• ベストアンサー

巻き髪・・バッチリ巻く派?ゆる巻き派?

sweet9の回答

  • ベストアンサー
  • sweet9
  • ベストアンサー率53% (147/276)
回答No.2

25歳の女です。 私はいろんな服装をしますので、それに合わせた髪型にします。 ストレートベースの時もありますし、巻き髪も好きです。 そろそろ男ウケがわかってきていますので、バッチリ巻きにはしません。 メイクがハデめなのが好きなので、髪まで巻き巻きにしていると、威圧感あり過ぎなので。 ゆる巻きにして、部分的にアップにしたり、アクセをつけると、男ウケが良いと思います。 男性はどうしても、ストレートが好きな人が多いみたいだけどねぇ・・・。

xxxayaxxxx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 服装に合わせて髪型を変えるのはおしゃれですよね☆ ストレートが好きな男性が多いんですね! 流行もいろいろ変わってきますもんね^^

関連するQ&A

  • 巻き髪について!バッチリ巻く派?ゆる巻き派?

    タイトルのとおり、巻き髪についてのアンケートです☆ あなたは ギャル雑誌のモデルさんのようにバッチリ巻いていますか? それとも、お姉系のエビちゃんみたいにゆる巻きにしていますか? 好きな理由があれば、それも教えていただきたいです! よろしくお願いします(^∀^)

  • ゆる巻きしたいのですが・・・コテとカーラーで

    巻き髪は本当に初心者です。 サロンでゆる巻きをしてもらったのですが その時はコテで巻いてもらいました。 美容師さんなら簡単なのでしょうが 私は不器用なのでホットカーラーのほうが 火傷もしなくていいのかなと思ったりします。 でもゆるやかな巻きができるのはコテなのかな? どちらが向いているんでしょう。 雑誌でも巻き髪特集はみんなコテが多いですよね。 あと髪の傷みも多少気になってます。 ゆる巻き向け、初心者向け、あと髪にはどちらがやさしいか よく巻き髪をされる方、よければレスお願いします。

  • 巻き髪が上手く出来ない

    自宅で巻き髪をしようとするのですが、 なかなかCanCanなどの雑誌に載っている モデルや読者モデルの様なきれいなカールが出来ません。 プラス、“はち”のボリュームも上手く出ません・・・。 (乾いた髪に) 1.マシェリの巻き髪用スプレーを噴きかける。 2.髪の毛を6ブロックにブロッキング。 3.イオニティのカールアイロンを10秒位あてる。 4.全体のカールが終わったら仕上げ用スプレーを全体に噴きかける。 私はいつも、上記の手順で行っているのですが、 すでに「手順3」の段階でカールが上手くかかっていません。。。 何が原因なのでしょうか? ・「1」のスプレーが足りない? ・「3」で使用するイオン噴射式のカールアイロンが良くない? ・「3」で現在使用3年目のものを使用しているが、   カールアイロンの使用期限は過ぎてる?? 多分、ギャル系やお姉系のファッションをする方々は 巻き髪ヘアが得意だと思うのですが、 上手く巻くコツなどあったら教えて下さい。

  • 綺麗な巻き髪になりたい。ヘアケアを教えてください(TT)

    私は髪を巻いてるんですが、ボサボサというか・・・髪が傷んでるのか見た目もよくありません; アホ毛っていうんですかね・・・あれが無数にある感じで。 とにかく艶がない感じです。 私も綺麗な巻き髪になりたいです。 例えばエビちゃんとか。 雑誌のモデルさんも髪綺麗ですよね。 あんな感じの巻き髪になるにはどうすればいいんでしょうか? 何をすればしっとりなるんですかねぇ;; 私のヘアケアはシャンプー・リンスはモッズです。 髪を洗ったあと、数滴トリートメントをつけてドライヤーで乾かし、その後ワックスをつけます。

  • ゆるい巻き髪

    私はCanCamという雑誌のモデルの山田優ちゃんや蝦原友里ちゃんみたいなゆるい巻き髪みたいのにあこがれています。今までも雑誌の切り抜きをもって行ってパーマかけたことあるんだけど、不器用で全然自分でスタイリングできなくてソバージュみたくなってしまって嫌になってパーマかけて1か月もしないでストレートにもどすというのを3回ぐらい繰り返しています。今は形状記憶パーマというのをかけていて最初はスタイリングができなくて苦労してたんだけど、巻き髪にしようとしないで普通にブローすると毛先だけカールしてなかなかいい感じだったのでしばらくそんな感じの髪型にしてたんだけど、形状記憶パーマをかけて3か月になるし、そろそろ髪型変えようかと思っていて今どうするか悩んでいます。私は雑誌のモデルさんみたいな巻き髪になりたいんだけど、あれってパーマかけてるのか、それともコテで自分で巻いてるのかどっちなんだろうと思います。また形状記憶パーマかけるか、ストカールにするか普通のパーマを毛先にかけてもらうか悩み中です。ちなみにセミロングで髪は少なくて細いです。自分は器用でないのでコテで巻くのは今まで何度やってもできなかったからできれば楽にセットできる方がいいです。雑誌に載ってるようなゆるい巻き髪って美容院でどうやってもらえばできるんですか?プロの方や自分も経験あってわかる方、回答お願いします。

  • 巻き髪が取れやすい

    タイトルの通りなのですが 「見た目綺麗に巻けていても取れやすい巻き髪と取れにくい巻き髪ってあるんですか?」 巻き髪が取れる原因は何なのか色々調べかなり気を付けて巻いています。 それでも、気を付ける前となんら変わらず1時間ちょっとでかなり取れてしまいます。 (例えば巻いた後冷やすとか) 気を付ける前は冷やすのが重要とか知らなかったので、「だから取れてたんだ」と思ったのですが 気を付けてからも状況は変わらず「どうして?」状態です。 色々調べていますが、スタイリング剤はつけているし、きちんと乾かしてるし きちんと冷やしてるし、スプレーは付けすぎないようにしているし、持ちが悪い原因が分かりません。 (もちろん巻いている最中も気を付けています。巻き髪自体は綺麗に巻けていると思っています。ただそれが持ちません) なので、こういう疑問が生じたわけです。 分かる方、回答お願いします。 あと、「髪が傷んでいると巻きが取れやすい」「髪が傷んでいるとクセ付きやすい」という両方の意見を色んな所で目にします。(現状どっちの意見も半々くらいで目にします) 結局どっちなんでしょうか? また、ワックスはつけてないのですが、キープという意味ではワックスは必要ないでしょうか? それともつけたほうがいいですか?

  • エビちゃん(蛯原友梨)巻きの作り方

    タイトル通りなんですが、 エビちゃんのゆる巻きヘアの作り方を教えてください。 ホットカーラーでやっても全然うまくいきません。 カーラーでやると、おばさんっぽくなってしまいます。 19mmのコテがあるのですが、これでも上手く いきませんでした。 どうやったら、エビちゃんみたいに 優しいゆる巻きが出来るのでしょうか?

  • ギャルにロングヘアが多いのは何故?

    タイトルどおりですが、街やテレビででギャルの人たちを見ると、大体はロングヘアにしているように思います。 テレビに出ていた人は、地毛はショートでエクステかウィッグをつけてロングにしていたようです。 しかもほとんどが、金髪とか派手な髪色です。 黒髪のギャルとか、ショートヘアのギャルは殆ど見かけません。 どうしてギャルはロングヘアにするのでしょうか? 有名人の影響でしょうか? それとも「えびちゃん風OL=巻き髪」のように、ギャルはロングヘアがある種のお約束なのでしょうか?

  • まき髪がとれちゃう…

    大学生になって毎日巻き髪ができる♪と思ってるんるんしてたんですけど学校に行くまでの坂を自転車で下りていく(たった三分)うちに巻いた髪がストレートになっちゃうんです…><。。 下り坂で、歩いていっても下から吹き上げられるのかわからないんですけどとれちゃうんです。Cancanのえびちゃん目指してまいてます。縦ロールに朝してもつくとちょっとゆる巻き?みたいになっちゃうんです。サラの巻き髪ウオーターでまいてマシェリのワックスをつけてケープの赤いやつでかためてるんですけど…なにか巻き髪を固定するいい方法ありませんか??パーマとかかけてしまうべきなんでしょうか??髪質はやわらかで長さは胸下ぐらいです。いろいろあったらぜひぜひお願いします☆長々とすいません~

  • 初めての巻き髪(ゆる巻き)

    今まで自分で巻き髪したことがなくて 一度美容室でやってもらった時はくりんくりんの いかにもな巻き髪でちょっとコンサバな老けた印象に なってしまいました。(泣) カジュアルな服にも似合うゆる巻きの仕方を教えて下さい。 コテがいいのかホットカーラーがいいのかもよくわからないです。 長さは肩よりすこし下くらいのセミロングです。 まわりに巻いてる人いないので、ほんとに自己流で巻き覚えたいです。 詳しい方、アドバイス下さい。