• ベストアンサー

ハンドメイドの出品

ハンドメイドの人形用洋服を出品しています。 先日、人形に布から色移りしたとのクレームをいただきました。 出品前に人形に着せ写真を撮り、出品しています。その段階で、色移りは確認されていません。(そんなクレームがくるとは考えてもみませんでした。)ノークレーム・ノーリターンを表記し出品しています。 確かに、赤や黒、デニムなどの濃い色の布は、水通しをした段階でも色が出ます。だからと言って、人形に色移りするかは、状況次第ですし判断できません。布は、お店で購入した物です。 私の責任は、どこまで(返金・代替人形、その両方)あるでしょうか? 私は、今後どのように表記し出品すればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dogreg
  • ベストアンサー率19% (70/354)
回答No.2

出品時の商品説明の内容によって、あなた様の責任範囲が変わってくると思います。 どのような内容の説明でしたか? 一字一句正確じゃなくてもいいので、補足説明されたほうがより賢明な回答が得られるかもしれませんね。 例えば 1、色移りの可能性は素人なので分かりません。 2、洋服の生地の性質は素人なので分かりません。 3、(色々と説明文があって)その他、少しでも気になるところがありましたらQ&Aから質問してください。 分かる範囲でお答えします。 などの記載がありましたら、全てあなたが責任を負うということはないように思われますが。

yuyakimasa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 布の素材感、色、形、手作り品である事、3の「気になる所がありましたらご質問ください」は書いてあります。 思ってもみない事だったので、色移りに関しては何も書いておりませんでした。

その他の回答 (4)

  • dogreg
  • ベストアンサー率19% (70/354)
回答No.5

何度もすいません 補足見ました。 質問してくださいと書いているのでしたら、質問をしなかった落札者にも落ち度はあるかもと思いますね。 たしかに出品者がプロか素人かの判断は落札者もしなければならないと思います。 オークションに慣れていない、こういう商品に慣れていない人なら、そういう失敗は出品者、落札者ともにあるでしょう。 もし、今回の落札者が私なら、やはり確認をしなかった自分にも落ち度はあるかな~って思いますね。 ですので返品は一応聞いてみて、応じてくれるのならラッキー!って思いますし、断られればしかたないか~ってあきらめますね。 出品者側の立場のときは、返品を申されれば過失割合を考えて落札代金の全額は支払いますが、送料はもってもらいたいです。 それくらいは相談範囲内かと思います。

yuyakimasa
質問者

お礼

再びのご回答ありがとうございます。 今回落札していただいた相手の方も私同様に、落札時には移染なんて考えてもみなかったのだと思います。 これからは、お互いの為に、その可能性を記載したいと思います。 大変参考になりました。 ありがとうございます。

  • mot3355
  • ベストアンサー率40% (175/427)
回答No.4

ANo.#1のmot3355です。 ANo.#1のお礼欄の「布販売では記載の義務はないのでしょうか」について回答します。 製品は義務がありますが、半製品・資材は義務がないため、表記しないことが少なくありません。 故に、生地・端切れなどの服飾資材は義務がないのです。 私は、服飾資材を仕入れるとき、移染の可能性を確認のうえ購入しています。

yuyakimasa
質問者

お礼

再びのご回答ありがとうございます。 これからは、資材購入の段階から移染を気にしていきたいと思います。 とても勉強になりました。 ありがとうございます。

回答No.3

こんにちは。  ミニスーパードルフィーを今年春にお迎えしました。 お迎えセレモニーをしましたので、その場でドレスを買ってあげたのですが、色移りするといけないから……とほんのセレモニー中だけ着せただけなんです。 だけれど真っ黒になってしまいました……。 お迎えして数十分。 なのに体が真っ黒……目の前も真っ黒になりました。 メイクの薄め液で何とか消したのですが、もちろん一緒にコーティングも落ちました。 私の3150円を返して!!と叫びたくなりました。 そうか、製作者の責任を追求する方法があったか……と、只今舌打ち中です。 色移りの可能性も知っていましたし、防ぐためにも下着も着させて、時間も短くしたのに……あーあ。って感じでしたね。 あれは多分水通しもしていなかったな……。 と、これは私の愚痴ですが(長くてすみません) 色移りって、本当にショックなんです。 >確かに、赤や黒、デニムなどの濃い色の布は、水通しをした段階でも色が出ます。だからと言って、人形に色移りするかは、状況次第ですし判断できません。  ということですが、色移りの可能性があると分かっている以上、明記はしておくべきだと思います。 表記方法としましては ・水通りは行っておりますが、お人形に色移りする場合があります。下着などにお気をつけ下さい。 こんな感じで良いのではないでしょうか。 今回の件は、お洋服の代金の返金だけで宜しいと思います。 お人形によりますが、メイクが出来るお人形なら、シンナー系の液で落ちます。 それにかかる費用は負担した方がいいかもしれません。

yuyakimasa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お人形への色移りがとてもショックなお気持ち、とってもよく分かります! >人形に色移りするかは、状況次第ですし判断できません。 すみません。この言葉は、クレームを頂いてから今後の出品について思った事です。(クレーム後、同じ布と人形で試しましたが、乾いた状態での色移りは確認されませんでした。布が濡れた状態でかなり強くこすり若干の色移り) 水通しする時点で色は出ますが、通常で色移りするとは、全く考えておりませんでした。 出品に関する表記方法、参考にさせていただきます!

  • mot3355
  • ベストアンサー率40% (175/427)
回答No.1

ノークレーム・ノーリターンを表記していても、民法の瑕疵担保責任から逃れられません。 また、人形に着せるための布につき、人形への移染の責めを負います。 但し、出品時の説明欄に移染の可能性がある旨の記載をしておけば逃れられました。 通常、赤・黒・デニム・濃い色は、水通しで色が出ることは当然と思われがちですが、これを知らない人がいることも少なくありません。 実際、日本工業規格では、デニムや濃い色の商品には、移染の可能性がある旨の記載を義務づけています。 ハンドメイドだから、商売人なみの責めを負うことはないと思われがちですが、対価を得て引き渡したため負わなければなりません。 私自身、ぬいぐるみを自作して出品したことが複数回あり、デニムや濃い色の素材を使用したときは、日本工業規格に沿って、出品時の説明欄と商品添付文書に移染の可能性を書き込んでいます。

yuyakimasa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これからは、染色の可能性を記載しますね。 ちなみに、布屋ではそのような表記はありませんでした。 布販売では記載の義務はないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 古着ですので

    オークションでよく「古着ですのでノークレーム・ノーリターンでお願いします。」という表記を目にするのですが、つながりがおかしくないですか? 「古着ですが(そこのところ了承して)ノークレーム・ノーリターンで」や「未使用ですのでノークレーム・ノーリターンで」ならわかるのですが。 古着や中古品だからこそクレームやリターンの可能性が高いわけで・・・。 私が知らない裏の意味でもあるのでしょうか^^; 出品者でこのような表記をなさっている方もそうでない方も、是非教えてください。

  • 「ノークレーム ノーリターン」について

    長文失礼します。 ネットオークションで出品したいと思っているのですが、落札者からのクレームの話など聞くと、なかなか始められません。(「じゃあやるな」と言われればそれまでのなのですが。) 私の言う「クレーム」というのは、商品内容について後から文句を言うことはもちろん、出品者に電話までして文句を言うこと、裁判を起こすなどと脅すこと、実名や住所をネットで晒して中傷をすること、などのことです。 オークションで「ノークレーム、ノーリターンで…」という文言をよく目にしますが、私自身はこれを「何があろうとクレームだけはしてくれるな」という意味に解釈しています。 「何があろうと」というのは、配達事故、説明にない傷があったり商品内容が完全でない場合、などあらゆる場合を含めてです。 それなのに、実際にはクレームをする落札者がいるようです。 私からすれば考えられないことであり、怒りさえ覚えます。 もし私が「ノークレーム、ノーリターン」の商品を落札して、それが期待通りの商品でなかったり商品が届かなくても、絶対にクレームをしません。 説明になかったことも含め商品内容が完全でなかったらクレームをするのは当然とする向きもありますが、私に言わせれば、「じゃあ落札するな」と言いたいです。 売買契約というのは、基本的には主導権は100%買い手側にあると思います。 少しでも出品者の説明や信頼性に不満があれば、「買う」「買わない」の2択の内、「買わない」を選択すればいいだけですから。 「ノークレーム、ノーリターン」の文言に不満があれば、買わなければいいだけなのです。 評価が非常に高い出品者であれば、たとえ「ノークレーム、ノーリターン」としていてもほぼ間違いなく期待通りの商品を送ってくるはずです。 もちろん、「ノークレーム、ノーリターン」にはせずにクレームには対応してもいいという出品者もいるはずですから、本当に不安な人はそういう商品を買えばいいのです。 もっと言えば、クレームを言いそうな人はオークションなんかせずに、一般のお店で買えばいいと思います。いくらでもクレームを受け付けてくれるでしょう。 ネットオークションの出品者には、一般の人がいるのです。 出品者の仕事中にも関わらず、電話をかけて文句を言ったりする人間の神経が分かりません。 私が出品者だったら「ノークレーム、ノーリターン」にしますが、もしそれで不信に思われて商品を買ってもらえなくても、それはしょうがないことだと割り切れます。トラブルに巻き込まれるよりはずっとマシです。 ネットオークションというのは一般のお店に比べ大概割安です。その代わり、期待通りの商品でないなどのリスクがあるわけです。 それを理解していない人は落札しないでほしいです。 ここまでの私の考えについて、どう思いますか? 長文失礼しました。

  • 【大至急です】楽天オークション クレーム対応

    落札者さまから商品が違うとのクレームをうけました。 食玩でしたがそのものはひとつしか所有しておらず、もちろんそれを撮影し出品、発送したわけです。 ですので出品したものと違うものが届くということはありえません。 クレームに対しての返答をまだしていないため、何がどう違うのか詳細は不明ですが、こちらとしては何一つ間違いはないのでどうしたらよいものか困っております。 出品の際ノークレーム・ノーリターンと記載しました。落札者さまは新規の方です。 どなたかアドバイスいただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • ヤフオク出品:海外発送する際の「ノークレーム・ノーリターン」について

    先ほど、本来日本のミュージシャンですが最近海外でも人気があるらしい某ミュージシャン ・・・英語版Wikiにも詳細な説明ページがあります・・・のCDを出品しました。 そういった訳で、 「海外発送します。(Seller will ship internationally.)」とし、 英語の説明も加えました。 で・・・出品したあとに気づいたのですが、 日本のヤフオクで言うところの「ノークレーム・ノーリターンでお願いします」にあてはまる 英語を書きわすれました。 で、質問させてください。 「ノークレーム・ノーリターンでお願いします」に相当する英語はなんでしょうか? 直訳すると、「NO CLAIM OR NO REFUND」で通じると思います。(100%正しいかどうかは分かりませんが) ですが、ニュアンス的に違うかもしれません。(きつい印象を与える?) あるいは、そもそも、海外発送において、そういった内容を書くことや、そういう対応について、どう思われますか? 以上、よろしくお願い申し上げます。

  • 中古のボンネットを買いましたが、、、。

    純正のボンネットの中古を買いました。ボディと同じ色のはずが、ザラザラしていて、明らかにフェンダーとかと比べると変です…。板金屋に言ったのですが、『鉄粉ふいてる(?)んですよ』と言われて終わりました。意味がわかりません…。ノークレーム・ノーリターンで買いましたが、クレーム出すべきでしょうか? ご教示お願いいたします。

  • ヤフオクに出品したのですが・・・

    先日ヤフオクに液晶部分に不具合あるノートPCを出品して、落札されたのですが落札者のほうに発送する前に電話で液晶部分に不具合が有る事を伝えてその際相手方もその事については承諾されたので発送したのですが、落札者の方が届いた商品を見て返品したいと言って来たのですがどう対応したらよいのでしょうか? 電話で確認した際落札者の都合で評価に「悪い」が付くのは嫌だからノークレーム・ノーリターンで受け取ってくれると言ってくれました。 オークションの記載事項に液晶部分に不具合が有ることは明記しておりました。またノークレーム・ノーリターンとも明記していました。 勿論液晶部分の画像も載せていたのですが・・・ 分かりにくい文章ですみません・・ 宜しくお願いいたします。

  • 楽オク出品者(初めて)です。返金依頼され困っています。

    楽オク出品者(初めて)です。返金依頼され困っています。 腕時計を通常配送で出品しました。 出品時の説明文に『ノーリターン、ノークレームでお願いします。 』と載せたにもかかわらず、 落札者はサイズが小さいなどと言ってきて、商品到着完了してもらえません。 そして返金依頼の通知がきました。 私はノーリターンと書いてあるので受けたくありません。 返金の交渉は3/9までです。 (1)私は落札者からのお金は楽オクからもらえないのですか? (2)またお金がもらえるとしたらいつになりますか? (3)返品依頼を無視しているとどうなりますか? ヤフオクでは何も無かったのに、楽オクを初めてやってみてこんなトラブルになり困っています。 質問ばかりでスミマセン、どなたかお願いします(泣)

  • ヤフオクで色がクリーム色なのに白と偽って

    ヤフオクで色がクリーム色なのに白と偽って 出品されていました。(衣服=落札価格は1600円) 知人に何人か聞いたのですが 50歩譲っても白とは言えない=と異口同音でした (お決まりのノークレーム ノーリターンも商品説明で謳っています) いろいろクレームをナビで申し立てても全く無視されています 1000円以下だったら まだ諦めもつくのですが・・・ 返品したいです  何か良案はないものでしょうか? どうか宜しくお願い申し上げます

  • ノークレーム・ノーリターン

    ヤフオクのQ&Aを見ると、 庇護を隠していた場合は、ノークレーム・ノーリターンは無効、と 書いてありますが・・・・ 出品者が庇護を知ることが出来ない場合は、どうなのでしょうか。。? オークションで専門的な測定器を探していたのですが、 「当方、専門知識がないので、電源を入れて通電を確認しただけ。ノークレーム・ノーリターン」 という出品がほとんどです。 専門知識がなくて、電源は入るけど、そこから先使えるかどうかわからない、 というのは尤ものように聞こえますが・・・ テレビにたとえるなら、 電源スイッチを入れたら、なにか画面は出るけど、 どこをどういじっても砂嵐しか映らない物を、 テレビってなんだかよくわからないけど、電源はいるからいいんじゃ? と出品してるようなものですよね・・・ 中古でも決して安くないし、 間違った使い方で壊れやすい物なので、非常に心配です。 こんなばあいのノークレーム・ノーリターンって、 有効なのでしょうか。。?

  • オークションについて

    オークションでよく見かけるノークレーム ノーリターンなんですが 電化製品の場合起動確認済みと書かれているので大丈夫かと思い落札購入するのですがほどんどの商品がダメでした(今家の倉庫で寝てます) しかし説明書きのところで表題のようにノークレームとか書かれていると仕方がないのかと泣き寝入り状態です 先日この教えてgooで 出品者の方の立場でしたが ノークレームノーリターンだったのにクレームが来たとありました やはり壊れてたり起動しない場合はクレーム出せるんでしょうか?