高校受験でこの時期どのように勉強していけば良いか

このQ&Aのポイント
  • 高校受験での勉強方法についてアドバイスをお願いします。
  • 中学3年生の受験生が受験勉強を進める上でのポイントについて教えてください。
  • センセーショナルなタイトルで高校受験の勉強方法についてまとめました。
回答を見る
  • ベストアンサー

高校受験でこの時期どのように勉強していけば良いか回答お願いします

こんばんは。 今年は中3で受験生です。 今自分の中では、結構勉強できているとおもいます。 しかし、模擬テストを受けてみると第一志望校(公立)が70%(B判定)しかありません。(内申は大丈夫みたいなんです) そして、奈良県なので特色選抜があり、それを受けるつもりです。それはとても倍率が高いようですが、本当に受かりたいです。(英語と数学がテスト内容です…) ただ、私立の過去問もやらないと行けないので大変です。 テストでは、いつもは解ける問題が解けないなどと言うものばかりなんです…。 ちなみに、塾は2時間くらいしかいってません。あとは家で勉強しています 本当に困っています。あとの残り少ない時間をどのように有効に使っていけば良いか、回答お願いします。

  • fo--
  • お礼率80% (4/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#18647
noname#18647
回答No.2

こんばんは。 高校受験もうすぐですね。7~8年前のことを思い出します。私は、私立のみ受験したので、参考にならない部分もあるかと思いますが、そこら辺は適当に端折ってください。 これからfo--さんにとって気分の悪いことを言うかも知れませんが、すこ~し我慢してくださいね。 >今自分の中では、結構勉強できているとおもいます。 こらこら(^_^)受験にはある程度の自信も大切ですが、同時に謙虚さも大事ですよ。気を抜かないことです。 次に、模試ですが、模試は所詮模試なので、あまり気にしなくてもよいですが、自分が大体どの位置にいるのか把握しておくことは大切ですね。 これからの時期は、今までやってきたことの再確認の時期です。(点を)取れるところは確実に取る、鉄則です。 >テストでは、いつもは解ける問題が解けないなどと言うものばかりなんです…。 とおっしゃっていますが、これはいまだ完璧でないところが残っているということです。受験では、いつもは解ける問題を必ずとらなければなりませんよね。ですから、まずここを完璧にしましょう。 それから、過去問についてですが、時間がなければ、過去3年くらいのものをとりあえず一通り解くことです。そして、間違えたところは必ずチェックして、単なるミスなのか、理解が足りなかったのか考えましょう。理解が足りないと判断したならば、似たような問題を数題解いてみる。 塾で勉強するか家で勉強するかについては、個人の好みの問題ですが、塾に行くことで周りの刺激を受けたりしてやる気が増幅する場合もあるので、そこら辺は臨機応変に… 最後に、残りの時間でやるべきことを箇条書きにしてみます。 ・弱点補強(よく間違えるところなど) ・解ける問題を確実にとる練習(過去問など) ・体調管理 ・早く寝ること。本番に合わせて、朝型に切り替えた方がベター。 ダラダラと長い文章で申し訳ないですが、『絶対に受かりたい』という気持ちを大切にして、がんばってください!!!

fo--
質問者

お礼

ありがとうございます。 まったく気分は悪くないです。逆にやる気が出ました。 残りの時間を有効に使えそぉです。

その他の回答 (3)

  • bibiria
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

こんにちは。 私は今大学2年生で、 アルバイトで塾の講師をしています。 中3の子を担当しているし、 自分も高校受験を経験してきたので 今のfoさんの気持ちも理解できる部分が多いです。 ^-^ ほかの回答者サンもおっしゃっていることもありますが、 この時期に不安になるのは 当然のように思います。 私も不安に不安が募って 親や友達に当たっては 悩み・・・を繰り返していました。 でもそうやって悩むことができるのも いい機会だと思います。 いまになってわかることは、 勉強はやりすぎることはありません。 いつも解ける問題が解けない日も 空に雨が降る日と晴れる日があるように 必ずあります。 時間をもてあましてしまうようなら塾に出かけてみてはどうですか? きっと自習をさせてくれると思うし 先生たちもバックアップをやってくれると思います。 私は今、自分の教えている生徒に 授業外の日にも 自習来るようにいっています。 環境を変えるのも 悩みを吹き飛ばすきっかけになりますよ!^-^ がんばって☆ミ

fo--
質問者

お礼

ありがとうございます。 でも、塾は自習とかそういうのがないんです…

回答No.3

同じように私も受験生です。 70%は上出来だと思いますよ。 僕なんか最高で、それですからね^^; 僕は現在、滑り止めの私立まであと2週間ほど、 という位置にいます。 おそらく私立の受験のほうが早いと思いますので、 今はとにかく問題演習を多くこなす事だと思います。 自分でも、ここはできるけど…ここはできない。 みたいな事は分かると思いますので、 そこを徹底的にする事が重要だと思います。 塾に行ってらっしゃるようなので、 講師の方にバンバン質問することも、 決して悪い事ではありません、むしろ重要。 分からない事は恥ずかしい事じゃなくて、 まだまだ取り戻せる所です。 むしろ、分からない所を、そのまま 分からないままにしておく事が、本当の間違い。 私立の過去問を解くのがつらい… とおっしゃっていますが、もし本当につらくて、 勉強に支障がでるようでしたら、 いっそのことやめてしまえばいいじゃないですか! 第一志望は公立のようですし、 私立は落ちても問題無いでしょ。 不安になるだけ。公立受かればオールオーケーっす。 …と今のは言い過ぎたかもしれませんが、 この時期は私立に集中して、要するに三科しか やらずに、私立の受験が終わってから、 短時間で理・社をやると。 ダラダラ文章ですが、ポイントは、 ・一つの問題集を覚えるぐらいに徹底的にやる。 ・過去問を徹底的にやる。 ・どのように勉強するかなんて、考えられないほどに  がむしゃらにやる。 ぐらいですかね。 本当に行きたい高校はどこなのか? 迷っていませんか? 是非、頑張ってください。

fo--
質問者

お礼

ありがとうございます。 ここから、がむしゃらにちょっとやってみます(笑)

回答No.1

「いつもは解ける問題が解けない」というのは何故ですか?

fo--
質問者

補足

時間を気にしすぎているのかもしれないです。 あとでやってみると、正解しているなど…

関連するQ&A

  • 受験勉強、何をすべき?

    中3です。 今更何ですが、受験勉強は何をしたらいいんでしょうか。 自分は公立と私立を受ける予定です。県模試や私立の模擬テストで、何方ともA判定が出ています。 夏休みは塾の講習に通い、課題をしたくらいで何も受験勉強はしませんでした。 今も、週1、2回の塾の講習に通っているだけで、自分は何もしていません。 受験勉強は何をどうすればいいのか分からず、取り敢えず塾通っているからいいや、と思っていたのですがそれではいけないとやっと思いました。自分の意識が足りず、怠けていました。 今からでは遅いかもしれませんが、受験勉強の仕方を教えていただけませんか?

  • 高校受験のこと 元不登校

    私は中1から中2の秋まで不登校でした 中3になった今、克服し学校に通えているのですが、 高校受験について悩んでいます この前の三者懇談のとき、 志望校(公立)に行く学力は足りているが内申点が足りていないと担任に言われました 頼み込んで選抜IIで受験できることにはなりましたが 担任は「厳しいと思う。」 親には「今から頑張っても受からない。無理」とまで言われました 塾の先生に相談したところ、「内申点が無い分、当日点を上げれば受かる」と言っていました 中3のテストの英語以外は全教科平均以上をとって来ています が、休んでいた期間の内申点はほぼ0な状態です 親も公立はいいから私立に行きなさいと言っています 行かせてもらえることはありがたいのですが どうしても公立に受かりたいです そこの学校に行きたいです 今の状況で公立高校に受かる確率はあるのでしょうか?? ちなみに志望校は、当日点と内申点の比率が1:1です 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 高校受験

    中3女子です。 今勉強のことで悩んでます。 私はだいぶと前から志望校を決めていていました。 中1では全然でしたが、(自分の中ではしているつもりでしたが)中2で少し勉強をし始め、だいたい400~436(←中2での最高点) 中3である友人が同じ塾に入るのをきっかけに、同じクラスになりたいっと勉強し、成績もクラスも上がり、ました。 そして中3でのテストはまぁまぁな感じで微妙で・・・(クラスの周りの友達は頭良いとは言ってくれますが、上には上がいて・・・) 一週間ほど前にあった前期期末テストでのことなんですが、普通なら1、2週間前からあわててテスト勉強をするものの、私は1ヶ月前から勉強を始めました。 いつもなら、あれやればよかった・・・と後悔が多いのですが、何一つ後悔なくやりのこしなくテストに挑みましたが、 点数はいつもと変わりませんでした。(むしろ下がった科目も・・・) かなりへこみました。 私とよく一緒にいる友達で、その子や皆が遊んでいる間も、私は勉強したし、寝る間も惜しんで勉強したし、反省点何一つ見つからないのに、合計点わずかですが負けました。 塾での成績も少し下がり、勉強のことで始めて涙も出てきたし、 かなり悔しいです。 要領が悪いのでしょうか 私の学校、公立ですがかなり環境がよく皆勉強を頑張るようなところで内申点が取りにくくて有名です。 テストの点数的に内申もきっと取れてないし・・・ くじけそうです だけど全力は尽くそうと思うのでアドバイスを頂きたいです。

  • 高校受験の勉強のしかた

    こんにちは、中3の受験ギリギリに控えた学生です。 いろいろ悩んだ末、行きたい大学の付属を受験することになりました。 先日、私立高校の入試相談があり高校側にもうけつけてもらえ舞い上がっていたのですが、模擬テストをうけたところ合格率が10パーセント未満。 というのも絶対評価になったため授業態度・提出物さえだしていれば成績はあがるので高校側の推薦基準に達してしまったのです。 推薦といってもその高校は適性テストがありその倍率が4,5。そこでうかる自信は全くありません。 そこで落ちた人は一般にまわり100%受かるのですが、10%未満の私にはそれすら受かる自信がありません。 今日も過去問をといたのですが、数学は2問めからちんぷんかんぷん。 塾の先生に聞いても 「お前本番聞けるわけじゃないんだから俺に聞いてばっかりいるな!」 とおこられてしまいました。 そんなこといわれたってわからないものはわからないんです!! 先生のいうことも確かなんですが英語は基本がなってなく、数学は応用がきかないこの頭ではどうにもらなない・・・。 受験まであと1ヶ月。いったいどうしたらいいのでしょう・・・。 冬休みは毎日のように午後は塾なので午前中を使ってどう勉強したらいいのでしょう。 基本問題集をやってみても簡単すぎるし、かといって過去問をとくと難しすぎてといたうちにも入らない・・・。 本当にどうしたらいいんでしょう。 英語は少しややこしくなるとわからなくなるんです・・・。 100%うかると保障されていても高校に入った後苦労するのは目に見えています。 受験が終わった後も公立志望の人に混じり勉強はするつもりですが、今の間に勉強し実力をどうしてもつけたいです!!

  • 公立高校受験の勉強

    新中一の母です。 本人は本気モードの習い事をしながら公立トップ高校をめざしています。 大手のハードな塾に行くのは、習い事が落ち着く中3春か夏ぐらいまでは時間的体力的に無理です。 今は近所の個別の準拠塾に通っています。 公立高校を目指している場合準拠塾で教科書を中心に勉強すればいいのでしょうか?大手塾に通っていらっしゃる方は教科書以上のことを習われているみたいですので、少し不安を親子して感じています。 友達が大手の塾に通いだして自分は個別の準拠塾でいいのかと不安がる子供に、公立高校の場合は教科書の勉強をしっかりしていたらいいと 言い聞かせているのですが、私も本当は不安です。 いかがなものでしょうか? (中学になったら、大手の月例テストは参加させようとおもっております。)

  • 高校受験勉強についての悩み

    埼玉県在住の中3です。 僕は今まで一度も塾に通ったことが無く、いまも通っていません。 北辰偏差値では、最高が5科57.2、最低が5科53.3です。 内申は、1年~3年まですべて29です。 志望校の偏差値は50前後で判定は毎回A3の安全圏です。 ですが・・・ 周りの友達はみんな、冬期講習で勉強すると言っているのですが、 塾は通わなくても、さすがに冬期講習は受けないとまずいですか? また、北辰テストの偏差値や評定の信憑性についても教えてください。 (確約などのシステムは分かるので、実体験などを教えていただけたら助かります。)

  • 受験勉強について(高校受験)

    中3です。もう夏休みも終わる頃ですよね 本格的に受検勉強を始めなければいけないのは 分かりますが、どの位勉強をやればいいのかわかりません。 ●夏休み前まで全く勉強しておらず  学校のテストも当日朝の十五分だけ。  ただそれでも学校の順位は一桁はとれてました。 ●夏休みから勉強を始めて、塾では20日間で毎日  6時間程度で、それ以外は何もやっていません。 ●狙っている高校は、県の公立トップから5thぐらいの 偏差値です。  夏休みちょいの塾のテストでは偏差値60程度で合格 率90%でしたが、  一応塾以外での偏差値目安は67ぐらいだったので何 か信用できません ●それで、これから本格的に勉強を始めたいと思いま すが(夏休みからはじめる予定でしたがやる気が全    く入らず) ○今からではやはり遅く、人並み以上の努力が  必要だと思いますか? (1)一日何時間ぐらいが妥当だと思いますか? (2)勉強内容は塾のテキストだけでいいと思いますか? (3)英検準二級を受けるつもりですが、受検勉強の時間 に大してどのくらい勉強が必要だと思いますか? 意見お願いします。

  • 千葉の公立高校について

    千葉の中3です 特色化選抜を70日後に控えた今、第一志望校としては第五学区の県立佐原高校を選択しています 学力は学校の実力テストで360点前後。進学研究会の進研テストでは365点、偏差値は60、佐原高校の合格判定はB判定でした。 点数だけ見てもかなり厳しいのですが、内申点が同じ高校を受ける人達と比べ非常に悪く、三年間で95程度です 自分も千葉県の入試システムについてよく分かっていない所があるのですが。やはり特色化選抜や一般入試でも内申点の比重は大きいものなのでしょうか だとすると、この内申点では足切りされてしまうでしょうか? 入試までの日程を考えてもそろそろ公立受験校を決定しなければいけない時期になってきておりますので、見込みが薄いようなら志望校を変える覚悟でいます。 三年間の中学校生活で自堕落な生活を送ってきた自分にすべての非があるのですが、まだ少しでも合格する可能性があると言うなら出来る限りのことはしたいと思っています。 乱雑な文章になってしまいましたが、質問したい事を纏めると ・千葉県の公立高校入試における内申点の比重 ・この成績で、県立佐原高校に合格する見込みはあるか よろしくお願いします

  • 高校受験の内申について。

    愛知県の公立高校を志望している中3です。 1年2年も全然やる気がなかったのですが、 3年の2学期中間辺りにどうしても行きたい高校ができました。 それまでの内申は24~27くらいで 定期テストも良い点はとったことがありませんでした。 けど、志望校は決まってからひたすら勉強して 最後の定期テストでは社会94点等、 学校でも上位の点数をとるこができました。 しかし、2学期中間までがひどかったので、 3学期の内申は31でした。。。 志望高校の必要な内申は36で、5足りません。 その高校の倍率は1.96で、 内申を2倍して、当日のテスト100点分を足し、最高190点です。 受かることは可能でしょうか? 厳しい回答でも構いませんので正直なとこ教えてください。

  • 高校受験、どうしたらいいですか

    今日高校受験前期志願者倍率が出ました。 倍率を見ると目指してきた高校がかなり厳しそうなのです。 (私は偏差値ギリギリで、内申は平均より下です) 私は自分の実力よりワンランク上の高校を目標に頑張ってきました。 担任の先生に相談すると、学校ではもう実施するテストが無いので 塾に通っているなら塾の先生に相談しなさいと言われ、塾は当然ランク上の 高校を進めます。入学出来ればワンランク上の学習が出来るといいます。 入学してからはどうなのだろう?ギリギリで入学できても 勉強に追われてしまう高校生活になってしまうのではないだろうか? などと考えていると、自分に合った高校に入ってやりたいことをやりながら もちろん勉強もしていけるのではないかと思うのです。 (ランクを下げるとそれなりの学習になってしまうと言われていますが…) 本当に、迷っています。 志願先変更は明日とあさっての二日間です。 時間もギリギリです。 どなたか、良いアドバイスをお願いいたします。