• ベストアンサー

デュポン(株)が屋根の雪を滑って落とす素材を30年以上前に開発したが普及しなかった理由を知りたい

本年度も豪雪地帯で屋根が崩壊したお宅や雪下ろし作業中に転落死したひとなど尊い命が奪われました。 この屋根の雪下ろし作業から開放される方法は、2個あり、まずは温泉地帯では屋根のてっぺんに温泉を配管して穴を管に開け、屋根に温泉を流す。 次の方法は30年以上前にデュポン(株)が開発した よくすべる素材で屋根をコーテイングする事で テレビCMも放映していたが、なぜか普及しなかった。 なぜかは不明。豪雪地帯のすべてが温泉がわく わけでもなく。なぜこの滑るコーテイング素材が 普及しなかったのは今もってなぞである。 各位の記載をお待ちします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.4

 素材の属性面からの説明はNO1~NO3の3名のカキコまれている通りだと思いますので、私は(コーティング素材を開発したデュポン社の)企業戦略も絡めてカキコんでみます。  これが例えばナイロン等の合繊なら、傘の生地にもなり(豪雪も含む)降水がある地域での需要も(日本か否かを問わず)見込める、と言えるでしょう。  しかし、質問者さんが挙げられた素材の場合は、より、厳密には"冬季に豪雪に見舞われる地域にのみ"需要が粗限られ、日本国内では太平洋側の人口密集地域では、殆ど無関係であると言えそうで、この点は次のHPを参照されれば判り易いか?、と私は捉えます。 http://www.jma.go.jp/jp/longfcst/  要はデュポン社は多国籍化が進展し、(本国や日本を含む)先進国のみならず、途上国でもビジネスを展開する企業ですから、季節も地域もかなり狭められる素材の為、採算に合わぬ、が故に、積極的な販売攻勢をかけなかった、のではないでしょうか?    

usaginomoko
質問者

お礼

はい ありがとうございました。 企業の戦略姿勢まで、記載を深謝します。

その他の回答 (3)

  • zoh
  • ベストアンサー率34% (273/789)
回答No.3

簡単に言うと、落ちると危ないからです。 勝手に落ちると言うことは、いつ落ちるかわからないと言うことでもあります。落ちた雪は軒下にたまり、そのまま放置すると家の壁を圧迫したり通り道を塞ぐことになりますので、やはり除雪が必要になります。敷地の広い田舎なら出入り口以外は放置しておく場合もありますが、隣家と近い場合は放置するわけには行きません。で、除雪中に雪のかたまりが落ちてきて人に当たれば大変危険です。これで命を落とした方も、今年も報道されています。ですから勝手に落ちないでまわりに気を付けて雪を落とす「管理された雪下ろし」が必要なんです。 また、温泉を利用して云々ですが、電気や燃料や暖房の熱を利用して「雪を溶かす」融雪屋根という物があります。こちらも価格やランニングコストの関係でまだまだ広く普及しているとは言い難いですが、雪下ろしから解放される方法の一つではありますので、調べてみるのも良いでしょう。

usaginomoko
質問者

お礼

融雪屋根 初めて聞きました。 ところで 南極観測隊の住居は 大成のパルコン ? ご存知の方は多少脱線ですが記載を。

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.2

想像の域を脱していない意見なのですが、よろしいでしょうか? よくすべる素材、ということなので、 雪がすべる=雪下ろしする人もよくすべる という構図があったのではないでしょうか? 足元が固定されないと、雪下ろしは無理と、今朝のニュースでも言っていました。 また、雪がよくすべるというのは、根本的に雪が積もりにくくなるわけではないのでは? 全面的に積もってしまえばそれほど効果が見られなかったとか。 あと、雪が滑って落とすというのは、 まとまって降ってしまった場合、もしかしたら固まりになって落ちて下の通行人に危険が及ぶ可能性があったとか。 考えられるところはそのあたりでしょうか? 自分の経験上は、結露防止だの曇り止めだの、 とにかく「塗る」「塗布する」「簡単」という売り文句の薬剤やスプレーなどはそれほど効果が出ません(^^; 雪がすべるものは経験ありませんが、 豪雪地帯の雪には対応していなかったのではないでしょうか?

usaginomoko
質問者

補足

はい かえって危険ですな。基本的に豪雪に耐えうる 建築素材を用いるほうが先ですね。 象とキリンを屋根でかえる方がまともな発想? 随分昔の話ですが安比高原スキー場のホテルは まー屋根に余り雪が積もりません これはパウダースノーの雪質なことですが、 まー豪雪地帯は「大成建設のパルコン」でも 立てればよかった。???なおもしやですが デユポンの方、見たらコメントを。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 私はこの素材は今後も普及する事はないだろうと思います。 理由は、全ての雪をすべり落とす事ができるわけではないからです。 何らかの理由で屋根に積もってしまった場合は、屋根に登って落とす必要があり、全て全自動?で落ちない限り、屋根に登っての雪下ろしは行わざるを得ず、やたらとすべる事は、その際に大変危険となります。

usaginomoko
質問者

お礼

全ての雪をすべり落とす事ができるわけではないからです。 うーん全てを落とせないと結局雪かきはなくならないですね。なら危険。

関連するQ&A

  • 雪下ろし

    こんにちは たまに屋根の雪下ろしの仕事が来ます。 頑張ってやるしかないのですが、豪雪地帯の大雪を下ろす作業とか、とんでも無い依頼がしばしば来ますです^^; 豪雪地帯の屋根で雪がかちんこちんに固まっている場合はどうやって雪下しすればいいのでしょうか?場所も厳しい、雪が硬すぎる場合は重機を使うしかないような気がしますが、手作業でおろせる方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします

  • 雪国の屋根は、三角形にしたら?

    すごい豪雪のようです。雪下ろしの重労働、連日、転落したり、大怪我をするかたもいるときいています。わたしの住んでいるところは、雪が少ないのですが、疑問があるのです。 世界遺産になった白川郷は、豪雪のため、家がつぶれないように、二等辺三角形のおおきなかやぶき屋根になっています。これなら、雪下ろしは必要なく、雪の重みでつぶれることはなさそうです。屋根からのとつぜんのなだれもなさそうです。 北陸や東北の日本海側など、豪雪地帯では、屋根の勾配は普通の感じで、雪下ろしが必要です。つぶれてしまう家もあるそうです。雪下ろししても、家のまわりに積みあがって、中が真っ暗になったり、道路が通れなくなったり、緩んだ雪がやねがら落ちて大怪我をしたり、亡くなる方がいて、ほんとうにお気の毒です。 豪雪地帯で、屋根がごく普通の勾配になっているのは、なぜでしょう。三角屋根は、不都合があるのでしょうか。なぜ白川郷以外にないのでしょうか。素朴で無知な質問で申し訳ないのですが、気候風土、歴史、日本建築の特徴など、ご存知の方がいらしたら、おしえてください。

  • 屋根の雪

    豪雪地帯に住んでいます。 持ち家に50年程住んでいます。 隣は何十年間も空き地だったのですが、 我家の屋根から雪が落ちる事をしっているのですが、 現在駐車場になっています。 駐車している車に、屋根の雪が落ちたら大変なので、 雪止め、屋根の雪下ろしなどをしていますが、 それでも多少は落ちます。 「落雪注意」と張り紙もしていますが、 雪が落ちて車を傷つけた場合は、 やはり100%我家が悪いことになるのでしょうか? 雪が落ちることを知っていて、駐車場にしたお隣の責任は、 ゼロ%なのでしょうか?

  • 屋根の雪下ろし

    最近屋根の雪下ろしによる転落事故がありますよね; ですので少し屋根の上に上るのは怖く出来ません。 でもやらないと本当家が潰れそうで不安です;; (特に昨日家の隣にある作業所が雪による重みでペッシャンコになったばかりなので;) 屋根にのぼらなくても雪をなくす方法ってありませんか? お湯でも掛けてやろうかと思ったんですがそれもなかなかそうで; どんな些細なことでもいいのでアイデアあれば教えてください><

  • 雪に詳しい方へ質問

    日本海側山間部の豪雪地帯に住んでいますが、雪下ろしをしていて疑問に感じています。屋根の形状で、たまりやすさに違いがでるのでしょうか。隣家は平らな屋根で、こちらは旧式の少し傾いた屋根ですが、こちらばかりたまるような気がします。風の影響でしょうか? それと、もう一つの疑問は、降ろせば降ろすほどたまるような気がします。隣家は全然降ろさないのに、こちらは3回も降ろしていますが、隣家が3倍の量、積もっているわけではありません。約1mで止まっています。1mを越すと、雪の重さで下が溶けていくとか、でしょうか?不思議です。 日本海側の建築に詳しい方へお願い致します。

  • 敷地内への雪の不法投棄について

    この冬の豪雪に伴い、隣家の屋根の雪下ろしを人材センターが請け負ったのですが、 無断で私の家の私道に雪を投げ捨て放置したまま逃げていきます。作業員は人材センターから派遣されたといいますが、人材センターでは派遣していないと言い張り苦情を受け付けません。 作業員にも作業中にやめてくれといっても無視しています。 何か、法的措置なりの対処法はないでしょうか?

  • 地デジがエラー。。。

    お世話になります。 エラーと言うのはおかしいのですが、近頃、家で地デジを見ている最中に、画面が止まったり、コマ送りのような感じになって画面が黒くなってしまいます。 そして、そこに「カードが正しく挿入されていません」と言うメッセージが出ます。 でも、カードには一切触れていませんし、取り合えずカードを抜いて、昔のファミコンのようにフーッと吹いて見たり、改めて入れ直して見たりするのですが、直ったり直らなかったりなんです。 直ったとしても、カードを入れ直してからすぐに直るのではなく、しばらくしてから普通に地デジが映って戻るような感じです。 このような現象は、ここ2、3週間の内に現れ始めました。 自分の住まいは豪雪地帯なので、屋根に積もった雪などが影響しているのだろうかとも思うのですが、昔のアナログじゃあるまいし、それは考えられないでしょうか。。。 屋根の雪下ろしは頻繁にしておりますので、アンテナに影響が出るほど、積もっている訳ではないのですが。。。 どなたか地デジに詳しい方がおりましたら、このような事が原因に考えられると言った事はありませんでしょうか? ちなみに、テレビは、東芝のレグザです。 お手数をお掛けしますが、よろしくお願い致します。

  • 雪国での住宅新築と積雪について

    俗に言う、豪雪地帯での新築(木造)についての質問です。 交渉の大半は主人が行っているのですが、今計画中の住宅は、屋根がほぼ平らな(陸屋根?)ものです。主人も何かと多忙で、積雪時に雪下ろしをする時間はありませんし、雪を溶かす設備等も計画には入っていません。すなわち、冬は屋根に雪を乗っけたまま過ごすと言うことになります。 今の時代に建てられるような住宅は、雪の重みだけで潰れてしまうような住宅は無いかと思うのですが、正直心配です。 私の姪が建築士の資格を持っており、本質問と同じ内容を尋ねてみたら、 「積雪荷重には耐えられるように設計するのであろうが、積雪を抱えたまま地震等の横からの力を受けるのは、構造上不利である」 と言われました。しかし、 「積雪地域で仕事もしてなければ、専門でもないので詳しい回答は出来ない」とも・・・・ この投稿のみで安全であるか否かの判断は難しいと思うのですが、客観的にみると如何なものでしょうか? 私は、やはり勾配を付けるべきなのでは無いかと考えています。

  • 太陽光パネルの契約解除について

    12月17日に太陽光パネルの契約をしました。 私は北海道の豪雪地帯に住んでまして 三角屋根の一軒家に住んでおります。 屋根は砂付きルーフといって アスファルトのような素材で雪の落ちないものです。 事前に工務店に確認しなかった 私も悪いのですが 工務店に屋根の種類を問い合せた際に パネルを乗せてしまうと 間違いなく屋根の雪が落ちる勾配だから やめた方がいいと言われてしまいました。 隣の家とのトラブルになりかねないと… そう言われて太陽光パネルメーカーに 問い合せたところ雪止めをつけるから 問題ないと言われ、何かトラブルがあった場合は会社の方で保証しますと言われました。 ですが正直迷っています。 クーリングオフの期間はもちろん過ぎてしまっていますが、仮に契約の解除をすることは 可能なのでしょうか? また同じような形状の家に住んでいる方で 雪の降る地域の方がいましたら 現状どんな感じなのか教えていただきたいです。

  • ご近所との除雪問題について

    我が家は20年ほど前に今の中古住宅に引っ越してきました。 車庫が我が家の前にあるのですが1台が我が家、もう1台が坂の上(坂の上と書いていますが、たいした距離はありません)の家の人とで使っています。 (坂の上の人も六年ほど前に引っ越して、今は別の方50代独身男性と父親が引っ越してきています) その車庫の半分は、坂の上の人の土地(前の家主の時に共同で作ったらしい)だということなので駐車料金等は貰っていません。 相手方は冬季間だけ車庫に入れて(急坂のうえ除雪しないため)、普段は自宅脇に車を駐車しているという状況です。 そこで問題なのが除雪作業です。 住んでる所が豪雪地帯なため、車庫前の除雪作業や車庫の雪下ろしをしなければなりません。 新しく越してきた方には、毎朝の除雪作業はせめて自分達の駐車範囲くらい自分でして欲しいこと 雪下ろしは交互にして欲しいことをお願いしてありますが・・・ 未だに除雪作業はやらず、雪下ろしも言わないとやってくれません(言うと嫌な顔をします) 毎朝の除雪作業に関しては、流雪溝が使用できる時間帯が7時~7時半と決まっていて、おまけに距離があって大変なのです。 我が家も70になる父と私の二人が出て、家周りと隣家の独居老人宅の除雪作業するので精一杯なのです。 (相手方の家は山水を引いているらしく、毎朝の除雪作業はしていません) 以前住んでいた方もそうなんですが自分達が車庫を使っていても、我が家の前に車庫があるのだから我が家が除雪するのが当然と思っているようなんですが・・・ そう思うのが当然のことで、車庫を使っているのだから除雪作業をして欲しいと思ってる私の方がおかしいのでしょうか?