• 締切済み

自動車の仕組みを勉強出来るサイト

件名のサイトないでしょうか? 本などはいくつか見た事があるのですが、写真や絵等では自動車の構造は解り難いと思います。動画が載っているサイトがあると嬉しいと常々思っていました。 動画じゃなくても解りやすかったらいいです。 知っている方いれば教えて下さい。

みんなの回答

  • YAMA-TOMO
  • ベストアンサー率49% (33/67)
回答No.2

下記の様なサイトはいかがでしょうか。

参考URL:
http://plaza.across.or.jp/~inter96/kisokouza.html
impala1958
質問者

補足

ちょっとイメージと違いました。例えばカムが動いてシリンダーを動かす様子や、ガソリンタンクからの燃料の道筋などが見れたらいいなと思っています。 でも回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

自動車の仕組みというといろいろあるんだけど、サイトでの動画はあったとしても観にくいよ。 図書館などにそういったビデオがあったと思う。又は自動車整備振興会とかもレンタルしてたと思う。 あと、レーシング改造ならTUTAYAでレンタルしてたよ。

impala1958
質問者

補足

ビデオ探してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 裸体のイラストがたくさん載っているサイトはないでしょうか?

    最近絵の練習を始めたのですがなかなかうまく描けなくて困っています。 骨格や筋肉の構造を理解するのが大切なのはわかっているので、こういうときによく名前が上がる「人を描くって楽しいね」というサイトなどを見たりしてはいるのですが、ちょっと描きたい絵とは感じも違うしたくさんの絵を描いてうまくなりたいのです。 そこでアニメ風の絵で裸体のいろいろなポーズが載っているサイトはないでしょうか?(できれば全身に近い状態の)  サイトがなければ本でもいいのでよろくしお願いします。

  • 3DCGをより質高く作るのに必要な絵の勉強について

    3DCGを作る際に絵が描けた方がいいという事がわかったのですが、絵のどういう所を勉強すればよいかわかりません。 自分でも絵の描き方などの事が書いてあるサイトに行ったりしたんですが、みなさんはどのようなサイトがいいと思いますか。URLなどを頂けるとありがたいです。 また、「この本とかCG作るのに絵の事が勉強できるよ」っていう事があれば本などでも構いません。とにかく、3DCGを作るにあたって、必要な絵の勉強が出来るサイト、本などをご紹介願います。 3DCG関係でなくてもわかりやすい物などがあったら是非教えてください

  • 編み方がくわしくのっているサイト

    以前ベストについて質問したものですが、ようやく編み始めることができました。 が、今増やし目のところにきたのですが、目の増やし方が私の持っている本ではどうしてもよく分からないのです・・・どなたか詳しく絵や写真で説明しているサイトを教えてください。 また今後のために、おすすめの編み方の分かりやすい本があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • エアコンの令、暖房のしくみを教えて

    エアコンはどのようなしくみで冷暖房しているのでしょうか? フロンを圧縮、蒸発させているのだとは分かったのですが、実際の構造がいまいち理解できません。 絵、写真等で分かりやすく説明しているサイト等も教えてください。 論理ではなく実際の機械の働きを知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • デッサンの勉強について

    絵を描くのが好きで暇な時にちょくちょく描いています。しかし身体を描くと全くと言っていい程下手くそです。 本などを見て描いてみたりするんですが構造等があまり理解できません…。 どうしたらいいですか教えてください。

  • あなたのお気に入りサイト(会社)

    使いやすい、わかりやすい、かっこいい等、好きな会社のサイトはどこですか? 例:トヨタ自動車 写真・動画をたくさん使っているが、重くなく使いやすい。

  • 女性に分かりやすい自動車の構造がのってるサイト…?

    自動車学校で大体、構造は見たりしたのですが、何せそれが数年前。 それ以降は父親や彼氏に車のメンテナンスはまかせっきりなもので。(^^; 最近、少しでも知っておこうと思い立った次第です。 将来、中古車及び新車(心配する必要は無いだろうけど。笑)を買うだろう時に 知ってて損は無いだろうとも思ってます。 そこで質問です。 1)タイトル通りなのですが、私(♀)に分かりやすい自動車の構造が のってるサイトを教えて下さい。 ボンネットを開けて冷却水がどこらへんにあるとか…。 ↑国産車、外車問いません。 分かりやすさ重視でお願いします。 できれば、図で表示してあるとありがたいです。 2)中古車を買うときの注意点も。 よろしくお願いします。

  • 同人サイト というのはどんなサイトの事でしょうか…

    同人サイト というのはどんなサイトの事でしょうか… 私のサイトは創作と二次創作の絵を描いていて、 本を作ったりはしていないのですが 同人サイトになるのでしょうか?

  • WEBサイトの仕組みを説明する本を探しています。

    私は、10年以上前にHTMLでサイトの作成をした事があります。その時はテキストを装飾したり、背景の色を変えたり、リンクを張る、写真を埋め込むといった事くらいでしたが昨今のサイトは驚くほど進化しており、その仕組みや技術には目を見張るばかりです。 そこで、WEBサイトの進化の歴史を総括的に勉強し現在の技術に追いつきたいのですが良いお勧め本はありますでしょうか。 特定の技術やトピックに絞った本が多すぎ、目当てとなる本が探せませんのでどなたか教えて頂けますと幸いです。 技術深く掘り下げて知ろうとは思いません。時系列にどのような技術が生まれ、それはどのような仕組みで動くのか。また、どのような事を可能にし、どのような目的で実際にインターネットユーザに使用されているのか等分かれば十分です。 例えば、XML、CSS、API、CMSによるサイトの仕組み、等どのような仕組みで動くのかさっぱり分かっていません。 私は本職がWEB作成ではないので素人が読んで分かるような本をどなたか推薦して頂けますでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 3級自動車整備士受験の勉強

    ここ3年の間に3級自動車整備士(ガソリン)資格を取得された方にお聞きします! 当方は自動車の知識があまりありませんが、3級自動車整備士(ガソリン)資格を取りたいと思ってます。 何で勉強するのが一番いいですか? お勧めの本や教材などを教えてください。 あと、効率のいい勉強方法を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 同じ症状の方がもしいれば、解決策などありましたら教えて頂きたいです。
  • Bluetoothマウスを接続し通常通りPCを使用していると、突然マウス操作ができなくなり、その後電源が落ちてしまいます。
  • OSやLenovoVantageのアップデートは最新にしており、ハードウェアスキャンやウィルスソフトのチェックなどをおこなった場合でも特に異常が無く、正常となっている状態です。原因や対策がわかる方がいましたら、教えて頂けるとありがたいです。
回答を見る