• ベストアンサー

同じ価格なら軽のLifeか普通車のコルトどちらがお得でしょうか?

pico0928の回答

  • pico0928
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.5

コルト、DVDナビ付きに乗っているものです。 乗りやすいですよ!! 燃費は街乗りでリットルあたり13キロくらいは走りますよ。 私はとても気に入ってます。

関連するQ&A

  • 三菱コルト・プラスってどうですか

    車の購入を検討しています。 燃費がよくて、コストパフォーマンスがよい車を探しております。 候補として、ホンダのフィット 日産のノート 三菱のコルト・プラス等を候補に入れながらいろいろ調べております。 お薦めの車を教えてください。 自分としては三菱のコルト・プラスが装備の割りに低価格で魅了があると思っておりましたが、車の板金修理をしている従兄弟の聞いたところ全くだめだといわれました。 エンジンが良くないとのことでした。 車に詳しい方アドバイスよろしくお願いします。

  • コルトとベリーサどちらを買えば・・?

    現在乗っている車の車検を機に、新車購入を考えています。予算は150万円です。候補は2つに絞っています。三菱のコルトかマツダのベリーサ。コルトだったら1.3M、2WDのCD付かNAVI付にしようと考えています。ベリーサだったらCの2WD、オプションなしの標準装備にしようと考えています。本命はベリーサなのですが、予算が150万円しかないので、標準装備だけでもそんなにも値引きできるものかと思います。コルトはHDDではなくDVDナビなので更新にもお金がかかるし、そこが考えどころです。どなたかベリーサを150万円以下で購入された方はいますか?また、実際この2つで迷われてどちらか購入された方、決め手は何だったのでしょうか?ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • スイフトかコルト・・・

    車の購入車種で迷っています。現行型のスズキスイフトスポーツにするか三菱コルトバージョンRにしようかと考えています。ともにMTで。色々と動画サイトやHP等で見て比較していますが質感はスイフト(しかも5人乗り)、エンジンはコルト(税金安い?ターボ!)といった感じでしょうか?皆さんならどちらを購入しますか?またどちらの方がお勧めでしょうか?どちらか実際に所有している方の意見もお聞きしたいです。個人的にはスタイリングはスイフトでエンジンはターボのコルト・・・スイフトにターボついてりゃいいのになあ~

  • 普通車がいいか軽がいいか、軽ならばどれがいいか…

    少しお時間をいただけたらと思います。 ダイハツのムーブに7,8年ほど乗ってきましたが、車の寿命が見えてきたことと車検が重なったことがあり、 新しく車を買い換えようと思っています。 車のことは詳しくないので、色々アドバイスをいただけたらと思います。 <車の用途、現状など> 主に通勤です。毎日20km以上乗っています。 通勤と近所への外出がメインで、高速に乗ったことはないし、遠出もしません。 (でも新車を買ったら遠出をしたいと思っています。) 今の車はリッター13kmくらい走り、月に3回ほど満タンにしてだいたい毎月1万数千円くらいガソリン代がかかっています。 この燃費は普通なのか良いのか悪いのかわかりませんが新車は燃費が良いものを望んでいます。 また、運転が得意なわけでもないので、なるべく小回りのきく小さな車を希望しています。 <今の考え> 車体が小さい、税金が安い、燃費も良い…という要素から、まず軽を考えました。 お店を回ってみて、スズキのパレットやダイハツのタントがいいなと思いました。 ムーブ以上に感じる室内空間の広さが気に入りました。 しかしこれは、室内空間が広い=軽でも大きい=そこまで燃費はよくない と思いましたが、この考え方で合っていますか? 単純に室内空間の広さと燃費は反比例だと思っています。。 室内空間を考えない場合、ミツビシのアイもいいなと思っています。 形がちょっと変わっていて面白いし、ブルームエディションのピンクの外装が気に入りました。 室内空間が狭い分燃費も上の車より良さそう。 そんなことを考えていた折、友人がヴィッツの燃費がとてもよく運転もしやすいと絶賛していました。 燃費が良いのは魅力的だし、毎日ある程度の距離を走るので、軽に拘ることなく小型なら普通車でもいいかなと思いました。 しかし、普通車は税金などの諸経費が軽よりかかりますよね…。 <質問> ・パレットやタントは燃費は良くないですか? ・上記のような現状なら軽にこだわることなくヴィッツなどの小型車にしても大丈夫か? ・普通車と軽の費用の違いは何ですか?(税金とそれから…??) ・アイポッドを車で再生させるようなカーアクセサリーはありますか? ・ナビをつける場合、純正と後付とどちらがオススメですか? ・上記の車のメリットやデメリット、乗った感想などありましたら色々お聞かせ下さい。 どれか一つでもいいので、アドバイス等いただけると嬉しいです。宜しくお願いいたします。

  • スイフトかコルトか(コルトは明日までと言われました)

    いま新車の購入でスイフトかコルトかで悩んでいます。 今日両車両に試乗してきました。 <用途> ・土日の一人もしくは二人でドライブ。(二人で乗るときはリラックスしたい) ・たまに長距離通勤(東京から横須賀ぐらい) <プロフィール> ・24歳、一人暮らし <試乗して感じたイメージ> ・軽快さや運転の楽しさならスイフト ・収納や運転時の安定感、車内のリラックス感、その他実用性ならコルト ・燃費はコルトの方がよさそう? <価格> ・スイフト 1.3L 特別仕様(アルミホイール等付き) →諸費用込み146万円(値引き12万円。ナビ付きだと165くらい) ・コルト 1.3L 特別仕様(ベンチシート、DVDナビ等付き) →諸費用込み151万円(値引き20万円) といった感じなのですが。。。 ちなみにコルトの方は秋の感謝祭というのをやってるらしくて 既に車両価格から20万円引いているそうなのでこれ以上の値引きは厳しいと言われました。 (本当に相場だとこれ以上値引けないのでしょうか?) スイフトはまだ値引きの余地がありそうです。 ちなみに両方とも予算をちょっとオーバーしていて 本当なら贅沢ですが120~130万円以下(ナビ付き)に抑えたいです。 最低でも140ラインは切りたいです。 コルトの感謝祭が明日で終了ということで 明日以降はこの値引きを維持できる保証がないと 言われているので早急にご相談したくて書き込みました。 スイフトとコルトに乗っている方やそうでない方も 何でもいいのでアドバイスしていただけませんでしょうか。 値引き交渉のアドバイスなども助かります。 長くなってしまいましたが宜しくお願いします。

  • 軽自動車

    現在ホンダのライフです。もうだいぶ前の形かな? 7万キロ近いので。 次に軽を買うとしたらどの機種がよろしいでしょうか? ライフディーバなんていいかなとも想ってるのですが。 まだまだ未定ですが。 参考に。乗り心地、お得感とか。装備や燃費などなど。 なでもいいの。

  • 三菱コルトの中古車

    お願いします。 いま、平成10年式の軽自動車に乗っています。 そろそろ、乗り換えの時期かなと思い三菱コルトの中古車を検討しています。 三菱コルトは、不人気車で高年式でもかなり価格が安いので選択肢にしています。 ターゲットにしているのは、総支払価格で38万円位のものです。 維持費などでアドバイス頂けたら光栄です。 燃費、保険(今は年間2万6千円位)、駐車場は自宅、車検などです。 カーナビがついているものを探していますが、年式からすると古いものは純正ナビでは 使い物にならないのかなとも懸念しています。 なんでもいいので、アドバイスお願いします。 また、他に同じくらいの排気量、維持費で候補があればよろしくお願い致します。 長々と失礼しました。

  • コルトを限界値引きで

    今度会社で車有車を買い換えようと思います。 どうせ乗り潰すので安い方がいいです。となると 今存亡の危機に立っている三菱のコルトを 狙おうかと思います。なにせフィットの1割 位しか売れてないそうなのでセールスマンも 困っているでしょう。そこで足元を見て 安く買い叩いてやろうかと思います。 実際私の先輩もパジェロを持っていて 乗り換える時さんざん買い叩かれまいした。 ですので当然の事だと思います。 実際コルトのディーラーの仕入れ値は どれくらいなんでしょう?定価の 8掛けくらいでしょうか?そこらへんで 指値を入れようと思います。

  • 1500~2000CCの車

    車の購入を考えて各ディーラー見に行きました。 三菱 コルトプラス 日産 ウィングロード ホンダ エアウェイブ スパイク ホンダは営業が悪すぎなので諦めました。値引きも無いって事だし。 って事で、コルトプラスとウィングロードに絞りましたが、大きさが違うのでなかなか比較できません。 使用用途 レジャー、スノボー、通勤 コルト+ 良い点 燃費、装備が良い。価格が安い。 悪い点 三菱車なのでリコール隠しは気になる・・・。 (トヨタ、ホンダもありますけど・・・。) 三菱は信頼できますかね? ウィングロード 良い点 広い 悪い点 燃費が悪いって事です。 あれだけ大きければ燃費も悪いとは思いすけど。 値引きはコルト+は-10万から。ウィングは交渉しだい。元々はエア狙いだったので比較の中間車が無いんですけど。 試乗はまだです。コルト+は無かったので現車は無かったので見ていません。 どとらが良いですかね? 他にもおすすめの車はありますか?

  • トヨタ・パッソ、三菱・コルト 迷っています。

    新車の購入で悩んでいます。 ベンチシート、コラムシフトが希望で車種を検討し、この2車種になりました。 パッソの見た目がかわいく、パールホワイトの少しクリーム色っぽい色に一目ぼれしてしまいました。 内装は、多少安っぽい感じはありますが、使いやすそうです。 ただ4WD希望なので、1000CCしかなくてその辺が気になるところです。 現在ライフにのってるのですが、エンジン音など軽と似たような感じで、 でも軽より加速や走りはだいぶいい感じではあると思いました。 個人的には買っても後悔はないと思うのですが、走りはコルトに劣ると感じました。 コルトは、エンジンがとても良いもののようで? 走りはとってもスムーズで、安っぽさもないし、パッソよりグレードは高い感じがします。 でも、可愛さとかはなくオーソドックスなんですよね^^;飽き無さそうですが・・・。 内装も可愛さはなく、収納が少なくでもベンチシートでコラムシフトなのは好きですが、 やっぱりパッソのインパクトにもかなり惹かれます。 と、こうなってくるとパッソのほうが安いし、パッソに決まりかけたのですが、 三菱さんより新古車の情報をいただきまして、かなりお買い得で(>_<) それで、かなり悩んでしまっている状態です。 コルト ベリーベンチシート 新古車なので車検残が2年半ですが、下記がすべてコミコミで140万円です。 カーナビ、フロアマット、サイドバイザー、冬ワイパー、スタットレス&アルミ、夏タイヤもアルミでした。 これを新車で買うと、170万前後にはなるような感じです。 パッソ  もうすぐ特別仕様車が出るとのこと!!なのでかなりお買い得感はあります。 特別仕様車ではベンチシートが標準になり、とりあえず値引きほぼなしで140万の見積もりが出ています。 マットとサイドバイザーのみで、オーディオ無しの状態で、スタットレス&アルミはサービスとのこと。 値引きがここからどれくらいなるのかが微妙なのですが、これにナビをつけてくれれば? コルトと同じ条件にはなるのかなぁと・・・コルトの話をしたらなんとなく可能にはなりそう? とか思っている段階です。 このような状況で、かなり迷ってしまっているところですが、価格に大差がないとして、 どちらの車を選ぶべきか・・・皆様のご意見をお聞きしたいと思いました。 何卒よろしくお願いいたします。