• 締切済み

排卵検査薬

海外在住なんですが、アメリカの排卵検査薬を使ってます。多分日本のと、変わりはないと思いますが月経周期が きちんと決まってませんが、月経が始まった日から10日目に検査しだしました。 説明書きには、(判定線の横に、縦線が出なかったら、排卵時期ではない。 もし、判定線の横の縦線が、判定線と同じぐらい濃いか、暗い色なら数時間後に排卵です)と、書いてあり必ず線は出るのですが、判断しにくいのです。それで、誤った判断もしたくないのですが、このまま試して、いつもより色が変化したら、排卵時と判断していいのでしょうか?

みんなの回答

noname#16652
noname#16652
回答No.1

私も排卵検査薬を何度も試しましたが、実際そのときに排卵されているかというとあまり正確ではないようで、婦人科の先生は信用性は少ないといっていました。 すぐにでも妊娠を望んでおられるなら、実際に内診してもらってタイミングを先生に聞いたほうが、より正確だと思います。私も自分で判断したときは妊娠しにくかったし、心配で悪循環でしたがタイミングを聞いたら、2回ともすぐに妊娠できました。また婦人病の有無も診てもらえるし、いいんじゃないかなと思います。

katorisennkou
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 もう少し質問したい事がありますので、ここで締め切ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 排卵検査薬について

    今回、初めて排卵検査薬を使いました。 生理周期はだいたい28~31日で、2/10が最終生理開始日です。 その12日後となると昨日(2/22)から検査し始めたのですが、 2/22は、うすい陽性(説明書によるとまだ陰性)でした。 これから少しずつ濃くなっていくのかと思っていたのですが、 今日(2/23)は、全くの真っ白でした。 くっきり陽性になるまでは、判定は薄く線が出たり消えたり・・・ を繰り返すものなのでしょうか? 徐々に濃くなっていくものだと思っていたのですが、薄い線が 出ていたのが真っ白になって、また濃くなっていくというのは 普通でしょうか? 今日の判定結果を見た時は「え?もう排卵終わっていたの!?」と 一瞬思ったのですが、時期的に排卵が終わっているとは思えません。 よろしくお願いします。

  • 排卵日検査薬

    よろしくお願いします。 排卵日検査薬について質問です。 アメリカ製のものを使っています。コントロール線と同じか濃い線が出たら陽性と判断するそうですが、薄い線が出た場合はどうなのでしょうか? 「今日明日に排卵はしないが排卵は近づいている」と判断してもいいのでしょうか? コントロール線のみでテスト線に何も出なければ陰性だというのは理解できますが、少しでも色が付けば排卵が近い、もしくは、排卵が終わった後、というふうに考えても良いのかな、と思いまして・・・。

  • 排卵検査薬の判定について教えて下さい。

    排卵検査薬の判定でお伺いしたいことがあります。 今回、初めて使ってみました。 前回の生理開始日が3月1日でした。 生理周期は32日のため、次回生理予定日は、4月2日です。 なので排卵検査薬も3月14日から始めようと思ってました。 (3月19日辺りが排卵日と予測してました) どんなものなんだろう?と試しに12日(日)に使ってみました。 そうしたら、陽性ぽい線が出てきました。 昨日、今日も試してみましたが、線は出てません。 これは12日が排卵日だったということでしょうか? 予定より1週間も早く排卵日って来るものでしょうか? 1つ気になるのは、陽性の線が出た日の検査方法が、 紙コップにずっと検査薬をつけてしまい、かなり検査判定窓も黄色くなってました。 これが間違っていたのでしょうか? 初めてのことでどう判定したらよいか分かりません。 お分かりになる方、教えて下さいm(_ _)m

  • 排卵検査薬

    2人目希望です。 もともと私の生理不順があり、主人も私も夜勤をしているのでなかなかタイミングがとりづらく、ここ数ヶ月リセットし続けています。。。 一応基礎体温はつけていますが、夜勤明けの日は睡眠時間が短いので測っていません。 今回はドゥーテストの排卵検査薬を購入しました。 生理は30~35日くらいの周期です。 先月は9月28日生理が来ました。 念のため早めにと思い、10月10日から排卵検査薬を使用しました。 10/10 判定ラインにうっすら線が出る 10/11 判定ラインに線が出るが、10日よりきもち薄い感じ 10/12 判定ラインは真っ白 という状態だったのです。終了ラインよりも薄ければ陰性と判断と記載してあります。 徐々にラインが消えていっている状態で、今日は真っ白になってしまいました。 この状態で一気に濃いラインが出て陽性となるのでしょうか? もしかしたらもう排卵が終わってしまったのか?と考えると不安です。 どなたか詳しい方がいたら教えて下さい。

  • 排卵検査薬について教えて欲しい!

    過去2ヶ月の基礎体温の動きから見て、私の排卵予定日は周期15日目ということで、その3日前から排卵検査薬(ロートのドゥーテストLH)を1日1回実施しました。最初の日はうっすらとした線。翌日も同じく。しかし、3日目には線が消えていました。 今、思えばその間がLHのピークだったのかもしれません。後日まとめて検査済みの検査スティックを見たところ、時間が経ったせいか1日目、2日目の検査薬がくっきりと陽性を表していたものの、3日目以降は陰性のまま。 検査は15分後のもので判定するのですが、1日置くとくっきりになっているものとそうでないものというのも少しは判定の参考にしてもいいのでしょうか?

  • 排卵検査薬の判定

    いつも基礎体温だけで我流で排卵を予想していたのですが、今回始めて排卵検査薬を買って確認してみることにしました。 周期は低温期17日、高温期13Or14日で30か31日というのが多いです。そして今日は14日目に当たります。 ここ2ヶ月は低温期が13日だったり18日だったりと幅がすごくあって予想しづらいけど、平均的な17日ごろに排卵だと仮定して検査しようと思っていました。 ところが (12)27日午後から急に風邪の症状がでてきました。 案の定、 (13)28日 基礎体温は36.68度にあがってしまいました。 高温期の数字ですが、おりものの状態も変化がないので風邪によるものだと疑いませんでしたが、念のため少し早いですが排卵検査薬を試してみました。 検査薬はDoTestです。 10分たたないくらいに見たときは真っ白だったので、やっぱりね、と思ってたのに、夕方になってそういえば・・と再度見てみると線がくっきりとでていてびっくりしました。 妊娠検査薬のように、時間がたち過ぎると正しく判定できないとか説明書にはなかったので一応反応がでたとみていいんでしょうか? ただ、はっきりとしたラインではありますが説明書のサンプルのように鮮やかな色ではありません。とてもくすんだ色です。 陽性と判断するには、尿量確認窓にでてくる色のように真っ赤でないといけないもんでしょうか・・? ちなみに 昨日の夜、おりものシートが全面薄い茶色になるようなおりもので汚れていました。 そして今日(14)29日 基礎体温は36.70度。鼻風邪。 朝の尿で排卵検査しましたが、昨日と同じくらいの反応でした。 おりものはあまり変化ありません。 排卵はこれからでしょうか?終わっちゃったのでしょうか? 排卵検査薬も難しいもんですね・・。 陽性に近い陰性を含め、普通何日くらい反応がでるもんなんですか?

  • 検査薬・これってどういうことでしょう??

    おはようございます。 月経周期24~28日です。前回の月経は1/4~ありました。 排卵は1/15~1/17だとおもいます。(排卵検査薬に基づいて) 一昨日、生理予定日1週間前で、超フライングですが、気になり、妊娠検査薬してみました。そうしたら、1.5ミリくらいある判定窓の線の縁だけ色がうっすらとついていました。線の内側は真っ白です。ですので、縦に細い細い線が見えるくらいでした。これでも陽性と言えるんでしょうか??  そして、今朝、もう一度試したら、全く何も見えず。。。。。。。。 どちらも、使用した検査薬はクリアブルーです。超フライングです。わかってます。。。  でも、一昨日の陽性??みたいのが今日になって陰性という事はやはりフライングか、検査薬自体が不良品だったか、極々初期の流産か。。。と、ちと、悩んでいます。 体温は、一昨日よりも少し上がっています。 一昨日→36.60 昨日 →36.68 今朝 →36.77 どなたか推測できる方、よろしくお願いします。

  • 排卵検査薬で女の子!!

    この度、初めて排卵検査薬を購入しました。 と、言うのは私の生理周期はだいたい31日で1月4日に 生理がきました。そうすると排卵は21日頃になりますよね。でも昨夜から排卵痛みたいな痛みが右下腹部にあり、今日のお昼に検査薬を使ってみると薄い線がでました。判定結果は陰性ですがこれってあと2~3日で排卵が起こるっていうことでしょうか?? そして女の子を授かるには排卵日の2日前と言いますが今回みたいにうっすら線が出たときに旦那と仲良くしたらいいのでしょか?? それともはっきり線が出たときに仲良くするといいのでしょうか??どうしても女の子を授かりたいので みなさんのアドバイスを宜しくお願いします。

  • 排卵日検査薬の判定についての疑問です。

    何度かここではお世話になっています。 以前排卵日検査薬のオススメがあり、友達からもオススメがあったので初めて検査薬を使っています。 それについていろいろ過去の質問も見させていただきましたが、質問させてください!よろしくお願いします☆ 周期は毎月多少前後(25~29日ぐらい)するので早めにし始めました。 チェックワンLH5日分を購入して検査しているところですが、 9/28 薄っすら線(右端は色が欠けている感じ) 9/29 〃 9/30 〃 でした。説明書を見る限り陰性みたいですが、この薄っすら状態(=陰性)はまだまだ排卵前ではないということですか? このままずっと薄っすらな状態が続いてで排卵が終わることもあるのでしょうか? 陽性でも薄っすらしか出ない人もいるようなので自分はどうなのかわかりません。 線が出ないという判定は初日からありません。 終了窓はクッキリ濃い赤です。 ちなみにおりものはまだ何も変化ありません。 あと2日分しかなく、買い足したほうがいいでしょうか?ちょっと出費ですが・・・^^; 初めてなのでいつまで続けたらいいか、判定の見方もいまいち自信ありません。 また今の判定の状態で性交しても意味がないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • [至急]排卵誘発剤と排卵検査薬、タイミング

    現在、不妊治療で通院しています。 9・10日と13・14日に排卵誘発剤の注射をしました。 先月は月経周期14日目、先々月は月経周期13日目に排卵だと言われタイミングをとっているのですが、本日14日(月経周期15日目)の受診では内診もエコーもせずに「月曜に見ますね。」と言われて終わりました。(基礎体温は今月はなぜかガタガタです。) 今日明日あたりに排卵かなと思っていたので(直感です汗)、本当に月曜以降に排卵がおきるの?と不安に思ってしまっています。 この不安な気持ちをどうにかしたい・・・。 今日も明日も明後日(受診予定の月曜)も主人にがんばってもらえたら1番いいのですが、さすがに3日連続はきびしいかなと思います。 そこで排卵検査薬を使用してみようかと思ったのですが、排卵誘発剤の注射をしていても正常に排卵検査薬の判定がでるんでしょうか? また、1~2日の排卵検査薬の使用でも、その間に排卵を前もって予測することは可能なんでしょうか? わかる方教えてください。アドバイスもよろしくお願いします。

楽ちんプリントで印刷
このQ&Aのポイント
  • 楽ちんプリントで印刷すると、印刷範囲が小さくなり、うまく印刷できません。
  • エレコム株式会社の製品である楽ちんプリントを使用して印刷を行う際には、印刷範囲が制限されるため、うまく印刷できない場合があります。
  • 楽ちんプリントは便利な機能を備えていますが、印刷範囲が狭くなるため、注意が必要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう