語障害が有り、ICUでの処置後に、主治医から、話すことはもう出来ないと言われました。父は、84歳です。質問は、 1.本人は、何処まで現実を把握しているのでしょうか。 2.リハビリに年齢は関係ありますか。 3.回復の見込みは、主治医が言うように、無理ですか。 せめて、歩けるようになって欲しいです。

  • 父が2週間前重度脳梗塞になりました。

    2週間前父が78歳重度脳梗塞になり、後遺症が残り右片麻痺、言語障害になり、一生車椅子生活になります。と医師から告げられ、私42歳独身ですが、母74歳とパニック状態になりました。私は派遣で働いていて、今日で2週間休んでるんですけど.来週初め火曜あたりまで休む予定です。職場の中のパートの人が常に人の悪口を言う嫌な人がいるんですけど、そのパートの人が長い休んでる事に対して良く思われてないんじゃないかと気が気じゃなくて仕方ないんですが、どう思われているか相談にのっていただきたいのでよろしくお願いします。

  • 脳梗塞後のリハビリでの回復程度

    10日前に私の父(50代:男性)が脳梗塞で倒れ、現在集中治療室で治療を受けています。 幸い発症から病院到着までが早かったためt-Pa治療ができ、何とか一命を取りとめ現在に至っております。 主治医によりますと、梗塞を起こした部位は脳幹・小脳で四肢と言語、嚥下等に障害が残る可能性が高いというふうにおっしゃっており、状況はかなり厳しいですが、家族で支えあい父親をサポートしていきたいと考えております。 そこで情報提供していただきたいことがあります。発症当時、父と同じく小脳・脳幹に重い梗塞があり、四肢や言語障害等があった方で、どのような経過をたどって、現在どのような状態にあるか情報いただけますでしょうか。 「発症当時は重い障害があったが、現在はここまで回復しましたよ」 というようなことをご存知の方お願いします。家族としては できるだけ希望を持ってサポートしたいので そのような経験を聞いて前向きになれたらうれしく思います。 もしそのような書籍やサイトがあればそれでも結構です。 ぜひよろしくお願いいたします。

  • よい病院を教えてください

    父が脳梗塞で倒れました。症状は軽めの半身麻痺と言語障害が出ています。 鹿児島在住です。治療やリハビリによい病院がありましたら教えてください。 みなさんのご意見がいただけると大変助かります。

  • 父の脳梗塞

    71歳の父が脳梗塞で入院してます。アテローム脳梗塞で、右半身マヒがあります。言葉は理解してるようですが、言葉がうまく出てきません。 食事は、鼻からチューブです。一度、ゼリー状のものを看護師さんに食べさせてもらったようですが、うまく食べられなかったようです。右半身マヒですが、足は少しは動かせるようです。 脳梗塞なので、ある程度、後遺症が残ることは、理解してます。 リハビリは、平日毎日しています。 私としては、せめて、コミュニケーション(言葉だけでなく文字や身振り手振りなど)が取れればと思ってるのですが、 難しいのでしょうか。 本人が伝わらないことに、いらだってるように、見えるので。 今の病院は、救急病院なので、いずれリハビリ病院にいきます。 リハビリ病院にいっても、また違う病院に移る可能性もあると思います。 施設なども、考えてみましたが、高額で入れそうもありません 自宅介護しか、選択肢がないように思えました。 母も高齢のため、主に私がみることになると思いますが、頻繁にたんの吸引や口から食事出来ない状態で、自宅介護は可能でしょうか? 長々と、すみません。 無知なため、言語障害と自宅介護について、わかる範囲で教えて頂けるとうれしいです。

  • 72歳の父はテレビばかり・・・

    わけあって父と暮らすようになり4ヶ月たちました。 父は昨年脳梗塞で倒れ、言語障害と嚥下障害があります。ほかにも、少し理解ができないことが多々あります。今は週に2回ディサービスに行っています。 そのほかの日は、とにかく自分の部屋でテレビばかり見ています。私も仕事をしているので昼間は一人になってしまいますがこれと言った趣味がないので困っています。 病気を持っている同じような年の方は毎日どのように過ごしているのか教えてもらえませんか? 一人で行動することはできませんので、誰かがついていないと・・

  • 脳卒中に関して。

    現在、私の父が脳梗塞を発症してかれこれ3年くらいなるけど、食事したことも忘れ、薬を呑んだことも忘れ、御手洗いがどこにあるかも忘れ外に出る(これが1番困る)。どう見ても認知症なんですけど、脳梗塞~認知症に移行することってあるんですか?最初は言語障害だけだったんですけど、認知症に移行してしまったら、もう手遅れでしょうか?

  • 脳梗塞に・・・

    今日、60歳の父が仕事中に脳梗塞で倒れました。遠い所に住んでいる為、私は明日病院へ行こうと思っています。病院の先生の話では重度の脳梗塞の為右半身麻痺と言語障害はずっと治らないと言われたそうです。麻痺は一生良くなる事はないのでしょうか?今は話しかけるとうなずく程度のようです。今私がしてあげられる事はありますか?教えてください