• 締切済み

深見球?クリプトン球?ねじ込み式?差込式?

電気屋さんで懐中電灯を見ていたら使用電球が「深見球」のものと 「クリプトン球」のものがありました。 この2つは何が違うのでしょうか? また豆電球の取り付け方法が差込式のものがほとんどのようですが ねじ込み式のものはもうあまり無いのでしょうか?

みんなの回答

  • pool_
  • ベストアンサー率24% (396/1619)
回答No.2

探検球、クリプトン球  それぞれ形が違います(^^; 必要とする電圧も違うし明るさも違います。 ネジ込み式の電球もまだまだ有りますよ。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1

深見球=アルゴンガス クリプトン球=クリプトンガス 燃え尽きないように内部に不活性ガスが入っています。 そのガスの種類により明るさが違います。 差し込み式=BA9S ねじ込み式=E10 >あまり無いのでしょうか 使用する電球により違います。 単純な安いものはE10で、ガス入りの高輝度のものはBA9Sが多い。 http://www.max.hi-ho.ne.jp/mishima/mk/denchi2.html 明るさはクリプトン<クセノン<ハロゲン とハロゲンが一番明るいですが それぞれ明るいほど熱が出る(専用器具しか使えない) それだけ電気消費が多いです。

関連するQ&A

  • クリプトン球からLED球に交換

    現在4.8V  0.75Aのクリプトン球の懐中電灯を使っていますが LED球に交換は可能でしょうか 以上よろしくお願いいたします

  • ミニレフ球とクリプトン球

    我が家のトイレの電球が切れました。 交換しようとカバーを外してみましたら、ミニレフ球の110V30wと言うものが使われておりました。 昨日は洗面所の電球が切れて、外して見ますとそこにはクリプトン球の100V60Wが使われておりました。 洗面所はトイレより約、倍くらいの広さなのですが、ミニレフ球とクリプトン球に使い分けられているのがなぜなのか解りません。 どちらも密閉式のカバーです。ミニレフは熱を持つので密閉式のカバー付には向かないと聞いています。 これから買いに行かなければならないのですがトイレのミニレフをクリプトンに変えたほうがいいのか迷っています。 それと洗面所のクリプトン球ですが、手持ちでミニレフの50wというのがありますが、これを洗面所に付けてはいけないのでしょうか。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • クリプトン球を使ってちょっとした照明を作ろうと思ったのですが、光りませ

    クリプトン球を使ってちょっとした照明を作ろうと思ったのですが、光りません。 使用したクリプトン球→2.5V 0.75A(電池を2本使用しているものに使える、とのこと)/ネジ込み式 使用した電池→単3アルカリ電池(1.5V)を2本(画像のような配置) 銅線は、ハンダごてを使ってハンダで、直接クリプトン球と繋げました。 そして、画像のような配置で、銅線を電池と繋げたのですが、全く光りませんでした。 でも、銅線と電池を繋げる瞬間、小さな電気の光が見えたので、電気は通っているんだと思います。 どうすれば光るようになるでしょうか。 詳しく教えてくださるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 懐中電灯の電球について

    懐中電灯の電球について 懐中電灯の電球が切れました。クリプトン球の4.8V,0.6Aですが、電気屋に買いにいくと4.8V,0.5Aと4.8V,0.7Aしか無く0.6Aの電球が有りません。どちらを買えばいいのでしょうか? 0.5Aだとすぐ切れそうな気がするし、0.7Aは明るさが落ちて暗くなるように気がするので困ってます。お願いします。

  • 懐中電灯の電球の交換について

    懐中電灯の電球交換について教えてください 懐中電灯がもう少し明るく出来ないかと思っており、電圧が異なる電球の交換は難しいと思っていますが、同じ電圧の電球を交換する場合に  (1)標準の電球(当初ついている電球)より電流値が大きい電球をつけること  (2)標準の電球と異なる種類の電球(たとえば、標準がクリプトン球のところをハロゲン球に交換する)こと は問題があるのでしょうか。懐中電灯は単純な電気回路なので、ある程度あれば問題は無いと持っていますが、ご知見をいただけるありがたいです。 もちろん、自己責任で実施することは承知しております

  • 豆電球

    懐中電灯用の電球の種類でクセノン球とゼノン球っておなじ種類のことなのでしょうか? またバイピン球とゼノン球ではどちらが明るいんですか?

  • 懐中電灯について

    懐中電灯の豆電球についてよく分からないので教えてください。 電池を二本使うタイプの懐中電灯を2.5v 0.5aの豆電球から2.5v 0.85aの豆電球に換えたら 明るくなったのですが、4.8v 0.5aの豆電球に換えたら暗くなりました。 電池を4本使うタイプの懐中電灯に2.5v 0.5aの豆電球を入れたらものすごく明るくなり切れました。 2.8v 0.85aの豆電球を電池を2本使う懐中電灯に入れたら暗くなるのでしょうか?

  • 懐中電灯の豆電球ソケットに適合するLED球はある?

    昔ながらのフィラメント豆電球を使用した懐中電灯の電球が寿命になりました。 どうせ新電球を買うならソケットに適合するLED電球を買いたいと思うのですがそうしたものは売っているんでしょうか? 豆電球ソケットに取り付けできるLED電球の市場での有無を教えてください。

  • クリプトン球用のソケットにLED電球が合わない

    現在使用中の廊下のクリプトン球(口金E17)をLEDに交換したいのですが、 当家のソケットは http://www.twinbird.jp/product/lda4xhe1711/ の「お買い求めの前に」にあるとおり、 >クリプトン球専用照明器具の場合、小型白熱電球等の誤挿入を防ぐための突起等がソケットのフチ部に設けられていたり、ソケット自体が小型白熱電球のものより長くなっている場合があります。そのようなソケットの場合、LED電球の外側( 肩の部分 )がソケットのフチに当たって最後まで入らず、接点の接触不良により点灯しない場合があります。 となっていて、盛り上がったソケットのフチに当たって、例えばLDA4N-H-E17などが使えません。 何か、即使えるような「首の長いE17のLED電球」をご存じでしたら製品番号などをお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • クリプトン球からLED電球への交換

    いままで室内のダウンライトに使っていたクリプトン電球を、LEDに交換しようと思い近くの量販店へ買いに行きました。 他のより安く売っていたので「FORA TK-BE053N」を試しに買ってさっそく取り付けてみたのですが電気がつきません。 いろいろ過去の質問や、解説サイト等で調べてみたのですが、 「100V、同じ口金で、表示W数以下の物」であれば問題なくつくんだと勝手に思ったのですがそうではないのでしょうか?それとも他の要因があるのでしょうか? ダウンライトの表示は「クリプトン球 60Wまで E-17 100V」とシールが貼っており、電球を斜めに取り付けるタイプで調光機能は付いていません。 今まで使っていたのはパナソニック製のミニクリプトン電球「LDS100V54WWK2P」です。 あまり詳しくないので、こちらの情報で不足しているところがあれば遠慮なく言ってください。 よろしくお願いします。