• 締切済み

ピボットテーブルの統合

今ピボットテーブルの勉強をしているのですが、疑問が出来たので教えてください。 ピボットテーブルは便利なのですが、複数のシートをピボットテーブルでまとめる事は出来るみたいなのですが、複数のシートのピボットテーブルをまとめる事は出来ないのですか。 例えば、各月の表に対してピボットテーブルを作って分析して、そのピボットテーブルを一年でまとめて総合的に分析をしたいのです。 もし出来るなら、やり方を教えてください。 お願いします。

  • school
  • お礼率67% (223/331)

みんなの回答

  • fuuuun
  • ベストアンサー率33% (28/84)
回答No.2

編集→ジャンプ→セル選択→可視セル選択 でピボットテーブルを選択・コピーして、別のエクセルシートに貼り付けたらできるかも。

回答No.1

ピボットテーブルの項目名が同じという条件ですが、以下の手順でできると思います。 (1)データ/ピボットテーブルで、複数のワークシート範囲(C)を選択で次(2a/3)へ (2)自動を選択して次(2b/3)へ (3)範囲で、シートのピボットテーブルを順に選択し、追加ボタンを押す。 範囲の選択は、行、列のみ、総計を含まない。 (4)以下、そのほかのシートのピボットテーブルを選択し、「追加」(範囲一覧に入っていく)し次(3/3)へ (5)ここで、完了とします。 レイアウトが選べないなどの制限はありますが、以上の手順でピボットテーブルの統合はできます。

school
質問者

補足

質問があるのですが、レイアウトが選べないと言うのはなんとなくわかるのですが、項目が同じと言うのはどういう事ですか。 項目名が、違うと駄目と言う事ですか。 例えば、一月にはあった項目が2月に無かったり、新しく項目が追加されていたりしたら一緒に出来ないと言う事ですか。 項目がまったく同じでないと駄目と言う事ですか。

関連するQ&A

  • Excel 2010 ピボットテーブル 

    Excel 2010のピボットテーブルで、複数のワークシートを選択してピボットテーブルを作成したいのですが、以前のヴァージョンでは、ピボットテーブルウィザードの1/3の「分析するデータのある場所」で「複数のワークシート範囲」を選択して作業を行っていたのですが、Excel 2010ではこの「複数のワークシート範囲」という項目がありません。 他のやり方で同じようなことができるのでしょうか。 やり方をご存知の方がいれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ピボットテーブル

    ピボットテーブル エクセル2007を利用しています。 同一シート内に表とピボットテーブルがあります。 月ごとにシートを変更してデータをまとめています。(1月のシートがあり、2月のシートがあり、その都度集計している、というような形です。) 1月のシートと同じ形式で集計したいと思い、シートをコピーして別シートに貼付しました。1月の数値を表から削除してもピボットテーブル内の数値は1月のままです。 2月分の数値を表に入力して、ピボットテーブルに反映させるにはどうしたら良いでしょうか。 説明下手で申し訳ありませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。

  • ピボットテーブルの更新について教えて下さい。

    ピボットテーブルの更新について教えて下さい。 ピボットテーブルを複数作成しています。 それらは、全て元データは同じなんですが、項目の種類分けの為に複数作成しています。 そこで、教えて頂きたいのは、 今、2つのエクセルシート(名前をabc.xls、def.xlsとします)を作成し、それぞれ同じように複数のピボットテーブルを作成しています。 それぞれのシートでピボットテーブルを更新をした時、abc.xlsではひとつのピボットテーブルを選択し更新すると全てのピボットテーブルが更新されてしまいます(元データが同じものだけですが)。 しかし、def.xlsではひとつのピボットテーブルを更新しても他のピボットテーブルは更新されません(元データが同じものだけですが)。 (更新には「ピボットテーブル」ツールバーの「すべて更新」ボタンは使用していません。当然、「すべて更新」ボタンを使用すればどちらのシートでも全てのピボットテーブルが更新されます) 更新範囲を単体か全体かを指定する、設定があるのでしょうか? 今使用しているエクセルシートで、選択しているピボットテーブルしか更新されないのは1つだけで、いつの間にかこうなっていました。 宜しくお願いします。

  • ピボットテーブル

    今エクセルの勉強をしているのですが、ピボットテーブルの事で分からない事があるので教えてください。 ピボットテーブルで元データを書き換えたら、更新ボタンを押して更新する事は分かったのですが、自動で更新する事は出来ないのですか。更新をするのを忘れる可能性もないとは言えないので出来ればそのようにしたいのです。 後リスト内の数字は更新が出来るのですが、項目が増えたらこの項目も表に反映するように出来ないでしょうか。友達に聞いたら、項目が増えたら新しく最初から作り直さないといけないと言われました。 出来れば、新しい項目も自動的に表に反映するようにしたいのです。

  • ピボットテーブルが全くわかりません;△;

    Excelの演習課題で困っています。 お詫び広告サイト(http://www.adowabi.com/)を見て ここに登録されている2007年1月~2011年12月までの月別のお詫び広告のデータベースをソートやピボットテーブル機能を用いて分析、集計し、そこからわかったことを書くという課題が出ました。 Excel自体ほぼ無知なので課題内容さえよく理解できません。 ピボットテーブルのやり方はネットで調べたのですが 表を作るとしても項目内容をどうするのか、いくつ作るのか、そこから何を分析・集計するのか・・・ とにかく何から始めたらいいのか、具体的にどうやったらいいのか教えてください;△; よろしくお願いします。

  • Excel2003 ピボットテーブルについて教えて下さい

    Excel2003 ピボットテーブルについて教えて下さい Excel2003でピボットテーブルを作っています。 まず「ブックA」の「シートA-1」にあるデータをもとにして、 新規シート「シートA-2」にピボットテーブルを作りました。 その後、「ブックB」の「シートB-1」にあるデータでピボットテーブルを作ろうとしたのですが、 「シートA-1」「シートB-1」はフィールド項目も表示したい表の形もまったく一緒なので、 「ブックA」のピボットテーブルを流用しようと考えました。 なので「ブックA」のピボット「シートA-2」を、「ブックB」内にコピーして、 その後「ブックB」に新しくできたピボットテーブルの参照範囲を「シートB-1」のデータにしました。 ピボットテーブルは無事にできたのですが、 フィールド名の右の▼をクリックすると出てくるリストに、 「シートA-1」のものと、「シートB-1」のものが混じって表示されてしまいます。 「ブックB」のピボットテーブルには、「シートB-1」のものだけを表示したいのですが…。 フィールドのリストで要らないものを削除する方法、 または、そもそもピボットテーブルのコピー自体でもっと良い方法があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • エクセルのピボットテーブルで複数の範囲をとる場合

    ピボットテーブルで分析するデータが複数範囲にある場合、ピボットテーブルウィザードで複数のワークシート範囲を選び、次の画面へ行き、フィールドを含め複数範囲を選択してもフィールドが、列・行・値となり、うまくできません。 わかる方いらっしゃいましたら、是非教えてください! 宜しくお願いします。

  • EXCEL2000:ピボットテーブルから参照

    EXCEL2000で質問があります。 ピボットテーブルで作成した集計表に表示される値を参照して、別の集計表を作成したいのですが、ピボットテーブルを更新した際にデータに変更があるとその参照先セルの位置が変更してしまいます。 常にその項目(データの合計部分など)を参照するように設定することは可能でしょうか? ご回答よろしくお願い致します。 詳細は以下の通りです。 ●基本テーブル(sheet1:データ) 業績集計表です。 A列:契約者 B列:担当者 C列:売上げ(金額) D列:契約成立月 ●ピボットテーブル集計表(sheet2:集計表1) 行:担当者 列:契約成立月 データ:売上げの合計 ●計算式がある集計表(sheet2:集計表2) 各月の実績欄=集計表1の「契約成立月」ごとの「売上げの合計」 以上です。

  • ピボットテーブルの作表について

    ピボットテーブル初心者です。 添付のような、【売上シート】【仕入シート】【粗利シート】と3つに分かれたデータを、ピボットテーブルを使用してそれを一つにまとめた表を作りたいのです。 参考書片手に、なんとなく近い形には出来るのですが、どうしても思うような表が作れません。 ネックになるのが、売上・仕入・粗利を、1列3行で表すところです。 どうすればこのような配置に出来るのでしょうか・・・ 詳しい方、どうかアドバイスをお願い致します。 バージョンはEXCEL2003です。

  • ピボットテーブルでなんとかしたい!!

    製造工場において、請け負っている物がいかに納期に間に合っているかを日々分析する表を作りたいです。 データは絶えず変化するので、ピボットテーブルが良いです。 <<希望する結果表>> その納期までの物件のうち、その納期までに出来上がった物件が全体の何件かを 納期を基準にして、納期時点ごと、得意先ごとに、(完成した件数)/(納期内の件数) を出したいです。 -------------------------やってみた事 データの後方に関数をつけて集計の参考にならないかとしましたが ピボットテーブルの表には持っていけませんでした。 ※データは毎月1000件以上あり、得意先は20件前後です。 ※日付を縦項目にしてしまうと月末頃にはものすごい縦長の表になり、得意先比較が出来なくなります。 日付は横項目である必要があります。 ※画を見ていただいて分かるように、12/3には、 12/2時点で未完成だったものが 「その納期までの物件のうち、その納期までに出来上がった物件」 という事で完成の集計に入ります。 ※納期、得意先等、データは絶えず変化しますので 予め表を作っておいたり、マクロで作りこむのは避けたいです。 ピボットテーブルでやれるようにするお知恵をお貸しください。

専門家に質問してみよう