• ベストアンサー

カーオーディオについて

motoboo903の回答

回答No.2

オーディオレスは車種によっては可能ですが、確かメーカーオプション扱いで、契約時でないと注文出来ないんじゃなかったかと思うんですが? 車種によりますが、オーディオレスにした場合、 1)本体を外してメクラ蓋に変更 2)スピーカーは付いてる場合もあります、カタログの主要装備表に記載されてます 3)レス車でも配線はされてます、スピーカー線等は隠されてる場合がありますが、問題なく取り付けは可能です、 純正は車を売る時にあって良かったって思うでしょうね、 音に拘るんでしたら、各メーカーが別格扱いしている http://www.pioneer.co.jp/carrozzeria_x/ http://www.addzest.com/av/DRZ9255/index.cfm http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/smonitor/index.html 等を専門店で付けることをおすすめします、それ以外であれば量販店でデザインや使い道で選んでください、性能はどんぐりです。

yanyan33
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます!!! 純正品だと売るとき有利だなんて知りませんでした(汗) 結論は、とりあえず標準オーディオをつけてもらって、 やはり音が・・・となったら 他のものを専門店(イエローハットとかで大丈夫ですか?)で つけてもらおうと思います。 で、純正品は売るときまで取っておこうかと思います! 大変参考になりました!本当にありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • 上手なカーオーディオの選びかた

    オーディオレスで車を買い、取り付けるオーディオの購入を検討中です。車内で音楽を聞くためのアイテムとしては ・オーディオ ・スピーカー ・ツィーター ・アンプ ・サブウーファー ・その他(デッドニングなど) オーディオによる音質の違いは、カー用品店で、何度も試聴しましたが大差はわかりませんでした。しいていえば最上級モデルとなると違いがでることと、アル○インが比較的ヴォーカルがきれいに聞けるように感じたことぐらいです(あくまで個人的な感想)。 そこで、みなさんに質問なんですが車内で、できるだけいい音で音楽を聞くには上記のアイテムのどこに力をつぎ込むのがよいでしょうか?(仮に予算を10万円とします)ちなみに、サブウーファー付きの車なのでこれは予算の対象外です。 いろんなジャンルの音楽を聞くが、ドライブ中はテクノを聞くことが多い。また、音楽は好きですが、音響に関する知識はゼロ。ただし、車の中でいい音を求めるのは限度があることは承知してます。その上で、はじめて同乗した人が「音がきれい!」とわかるほどの音環境を作ってみたい!無理かな~ よきアドバイスをお待ちしています^^

  • オーディオレスにして別途購入したほうがよいのか?

    入力端子やUSBなどDAPが使用しやすいカーオーディオを導入したいと思っています。 標準装備のオーディオを外してオーディオレスにして購入して 後でカー用品店で買ったものを付けるほうがトータルで安くなりますか? 標準装備のものはCDとAM/FM位しかないです。

  • カーオーディオについて

    現在、ダイハツのミラのGF-L700Sに乗っているのですがカーオーディオを純正のものからCARROZZERIA DEH-033に自分で交換したいと思っています。しかしやり方がよくわかりません。 オーディオ配線コードキットが必要なことはわかりました。これを買って、配線の同じ色同士をつないでいけば出来るってものではないですよね・・・ カー用品店で頼むしかないですか? ご教授のほどよろしくお願いします。

  • カーオーディオをより良い環境に

    ハリアーを契約し、納車待ちの状態です。 オーディオレスでPanasonicのSTRADA(CN-HDS955MD)を 取り付けての納車になります。 センタースピーカーとサブウーファーを購入する予定なのですが、いろいろ調べているうちに「バッ直でつなぐ事が望ましい」という事がよく書かれています。 バッテリーに直接繋ぐ事だというのは分かったのですが、一般のドライバーが聴いても配線方法の違いで音質の差というのは分かるものなんでしょうか?またカー用品店で取り付けてもらう際、金額は変わってくるのでしょうか?せっかくSTRADAを購入したので5.1chをより良い環境で楽しみたいので、詳しい方のご回答お待ちしています。難しい用語はよく分からないので、素人向きのご回答宜しくお願いします。

  • カーオーディオの取り付け方

    トヨタ純正のカーオーディオをムーヴに取り付けたいのですが、カプラーが合わないようです。必要な配線は購入可能でしょうか?また、他に何を何処に接続するのかなるべく具体的に教えていただけないでしょうか。また、あるカー用品ショップで聞いたら、純正品は扱えないといわれました。取り付けをしてくれるところはありますか?

  • カーオーディオのスピーカーについて教えて下さい

    トヨタのミニバンに乗っています 音楽を今よりも迫力ある音で聴きたいと思い スピーカーを買ってつけたいと思っていますが どのような種類の物をつけたら良いでしょうか? 今は純正のオーディオ(DVDのカーナビ)に 純正のスピーカーです できればオーディオも交換となると 費用が高くつきそうなのでスピーカー等で 音響をあげたいと思っています 宜しくお願いします。

  • カーオーディオの装着

    現在、車を買ったときについていた、カーオーディオが装着されています。 これを社外品のオーディオと交換してつけて、カーナビと接続したいと考えています。 カーオーディオがつかない車というのはあるのでしょうか? 乗っている車は普通の国産車です。 また、私の車にはスピーカーは二つなのですが、買おうとしているデッキには 4スピーカーアンプと書いてあります。 こういったものはスピーカーが4つないと接続できないのでしょうか?

  • カーオーディオの音質アップについて

    先日車を新しくしたところ、カーオーディオが貧相なのが非常に気になります。ですが、現在のオーディオは純正ですが2DINに6CDと1MDが内臓されておりそれはとても便利だと思っております。 この場合どのようにしてオーディオの音質アップを図ってゆけばよいのでしょうか? やはり、まずはスピーカー交換、デットニングでしょうか?また、コストパフォーマンスが高いお勧めのスピーカーがありましたら教えていただけないでしょうか?

  • カーオーディオについて

    宜しくお願いします。車はBMWミニクーパーです。純正オーディオの音が今一つです。音にメリハリがないというか、スカスカというか、、、そこでご相談です。完璧に揃えようとは考えていません。お金もそんなにかけられません。スピーカーを換えるのと、デッキを換えるのとではどちらがいいのでしょうか?どうか明解なアドバイスをお願いいたします。

  • カーオーディオ取り付けについて

     純正カーオーディオをはずし、社外品のカロッツエリアのオーディオを取り付けようと思うのですが、SLSトランスミツターというものを経由させて付けなければならないのです。備考欄にDPS付き8スピーカーと2/4スピーカー車は取り付けられないとあるのですが、DPSの意味と2/4スピーカーの意味がよくわかりませ。教えてください。お願いします。