• ベストアンサー

MOのデフラグってできますか?

ハードディスクと同様、MOもデフラグしたいんですけど、同じ要領で処理して問題ないですか?それとも、別の方法があったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.2

市販のデフラグソフトを使えば可能ですよ。 ただそこまでしてデフラグするものかという疑問はありますが。 MOに限らず外部メディアはHDDと比較すると圧倒的にアクセス速度が遅い訳で、例えばデフラグの結果0.5秒の早くなったとしても元が10秒かかっているのなら5%の効果で、これがHDDなら1秒のところが0.5秒となって50%早くなったと言えますが。 実際はホンの数%もでませんからこの程度は誤差の範囲内ですよ。MOに無駄な負荷をかけるだけであまり意味はないでしょう。

adayinmylife
質問者

お礼

わかりやすいご説明、ありがとうございます。やはり意味がない上にマイナス面もあるんですね。素直に別のMOに保存するようにします。

その他の回答 (1)

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1917/5497)
回答No.1

デフラグは出来ないはずです そんなに断片化するとも思えませんが・・ 同じような効果を期待したいなら・・ (1)MO内のデータを一度別のところにコピー (2)MOをフルフォーマット(クイックでなく) (3)データをMOにもどす 以上の方法ならデータが断片化していない・・・ひとまとめのような状態になると思います

adayinmylife
質問者

お礼

早速にありがとうございます。やはり難しいというか、そもそも断片化してないんですね。

関連するQ&A

  • デフラグですが

    WindowsXPを使っていますが、 OSのデフラグを利用しています。 ハードディスクが4つあるのですが 寝ている間に全部デフラグしたいのですが、 1つ終わるのを待ち、次のデフラグを手動で始めないと始めることができない様なので困っています。 1つのハードディスクが6時間とかという規模なら手動でもかまいませんが、1時間くらいの時があるので効率を考えると全自動が良いです。 このOSにあるデフラグツールを全自動で使用する方法は無いものでしょうか それか(できればフリーが嬉しいですが)、別に全自動機能やスケジュール機能のようなものがあるデフラグツールを知りませんか

  • デフラグができません

    外付けハードディスクのデフラグができませんでした。 おかしいなと思い別のデフラグツールも試みたんですが 同じエラーが出てデフラグはできませんでした。 エラーには外付けのSystem部分のファイル名が表示されていたので とりあえずそのファイルがある場所まで行ってみたんですが 表示されていた名前のファイルはありませんでした。 となると、ファイルがないからエラーが出てると思うのですが こういう場合はどうしたらいいでしょうか? ちなみに問題の外付けハードディスクは「I-O DATA HDC-U」の150Gです よろしくお願いします。

  • 壊れたMOデーターの復帰はできる?

    ウィンドーズ98 MOは640M 1年ほど前にアルバムを作り、念のため画像をMOに保存しました。 昨日開いてみると、大きなモザイクがかかったようになり、全ての画像が見られません。 ただ保存しておいただけで使ってないのに、壊れるのでしょうかね。  ・デフラグをかけましたが復帰しません。  ・ハードディスクには元のデーターがあるので、支障は   ありません。  ・でも、今後の事もあるので、復帰させられる方法が   あるのなら教えて下さい。 コンピューターはほどほどに理解してますが、詳しくはありません。 よろしくお願いいたします。

  • MO

    MOに落としたデータをください、と言われた場合、MO専用のハードディスクがないとだめですよね? これはCDやDVDの書き込みができるパソコンでも意味がないのですよね? 同じように、MOに記憶されたデータをもらっても、MO専用のハードディスクがなければ見れないということになりますか。

  • デフラグ

    Windowsにあるデフラグについてです。 ある雑誌で見たのですが、しょっちゅうデフラグするとハードディスクによくないと書いてありました。Diskeeperのような市販のデフラグソフトで自動デフラグをオンにしておくと断片化が生じた時点でデフラグが行われます。この自動デフラグはハードディスクにダメージを与えないのでしょうか?

  • やっぱりデフラグが遅い・・・

    遅いです。デフラグの状況バー(?何ていうか判りません。下にある色のついたバー。ついでに教えてw)が、最初の10分ぐらいは動いているのですがその後からピクリとも動きません。 以前書き込んだパソコンのスペックとちょっと違います。 OSはWin2000、CPUはP4-1.5G、メモリは128M,デフラグ最適化するハードディスクはOSが入った[C]の30ギガ・使用率60%と、もう一つの120Gハードディスク[D]使用率35%です。 デフラグってCPUやメモリーのスペックに左右されるのでしょうか?だとしたら、別のパソコンのほうがスペックが少し高いので、外付けになりますがそれでデフラグを行ったほうがよろしいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • デフラグについて

    3年前からWindows XPを使用しています。ハードディスク170ギガに対し使用率は13%です。昨晩このPCでは初めてデフラグをしました。朝起きて画面を見ると何やら能書きが表示あり。「コンピューターの保護が万全ではありません。マカフィーセキュリティーセンターで保護の状態を確認し、問題を解決して下さい」ということでしたのでデフラグは未完了と判断しました。しかし、一応ディスクの分析結果を見るとディスクの最適化は不要。レポートには素人には理解できない分析結果が多数表示されている中で、「全体、ファイル、および空き領域の夫々断片化は0%」とありました。このデフラグを実行する以前の分析結果も最適化不要となっておりました。分析結果表示のグラフには断片化されているという赤色の細々とした線がありましたが、今回のものには赤がありませんでした。これはデフラグが正常に行われたということでしょうか。また、もしデフラグとしては未完了としても最適化不要といわれているなら、デフラグは不要ってことでしょうか。要領を得ない、わかりにくい文章で申し訳ないのですが、なんとか意読していただき適切なご回答をいただければ幸いです(汗)

  • デフラグをやりすぎると、良くない?

     初心者です。よろしくお願いします。  デフラグをやりすぎるとハードディスクにとって、良くないと聞きました。  何故、デフラグのやりすぎは良くないのでしょうか?  では、毎日PCを使うとして、どれくらいの期間ごとにデフラグを行うのが適切なんでしょうか?

  • MOが開けない

    先日、リカバリーをして、以前と同じ設定にもどしたつもりだったのですが、MOだけ開きません。 WIN95で,SCSIボードよりハードディスク、ハードディスクよりMO(Logitec230Mb)と接続してます。ケーブル類は、変更していません。 「マイコンピュ-タ」を開けても、「リムーバブルデスク」の表示が見つかりません。 「ハードウェア」を動かすと、「システムに新しいデバイスは見つかりませんでした。」と出ます。 「システム」の「デバイスマネージャ」を見ますと、「PCIBAS」に!が黄色に点灯いています。正常時にあった「SCSIコントローラ(DMX3194UP SCSI HOST Adapter)」が見当たりません。 このあたりに問題があると思って、SCSIボードのメーカーサイトより、ドライバーをインストールしてみましたが、もうひとつ解決方法がわかりません。すみませんが、どなたかアドバイスをおねがいします。

  • デフラグしても最適化してくださいとでる。

    NEC LaVie LL900/A を使っています。 最近パソコンが重くなってきたのでディスクのクリーンアップ・デフラグをしたのですが、 クリーンアップをしてもディスクの要領が最初は減ったんですが、何回やっても結構な要領が消えてくれません。一応ヘルプで検索してみて0になることはありませんと出ていましたがそれでも多いです。ファイルの数が多いとほぼ0ということはないのでしょうか? あと、デフラグを何回しても分析するたびに最適化してくださいと出ます。デフラグ後は毎回再起動してます。 最適化の必要がなくなることはないのですか? 1度に2つの質問をしてしまい申し訳ございません。 何とかパソコンを軽くしたいので宜しくご教授ください。 宜しくお願いいたします。