• ベストアンサー

伊勢~京都間

伊勢市から京都までのJRを使った安い行き方を教えてください。 (近鉄で【伊勢市→大和八木→京都】と行く1960円が安いと思うのですが) JRで【伊勢市→亀山→柘植→草津】1890円    【草津→京都】400円 と行く2290円よりももっと安く行ける方法はありませんか? インターネットで検索しても、高い方法しか出てきません。 どなたか教えてください。お願いします。

noname#238302
noname#238302

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BAD-DREAM
  • ベストアンサー率52% (13/25)
回答No.2

通常購入する乗車券は 伊勢市-京都 2210円 (137.9運賃計算キロ) ですが、 実用的かどうかわかりませんが 伊勢市-多気 230円(地方交通線15.0km) 多気-六軒  230円(幹線   13.4km) 六軒-津   950円(幹線   13.6km) 津-甲西   230円(幹線   59.8km) 甲西-南草津 230円(幹線   14.9km) 南草津-京都 320円(幹線   19.7km) 計     2190円 乗車券6枚に分割 で、20円だけですが安くなります。 なぜ安くなるかというと、 まず乗車券は5km刻みで運賃が上がり、 また15km 230円の切符は実は大変お買い得な切符なのです。 下記に乗車券分割のプログラムが載っているサイトを2つ載せます。 参考にしてください。 でも近鉄で行ったほうが絶対便利ですよ。 近鉄の株主優待券なら、金券屋で1500円で買えますし、 値段も、ダイヤも。

参考URL:
http://niplus.net/bun/ http://members.at.infoseek.co.jp/asayaketoravel/bunnkatu.html
noname#238302
質問者

お礼

乗り換えの時間を考えなければ分割のほうが安いんですね…。 やっぱりJRは高いですね。 金券で買って近鉄にしようかなぁと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • BAD-DREAM
  • ベストアンサー率52% (13/25)
回答No.4

>乗り換えの時間を考えなければ分割のほうが安いんですね…。 乗車券が6分割されてますが、 これは別にその度に駅に降りて切符を買い直さなくてもいいです。 はじめからこの6枚の切符を買っておけばいいのです。 ただし駅ではこのように分割した切符は売ってはくれません。 ではどこで買うのかというと、「みどりの窓口」と書いてある旅行代理店なら、 ちゃんと分割した切符を売ってくれます。 下に三重県の金券ショップ一覧を載せておきます。 伊勢市駅前にもありましたよ。 多分近鉄の株主優待券も売っていると思います。 もし売っていなかったら、ヤフオクとかで買ってみてください。 手数料など含めても、1960円よりは安く買えると思います。

参考URL:
http://www.ticket.co.jp/shop/21.html
noname#238302
質問者

お礼

旅行代理店で買えるんですか! 初めて知りました。 金券ショップ一覧もありがとうございます。 助かります!!

  • BAD-DREAM
  • ベストアンサー率52% (13/25)
回答No.3

URL並列はダメみたいなので、本文に載せます。 参考にしてください。 http://niplus.net/ http://asayaketoravel.at.infoseek.co.jp/index-1.html

  • Naoki7110
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.1

実家が三重県なんでよく似たルートの路線を何回か乗ったことがあります。 JRで普通に乗車券を買って(つまり割引切符などを考えない)行くとなると、 恐らくnanami_777さんの書かれている経路が一番安いと思います。 伊勢市―京都間の乗車券で2210円ですね。 ちなみに亀山→柘植→草津間は本数も少なく、 接続が悪いときはかなり待つことになりますよ。

noname#238302
質問者

お礼

やっぱりそうですか。 2210円だったんですね。特急を使った値段しか出てこなかったもので、普通運賃がわかりませんでした。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 名古屋―大阪の切符で伊勢市に寄りたいのですが・・・

    こんにちは。いま旅行の計画を立てていて、どうしてもわからないところがあったので質問させてください。 名古屋から京都で途中下車して大阪に行くのですが、これを一筆書きで行きたいと思っています。 さらにその途中で伊勢神宮の式年遷宮を見る予定なのですが、次のような切符・行程は可能でしょうか? ・最初に購入する切符 名古屋→大阪 経由線(正確な経由表示ではないです):関西本線・河原田・伊勢鉄道線・津・亀山・柘植・草津線・東海道本線 ・これに、別途、津⇔伊勢市(参宮線)を購入 ・名古屋―伊勢市は“快速みえ”を利用。 つまり、快速みえで伊勢市に行く際、津と伊勢市の往復を別途購入すれば、津で改札を出るなどしなくても、伊勢市まで行け、さらに続けて京都まで乗れるのでしょうか、ということです。 また途中下車の規則では、経路上であれば先の駅でも再乗車できるということですが、 伊勢市から近鉄線で京都まで行ってしまって京都で再乗車、 もしくは津までJRで行き、途中下車して近鉄線で京都、京都から再乗車。 というのは可能なのでしょうか? せっかくなので可能なかぎり一筆書き切符というものを使ってみたいのですが、それともやはりここは無難に伊勢市で連続する連続乗車券を買った方がよいでしょうか? ご教授のほど、よろしくお願いいたします。

  • 桑名から京都までの切符について

    ◎JR東海のサイトで調べると 桑名-名古屋-米原-京都 料金2940円 所要時間2時間58分 ◎えきから時刻表で調べると 桑名-亀山-柘植-草津-京都 料金1890円 所要時間2時間41分 亀山へ向かうほうが距離が短い為なのか料金が安く、少しだけですが時間も短いので このルートを使いたいのですが、事前に切符を買うにはどうすれば良いですか? みどりの窓口で「桑名から京都の乗車券が欲しい」と言えば1890円で買えますか? それとも「桑名-亀山」「亀山-拓殖」「拓殖-草津」「草津-京都」と4枚にしないとだめですか?

  • 京都から伊勢への行き方は

    京都から伊勢に行くのにおすすめの鉄道ルートをお教えください。JRや近鉄線があって、どれに乗ったらいいのかわかりません。ご教示ください。

  • 京都から伊勢経由で鳥羽まで。

    こんにちは。 京都市の京都駅付近から伊勢に寄って鳥羽に行きたいのですが、高速を使わずに行くには、どの道を通るのが一番早いでしょうか? 8日の朝10時くらいに出発するのですが、順調に行けばどのくらいで着くでしょうか? ぜひ教えてください。 ちなみに今考えているのは、R1から亀山まで行って、津に出て、R23で行こうとは思っています。

  • 大和八木から伊勢へ近鉄特急で行きます。駅でお弁当買

    京都から大和八木経由二見浦へ行くのですが,駅弁は大和八木で購入しておくほうが無難でしょうか?大和八木でも買えますか?JRからの乗換は30分で、全く初めてです。よろしくお願いします。

  • 来週伊勢に行くのですが…

    思いっきり単純な質問で恐縮ですが。 伊勢にはどうやって行ったらいいんでしょう(死)。 京都駅から近鉄の伊勢志摩ライナーが出てるとか 特急がどうたらこうたら…。 路線図で調べたのですが 「え、これ乗り換え?????」 途中で混乱してしまいました。こういうの苦手なんです(汗)。 京都駅から近鉄伊勢市駅まで、できれば乗り換えなしで 行きたいのです。 知ってる方教えてください。

  • 大和八木駅の乗り換え

    近鉄で、京都から大和八木まで行った事はあるのですが 大和八木から桜井と榛原に行きたいのですが、行った事がないので乗り換えが分からず困っています。 大和八木からの乗り換えを教えて下さい。 回答宜しくお願い致します。

  • 京都と三田から伊勢へ

    伊勢に旅行に行こうと考えています。一人は京都市内(車あり)、一人は三田(車なし)からとなるので、どこで合流してどういうルートで行くかが悩みどころです。京都から車で行く場合、どこでもう一人をピックアップしてどのルートで行くのが一番便利かつ安いでしょうか。伊勢まで電車で行く方法もありますが、いずれにしても現地でドライブをしたいので伊勢からレンタカーをすると思います。

  • 電車 榊原温泉口駅~近江八幡

    質問です。 榊原温泉口駅から、近鉄大阪線、上本町行急行で、大和八木まで行き、大和八木で京都行きに乗り換えます。そして、京都駅で、JR東海道本線新快速・近江塩津行に乗り換えて近江八幡まで行きたいのですが。京都駅での乗り換えがかんなり不安です、全くわかりません。 分かる方、どうやって乗り換えるのか出来るだけ詳しく教えていただければうれしいです^^ よろしくお願いします。 ↓構内図↓ http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=0610116

  • ケータイ国盗りについて

    こんばんは。今度「ケータイ国盗り」で関西方面を攻めることになりました。一日で多く回りたいのですが、効率的な方法をご存知ならぜひ教えてください。 私のプランです。 「津」→「亀山」→(関西線)→「木津」→(片町線)→「京橋・鶴橋」→(環状線一周)→「鶴橋」→(近鉄特急)→「京都」→津(近鉄特急)です。 このルートがいいなと思いましたが、京都⇔奈良が重複するので、迷っております。片町線を使うか、関西線で行くかもまだ迷っています。 また私の事情ですが、京都やなんばからの帰りは近鉄特急を使わないといけません。 なお、草津線は今度滋賀県にいくので外しました。「大阪」→「京都」をJR京都線でいくのはありです。 JRと近鉄ならどのルートでも良いのですが、重複せず、早く、たくさん国が盗れる方法があれば教えてください。