• ベストアンサー

2月下旬の阿蘇・やまなみハイウェイ付近について

carol0807の回答

  • carol0807
  • ベストアンサー率16% (23/139)
回答No.4

1、阿蘇、やまなみハイウェイ、黒川付近は天候にもよりますが凍結しやすいので、他の方がおっしゃてるようにチェーンかスタッドレスは用意しておいた方がいいですね。 2、ビラパークホテルは泊まったとこはないですが、外から見た限りでは、きれいですね。 3、城山展望所の近くにはこれといって何もありません。ただビラパークホテルから城山展望所に向かう途中にパン君とジェームズで有名なカドリードミニオン、ただで入れるモーモーファーム(牛や犬がたくさんいます)、縁結びの阿蘇神社、食事処では県道11号沿いに「旬菜厨房いちのみや」という家庭料理の店があります。この説明では分かりにくいかもしれないので、地図をみてみてください。 楽しい旅行になるといいですね!

aki2310
質問者

お礼

無理のない行程を考えると、ビラパークホテルはきれいで施設が充実してそうでお手ごろだし良さそうだと思いました。 スタッドレスはツアー予約の際にレンタカー屋さんに確認します。 カドリードミニオンにパン君たちがいるのですね!会いに行きたいなー。 牧場も楽しそうですね。 阿蘇神社も気になってたところです。 城山展望所に行けたら是非寄ってみたいとこばかりです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • やまなみハイウェイ

    はじめまして。 4月初旬に熊本から阿蘇を経て別府まで九州横断する予定です。 現在の予定では 1日目 (11時前着)熊本城→阿蘇パノラマライン→ロープウエイ→南阿蘇泊 2日目 南阿蘇→高千穂→原尻の滝→岡城跡→あざみ台展望台→黒川温泉泊 3日目 黒川→夢釣り橋→湯布院→別府地獄めぐり(19:20大分空港発) と考えています。 時間的にどうでしょうか?また、やまなみハイウェイのこちら周りの景観や阿蘇付近57号線の渋滞状況などいかがでしょうか?

  • 一月のやまなみハイウェイは 雪が降ったり凍結したりしますか

    一月中旬以降に 日田から黒川温泉に行き、やまなみハイウェイをぬけ大分空港へのルートで レンタカーで旅行に行きたいと思います。寒いところなのでしょうか。雪道など走ったことがないので、天候が心配です。凍結したりするのでしょうか。道や気候に詳しい方教えてください

  • 一月のやまなみハイウェイは 雪が降ったり凍結したりしますか

    一月中旬以降に 日田から黒川温泉に行き、やまなみハイウェイをぬけ大分空港へのルートで レンタカーで旅行に行きたいと思います。寒いところなのでしょうか。雪道など走ったことがないので、天候が心配です。凍結したりするのでしょうか。道や気候に詳しい方教えてください

  • 阿蘇から黒川へ

    阿蘇のカドリードミニオンで遊ぶのですが、どのくらい時間を見たらよいですか?あと、そのあとに黒川へ向かうのですが、大観峰を見て、小国経由で黒川を目指すのと、阿蘇神社、城山展望所を回りやまなみハイウェイ経由で黒川へ向かうのでは時間的にどのくらいの違いで出るでしょうか?あと、お勧めのスポットがあれば教えてください。

  • 別府→やまなみハイウェイ→阿蘇山へ

    お盆休み中にフェリーを利用し マイカーで九州旅行を計画してます。 初日は別府のスギノイパレスに泊まり 翌日、午前中はアクアビートで遊んで ランチしてから出発し、 やまなみハイウェイを通って大観峰に寄ってから 阿蘇山ロープウェイで火口見学して、 阿蘇ファームランドに行こうと思ってます。 (阿蘇ファームランドに宿泊です) mapfanなどで調べると、 別府→やまなみハイウェイ→阿蘇山まで 3時間半かかるようですが・・・ お盆休みの昼過ぎに別府を出てこのルートの場合、道路はもっと混みますか?

  • 由布院からのやまなみハイウェイの絶景ポイント、ドライブコースを教えてください

    10月4日(日)に由布院からレンタカーを借りて、やまなみハイウェイをドライブ予定です。 湯布院を11時に出発し、17時には筋湯温泉に到着しておきたいです。 やまなみ牧場、池山水源、くじゅう花公園には是非行きたいと考えています。 長者原、牧ノ戸峠、瀬の本高原、城山展望所、スカイパークあざみ台の景色が良いようですが、時間的に余裕がなさそうなので、どこに寄るべきか悩んでます。 効率的なルート(混雑具合)、大体の所要時間、是非とも車を停めた方がいい場所、こことここは景色が似てるから省いた方がいいなど、アドバイスお願いします。 城山展望所が少し場所が外れてるので思い切って外して、黒川方面へ行こうかとも考えたり。阿蘇まで行けないので、城山展望所までは行きたい気もするのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • やまなみハイウェイのドライブ

    5月頃、レンタカーで九州旅行を予定していますが、やまなみハイウェイを別府(湯布院)方面から入るか熊本方面から入るか迷っています。ドライバーは私ひとりなので、前面に良い景色を見たいのですがどなたか教えてください。俵山展望所、阿蘇ロープウェイ、大観峰等を予定してます。

  • 湯布院、阿蘇観光

    こんにちは。 4月25日から3泊4日で東京から夫婦二人で湯布院、阿蘇観光へ行く予定です。 JALポイントを使用する関係で行き帰り同じ空港を利用したいです。レンタカー使用。 行きたいスポットは 熊本城、阿蘇、黒川温泉、湯布院です。歴史が好きなのでできれば吉野ヶ里遺跡、宇佐神宮も行きたいです。 プランを立ててみたのですが、無理ではないか、教えて欲しいです。   プラン1  1日目 熊本空港(10:00頃着)ー熊本城(昼食含む)ー湯布院(16:30頃着)<泊> 2日目 湯布院観光(湯布院で昼食)ーやまなみハイウェイ(九重夢吊り橋、くじゅう花公園)-黒川温泉(16:30頃着)<泊> 3日目 黒川温泉湯めぐり(黒川温泉で昼食)-やまなみハイウェイ-阿蘇神社ー阿蘇内牧温泉(16:00頃着)<泊> 4日目  阿蘇内牧温泉-阿蘇パノラマライン-米塚-草千里(この辺で昼食?)ー中岳火口ー阿蘇パノラマラインを南下-俵山峠-熊本空港(16:30頃着) 吉野ヶ里遺跡と宇佐神宮を諦めたプランです。 1日目の移動(熊本城から湯布院)の所要時間が心配です。国道57号は混雑するとのことなので、菊池市のほうから菊池阿蘇スカイライン、大観峰を通ってやまなみハイウェイに行こうかと考えてますが、熊本城辺りを出るのは多分午後3時くらいではないかと思いますが、この移動距離は無謀でしょうか。 プラン2  1日目  熊本空港(10:00頃着)-吉野ヶ里遺跡(昼食)-日田温泉<泊> 2日目  日田温泉ー耶麻渓・青の洞門(昼食)-宇佐神宮ー湯布院<泊> 3日目  湯布院ー黒川温泉(昼食)-阿蘇内牧温泉<泊> 4日目  阿蘇内牧温泉ー阿蘇ドライブ(火口へ行かずドライブ通過)-熊本城-熊本空港 欲張りプランです。かなり移動時間がかかると思うのですが、地図を見ていたら高速道路を利用したら行けるかも、と野望を持ってしまいました。  九州旅行は初めてなので地図をにらみながらプランを作りましたが、おススメなどありましたら教えてください。

  • 阿蘇・黒川温泉

    2泊3日で阿蘇と黒川温泉に行こうと思ってます。 1日目は熊本空港に夜着ですので、全く観光が出来ません。 2日に阿蘇山を観光してから黒川温泉に行くというのは 日程的に難しいでしょうか? 阿蘇の絶景が見える宿泊先と黒川温泉のおすすめを教えてください。 2月末に行くのですが、気候的にはどうなのでしょうか?

  • 別府からやまなみハイウェイで熊本へ抜けるルート

    別府に1~2泊して、九州縦断バスで、やまなみハイウェイを経由して熊本に抜ける予定です。その際、阿蘇山観光をするため、阿蘇で下車して次のバスで熊本に向かう予定です。そこでご相談なのですが、九重の吊り橋にも寄りたいのですが、やまなみハイウェイを縦断するバスは、一日一便しかありません。そこで、別府を一泊で切り上げ、次の夕方の日田バスで九重インターに行き、そこから九重行きのバスに乗ると、4時半に九重に着きます。そこで、宿をとり、翌朝の便で別府からのバスに乗り、阿蘇から熊本に向かおうかと考えております。これで、別府~九重の吊り橋~阿蘇山と観光して熊本に行くことができます。ただ、惜しむらくは、別府を一泊で済ますことになりますが、定番の観光スポットは回れるスケジュールなので、あきらめます。このような旅程ですが、もし、アドバイスがありましたら、よろしくお願い致します。