• ベストアンサー

ディズニーランドで修学旅行~?? 観光旅行とどうちがうの?

noname#101301の回答

noname#101301
noname#101301
回答No.7

関西出身です。中学の修学旅行先は東京でした。 東京タワーや船の科学館等、グループで行動して…というものでした。そして、最終日はディズニーランドで3時間だけ(納得いかない!けど、遊びなので3時間で十分という判断だったそうです)過ごして、新幹線で帰りました。 しかし、私より2・3年上の人は、オウムがサリンを撒いた後で「もし東京を班で行動させて事件に巻き込まれては困る」ということで、2日間TDLに缶詰状態だったそうです。 「修学旅行だから勉強させたいけど、安全も大事。」ということで、テーマパークが選ばれているというのも理由の一つではないでしょうか?

hikari-k
質問者

お礼

 体験者のご回答ありがとうございます。  質問の本筋からははずれますが、3時間というのはひどいですねえ。人気アトラションなら1つか2つじゃないですか? 「そんな中途半端な時間なら、行かなくていい、行かないほうがいい」という人はいませんでしたか? ディズニーランドを好きなかたは「たとえ3時間でも、いや1時間でも、行きたい」ものなんでしょうか。  往復の所要時間より滞在時間のほうが短いのでは、私は行く気がしませんが……

関連するQ&A

  • ディズニーランドに詳しい方教えて下さい

    はじめまして。 私はディズニーランドに行ったことがないのですが、最近、彼女から一度行ってみたいと言われ、ディズニーランドに行くためにこれからディズニーランドについて調べようと思っています。(実際に行くのは来年、もしくは今年の冬辺りを考えています。) ただ、いざディズニーランドについて調べようとしたとき、オススメのレストランやアトラクションの情報はたくさんあっても、私の知りたい根本的なディズニーランドのしくみがあまり書かれておらず、なかなかディズニーランドについて調べられずにいます。 そこで、いくつか根本的なことを質問しますので、お答え頂けると助かります。 まず1つ目。大変恥ずかしいことなんですが、私は田舎者なので、宿泊施設に宿泊予約を入れれば自動的に食事はついてくるものだという考えがあります。ただ、いざディズニーランドについて調べてみると、レストランの予約が重要というような情報がたくさんあり、「あれ…ホテルに予約さえすれば食事の予約なんてしなくても良いような…いったいどういうことなんだ」と、戸惑ってしまいました。ディズニーランドのホテルは、もしかして食事付きではなく、食事は食事で各自が予約するのでしょうか? 2つ目。ディズニーランドの入場券の値段を見たとき、やはり普通の遊園地とは違い、かなり高額だなと思ったのですが、この高額なチケットは入場だけのものですか?普通、遊園地は各アトラクションを利用する都度、チケットがいると思います。ディズニーランドもそういったものがいるのでしょうか?

  • 好きな人にディズニーランドに行きたいっていったら、

    好きな人にディズニーランドに行きたいっていったら、ディズニーランドは、俺は大勢で行きたい人なんだよねって言われました あとは、彼女とはいってことあるけど、友達といったことはないし、並んでるとき二人だと会話が続かないから、ディズニーランドは大勢で行きたいんだよねって言われました 水族館とさイルミネーションとか、ディズニー以外の遊園地ならよいよと言われました やっぱり好きな人だったら、彼はディズニー行くのでしょうか⁉ 脈が全くないので、彼はディズニーいかないのでしょうか⁉

  • ディズニーランドで昼食・夕食について

    私は今年の5月ごろに修学旅行で東京ディズニーランドに行くのですが、初めてなのでどこの店で食べればいいのかよくわかりません。 参考にしたいので、 *どこの店がオススメか教えてください。 *ディズニーランドで絶対食べた方がいいものってありますか? どちらかお答えいただけたらうれしいです^^

  • ディズニーランドについてアンケートを行っています

    ゼミ研究の一環としてディズニーランドについてのアンケート調査をしています。 ディズニーランドが大好きな方、嫌いな方、興味がない方、もしよろしければ協力してくださると嬉しいです。 閲覧ありがとうございます。 現在、大学のゼミ研究の一環として、ディズニーランドについてのアンケート調査を行っています。 ディズニーランドが好きな方、嫌いな方、興味がない方、どなたでも構いませんのでたくさんの方に協力していただけると助かります。 ※ディズニーランドが好きな方、嫌いな方or興味がない方それぞれに質問を用意させていただきましたので、以下の質問に回答をお願い致します。 【ディズニーランドが好き】 1.年齢 2.性別 3.あなたにとって、ディズニーランドの魅力とは何ですか? (例:アトラクション、ショー、キャラクター、グッズ、食べ物、イベント等自由にどうぞ) 4.ディズニーランドへ行く一番の目的は何ですか? 5.過去~現在において、あなたのディズニーランドに対する意識の変化はありますか? (例:昔は嫌いだったが今は好き、昔は好きだったが今はそれ程でもない、等自由にどうぞ) また、その変化の原因は何だと思いますか? 6.他の遊園地との違いはなんだと思いますか? 7.あなたにとってディズニーランドとはどんな存在ですか? 【ディズニーランドが嫌い、または興味がない】 1.年齢 2.性別 3.ディズニーランドに行ったことはありますか?行ってみたいとは思いますか? 4ディズニーランドが嫌い、または興味がない理由は何ですか? 5.ディズニーランドに対するあなたのイメージは? 他の質問サイトでも同じ質問を掲載させていただいております。 私自身もディズニーが大好きなので、同じディズニーファンの方の回答はもちろん、ディズニーが好きではない方の回答も別な視点から研究することができるのでとても参考になります。 あまり深く考えずに軽い気持ちで答えていただければ結構ですので、ご協力お願いします。

  • 5月16日にディズニーランドに行くのですが・・・

    5月16日に、中学の修学旅行で東京ディズニーランドに行きます。 私は始めてではないのですが、 2年ぶりのディズニーランドですごく楽しみにしています。 班別で行動するのですが、 同じ班の友達は初めてのコばかりです。 ランド内では自由行動になるので、 修学旅行を楽しいものにしたいのですが、 5月16日は月曜日なので、混雑しているのでしょうか? お昼の2時~9時までが自由時間になっていて、 私たちの班は遊び優先でパレードなどは見ません。 私はとりあえず、お店が混む前に、 入ってすぐに家族へのお土産などを買ってから、 アトラクションを回ろうと思っています。 みんなで「フロンティアウッドクラフト」 の革の名前入りブレスレットを作ろうと約束しているのですが、 混んでいる日は会計に3時間、出来上がるまでに1,5時間とあるサイトで見ました。 朝一番で買うとすぐ出来ると聞きましたが、 私たちは2時~しか無理なので、 どうかなぁ・・・と思っています。 ディズニーランドにくわしい方、教えてください><

  • 修学旅行で

    明日、修学旅行で 東京の中でどこへ行きたいか 決めるのですが、 東京のことがよくわからないので ディズニーランド、ディズニーシー以外で おすすめスポットを3箇所ぐらい教えてくださったら 助かります!お願いします><

  • 教えて下さい!ディズニーランドについて

    ディズニーランドに詳しい方!おねがいします。 来週の平日(11月9日)、修学旅行で東京ディズニーランドに行きます。 午後1時から8時まで(その間に夜ご飯も食べておく)の予定です。 ビッグサンダーやスペースマウンテン、ホーンテッドなどを回りたいと思っています。 そこで質問なのですが、 ・夜ご飯を食べるオススメの時間、場所 ・午後1時からでファストパスを取れるか。 ・オススメの回り方(上記のアトラクションの比較的空いている時間) その他おすすめの情報などがあったら教えて下さい! よろしくお願いします。

  • ディズニーランドについて

    3年ぶりにディズニーランドに行く事になり平日に行こうと思っています。 平日はすいていると思うのですが先日友人から 「修学旅行とか遠足の受け入れ日(曜日)が決まってるらしいから平日でも込んでる時あるよ」と言われました。 実際に修旅や遠足などの団体の受け入れ日ってあるのでしょうか? それともこれは友人に担がれているだけなのでしょうか? 真相をご存知の方いらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 続きですが・・・

    以前http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2000253で質問したものです。 誘った結果近いうちは予定でムリなので月末あたりに予定があえばという返事をもらいました。微妙な感じですがとりあえずきてはくれそうです^^; 彼女とどこか行くのは初めてなのですがどういったところに誘えばいいでしょうか。彼女は卒業旅行でディズニーシーにいくので遊園地は避けたいです。

  • 観光とは

    観光地を調べるとWIKIPRDIAではテーマパーク、や遊園地は観光地ではないと書かれてました。USJやディズニーランドに観光に行くなどはよく言われることなので、なぜでしょうか?