• 締切済み

グレッチのビグスビーで共振音?

グレッチにビグスビーのトレモロが付いているものを所有しています。2弦12フレットの音を鳴らしたとき(特にハンマリング・オン)、ブリッジからビグスビーユニットまでの弦が共振して「ピキーン」と一緒に音がします。共振する辺りをミュートすればいいのですが、実際弾きにくくなります。これって私のギターだけでしょうか?また、共振しないようにするにはどのような対策が考えられるかお教えください。

みんなの回答

  • ichi-pei
  • ベストアンサー率45% (317/702)
回答No.1

ギターの部品は、それぞれの相性によってそういう問題が出ることがしばしばありますね。 とりあえず共振している弦の間に、適当な大きさに切ったゴムとか、硬めのスポンジのブロックを差し込んではどうでしょうか? ひとつ試してみて様子をお知らせ下さい。

kachikoma
質問者

お礼

お返事が遅くなって申し訳ありません。ビグスビーのユニットに硬質ゴムなど挟む方法は以前試していました。美観を損ねるとか、耐久性に劣るなどの理由で、もっと根本的にと考えてみたのですが、はやり難しいですね。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • グレッチのチューニング

    グレッチのテネシアンを購入しチューニングを合わせたのですが、1~6弦の12フレット以降のチューニングが合いません(正常な音より低い)。グレッチはチューニングが狂いやすく、太い弦の方が狂いにくいという話を聞きます。これで我慢するしかないのでしょうか?またブリッジが固定されていなことも関係あるのでしょうか?教えてください。

  • ビグスビーを装飾目的で・・・音は・・・?

    ビグスビーのフォルムに惚れてしまいました・・・・ 現在メインで使ってるギターに取り付けようかと考えているのですが いわゆるドンシャリな輪郭がはっきりした音が好きなのですが ビグスビーをつけると音が丸くなると聞きました ノーブランドのギターな為、参考動画なども探せず・・・・ もういっその事、ビグスビーを取り付けるだけ取り付けて 弦自体は今までどおり普通に張ろうかなんて事も考えています・・・ (1)もしそうした場合でも音の鳴りに大きな影響は出るのでしょうかね・・・・? (2)ビグスビーを取り付けつつ音の丸みを抑える(?)方法などはありませんかね? 本当にビグスビーかっこいいですけどロックなど歪ませるジャンルにはあまり向いてないのですよね・・・・ 回答、よろしくお願いします

  • グレッチのギターを弾いているとブリッジからビグスピーの間の弦も共鳴して

    グレッチのギターを弾いているとブリッジからビグスピーの間の弦も共鳴してキンキンと音が鳴るんですがこれは仕方ないんでしょうか?

  • ビグスビーって実用的?

    半世紀以上にわたるエレキギターの歴史の中でいろんなトレモロが出ては消え、結局はフェンダーのシンクロナイズド・トレモロとその改良版が残っている感じがしますが、その中でしぶとく残っているビグスビーに興味があります。デザイン的には素晴らしいですが、値段も高いです。機能的にはどうなんでしょう。実際に演奏で使いまくっている人のご意見や、これぞビグスビーの音!というような模範演奏的CDがありましたら教えて下さい。ちなみに自分はシンクロ(6点式、2点式とも)、ウィルキンソン、フロイドローズは使ったことがありますがそれ以外は触ったことがありません。

  • ギターの1音1音弾くときの質問・・・

    ギター初心者です。 コードストロークではなくて、1音1音弾くときの質問です。 例えば、3弦の開放弦から2弦2フレットに移るときに、3弦がずっと鳴りっぱなしになるのですが、この場合は2弦2フレットを押さえる指で同時に3弦をミュートすればいいのでしょうか? お答えお願いします。

  • シンクロナイズドトレモロの共振

    スクワイアのサイクロンというギターの事でなんですが、 ストラトによくあるシンクロナイズドトレモロが付いてます。 それで、ジャラーンと弾くとブリッジのあたりから「ビーン」と共振でビビってるような音がします。 今までレスポールタイプを使っていたのでこのような音は聞いたことがなく、 スタジオなんかの五月蝿い場所だと聞こえないレベルなんですが、家だと結構耳につきます。 どこか調節して無くすことは出来るでしょうか? それともシンクロナイズドトレモロでは普通の事でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ギターの音が上手く出せません。

    エレキギターで、1弦3フレット、2弦3フレット、3弦4フレット、4弦5フレットをおさえると指が隣合った弦(4弦をおさえているのに3弦にも触れている等)に触れてミュートがかってしまいます。 また、中指が3弦、人差し指が1弦のような時、中指の 根元が1弦に触れてミュートになります。 このような時はどうすればいいのでしょうか。 ギター始めて二ヶ月(右利き)です。

  • ブラッシング

    エレキギターのブラッシングについてですが、 ブラッシングとは左手のミュートのことですか? 演奏途中のブラッシングで たとえば 5弦3フレット4弦5フレットで演奏して途中に同じ音符でブラッシングマークが入っているときは 左手で軽く音がならない程度で押さえて 5弦3フレット4弦5フレットを弾けばいいんでしょうか? ほかの弦も鳴らす必要はありますか? ブラッシングは6弦すべてミュートという話をきいてしまい混乱しています。 またブラッシングは左手ミュート ブリッジミュートは右手のミュートということでしょうか?

  • エレキギターのブリッジが共振?共鳴します

    エレキギターを友人から譲ってもらい、ギターを始めた者です。(初めて3か月たちました) 最近、そのギターのブリッジが共振?するようになりました。1、2、3弦のどれかをピッキングすると共振します。また、ギターを構えて軽く指で叩く(本当に軽く、優しくポンポン)とブリッジから音がします。 この共振は良いものなのでしょうか?それとも、悪いものなのでしょうか?また、ブリッジは交換した方がいいのでしょうか?譲ってもらった友人に調整してもらいたいのですが、地元に帰ってしまい、しばらく会えません。また、友人は渡す直前になって弦のゲージを09-42から10-46に変えたようです。それも原因なのでしょうか? 自分は、高校生の時からエレキギターが好きで機材のブランドやスペックだけの知識がついてく(機材だけ見てて楽しくなってしまいます)一方、ギターの調整や回路図などがイマイチ分からないという状況です・・・ だから、自分で調整するのが若干怖いです このような状況ですが、どうすればようのか教えていただきたいです。回答よろしくお願いします。 ギターはIbanezのSA2020FMというギターです。 右の画像はブリッジの側面を撮りました。(画像を縦にしてしまったため、見にくいかもしれません。すみません)

  • ギターのブリッジ付近からビビり音が

    最近中古ギターを購入して、弦を張って鳴らしてみると、 123弦の12フレット付近より高めを弾くと、 ブリッジかその付近から、ビビり音みたいな何かが振動する音が鳴ってしまいます。 セミアコのギターなんですが、これは普通なのでしょうか? 直るとしたら、どこをいじればいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう