• ベストアンサー

14歳年上の人を好きになってしまいました。

saxtutyo10の回答

回答No.1

全然変ではないと思います。 普通に「今度どこか行きませんか?」どこか=場所 と誘って相手の反応を伺うのが良いと思います。 私なら嬉しいですね。 恥ずかしがらずに誘うべきです。 頑張って!

sport-tennis
質問者

お礼

やっぱり、年が離れていても誘ってくれると、嬉しいものなんですね。勇気を出して、今度映画にでも誘ってみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 奥さんのいる人と付き合ってます。

    私は独身(36才)でフリーなんですが、相手(50才)は奥さんと子供が3人います。 お互いわりきった関係なんですが、相手は何人もの女性と浮気を繰り返してる男性で、私もそのうちの一人です。 一緒にいると楽しいのですが、一人になると不安になります。 その人と結婚したいとか、恋人関係のように休日はデートしたいとは思わないのですが、最近入社してきた女性(40才)を彼が『5本の指に入る美人が自分の隣に座ってる』と飲み屋で自慢してたらしいのです。 彼は行動に移すタイプなので、それ以来、二人のことが気になって仕方ありません。 モヤモヤして気が変になりそうです。 こんな男は別れた方がいいと友達にもいわれます。 でも今はまだ別れたくありません。付き合って3ヶ月位です。 どうしたら気にならずに付き合うことができるんでしょうか?  何か気にしなくても平気な方法はありますか?

  • 年上彼女

    年上の彼女と付き合っています!僕は20才、相手は40才。 シングルマザーで子供が二人います。これほどまでに女性を愛おしいと思ったことは過去の例にございません。相手もかなりすきでいてくれていると思います。なんで僕のこと好きなのと聞くと、可愛いとこと、不思議なところが好きらしいのです。職場の人なんで仕事ぶりは尊敬できますし、自分では出来ないことも出来る人なのでとても一緒にいて為になります! こんな彼女とどうやって付き合っていけばいいでしょうか? 結婚にはもう興味はないみたいです。かなりの苦労人です。 僕も苦労しているほうだと思います。 デート代とかは半々で払ってるかんじです!

  • 職場の男性からのお誘い。

    よろしくお願いします。 私は26歳の既婚女性です。 結婚1年目で、子どもはいません。 夫の扶養内で、3ヶ月前からパートで働いています。 その職場の上司にあたる28歳の独身男性から、 休日にランチのお誘いをうけました。 話している時にラーメンの話題になり、おいしいから一緒に行こうとのこと。 その他にも美味しいお店があるから一緒にいこうと誘われました(ランチです)。 男性は私が結婚していることをもちろん知っています。 その男性は、男女問わず友達が多い人なので、純粋に誘ってくれのだと思いますが、 ランチとはいえ既婚女性が男性と二人で会うのは非常識なのでしょうか? 主人に話して、行ってくればと言われれば行くつもりでいましたが、 少人数の職場なので、周りの方に変な風に受け取られないか心配です。 相手を傷つけずにうまく断る口実はありますか? 断って、自意識過剰と思われてもなぁなど色々考えてしまいます…

  • 気になる人がいます。その人は18歳年上の独身です。

    気になる人がいます。その人は18歳年上の独身です。 私は34歳。独身を通したいが決まった人とお付き合いしたい考えです。 美術館に行ったり、キャンプしたり、美味しいお店に行ったり・・・。 1回お茶に誘って楽しくお話しました。 今度は向こうから誘ってもらいました。お誘いに乗ってもいいものか迷います。 誰とも結婚する気が無いのに、結婚観を尋ねるのも失礼な気もします。 どう思われますか?

  • 15歳年上の女性に。

    質問させて下さい。 僕は25歳、好きな人は40歳です。 その方はバツイチで現在フリーです(子供さんは成人しています)。 職場が一緒で仲良くさせて頂いて、気づいたら好きになっていました。 連絡先は僕から聞いて、今まで2回(3ヶ月前より)夜ご飯を食べに二人で行きました。 二回目のデート(まだ付き合っていません)では、ボーリングに行って一緒に写真も撮れて楽しく過ごせました。終始二人で笑い合っていたと思います。 三回目のデートにその女性を誘いたいのですが、休日デートをしたいと考えています。 しかし、どこに一緒に行こうか悩んでいます。 その人の趣味はパチンコで、他の趣味はないと言っていました。 話をしていると、アクティブな方ではなく、どちらかと言うとインドアの方だと思います。(体力的にしんどいと前に言っておられました) アドバイス頂けると助かります(>_<)

  • 18歳年上の人と不倫しています

    私は今、18歳年上の人と不倫しています。 相手はこの間41歳になったばかりで、私は23歳。 入社して2ヶ月でそういう関係になりましたが、その時は奥さんと別れていないことを知らずに関係を持ち、 後になって別居中だと言うことを知りました。 相手にはお子さんもいて、離婚はしたいけど子供のために我慢してる。離婚は無理だってはっきり言われました。 私も親が不倫していて辛い経験があるので、子供が可哀想だと思い、離婚して欲しいとは思いません。 でも本当に好きで、離婚していないとわかるまでは、年齢の差に悩みつつも、この人と結婚したいと思っていました。 私はもともと結婚願望があって、出産もしたいです。 でも彼が離婚しない限りあり得ないし、離婚しても子供がいるので諦めようとは思ってますが、なかなか覚悟も出来ないです。 別れて結婚してくれる人と一緒になった方がいいのはわかってますが、会社での部下想いな態度や、私がもう会わないって言った時も、 「俺よりもっといい人がいるから」と言って引いてくれた彼の人の良さや、心の優しさから、なかなか離れられません。 もちろん不倫のため、さっさと身を引くのが懸命なのもわかっていますが、彼を一人にしたくないという気持ちも強くあります。 結婚したいからこの人を諦めるのか、 この人が好きだから結婚を諦めるのか、 自分がどうすべきなのか全くわかりません。 同じような経験をした方、いらっしゃいませんか? 経験談やアドバイスがありましたら教えてください。 (はじめての質問で、わかりにくいことがあるかもしれませんが、ご了承ください)

  • 気になる人がいます。その人は18歳年上の独身です。

    気になる人がいます。その人は18歳年上の独身です。 前に似た内容の質問をしたのですが、文中で性別をはっきりさせていなくて回答を混乱させてしまったので、もう一度投稿しました。 私は34歳女性。独身を通したいが決まった人とお付き合いしたい考えです。 美術館に行ったり、キャンプしたり、美味しいお店に行ったり・・・。 その、気になる人は1回お茶に誘って楽しくお話しました。 今度は向こうから誘ってもらいました。お誘いに乗ってもいいものか迷います。 誰とも結婚する気が無いのに、結婚観を尋ねるのも失礼な気もします。 どう思われますか?

  • 好きな人が歳上好き

    好きな人が歳上好きで、 脈なしである状態に耐えられません。 好きな人は20代前半 彼とは同じアルバイト先です 一方彼は歳上好き 同じアルバイト先の40代女性が好きなようです。 その40代女性は、確かに綺麗な方です。 しかし子供も旦那さんもいらっしゃいます。 けれども、どうやら若い子好きなようで‥‥ 過去にも若い子と不倫していたようです。 好きな人とその40代女性は、 とても仲がいいです 2人でお店に飲みにくるくらいです とてもオープンです 仕事終わりにも、お店に残り 2人で喋ってるくらいです 本当に仲が良いです 他のアルバイトのみなさんも、 あの2人は仲がいい できてる また不倫する気か? というような視線で彼女たちを見ています。 私はそんな2人を見ていて とても辛い気持ちになります。 好きな人がそんなふうに 歳上の女性と仲良くしていたら 本当にショックでなりません。 相手は人妻なのに‥‥ そこに理性は無いのでしょうか。 この恋は脈なしです。 諦めた方がいいですよね‥‥ このような女性と男性をどう思いますか? 子供と旦那がいても、若い男の子が大事なのでしょうか。 また、子供と旦那がいるにも関わらず、好きになってしまうのでしょうか。 私は結婚している男性とはお付き合いしたいと思いません。 なので2人の気持ちがわかりません‥‥ 辛い恋です。 みなさんの意見をお聞きしたいです。

  • 年上の女性に告白⇒保留

    当方男24歳、相手、女29歳。年の差が5歳あります。 お互いに社会人の会社員として別々の会社勤めをしている身です。 飲み会で知り合い、初めのきっかけは相手の女性からテニスに誘われたことがあって、その後2人でご飯や映画を見に行く仲になりました。 相手の女性は現在彼氏はおらず、私も彼女はいなかったので遊びの誘いをすると必ずOKをしてくれました。(しかし、誘いの連絡や普段のメールも必ず私から送っており、彼女からは来てませんでした・・・) そんなことで5回、2人きりでデートを重ね私は彼女の存在が大きくなっていたので6回目のデートの帰り際に思い切って思いを伝えました。 しかし結果は保留。彼女いわく 「ごめんなさい。わたしはそんなつもりで一緒に遊びには行ってなかった。だから正直びっくりしてるの。ましてや5歳の年の差があるじゃん。私はそこも気になっちゃうの。」 と言われてしまったので、このままではまずいと思った私は、 「すぐに答えを出してとはいわないから考えてほしい。それと年の差は俺は気にしてないから、そっちも気にしないでほしい。」 としか切り出せず、彼女に「考えてみるね。」といわれたまま別れてきてしまいました。 過去に保留にされた場合の恋は全敗をしているため、どうも望み薄でしか自分としては考えられません。 ただ、私としてもせっかく良い人に出会えたのにこのままさようならは嫌だという思いがあります。 なんとか彼女を自分に振り向いてもらえるようなアドバイスがありましたら頂けると幸いです。よろしくお願いします。

  • 知り合ったばかりの8歳年上の人を2回目のデートに誘いたい。

    知り合ったばかりの8歳年上の人を2回目のデートに誘いたい。 こんにちは!当方は大学生の女です。 最近会ったばかりの人が気になっています。相手は私よりも8歳年上の社会人です。 この機会を逃したらもう会えないかも!と思い、あったその日に食事に誘い、 一昨日、一緒に飲みに行くことができました。 話してみて趣味の共通点が多く、とても楽しい時間だったのですが、 また誘いたい衝動に駆られています。 年下の女から、2回目はなんと誘えばよいのだろう?と本当に困ってます。(>_<) 相手から誘われるというのは、考えられないので、自分から動かなくてはと思っているのですが 1回目は食事で2回目もまた「食事にいきませんか?」という誘いは変でしょうか? 人にアプローチする、ましては年上の人にするのは初めてなので戸惑ってます!! アドバイスお願いします! 追記:メールをした方がいいのかなとも思うのですが、何を送ればいいのかが分かりません。。