• ベストアンサー

メモリ増設時のトラブルの切り分け(現象?)

私の知人がメモリの増設をしたのですが、合計のバイト数が増えていない、と言って電話をかけてきました。 状況としては、PC100のSDRAM・64Mのメモリがスロット0にささっているところへ、同種のメモリ(買ったのか貰ったのか不明)をスロット1にさしたそうです。 で、起動してコンパネのシステム(OSはWin98SEです)を開いてみたところ、メモリのバイト数が前とまったく変わっていないのだそうです。 とりあえず、BIOSをチェックさせたところ、合計メモリはやはり64Mですが、スロット0とスロット1の両方にSDRAMと表示されているとのことです。 これって、スロット1に増設されたメモリも認識している、ということですよね。 私は今までに複数のPCに対して10回ぐらいはメモリの増設をしましたが、残念ながら一度も失敗したことがないので、トラブルの原因がよく判りません。 私としては不良メモリを増設した場合、全てのメモリが同調(?)して起動できなくなるのだろうと思っていたのですが、増設した分が不良でも、そのメモリだけを無視して、元からあったメモリだけで起動できるものなのでしょうか? 結果としてメモリの合計バイト数が増えていないだけで、今までと同じように普通に使える、と言ってます。 また、メモリをスロットにさすとき、両端の白いツメみたいなヤツを、ちゃんとカチっというまで起こして、元からささっているものと同じ状態になっているようです。 PCは確かNECのバリュースターだったと思いますが、細かい機種名までは今のところ不明です。 上記のような現象って、よくあることなのでしょうか? また、トラブルの原因として考えられることは、どういったことがあるでしょうか? 実際に見ていないので、うまく説明できていないかも知れませんが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saru_1234
  • ベストアンサー率33% (452/1341)
回答No.2

> スロット1に増設されたメモリも認識している、ということですよね。 そうとも言い切れません. SDRAM-DIMM には,その情報を記憶した 小さなメモリチップも搭載されています. そこが正常で情報を読み出せたが, SDRAM がうまく使えない状態だと上のような現象となります. 振り出しに戻って,再確認していただきたいのですが, ・増設の手順は確認されましたか?  普通は「挿入するだけ」で勝手に認識すると思われますが,  機種によっては意図的に教えてやる手順が必要かも知れません.  また, 取説等に「SDRAM-DIMM増設可能」と明記されていないとしたら,  そのスロットは使途が違うかも知れません.  または,その予定だったが所定の性能を得られなかった為に  「ないことにしておこう」という処置をされてるかも知れません.  初期ロット製品には有り得ます. ・「同種のメモリ」との事ですが, CL 値は一致してますか?  CL とは 「CAS レイテンシ」といいまして,読み出し操作から  データが現れる時間のような数値です.  普通は 2 や 3 ですが, もしかするとPC によっては  一致していないと同時に使えないかも知れません.  (ちょっと考えにくいですが. 2 のものは 3 と設定しても使えるので,  速度が犠牲になっても 3 で動けるはずなので...) ・静電気に気をつけましたか?  SDRAM-DIMM を初め, 静電気には弱いです.ダメージを受けた場合,  だんだんおかしくなる...という現象が現れるらしいので,  今回のケースは違うかも知れませんが.  静電気は普通にしてても起きますし,この季節は空気が乾燥しているので  自然放電しにくいのです.  高い電圧が貯まっていると,SDRAM-DIMM の端子や電子部品の「足」に  直接触れなくても,ある程度まで近づくだけで放電することも普通にあります. ・汚れた手で端子部分を直接触ったりしませんでしたか?  手で端子に触ると脂の為に接触不良になったりします.  (更に,その時は何ともなくても徐々に錆びたりもします)  金メッキでも,錆びる...とは言わないまでも酸化したような  曇った状態になったものを見たことがあります. ・ホコリなどが端子に挟まってませんか?  PC内部は布ホコリが入り込んでたりします.  舞い上がったホコリを挟み込んだりしていませんか? > 上記のような現象って、よくあることなのでしょうか? については事例を多くは見てないので何とも言えませんが...

yomyom2001
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 ちょっと質問があいまいな感じになってしまったみたいです。補足欄で質問を整理しますので、時間がおありでしたら再度の回答をお願いします。

yomyom2001
質問者

補足

>機種によっては意図的に教えてやる手順が必要 これは私も知りませんでした。調べてみます。 それとCL値については2でも3で動作すると思ったので、あえて確認はしませんでした。たぶん確認方法も知らないと思ったので・・・。 で、静電気等でメモリそのものが壊れていたと仮定して、2本刺さっているメモリのうち1本が壊れていても、PCは普通に動作するものなのでしょうか?この現象が一番不思議に思ったので。

その他の回答 (3)

  • saru_1234
  • ベストアンサー率33% (452/1341)
回答No.4

No.2 です. > 2本刺さっているメモリのうち1本が壊れていても、 > PCは普通に動作するものなのでしょうか? 電源ONで BIOS ROM が動いている時にメモリテストを行なってると思います, 壊れてる部分がここで「使えない」と判定されれば ないものとして扱うので大丈夫です. 今回のケースはこの状態でしょう. 異常があるのに「使える」と判定されると大変です. もしメモリ化けでデタラメな命令コードを実行すると 何が起こるか予測できない位異常な動作をすると思います. HDD をアクセスするようであれば恐らくHDD の中身を 壊したりすると思われます. 電気的壊れ方という面もあります. 静電気の場合はどうだったかよく憶えてませんが, 「使う時なのに応答しない」という壊れ方は, 使えないだけで悪さをしません. 「使わない時なのに勝手に応答する」だと呼んでもないのに, 他の正常なメモリを呼んだ時にデタラメに応答したりする壊れ方だと 正常な動作ができなくなります.

yomyom2001
質問者

お礼

>電源ONで BIOS ROM が動いている時にメモリテストを行なってると思います なるほど、そういうことだったんですね。納得です。 どうやら、一度行って実際に見てみることになりそうです。おそらくきちんとささっていないか、メモリが壊れているかのどちらかだろうと思います。 いろいろと勉強になりました。どうもありがとうございました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

やはり原因を見付けるには、新しいメモリだけで起動してみないと何ともいえないと思いますよ。 元のメモリを恐くていじれないって・・・ 機械はしょせん壊れるものです。 そんな事気にして神経質になってたら、windowsなんか使えないでしょうに・・・ それに168pinのPC100なんて、ヤフオクでたたき売りされてますぜ。 うちにも捨てても惜しくないPC100のメモリがゴロゴロしてます。 送料出してくれれば、128MBを1枚あげたっていいくらいです。 (さすがに512MBくらいだと惜しい) ま、そう言っても何ですから、新しいメモリをもう一度抜いて挿し直して下さい。 壊れて無く、規格がホントに合ってるなら、単にちゃんと刺さってないだけのような気がします。 でも怪しいなあ、、、メモリの規格って結構種類がありますから、物によっては認識しませんよ。 場合によっては、メモリモジュールに載っているメモリチップ(ICチップそのもの)の数(正確には1個の容量)に制限がある場合さえあります。 PC本体の発売時には、その容量のICが発売されていなかったせいで、メーカーの取説にも載ってない場合があります。 規格が合ってないのを相性だとのたまうショップ店員のなんと多い事か、、、 もちろん、M/Bが壊れている可能性もあります。 そのスロットだけ壊れていて、認識しないというのは割とあります。 (そういうのを使ってた事あります) それを確かめるには、やはり、元のメモリを抜かなければ・・・

yomyom2001
質問者

お礼

>機械はしょせん壊れるものです わたしも機械を壊しながら使い方を覚えるタイプなのですが、ちょっと苦手な相手で、じゃけんに出来ないので困ってます。 >単にちゃんと刺さってないだけのような気がします 実は私もこれを一番疑っているんです。ぶっちゃけ、たかがメモリの増設で、どうやったら失敗するのか不思議なんですけど・・・。 >そのスロットだけ壊れていて、認識しないというのは割とあります これは考えていませんでした。あり得ることですね。 いろいろ考えていただき、ありがとうございました。

noname#256877
noname#256877
回答No.1

ハードウェアのことにはあまり自身がないのですが、一度2枚のメモリを入れ替えてみてはどうでしょうか?

yomyom2001
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 最初に電話でそれを言ったのですが、スロット0の方はメーカー出荷時からささっているものなので、出来れば触りたくない、と言ってました。完全に動かなくなったら元も子もない、と思っているみたいです。

関連するQ&A

  • メモリ増設後のトラブル

    パソコンは、NECのVALUESTAR CELERON(R) D CPU 3.2Ghz PC-VL300GD です。増設したメモリは SAMUSUNG SDRAM DDR2 1GB タイプはPC2-4200 です。OSはWINDOWSXPです。 メモリを今まで500MBから今回のメモリカード1GBを増設して、1.5GBに したのですが、OS起動後、IE7を起動しても、タブに「接続中」という 表示が出るだけで、インターネットにはつながらず、そのままIEがフリーズしてします(強制終了しかありませんでした)。また、「マイネットワーク」→「ネットワーク接続を表示する」をクリックしても、反応がなく、フリーズしてしまいます。OFFICEなど、他のアプリ(メールも送受信可能です。)は正常に起動します。メモリを元のに戻すと、IEも ネットワーク表示も正常に使えます。このメモリを増設した時のみ上記のトラブルが発生します。メモリ自体に問題があるのか、システム上の 設定の問題か原因が不明です。ご返答をいただければ幸いです。 よろしくお願いします。 以上です。

  • メモリの増設について

    現在、hpのworkstation xw6200を使用しています。 メモリの増設をしようと考え、購入したメモリを差したのですが認識されません。 元のメモリが 512MB PC2-3200 DDR-2 SDRAM ECC Registered 新しく追加しようとしたメモリが 1GB PC2-5300 DDR-2 SDRAM ECC Registered です。 元のメモリを抜き新しいメモリを差して起動すると、DRAM挿し込み不良のエラー音が鳴ります。 3200と5300では互換性があると聞いていたのですが、これは使用不可なのでしょうか?

  • メモリ増設後のトラブルについてお願いします。

    初めてメモリ増設を行ったのですが、増設後起動の際にシステムのエラー警告が出たり、セキュリティソフトが立ち上がらず、手動で立ち上げようとすると、エラー警告が出てしまいました。セキュリティソフトはノートンインターネットセキュリティ2005です。 PCは日立プリウス770E5SVXソケット数は2つで、搭載メモリはサムスン製DDR SDRAM PC2100 CL2.5の256MBです。OSはWindowsXPです。 追加しようとしたメモリは、トランセンド製の同一規格で、容量は256MBです。増設した時はきちんと認識していました。 元のメモリだけではトラブルなく動き、ソケットを入れ換えたりしましたがダメでした。 そして、ソケットを入れ換えた時から元のメモリだけでも不具合が発生しました。起動の不具合は無くなりましたが、未だにセキュリティソフトのみエラーが続いています。 ディスクチェックや、データファイルなど確認しましたが特に問題はありません。念のため、データは外付けにバックアップとりました。 メモリやソケットの不具合か、HDDの不具合か原因がわかりません。静電気やホコリには注意していました。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • メモリ増設後のトラブル

    NEC Lavie PC-LL900/6Dを使用しています。 先日メモリ増設をし、増設した初日は快適に使用していました。 システムのプロパティ(全般タグ)で増設確認済みです。 ところが後日起動すると画面が真っ黒でウィンドウズが起動しません。増設メモリを外しても、既設メモリを差替え(同位置、増設スロットにも)しても同じ状態です。 増設したメモリはIO DATA(SDD266-128M)でIO DATAのサイトで調べるとSDD333-256M、512Mの2種類が適合とされてました。128M挿したのが悪かったのでしょうか? それとも取付方法に問題あり? 確かに静電気とかあまり気にしてませんでした…。 規格のSDD333-512Mを買ってちゃんと挿せば治るのでしょうか? とりあえずハードのデータだけは出したいのですが…。 少し長文になりましたがお教えください

  • メモリの増設について

    PCの動作が重いのでメモリを増設しようと思うのですが、初心者のためどのメモリを購入すればよいかわかりません。 僕が今使っているパソコンはNECの型番PC-VL570/6Dです。 元から256MBのメモリ(DDR-SDRAM/DIMM,PC2100)が一つ刺さっていてあきスロットがひとつありますが、それに512MBのメモリを追加したいと思っています。 僕のパソコンにあうメモリを教えてもらえないでしょうか。

  • 増設メモリが認識されない

    PC:東芝e10/2kcdtw 初期装備のメモリ:サムスン256MB DDR PC2700 増設メモリ:ELECOM ED333-N512M DDR PC2700 初期のメモリをスロット1から外しました 上記の増設メモリを2本さしました スロット1のメモリは認識されたのですが、スロット2にさした増設メモリが認識されませんでした そこで、スロット2のみに増設メモリをさして、パソコンを起動してみたところ、ハードディスクから読み出しが始まらずパソコンは起動しませんでした。またスロット2のみに初期メモリをさしても、結果は同じでした。 メーカーに聞いてみるなどして対応策を講じてみたのですが、ダメでした。以下試してみた対応策です。 1、BIOSのアップデート 2、接触不良の可能性を考慮して何度か外したり挿したりしてみる どうすればメモリを認識してくれるのか教えてください!お願いします。

  • メモリ増設

    現在512Mのメモリが2枚で1Gのメモリです。 これを2Gに増設しようと思ってます。 最大容量は問題ないと思います。 スロット数は4で今空きが2あります。 ここに512Mのメモリを2枚挿して問題なく2Gとして動作するでしょうか? それとも今のメモリは抜いて1Gのメモリを2枚挿したほうがいいのでしょうか? マニュアルにはデュアルチャネル対応パソコンは同容量、同規格、同種類のメモリを2枚単位で増設する必要ありと書いてあり、ここが疑問です。 ちなみに今ささっているメモリは512MB DDR2-SDRAM PC4200 Samsung製です。 これと同じ物を2枚買えば問題ないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ソーテック製 メモリ増設について

    以前ソーテックWinBookU270A4のメモリ64Mに128Mをたして、192Mにしました。更に増設して256M以上にまでしたいんですが、マニュアルには『最大192M』と書いてあります。何とか増設する方法はないでしょうか? メモリの仕様は オンボード + 144pin SO-DIMM (PC100対応 SDRAM,3.3V) 標準メモリ 64MB 最大メモリ 192MB メモリスロット 1スロット です。よろしくお願いします。

  • メモリ増設

    東芝のdynabook AX55Eの メモリを増設しようと考えています。 ・製品仕様 メモリタイプ DDR2-667 SDRAM PC2-5300(PC2-4200動作)(デュアルチャネル対応) 搭載メモリ 標準 1GB 最大 2GB メモリスロット スロット数 2 空きスロット数 0 増設単位 2 CPU 種類 Celeron 540 周波数 1.86GHz ・メモリの製品仕様 搭載メモリ DDR2 SDRAM (DDR2-667) スピード PC2-5300 形状 200pin SO-DIMM 種類 Unbuffered エラーチェック機能 なし 準拠規格 JEDEC 保証期間 永久保証 特記事項 ・RoHS指令対応 なのですが、今サムスンの SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB (サムスン) DDR2 SDRAM 1GB メーカー 上海問屋セレクト モジュール規格 PC2 5300 チップ規格 DDR2 667 ピン数 200ピン CASレイテンシ CL = 5 ECC なし に変えて2Gに増設しようと考えています。 合うでしょうか? 動作するでしょうか? 心配です。 回答よろしくお願いします。

  • メモリ増設について

    メモリ増設について質問させて頂きます。 ・搭載メモリー=1024MB×2 (最大8GB) ・メモリースロット=全スロット数 4/空きスロット数 2 ・CPU=Pentium4 630 ・チップセット=intel 955X ・搭載OS Windows XP Pro SP2 現在、1024MB 2枚(PC2-4300 DDR2-SDRAM 533MHz)をデュアルで使用しています。 メモリを4GBまで増設しようと思っています。 空いているスロットに1GB*2枚増設で宜しいでしょうか? また増設するメモリは、現在搭載されているものを購入で宜しいでしょうか? メモリについていろいろを調べてみると32bit版のOSでサポートされるメモリは4GBまでとか? 1024MB×4枚は故障率があるとか? 今回のメモリ増設の場合は、4GBまで増設しても意味があるのでしょうか? そうなると理想のメモリ増設は・・・ 何GBで、どの製品にしたら宜しいでしょうか? 宜しくお願いします。