• 締切済み

サンプラーのCD ROM

pyong1の回答

  • pyong1
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.1

結論から先に言うとこれは違法なので止めた方が良いです。 仮にそうゆう店があるかもしれませんがサンプルCD-ROMは著作法でレンタルを禁じています。あえてレンタルして使うと犯罪になります。 ルールを守りご自分で購入する事をお勧めします。

関連するQ&A

  • サンプラーってなんですか?

    音楽やってて、サンプラーって言葉を耳にしますけど いまいちよくわからないです ネットで調べても音を抽出とか なんか意味がわからなくて 楽器屋に置いてあるサンプリングCD?とかいうのもなんかよくわからないです あれはどうやって使うんですか? それともただのCD? バンドのSEとかで、外人の声でバンド名を言わせたらかっこいいなぁって思って サンプリングっていうのがなんか鍵を握っているような気がして(響きだけでそんな感じがするだけだから勘違いかもですが) 自分的にサンプラーっていうのは…(イメージでは) たとえば電車の音を曲中にいれたい場合 わざわざサンプラーと呼ばれるものを駅に持って行って サンプラーにマイク突っ込んで 音を録音して記録して使うみたいな イメージなんですけど… どうなんでしょうか…?

  • サンプラ-で作成した音をCDにおとせます?

    お世話になっております。 今度、サンプラー(ELECTRIBE・MX)を購入し、トラックメイクをしようと 思っているんですが、サンプラ-って製作した音を最終的に CDなどにおとせるんですか? また、おとし方など教えて頂けたら嬉しいです。 簡単な質問だと思うんですが、 お答え頂けたら有難いです。 また、サンプラーを購入するのは初めてなんですが ELECTRIBE・MXってどうですか?使っている方いましたら御願い致します。 機能などは調べてELECTRIBE・MXにしようと思っているんですが 実際、使っている方のご意見も聞きたいと思いまして・・ 宜しく御願い致します。

  • サンプラーって何ですか?

    サンプラーってなんなんでしょうか? 普通のCDからその音だけ、例えば「このスネアだけ録音して頂く」みたいな事が出来る機械なんでしょうか? 違ったとしたらそういう機械ってあるのでしょうか? 誰か知っている方がいらっしゃいましたらお教えいただきたいと思います。

  • サンプラーの使い方について

    サンプリングCDに気に入った音があります。 サンプラーに取り込み、C3を鳴らすとサンプリングCDにある音と同じ音が出るのですが、C2を鳴らすと音が長くなり、C5を鳴らすと極端に音が短くなってしまいます。また音の質感も変わってしまいます。サンプリングCDにはC3しか入っていません。どの音程で弾いても、遅く/早くならない自然な音にする方法はないでしょうか。 使用しているサンプラー ・NN-XT ※propellerhead Reason4 ・Simpler ※ableton live7 ・KONTAKT3 ※Native Instruments ※購入予定

  • サンプラー・ソフトサンプラーについて

    今度大学の友達とインストバンド(ダンスやプログレ等)を組もうと思っています。構成は三人で、ベース(自分)とドラムともう一人はサンプラーやノートを使ってギターやピアノなどの音を出す役割と考えています。ちなみに自分とドラムは長い間色々な楽器をやってますが、もう一人はほんとに少しベースをかじった程度でほかの楽器も全く演奏できません。なので自分がサンプリングのような事をして、それで演奏してもらいたいと考えています。 そこで質問ですがこのような場合、どのようなソフト、機材を買ったら良いでしょうか?最初はローランドのサンプラーを買おうと思ったんですが、少し扱いにくいのかとも思いました。またパソコンを使った方が良いのかなどとも思いました。 やりたい音楽はこんな感じですhttp://www.youtube.com/watch?v=HK0eCViLgow 長文失礼しました、回答よろしくお願い致します。

  • CD ROMをよみとってくれない!

    タイトルの通りCD ROMを読み取ってくれないのです。 つい昨日まで同じCD ROMで動いてたのですが、 今日帰ってくると急に読み取ってくれないのです。 何故でしょう?お願いします!

  • 今のサンプラーと昔のサンプラー(の定義)の違い

    以前にも似たような質問をしましたが、解決しなかったのでもう一度質問させていただきます。 サンプラーについてです。 私はサンプラーというものはソフトもハードも使ったことがありませんので、もしかしたら何か認識のズレた質問になるかもしれませんがもしよろしければご回答お願いします。 サンプラーというものは定義的には音をサンプリングしてそれをサンプル素材として使うことができる楽器または装置といった感じと認識しています。 ですが、現在のサンプラーというものと本来サンプラーの定義ではどうもズレが生じているように感じていて、サンプラーが今どのような使われ方をしていて、どのような存在なのかというのがイマイチ認識できません。 「現在のあり方と定義のずれとはなんじゃ?」というと、例えばシンセにたとえてみると以下のような感じです。 シンセサイザーとは定義上では「音を合成して音色を作り出す装置」です。 ですが現在ではワークステーションに搭載されているPCM音源が一般的になり、プリセットの充実ゆえ、どんどん音色を自ら作り出す・音作りというニュアンスは薄れていますし、もはや多機能高性能キーボードと言っても間違いではないというものになっています(最近ではバーチャルアナログシンセも出てきていますが)。 このように定義と実際のあり方のずれがサンプラーにもあるように感じています。 シンセ同様サンプラーもプリセットが充実してきているということなんでしょうか。 ご回答お願いします。

  • サンプラー。

    AKAIのMPC2000XLZPなど、サンプラーとは、何をするものなのですか? サンプリングCDから音を取り込んで、それをボタンに設定し、そのボタンを押すと、音が発音されるということなのですか? 例えば、バスドラ、スネア、ハットをサンプリングしたとして、それをもとに、MIDIのEditのように、様々なリズムを構成したりできるのでしょうか? サンプリングした音のADSRをEditしたりできるのでしょうか? michelle branchさんや、Natalie Imbrugliaさん、などの女性Voポップス系でよくあるような打ち込みのようなリズムは、サンプリングによって創られているのでしょうか? サンプラーを持っていないので、実際にどんなことができるのか、どんなことが行われているのかイメージがわかないのです。 Hip-Hop、R&Bなどどんな用途に使っているか教えて欲しいです。

  • CDーROMが読み込まない

    CDーROMにあるCDを入れると全然読み込みません! 何故でしょうか?他のCDは読み込むのに何故かそのCDだけなんです!ちなみにエロゲーですが関係あるのでしょうか?

  • サンプラーについて

    サンプラーというものが具体的に何なのか、詳しく教えていただけないでしょうか。 というのも、ウィキペディアなどで調べられる定義と今現在のサンプラーというものの一般的認識がどうも食い違っているように思えたからです。 私が今まで調べたサンプラーというものの情報では・・・ サンプル素材のことだったり、サンプリングしたものを音素材的に演奏に取り入れるもの(シンセのワンタッチフレーズ再生機能のような)だったり、音素材というよりはむしろMIDIに近いものだったりとさまざまで混乱しています。 当方音楽家を目指す同世代の駆け出し組の中では音楽機材的知識はあるほうだと思っていますが、サンプラーだけイマイチよくわかりません。 私の考えではサンプラーの背景にある歴史を知っていないと、イマイチよく理解できないものなんではないかと思います。 例えば、リバースエコーがアナログMTRの時代の技術であり、テープを逆回転してリバーブを付加していたことを知らなければ、今のプラグインリバーブのプリセットで見つけても「なんだこれ」となるはずです。 DAWソフトをどうしてMIDIソフト・DTMソフトと言わないのかという理由と同じですね。 時代ごとに変化してきたサンプラーの使い方や機能を具体的に教えていただける回答をお願いします。 できればサンプラーの進歩の歴史を実際に見てきた方のご回答をいただけますとうれしいです。 なお、生意気なことを言うようですが、あいまいな回答は自粛していただけるようお願いします。