• ベストアンサー

エンコードの連続でファイルは劣化しますか?

保存や使用の問題で mp3からwma wmaからmp bpsの変更 などのエンコードを何度も繰り返しているのですが、これはファイルの劣化を招くのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.1

間違いなく劣化します。

その他の回答 (1)

  • eri_yuri
  • ベストアンサー率42% (74/174)
回答No.2

例え方を変えてみると、 JPG画像をさらにJPGで保存して、それを再度JPGで保存する... と同じことです。 人間にはわかりにくい部分を間引いて歪めているんだからね。俗に言う、不可逆圧縮を用いているものはそういうことはしないほうが賢明ですね。 はっきり言うと、ビデオのダビングも同じ。 決して良くならないよね?悪くなる一方でしょ。

関連するQ&A

  • ファイル名の変更だけで劣化しますか?

    こんばんは。 JPEGは開いた後、上書き保存すると劣化すると思いますが、ファイルを右クリックして名前の変更でファイル名を変えただけでも劣化するのでしょうか? 音楽のファイルでも、MP3やASXやWMA等も名前の変更で劣化してしまうのでしょうか? 圧縮されないファイルは劣化しないと思うのですが、圧縮されるファイルはやはり名前の変更はしない方がいいのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 音楽ファイル再圧縮時の音質劣化について

    これまでメジャーな圧縮音源(WMA、MP3、AAC、ATRAC3)はいろいろなビットレートで試してみましたが、持っているDAPの容量や汎用性を考えて、最近ではCD音源についてはMP3の192kbpsでディスクに保存するようにしています。 ところで、例えばMP3の128kbpsからWMAの128kbpsに再エンコードすれば、圧縮特性も異なるのでしょうから、WAVE音源から直接WMA128kbpsにエンコードするよりも音質劣化があると思います。理論的にもそうでしょうし、実際に自分の耳で聞いても音質が変化したことはわかります。しかし、仮に、CD音源をいったんWMA192kbpsに圧縮したファイルをさらに同一フォーマットであるWMAの128kbpsに再圧縮したとして、そのファイルの音質は最初からWMAの128kbpsにエンコードしたものよりも理論的に音質が劣化しているのでしょうか。 現在、MP3の192kbpsで圧縮保管している音源をDAPの容量によって再エンコードすることがよくあるのですが、最初から低ビットレートでエンコードしたファイルと聞き比べても自分の耳では差がわからないのですが、理論的にはどうなのかな、と思いまして。 よろしくお願いします。

  • 『音楽ファイルの再エンコードについて』

    WMAやRMを再エンコードしてmp3にし、なおかつビットレートを携帯mp3プレーヤーの可聴域にして聞けるようにしたいのですが 何かいい方法ないでしょうか? 1時間~2時間もののラジオのファイルを持っているのですが、携帯プレーヤーで聞けないものが多く、困っています。 今もっているファイルで多いのは 20kbpsのWMAファイル です。擬似的にでも変更できればよいのですが・・・ ちなみに違法性のある行為はしていません。

  • 2回エンコードしたときの質の変化は?

    音楽を1度MP3にエンコードしたら音質が劣化しますが、 それを再び、ビットレートを同等かもしくは上げてMP3でエンコードしなおしたら 音質はさらに劣化するのでしょうか? 例えば、128kbpsのMP3形式の音楽を、タグ情報等を変えただけで 再びMP3形式に320kbpsでエンコードしたとします。 すると、音質は劣化するのでしょうか? エンコードするたびに劣化する気もするのですが ビットレートを同じか、もしくは上げてやれば劣化しないか、 あるいは、してもまったく気づかない程度なのかなとも思います。 ファイルサイズも増えますし…。 実際のところはどうなのでしょうか。

  • 動画のエンコードについて

    本当に困ってます、解決策をご存知の方どうぞ知恵を貸してください。 RipBot264と言うソフトでmkv動画をmp4に変換すると劣化は殆どしないのですが僅かに音ズレしてしまいます、しかも2passでエンコードしても音ズレします。 RipBot264は使い方が凄く簡単なのでどうにかこのソフトで音ズレしない方法が見つかれば最高なのですが・・・ なのでXMedia Recodeを使ってエンコードしたところ音ズレはしなかったので解決した!と思われたのですが今度は劣化の問題が気になる様になりました。 劣化しない様にビットレートをあげればいいのですがファイルサイズが元動画より大きくなってしまうなどでどうも解決しません。 なので私の要望としましては 1.mkvファイルを無劣化(もしくは極力抑える)、音ズレしない 2.mp4から副音声を削除するツールが欲しい(実際これがあれば副音声のあるmp4ファイルを本編の音声だけ再生するmp4ファイルにエンコードしないで済むので結果音ズレしない動画になりますし・・・) 3.BDのアニメ動画のファイルなので解像度が1920x1080なので変換後も1920x1080になるもの(ソフトによっては最大で1280x640までしか対応してないのもあるので) 本当に困っているので私の要望に応えて頂ける方どうぞよろしくお願い致します。

  • 音声ファイルの劣化について

    突然失礼します。まず、youtubeでアップしたピアノの演奏曲のMP4動画(H.264/AVC/AAC CL192kbps)を手元に元データがないため、なるべく劣化が少ないダウンローダーで保存して、無劣化のエンコーダーでMP4動画の音声ファイルを拡張子変更なしで取り出します。 そして、取り出した音声ファイルを表現が悪いですが、質感のよいクリアで響きある効果音?や曲自体の音量を変更。音声ファイルの拡張子は変更なしで加工編集します。要は、なるべくCD音源の効果音に近くなるように編集したいのです。(音量は、96~98。できれば100にします) そこで、疑問に思ったのですが、取り出した音声ファイルを再び加工編集するために使った場合、無劣化のエンコーダーでも音質劣化しちゃったりするのでしょうか?

  • mp3→AACへの再エンコードはどの程度劣化しますか?

    mp3を再生する為にHDDコンポ(SC-SX450)を購入したのですが、AACにしないと再生できないようです。 仕方なく再エンコードしようと思うのですが、音質はどの程度劣化するのでしょうか? なるべく劣化させない為には128k以上で再エンコードすればいいのでしょうか?

  • mp3ファイルの時間劣化?

    1年ほど前に保存したmp3ファイルを久し振りに開いてみたら殆どが音質劣化していました。 mp3ファイルとは時間が経つと劣化してしまうのでしょうか。 それとも何か他に原因があるのでしょうか?

  • PC内のファイルは劣化する?

    無知な質問ですみません。 PC内に保存しているファイル(たとえば音楽などのmp3やWave)は繰り返し使ったりするうちに劣化するようなことはあるのでしょうか?

  • wmaをmp3にしたい

    最近iPodを買いました。 それまで、すべての音楽ファイルをwmaで保存してきたのですが、iTunesでは使用不可とのこと。 ファイルによっては著作権保護つきでwmaにエンコードしてしまったものがたくさんあり、iTunesでは対応できないようです。 wmaからmp3に劣化が少なく変換できるソフトを教えてください。 著作権保護つきも簡単にできるやつがいいです。 wmaふぁいるはすべて東芝ギガビートの付属ソフトギガルームで作成したものです。 どなたかお願いします。

専門家に質問してみよう