• 締切済み

Sempron 3000+ の2次キャッシュについて

Sempron 3000+は2次キャッシュが128KBと、同じく購入を考えているPCのCPUに比べて少ないです。 256KBや512KBのCPUに比べて動作が大分違うのではないかと思いまして もしわかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

みんなの回答

回答No.8

おそらくコストパフォーマンスについて迷うところだと思いますが、5000円位の開きがあるのでしたら2次キャッシュの多い方にした方が納得できると思います。一万円位差があるのでしたら2次キャッシュの少ない方でいいと思います。3Dグラフィックスとか動画編集とかするのでしたらもっと高いPCを思い切って買うべきですし、このレベルのPCでの用途では悩んだり迷ったりするのはバカらしいことです。入門用や2Dグラフィックスなら安く抑えるべきです。仕事用ならなるべくハイエンドに近い物に手を出すべきです。

noname#17587
noname#17587
回答No.7

No1です 使っている時の体感と言われても。。。アプリケーションによって効果はまったく違います。 Office系アプリケーションではほとんど違いません 画像編集系だと多少違いがあるでしょうか ってのが私の感想です 一番効果が出るのは、L2キャッシュ内に実行モジュールが入るような小さなアプリケーションを高負荷で使うようなアプリケーションですかね。

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.6

3Dゲームで実験めいたことをしたときの体験を書きます。 実験に参加したのは私を含め13人です CPU以外は全て同じ構成でケースなど外観的な違いもない2台のパソコンを用意しました。 使用したCPUはSempron 3000+(1.8GHz L2 128KB)・Athlon64 3700+(2.2GHz L2 1MB)・Athlon64 FX-55(2.6GHz L2 1MB)です。 パソコンの中にCPUを組み込むのは13人の参加者以外です。(つまり、13人はどのCPUが入っているかわからない状態です。) ちなみに、グラフィックボードはGeForce 6800 Ultraです。 Sempron 3000+とAthlon64 3700+の違いは全員わかりませんでした。 Athlon64 3700+とAthlon64 FX-55の違いも誰もわかりませんでした。 Sempron 3000+とAthlon64 FX-55の違いはさすがにわかりましたが、それでも1/3の人はわからないと言いました。 これで証明されるのは、3Dゲームではある程度大きなCPUの性能の違いがなければわからないということだけですが、軽い用途になるともっと性能の違いがわからなくなります。 体感できる差が出るというのはかなり大きな差です。 もっと古い話になりますが、ビジネス系アプリでちょっとしたことをするとかインターネットで単純にホームページを見るという場合は、Duron 1.8GHz(1.8GHz L2 64KB)とAthlonXP 2500+(1.83GHz L2 512KB)を比べても私にはあまり差が出ているようには感じませんでした。

  • tgn1013
  • ベストアンサー率33% (386/1137)
回答No.5

CPUは構造を理解しないと、単純にキャッシュでは比較できないです。 他の部品が同程度であれば、少なくともCelronよりは確実に「遅くない」ですね。 AMDのモデルナンバーは信じて良いです。 AMDのCPUについて知りたければ、こちらのページでいかが? http://fab51.com/

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.4

多分比較対象にしたのは2次キャッシュの量が多いIntelのCPUではないでしょうか? IntelのCPUの2次キャッシュは1次キャッシュと同じデータが当時に使われてしまう無駄が出る方式です。 AMDのCPUは1次キャッシュと2次キャッシュどちらか一方にあるものはもう片方には書き込まれないよ卯になっており効率がよいです。 そしてCPUはアーキテクチャによっていキャッシュの依存性の大きさが違いますので違う種類のCPUのキャッシュの量を直接比較することはできません。 2次キャッシュというもの自体が全くないとかになれば話は別ですが、それほど大きく性能に影響しないというのが事実としてあります。 Sempronは2次キャッシュが128KBと256KBのものがあり、Athlon64も512KBと1MBのものがありますが、どちらにしてもキャッシュが倍増してもモデルナンバーは200しかプラスされないことがこのことの証明になっています。 実際のところ、SempronにしてもAthlon64にしても使ってみればわかりますがモデルナンバーをそのままMHzにしたCeleron DやPentium4と同等以上の性能が出ています。 Athlon64とPentium4は分野によって優劣が入れ替わることがありますが、SempronはほぼCeleron Dに負けることはないです。 消費電力・発熱量は同程度の性能ならAMDよりIntelのデスクトップ用CPUの方がかなり大きいです。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

ベンチマークとかで比較すれば、確かに多少の差はでますが、通常の使い方とかなら、体感できる差は殆どないと思いますけど。 まぁ、気になるのなら、3100+(L2:256K)でもいいんじゃないですか? 3000+との価格差は1000~2000円前後のようだし・・・ ちなみに、3000+のL2:512Kってのは、ソケットAだけだったと思うけど。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/modelno/amd.htm この手の差は、気にしだすと、どんどん上位スペックが欲しくなります(笑)

回答No.2

ちなみに・・・ エンタープライズ版、デスクトップ版、廉価版のCPUで 明らかにコストが違うのはCPU内部にあるキャッシュメモリーです。 つまり、キャッシュメモリーとして使われている 半導体メモリーは結構なコストで、容量単価では 追加外部メモリーと比べてもかなりの価格差があります。 そこで廉価版のCPUとだすには、キャッシュメモリーを 省くことになりますので安いのです

noname#17587
noname#17587
回答No.1

違いますね AMD系のCPUを良く見ればわかると思いますが 同じクロックでもL2キャッシュが多い方がモデル番号が大きいはずです セカンドキャッシュの差で100~300位大きくなってますね

参考URL:
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060107/p_cpu.html
next1212
質問者

補足

その「違う」というのは型番の事でしょうか? 使っている時の明らかな動作の差などが知りたいです。

関連するQ&A

  • 2次キャッシュとは?

    こんにちは。 2次キャッシュの数字は、 PCの動作の速さに大きな影響があるのでしょうか? たとえば、 Celeron 1000 MHz 2次キャッシュ 128 KB と、 Duron 1100 MHz 2次キャッシュ 64 KB と2種類のCPUがあって どちらかを選ぶとしたら、 クロックと2次キャッシュの数字の どちらを優先させるべきなのでしょうか? 仮にCPUが同じとしたら、 128KB と 64KB では、体感できるほど、 速さが違うものでしょうか? よろしくお願いします。

  • Sempron 2600とCeleronD 320では?

    BTOパソコンの購入を考えています。 同じ値段でCPU違いのセットがありました。 AMD Sempron 2600+と、CeleronD 320(2.4GHz) なのですが、どちらがいいのでしょう? Sempron 2600+は周波数が書いてないことが多いですけど 書いてあるところには、1.6GHz/128KBとありました。 同じ周波数なら、CeleronDよりSempronの方が早いとのことですが、2600というのが、CeleronDのクロック数を意識しているとか聞いたことがあります。 そうだとすると、2.6GHzになり、Sempron 2600+の方がいいような気がしますが、どうなんでしょう? どなたかお考えをお聞かせください。

  • 2次キャッシュ容量の違い

    1.最近のCPUの差別化に2次キャッシュの容量の違いが ありますが、 2次キャッシュの大きさはどのような作業をする時 重要になるのでしょうか? 2.一般的な用途ではOS基準の256KBあればいい? つまり、廉価版のCeleron、sempronでよい? 2次キャッシュ大容量化はメモリ速度、FSB速度が伸びないから 増やさざる得ないということでしょうか? 2次キャッシュの容量でCPUの値段がかなり違う気がするのですが。 以下のことをネットで調べて知りました。 1.OS(2000、XP)は2次キャッシュ256KBあることを 前提に設計されているから、 それ以上のキャッシュを積んでもあまり 効果は感じられない。 OS上における2次キャッシュの設定を変えても あまり変わらない。 2.celeronは2次キャッシュが128KBで 遅いが、CeleronDは256KBある為あまり遅くない。 sempronではもともと2次キャッシュの大きさが あまり重要でない為、128KBでもあまり遅くならない。 暇な時にでもお願いします。

  • sempronってどうですか?

    ノートPCの購入を検討中ですが、ちょうど手ごろな価格の品のCPUがsempron2200でした。仕事でCADなども使うので、性能が低くてはちょっと…。

  • SocketA [AthlonXP3200+]と[Sempron3300+]の比較

    今になってもSocketAのCPUを現役で使っているのですが、今回現在使っているAthlonXP2100+からスペックアップを図り、Sempron3300+を購入しました。 Athlonの廉価版であるのは知ってるのですが。。。 そこで、ここからが質問です。 AthlonXP3200+とSempron3300+はスペックは全く同じと聞きました。 [2.2GHz FSB:400 L1:512KB] 本当にそうなのでしょうか? これまでに調べた?情報筋によるとL2キャッシュの違いというとこなんですが、これを踏まえてどちらの方が性能的に勝っているのでしょうか? 用途にもよると思うのですが、動画やネットゲームなどでの使用を考えた場合の意見を下さると大変ありがたいです。

  • Sempron

    いきなりですがSempronてどのモデルナンバーからCool'n'Quietに対応するんですか? また近いうちにメーカー製PCのCPUをCeleronD 340(2.93GHz)からSocket754の Sempronに交換しようと思うのですが上記のCeleronDと同等の性能を持っているSempronのモデルナンバーって何だかわかりますか? 現行のintel製品は不評ばっかりなので・・・

  • sempronについて

    sempronはAthlon64のベースで作られていますよね 同じsocketで周波数も同じでL2キャッシュの容量だけちがうのですか? 他に制限はされてませんよね?Athlon64だけの機能とか? それであれば体感差はないのでsempron選んだほうが良いのでしょうか? 

  • Sempron LE-1150(2.0G)はPentium4でいうと?

    新しいPCを購入しようと検討しています。 色々調べているとAMD社のSempron LE-1150(2.0G)というCPUを見つけました。 Sempron 3200+ならPentium 4 3.2Gと同じぐらいだと聞いたことがあるので比較しやすかったのですがLE-1150というのは初めてみたので皆目検討もつきません。 pentium4と比較してもよいのかもわかりませんが、もしするとしたらこのSempron LE-1150(2.0G)というのどの程度なのでしょうか? CeleronやAthlonなど、ほかのCPUとの比較対象でもよいので知っていらっしゃる方がいましたらお願いします。

  • PentiumとSempron 3200+

    CPUというのに関して素人でよく分かりません。教えてください。 現在使用中のデスクトップは、CPU Pentium3となっています。ただ、カスタムメイドでRAM1GB、ハード80GBなのですが、DVDの書き込みができないので、データ保存ができるものを・・と想い購入検討しているものが、RAMとハードは同じスペックなのですが、CPUがSempron 3200+ となっています。 現在使っているデスクトップでは、主に、メール、ネット、イラストレーター画像処理、文書作成などが主で、ゲームや音楽などには使用しておりません。 このような使い道の場合、CPUがSempron 3200+ になっても、今使っているものとさほど違いを感じることなく使えるものでしょうか?それともかなり動作として「遅い、、」とか感じるほどの大差があるものなのでしょうか。 説明不足部分があればお知らせ頂ければ補足いたします。よろしくお願いいたします。

  • SempronとPentiumIIIについて

    初めまして、PCの調子が悪くなってきたのでPCの買い替えを考えていて 良いなと思ったのが、ValueOne MT MT200/2Aなのですが 聞きなれないCPUだったのでどうしようか迷っています。 CPUがSempron3000+ 1.8GHz(128k)というCPUなのですが 当方のPCはPentiumIIIの1GHzなのですが、どれぐらい速度は違いますか? 違うとしたら何倍ぐらい違う物なんでしょうか? PCに疎くて、単純に倍ぐらい速くなればいいなぁと思っているのですが・・。 教えて下さい、宜しくお願いします。