• ベストアンサー

京都の格式ある豪華披露宴会場

mauimauimauiの回答

回答No.1

初めまして、今晩は。 ご結婚おめでとうございます♪ >ウエスティン都ホテル、グランビア京都、ホテルオークラなどを見ましたが、 >帝国ホテルとは比べ物にならない気がします。 質問者様の趣向には合わないのは残念ですが、 一応『都ホテル』は今はウエスティン系列になりましたが、京都では老舗なんですよね。 改装前ですが「瑞穂の間」で家族が披露宴を行いましたが、なかなか盛大でした^^ http://www.westin-wedding.jp/kyoto/ ちょっと趣向の変わった会場を挙げさせて頂くならば…、 【桜鶴苑】左京区南禅寺    京の粋(すい)をちりばめた和風モダンの京懐石&ダイニング   日本を代表するインテリアデザイナー飯島直樹氏が手がけたバンケットルームでの披露宴。 http://www.kyoto-okakuen.com/ 【東山山荘】東山   ガーデン披露宴も可能です。 http://www.sanyo-kogyo.co.jp/villa/wedding/wed2.html http://www.sanyo-kogyo.co.jp/villa/index.html こんな感じでは如何でしょうか? 詳細につきましてはお問合せヨロシクお願いしますね。 お役に立てればイイのですが・・・。

Lady0417
質問者

お礼

さっそく回答を頂き有難うございました。 ガーデン披露宴って素敵だなと思います。 ただ雨になった時は期待通りにはならないのではないかと、、、 結婚式を夢見る夢子としてはお天気に左右されると悲しい。

関連するQ&A

  • 京都のホテルはどれが格上の順ですか?

    京都のホテルはどれが格上の順ですか? 1.ウェスティン都ホテル京都 2.京都ホテルオークラ 3.ホテルグランヴィア京都 4.リーガロイヤルホテル京都 5.ホテルモントレ京都 6.ハイアットリージェンシー京都 理由もお願いします。

  • ホテルグランヴィア京都での披露宴について

    来年の春に挙式・披露宴をすることが決まりました。 いま、ホテルグランヴィア京都と、ウエスティン大阪の二つで、どちらにするか迷っています。 二つのホテルで、実際に結婚式をあげられた方・式に参列された方等で、どうだったか教えてくださいませんか?  お料理が美味しいのもポイントの一つと考えています

  • 京都のホテルのバスルーム

    10月頭に母と姉とで京都へ2泊3日の旅行に行きます。 旅行会社のセットプランを申し込むつもりですが、ホテル宿泊を選択した場合、大抵のホテルは洗い場なしのユニットバスかと思いますが、洗い場とバスタブが分けられているホテルはあるんでしょうか? 約20以上のホテルが選べるようですが、抜粋して以下に載せました。 新・都ホテル 京都新阪急ホテル 京都東急ホテル ホテルモントレ京都 リーガロイヤルホテル京都 ウェスティン都ホテル京都 京都ホテルオークラ ホテルグランヴィア京都 京都全日空ホテル 京都国際ホテル あわせてホテルの感想も頂けると助かります。 お手数ですが、よろしくお願いいたします。

  • ホテルの格付け・格について

    今度結婚する事になり、ホテルウェディングを考えています。 彼の母が格式の高いホテルで上げたいそうなのですが・・・ 場所は東京なのですが、東京のホテルで格付けのような物をご存知の方教えてください。 良く一般的に御三家は「帝国ホテル」「オークラ」「ニューオータニ」 新御三家は「フォーシーズンズホテル椿山荘」「パークハイアット東京」 「ウェスティンホテル東京」 とありますが、それ以外にも言われている事を教えて頂ければと思います。 また、高輪プリンスとか赤プリなどのプリンス系はどのような位置づけになるのでしょうか?

  • 京都のホテルで挙式します。

    今度京都で挙式することになり、ホテルでと考えているのですが、 ホテルの格というかランクがイマイチ分かりません。候補としては、 リーガロイヤル・オークラ・モントレー・グランヴィアなどを挙げています。 お詳しい方、それぞれの位置付けをしていただけますと参考になります。 また、他にお勧めのホテルがありましたら、是非ともお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 京都で鉄板焼の店・おススメは?

    鉄板焼(お好み焼きなどではなくステーキなどの方です)が食べたいのですが、あまりわかりません。 ちらっと調べてみたのですが、 グランヴィア京都内・五山望 京都ホテルオークラ内・ときわ センチュリーホテル内・ボヌール 河原町・ときわ などが見つかったのですが、他にどこかお勧めはありますか? 上記の中でも「ここが良い!」というのがあれば教えて下さい!

  • 帝国ホテルの孔雀南の間で80名の披露宴を行う場合、2本の柱は邪魔になら

    帝国ホテルの孔雀南の間で80名の披露宴を行う場合、2本の柱は邪魔にならないでしょうか? 親族席から司会者やスピーチをする人が見えない気がしますが、ホテルの方は大丈夫だと言っています。 実際に机を配置した会場を見たことがないので、よくわかりませんが、物理的に柱が邪魔になるのではないかと懸念しています。 邪魔にならないのでしょうか? 孔雀南の間についてのHP画像が見つからなかったのですが、参考までに孔雀東の間のURLを添付します。 http://www.imperialhotel.co.jp/wedding/tokyo/imperial_wedding/#/cer... 孔雀東なら、柱もなく親族の顔が見えないこともないのですが。 孔雀南についての情報をお願いいたします。 ちなみに帝国ホテル東京の孔雀南の間です。

  • 京都のホテルについて

    京都の平安神宮で結婚式をすることになりました。 そこで質問なのですが、式当日に泊まるホテルについて悩んでいます。 せっかくなのでハイクラスのホテルに泊まりたいなと思うのですが今までそういうホテルに泊まったことがなくてどう選べばいいかわかりません。 ネットでみた所、ウェスティン都ホテル、ホテルオークラ、ブライトンホテルあたりがいいかなと思うのですが、お勧めはありますでしょうか? ご存知の方、教えて下さいm(__)m

  • 京都の眺望がいいホテル

     お世話になります。  来月初めに、遠距離恋愛中の彼女が京都にやってきます。  私は関西出身で、京都は学生生活をすごした街です。そのため観光地や場所はだいたいイメージできているのですが・・。泊まる場所が候補がいろいろありすぎて、なかなか決められずにいます。  せっかく京都に来ること、また彼女が今後長期出張で京都に滞在するため「京都らしさ」を味わってほしいなと思っています。京都らしい風景を見れたり、京都らしい設備・サービスがあるホテルを探しています。  ちなみに以前蹴上のウェスティンに泊まったのですが、、外の眺望がない部屋(庭園側)で、がっかりしました。。もちろん設備やサービスは申し分なかったのですが。  今候補としてあがっているのは  ・グランドプリンスホテル京都(用務先が北のほうなので)  ・ホテルフジタ京都(鴨川沿いで眺望が良さそう)  です。  ホテルオークラは福岡で苦い思い出があるので、遠慮したいなと思っています。また、グランビア京都やロイヤル&スパなど街中にあるホテルは、今回は車を利用するためパスしたいです。  ブライトンはいいホテルですが学生時代自転車で近所を走り回っていたので・・。でも京都御所近くの京都ガーデンパレスや平安閣は綺麗だな~と思って通りすごしていました。  いろいろ要望があり申し訳ありませんが・・。ぜひいい旅行にしたいので、アドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 京都のちょっといいホテルは?

    12月に母(50代)と京都旅行を計画しています。 京都大好きで一人旅でよく行くのですが、その時はビジネスホテル利用です。今回は母も一緒なのでちょっといいホテルに泊ろうかと思っています。 候補は以下のホテルに絞りこんでいます。 ・リーガロイヤルホテル京都 ・ウェスティン都ホテル京都 ・ホテルグランヴィア京都 ・新・都ホテル ・ホテルフジタ京都(鴨川側)→ここは以前利用して、鴨川の眺望がとても満足でした。 立地条件やアクセスは抜きにして、単にホテルの設備や部屋の広さ・綺麗さ・眺望などの面からいうと、どのホテルがおすすめでしょうか? ここのホテルに泊ったらここが良かった・悪かったという意見もありましたらお願いします。

専門家に質問してみよう