• ベストアンサー

オーストラリアのお勧め☆

taashi12の回答

  • taashi12
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.2

8年くらい前ですが行った事があります。 お勧めは、バンジージャンプ。ケアンズ郊外のスミスフィールドというところでやりました。シドニー近郊にもあるかもしれません。 踏み切り台に足を揃えたときのあの恐怖感はあれ以来味わったことがありません。ナンバーワンです。血の気が引く経験が出来ます。この経験がきっと今後の人生のプラスになります。 他は、実弾射撃。22口径でしたが迫力がありました。日本ではまず経験できません。やってきたほうがいいです。 他は、ラフティング。いわゆる急流川くだりです。日本にもありますがスケールが違います。すごく楽しくて、忘れられず日本でも水上に行きましたが、つまんなくがっかりしました。オーストラリアでやってきてください。 他は、ちょっと遠方ですがエアーズロックの登山です。日本ではまず見ることが出来ない風景をみることが出来ます。地平線が見え、地球って丸いんだってわかる場所です。私は感動して鳥肌がたちました。是非、お勧めです。 研修で行かれる2週間では機会が少ないかもしれませんが、行くチャンスがあったらお勧めします。バンジーとエアーズロクが特にお勧めです。ご検討ください。

toppenish
質問者

お礼

ありがとうございます。 バンジージャンプですかぁ~勇気いりますねぇ(^^;) 日本ではラフティングをしたことがあります!スケールが全然違うならぜひ体験してみたいです!! 実弾射撃・エアーズロックも体験してみたいです! ホストファミリーに言ってみようと思います☆ 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オーストラリアとニュージーランド、どっちにしよう?

    10月頃に、4週間間程度の語学留学を考えています。 行き先の候補として、ニュージーランド(オークランド)かオーストラリア(シドニー)を考えています。 せっかく行くなら、大都市で観光も楽しみたいと思っています。 上記の2都市までは絞り込んだのですが、このうちどっちにすべきか迷っています。 1、気候は、10月ならシドニーでは半袖等でも大丈夫でしょうか? もし、これくらいの時期にシドニー(またはオークランド)に旅行などに行ったことのある方、どのような服装で過ごされましたか??   荷物はできるだけ軽くしたいと思ってるので気候の点から考えるとオーストラリアに惹かれるんですが・・・。 2、現地の物価は、オーストラリアよりニュージーランドの方が安いと思いますが、   実際どれくらいの差があるでしょうか。 物価の点ではニュージーに惹かれるんです(^^;) できるだけ安く生活したいので・・・。それに、お土産代なども安く済みそうなので(笑) 3、観光スポットなどを比べた場合、どっちがお薦め??見所がたくさんあるのはどっちでしょう?? 4、ホームステイか寮滞在かも悩んでいます。  ホームステイは以前にカナダで経験したことがあり、そのときはホストファミリーとの触れ合い(?)もとても楽しかったのですが、 寮(レジデンス?)で学生同士ワイワイ過ごすのも楽しそうだなーと思うんです。 寮滞在って、実際どうなんでしょうか。 質問ばかりで申し訳ないですが、どんな小さな情報でも知りたいので教えてください! もし、この2都市(2カ国)とも訪問したことがある方がいらっしゃったら ぜひ両市の良かったところ等比較して、感想等聞かせてほしいです。 よろしくお願いします。

  • オーストラリアへ1ヶ月間留学を考えています。

    渡航時期は当初、3月を考えていましたが、3月は航空券が高いと聞いたので4月にしようと思っています。 場所はケアンズ、ゴールドコースト、シドニーあたりを検討しています。 そこで、宿泊先はホームステイにしようかと思っていますが、ホームステイ先を探すのには斡旋会社を通すしかないのでしょうか? なるべく費用を安く抑えたいので色々ネットで調べてみたところ、語学学校だけなら無料で紹介してくれる会社もあるようですが、アクティビティーを一緒に楽しんでくれるホストファミリーのところにホームステイをしたいので、そういったホストファミリーを探すのにおすすめのサイトなどを教えてください。 また、英語力は学生時代に授業で学んだ程度で不安です。 オーストラリアで語学力を身に付けられればと思っていましたが、もっと日本で語学力を身に付けてから行くべきでしょうか? その他、オーストラリア留学経験者の方で、「コレは良かったよ!」(例えばダイビングとか)というのがあれば教えてください。

  • オーストラリアでの1食分の食費について

     家族が約1ヶ月、オーストラリアのシドニーに滞在するのですが、オーストラリアではお昼1食分はいくらかかるのでしょうか?滞在するのは、10代後半の男の子で、オーストラリアの家庭にホームステイする予定です。

  • オーストラリアに行きます。

    2月のはじめから約1ヶ月間、大学の語学研修プログラムでオーストラリアに行きます。 30日間のキャンベラでのホームステイの後、ケアンズ、シドニーに一日半くらいずつ滞在します。 私にとってははじめての海外で、両親も、海外旅行の経験がほとんどないのでこちらでいくつか質問させていただきます。 1.現金、TC、クレジットの3つを用意していくつもりですが、現金とTCは最低いくらぐらいずつ用意するとよいのでしょうか? (※ホームステイの間はホストが3食用意をしてくれることになっているので、ご飯代はいりません。) また、どこで両替するのが一番得なのでしょうか? 2.携帯電話は今、日本で使っている、softbankのV804SHを国際ローミングに加入して持っていこうとおもっています。 電波状況はどうでしょうか? 他の会社からのレンタルも考えては居ますが、メールが出来たほうがいいので…。 3.ホームステイ先にもっていくと喜ばれる日本のお土産があれば教えてください。 以上3点、どんな些細なことでも結構ですので、アドバイスお願いいたします。

  • ホームステイ先へのお土産(オーストラリア)

    こんにちは。 来月からオーストラリアへ短期留学に行きます。滞在方法はホームステイです。なにかお土産を持っていこうと思っていますが、なかなか決まりません。ホストファミリーは母親と24歳の娘、20歳の息子さんだそうです。小さい子がいるわけではないので、日本のおもちゃはやめようと思っています。またオーストラリアは入国が厳しいようなので、食べ物のお土産は控えようと思っています。ホストファミリーがどれくらい留学生を泊めてきたかは分かりません。今のところ候補は、扇子、お箸、湯のみ、コースターです。いずれも日本らしい絵柄にするつもりですが…。 他にもアイデアもらえたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • オーストラリアでホームステイを斡旋してくれる所

    オーストラリアのホームステイを経験したいのですが、 航空券と3泊だけのホテルを取って、あとはオーストラリアでホームステイを斡旋してくれる所で、2週間ぐらいホームステイをしたいのですが、 (1)日本でホームステイだけを手配する場合の格安斡旋会社 (2)現地に着いてからホームステイを紹介してくれる所 ご存知だったら教えて下さい。 オーストラリアの場所はまだ、決定していなくて、オーストラリア中のどこでもOKです。 (3)2月3月のオーストラリアは、何度位の気温で、去年の日本の耐えられないほどの暑さの夏のようなものでしょうか? (4)YMCA(宿)があるのは、オーストラリアのどこ(シドニー、ケアンズ、ゴールドコースト等)に有りますか?又、当日現地で申し込んで泊まれるものでしょうか?

  • シドニー1週間滞在

    今月14日から4週間オーストラリアのニューカッスルに短期留学します。 そして、研修期間が終わった後、もう1週間(6泊7日)、今度はシドニーに場所を変えて、滞在しようと考えています。 目的は観光です。 そこで、宿泊する場所を探しているのですが、 宿泊代をなるべく安くあげたいので、 ニュージーの友人に相談したところ、 その友人はシドニーでのホームステイを勧めてきました。 が、実際ほぼ観光目的なのにホームステイを利用するって許されることなんでしょうか? その友人はステイ先の人に交渉しろとも言っていましたが…。 もし、それが可能なら、2日間は家族と一緒にすごし、残りの5日間の昼間はシドニーを観光して、 きちんと夕方には帰ってきて、ステイ先で手伝いやコミュニケーションしながら、1週間滞在させてもらいたいなと思っています。 なにせ、金銭的にかなりキツイので。。。 短期のホームステイのことに関しての情報があれば、そのことについても教えてください。 支離滅裂な文章ですいませんが、回答(ご指導など)よろしくお願いします。

  • オーストラリアに手紙を書きたい。

    先日オーストラリアにホームステイに行っていて、ホストファミリーに絵葉書を送ろうと思うのですが、エアメール?をどうやって書いたらいいのかわかりません。書き方を教えてください。お願いします。 あと英語の手紙を書くのが初めてなのですが、向こうでは手紙ってどんな感じで書くものなんでしょうか?おおまかな雰囲気でいいので教えてください。お願いします。

  • ブリスベンからシドニーまで

    はじめまして。自分ではどのように調べたらいいのかわからないので みなさんに助けをお願いしたいと思って投稿しました。 私は某大学の1年生です。 今月の終わりからオーストラリアにホームステイに行くのですが、 お世話になるホストファミリーの家はブリスベン空港から約2時間のところにあります。 滞在中に、シドニーの某大学を、そこの大学生に案内していただけることになったので、 一人でシドニーに行くことになったのですが(一応1泊するつもりです)、 ブリスベン周辺からシドニーまで何を使ってどのように行けば早く、 または安く行けるのかがさっぱりわかりません。 オーストラリアの交通機関に詳しい方、どうかアドバイスをお願いいたします。 また、これだけの内容ではアドバイスのしようが無いという場合は、 もう少し詳しく話しますので、おっしゃってください。

  • オーストラリアのホームステイ

    修学旅行がもう少しであり、オーストラリアで4日間ホームステイをします。そこで学校で、ホストファミリーにお土産として日本のお菓子を何か少し持っていこうということに決まったのですが、オーストラリアの方々の口に合うようなお菓子がよくわかりません! どのようなものを好む傾向があるのでしょうか? また、個人的に食べ物以外のお土産を持っていくとしたらどういったものが良いでしょうか? 回答よろしくお願い致します。