• ベストアンサー

おすすめジョイスティック

siotの回答

  • siot
  • ベストアンサー率44% (11/25)
回答No.1

僕はやったことないですが、一般に 「PC用に売られているコントローラーよりも、接続コネクタ変換器を使って  コンシューマーハード(PS2等)用のコントローラーをつなぐ方が使いやすい」 と聞きますね。

関連するQ&A

  • お薦めのジョイスティックを教えて下さい。

    私は格闘ゲームが好きで数年前までアーケードで格闘ゲームをしていました。ですがここ数年は全くプレイしていませんでした。 最近になって友人とアーケードゲームをしたのですが、全く駄目でした。ブランクがきつかったです。もうアーケードでのプレイは諦めようかと思いましたが、最近やりたいゲームが出てきましたのでなんとかしてアーケードに再デビューしたいと思いました。 だから家でジョイスティックを使って練習をしようかと思うのですが、どんなのを使ったらいいか分かりません。ですから皆さんのお薦めのジョイスティックを教えて頂きたいです。 プレイしたいと考えているゲームはメルブラやガンダムVSZガンダムです。予算は4000円前後でお願いします。

  • ジョイスティックについて

    こんばんわ。 今更ながら、モンハンフロンティアをやろうと思うのですが、 ジョイスティックはどれを買えばいいか迷っています。 一応、考えているのが、 ロジクール PC ゲーム コントローラ GPX-500BL か、 ps2のコントローラーをアダプタをつけて、PCでやる のどちらか、かな?と思っている次第であります。 ジョイスティックには、魔物がすんでおります。(過去、3個買いましたが、3個ともあっという間に逝ってしまいました。) なにか、おすすめのジョイスティックがあれば、教えてください。おねがいいたします。

  • ジョイスティック用のマウスエミューレーターを探しています

    左手用の21個のボタンとアナログスティック1本がついたゲーミングキーボードを買いまして、それでごろ寝でもしながら、ジョイスティックでカーソルを動かしたりして普段のPCを操作しようかなと思ってたんですが。。。 探していたらJOY Pointerというソフトを見つけて使ってみたのですが、非常に探していた物に近いソフトなのですが。。。。 ボタンの割り当てが10個しか割り当てができなくて。 全てのボタンに操作を割り当てることが出来なくて困っています。 なにか良いソフト知りませんでしょうか?? 使っているゲーミングキーボードはSaitekのCyborg Command Unitを使用しています。

  • マイクロソフト・フライトシミュレータに適したジョイスティックを教えて下さい。

    いつもお世話になっております。 最近になって、マイクロソフトのフライトシミュレーター2004にはまってしまいました。 しかし、進めるにつれて、キーボードでの操作が辛くなってまいりまして、専用のジョイスティックを購入することにしました。 そこで、WEBでいろいろと探してみたのですが、マイクロソフト・フライトシミュレーターのファンサイトは多数見つけたのですが、何故かお勧めのジョイスティックに関する記事が見当たりません。 是非、お勧めのジョイスティックをお教え願いたく、よろしくお願いいたします。 まだ、出来ましたら、当該ジョイスティックの通販のHP等も教えていただけると助かります。

  • ジョイスティックを使って、キーボードの特定のボタンを操作するにはどうすればよいでしょうか?

    ジョイスティックを使って、キーボードの特定のボタンを操作するにはどうすればよいでしょうか? というか、そのような操作は可能でしょうか? (ジョイスティックとは、ゲームなどに使う、コントローラのことです。) たとえば、コントローラの上をおすと、キーボードの上を押したことにするとか、下を押すと、キーボードの「あ」を押したことになるとか。 そのような設定をしたいのですが… 教えてください。お願いします。

  • USBジョイスティックについて

    USBのジョイスティックを使っていると、不定期で数秒間操作不能になってしまいます。 ジョイスティックを換えてみましたが、どのジョイスティックでも同じ結果でした。 どうすればいいのでしょうか?

  • バトルフィールド3(PC)ジョイスティック設定

    バトルフィールド3(PC版)のジョイスティックの設定が上手くいかず 困っています。 具体的にはゲーム内でジョイスティックが反応しません。 ゲーム内オプションからのキーバインディングでジョイスティックのキーを割り当てようにも ジョイスティックが反応しないため割り当てられない状態です。 ジョイスティックはLogitechのEXTREME 3D PRO を使用しています。 パソコンはジョイスティックを正常に認識しています。 パソコンはwindows7(64bit)にGTX560のVメモリです。 付属のロジクールプロファイラから ジョイステッィクのレバーやボタンにキーボードのキーを割り当てれば バトルフィールド内でも操作できますが、 レバーにキーボードの上下左右矢印を割り当てるような状態になってしまうので 非常に操作がしにくいです。 せめてマウスのX軸Y軸の動きでも割り当てれればまだいいんですが… ググって調べてみるとUSB刺しただけで操作できたという意見が多かったので このような症状は見当たりませんでした。 どうぞ解決策をご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • ジョイパッドからジョイスティックに乗り換えしたい

    シューティングゲームや、格闘ゲームを PS2のゲームコントローラをPCに繋げてプレイしていましたが、長時間コントローラを握っていると、手がガチガチになるというか、疲れてしまいます。また、操作性にも疑問を感じてきました。 そこで、USBのジョイスティックなるものに目をつけたのですが、初心者にはこれがおすすめ!と言えるものはありますか?

  • ?ジョイスティックどれにしようか?

    ジョイスティックの購入を考えているのですが何を買えばいいのかわかりません お勧め品 や やめたほうがいい品 あったら教えてください よろしくお願いします

  • FS2004にお勧めのジョイスティックを教えてください

    ネットでFS2004を購入しました。 ジョイスティックも・・・と思ったのですが、 なかなか上手く探せません。 2万円くらいで、民間機のようなスティックは、見つけれましたが、高いですよね。 なにか、お勧めスティックありませんか? やはり、2万円くらいの物のほうが、いいのでしょうか?