• ベストアンサー

ワンピース(ONE PIECE:尾田栄一郎)なんですが。

sanji01の回答

  • sanji01
  • ベストアンサー率13% (21/160)
回答No.2

同じく本棚大変です(笑)。 多分、まだまだ続くのでは… 何しろ、クルーを総勢10名にしたい、とのことでしたから。今、7人ですから、あと3人… 今ジャンプではロビンの幼少時代の話ですから、多分あと10巻は出るのではないかと… とりあえず私はキープしておきますが。

関連するQ&A

  • 漫画家の作品数、巻数と評価について

    漫画家には作品あたりの巻数は短いものの、多数の作品を多数の雑誌に同時進行で発表していくタイプの作家と、一,二本の代表作を40巻、50巻の巻数まで長寿連載し、そのほかの作品は単行本化されない読みきり作品とか、デビュー当時に数本だけというタイプの作家がいます。 二人の作家の単行本総発行部数が同じで、総印税収入も同じだとするとどちらが高い評価を受けますか?  また漫画家自身はどちらが理想の漫画家なのでしょうか?

  • ジャンプでエロかった漫画のそのシーンが載ってる巻

    ジャンプ(もしくはコロコロなどの一般誌)で子供心にエロかった漫画のそのシーンの載ってる単行本の巻数が知りたいです。 例 こち亀 麗子さんのシャワーシーン>>53巻 例 北斗の拳 マミヤさんのシーン>>4巻 例 バスタード シーン・ハリ>>2巻 とりあえず、ろくでなしBLUSEの勝司と和美のベッドシーンが何巻か知りたいです。あとは思いつく限りあげて言ってくれると助かります。

  • 描かないマンガ家 第1巻

    ヤングアニマルで連載中の「描かないマンガ家」という漫画を本誌で途中から読み始めたのですが、現在発売中の単行本の第1巻には何話まで収録されているかご存知の方がいましたら教えて下さい。

  • 『っポイ!』

     こんばんは。唐突ですが質問です。  タイトルにあるように「花と夢COMICS」に連載されていた(・・・のかな?)『っポイ!』というやまざき貴子さんの漫画は24巻で終了なのでしょうか?  最近、無性に読みたくなり全巻(24巻)揃えました。ですが、単行本を読んでいるだけでは24巻で話が終わったのかそれともまだ途中なのかいまいち分かりませんでした。(何より平と雛姫の関係が!)  私は本誌を購入していない人間ですので、この漫画が続いているのかいないのかが分かりません。そこの辺りお分かりの方御回答下さいませ。

  • 巻数の少ない名作マンガを教えて下さい。

    いまマンガを少年漫画・少女漫画問わず読みあさっています。 さすがにこの世の全ての作品を読む時間はありませんので、「面白い作品はある程度の巻数が出ているはず」という根拠のもと、16~18巻くらいまで巻数がある作品は少年漫画・少女漫画問わずもう大部分を見てきました。 しかし、「惡の華」「寄生獣」「殺し屋1」「AKIRA」「デビルマン」「ハチミツとクローバー」「神々の山嶺」「魔王」「Waltz」「孤独のグルメ」「ボーイズ・オン・ザ・ラン」など、巻数が5~10巻程度でも良い漫画はありますよね。 そこで、1~15巻以下の巻数の漫画でオススメの作品を教えて頂けないでしょうか。 少年漫画・少女漫画問いません。 「まあまあ面白い」程度ではなく、はっきりと「面白い」「漫画好きなら読んでおいて損はない」くらいの、ある程度厳選したレベルを希望します。 皆様よろしくお願い致します。

  • 尾田栄一郎先生作、ONE PIECEについて

    週間少年ジャンプ大好評連載中の「ONE PIECE」についてです。 週間少年ジャンプ2001年No.30(7月9日号)の1番最後のページ、 各作者さんたちの一言が載ってるページですが、 尾田先生の一言。 「アニメの打ち合わせ~・・・あの役とあの役は、あの人とあの人が!!!」 と書いてありますが、「あの役」「あの人」って誰なんでしょうか? 知っている方、少しでも情報を握っている方、教えてください!! 私的には、「エース」の声優さんと「Mr.2・ボン・クレー」の声優さんの事だと 思うんですが・・・

  • 最近ジャンプの漫画が簡単にアニメ化されるような気がするのですがなぜでしょうか?

    最近ジャンプの漫画が簡単にアニメ化されるような気がするのですがなぜでしょうか?そんなことないですか?ちょっと前までブラックキャットが20巻で完結してからようやくなるくらいなかなかならなかったのに・・・などと感じるのです・・・。アニメ化ってだいたい単行本10巻くらいのときに決まると思うんですが最近は浅い巻数でもなってるような・・・?あまり詳しくないのですが。

  • ワンピース(漫画)

    wikipediaでワンピースのガープ中将の文章に「青キジの場合敬語を使っていないどころか、逆に敬語を使われている。」と書いてありましたが、アニメでは何話でそのシーンがありますか? マンガで何巻のシーンなのかでもいいです。教えてください。

  • マンガ「ごくせん」について

    いつも連載中のマンガは次が気になってしまうので なるべく完結したものを単行本で買っています。 ドラマにもなっていたのでごくせんも連載が終わっていると思って、 14巻まで買ったらまだ続いていたんですね・・・。 続きが気になって気になって、本誌「YOU」を本屋に見に行きたいのですが、なかなか本屋に行くことができません。 現在本誌ではどんな展開になっているのか(できたら詳しく) 教えてもらえるとうれしいです。お願いします!!!

  • 本屋で立ち読みしていて、思わず泣いてしまった漫画

    タイトル通り、公衆の場であるにも関わらず、立ち読みした漫画に堪えきれず泣いた(泣きそうになった)漫画ってありますでしょうか? ちなみに私の場合・・・ ・「寄生獣」で田村玲子が死に、新一が涙を流すシーン(単行本 8巻) ・「うしおととら」で「ヒョウ」が死ぬシーン(単行本 32巻) ・「からくりサーカス」で勝が、ナルミが遺した片腕にすがりつき号泣するシーン(単行本 3巻) 全て連載中の週刊誌で、読み終えたあと急いで本屋を飛び出しました。皆さんはこんな事無いかな^^;