• ベストアンサー

ズバリ!M1グランプリの優勝者は?

aya8の回答

  • aya8
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

個人的には「タイムマシーン3号」も面白いと思います。 オンエアバトルでますだおかだに続き545キロバトルの満点をだしましたからね♪ あまりテレビには出ていませんがこれから注目されるのではないかと。 あとは「ブラックマヨネーズ」も最近本当におもしろくなりましたよね。 決勝までいくんではないでしょうか!? でも、本命はやっぱり「笑い飯」ですね♪ 去年は惜しくも決勝進出なりませんでしたが、テンポをもうすこし良くすれば優勝も夢じゃありません。 この間お笑い新人賞も受賞しましたしね。 では、熱く語りすぎましたがこの辺で(笑) ちなみに大阪出身のものです。

CageAnoe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「タイムマシーン3号」オンエアバトルで満点・・・ これはすごいですね。ちょっと注目しときます。 ホントは「笑い飯」に勝ってほしいんですけどねぇ。関西の男の子の理想の日常会話のようなあのノリ。大好きなんですけど、いまひとつ抜けないですね。力のある芸人ですから、がんばってほしいです。 aya8さん、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2005年のM-1グランプリ

    2005年のM-1グランプリの優勝者はブラックマヨネーズでしたよね?ブラックマヨネーズが優勝した時、ブラックマヨネーズは東京では無名だったんですか?関西ではどうだったんですか?

  • 陣内とものりさんが優勝(グランプリ)を取った大会は何ですか?

    昨年の暮れの番組で放送されたお笑い芸人の大会で陣内とものりさんが、優勝した大会を見たのですが、てっきりM1かと思ったのですが、今日のラジオ放送でブラックマヨネーズが出演しM1で優勝したと話していました。陣内さんが参加して優勝?した大会はなんだったのか教えて下さい。

  • お笑い大好き人間♪

    お笑い大好き人間の皆様、こんばんは♪ お笑い番組と言ったら、欠かせないのがM-1GP! 今年はクリスマス開催らしいですね♪ ぶっちゃけ最近のお笑いは興味ないので、今年も観ないでしょうけどww でも、昔のM-1は大好きでした~♪ 〈質問〉 歴代のM-1GPで、ご自身が一番印象に残ってる芸人さんといったら? ※年代やネタの詳細まで分かれば、ついでに回答願います。 例>私は・・・ ※「チュートリアル」の優勝決定戦ネタ「チリンチリン」! ※「笑い飯」の決勝ネタ「鳥人」! ※「ブラックマヨネーズ」の優勝決定戦ネタ「格闘技」!

  • 創価大学往路優勝に赤旗は

    箱根駅伝、往路優勝は創価大学でした。 この結果に各紙は、ダークホースの優勝、奇跡的だ。との見出し をWEBでつけています。 ところで、日本共産党系の赤旗はこの快挙にどう見出しをつける のでしょうか? まさか、また無視か小さい記事でお茶を濁すか。 共産党員などは、もっと酷い言い草で批判します。 以前、私が家系ラーメンを知りたきゃ、六角橋の六角家に行って 食べてみな。と書いたところ、返ってきた書き込みは「不味いぞ」 でした。六角家と言えば日本中のラーメンフリークに愛された 超有名店です。まず、100%のお客さんが「美味い」と言うほど の店ですが、共産党員はそれを不味いと言う。 自らの舌ににまでウソをつく人間が信用されるか?と言えば答えは NOです。 そこで私は、全国のラーメン通を共産党は敵に回した。と書いたら 反省するどころか「気に食わない人間のひいきの店の悪口を書いた らいけないのか」と開き直る始末。 赤旗が、こんな下衆と同類とも思えないが、おそらく記事にはしな いでしょう。 どう思われますか。

  • M1グランプリ、ズバリ優勝は誰だと思いますか?

    いよいよ決勝進出者が決まりました。皆さんの優勝予想をお聞かせください。 決勝進出者は出演順に ・POISON GIRAL BAND ・フットボールアワー ・ザ・プラン9 ・麒麟 ・トータルテンボス ・チュートリアル ・変ホ長調 ・笑い飯 ・(敗者復活枠)

  • 【お笑い京阪対決!!】ブラマヨ小杉 VS ケンコバ オモロイのはどっち? 

    自分はブラックマヨネーズの小杉さんとケンドーコバヤシさんが関西若手芸人の2大巨頭だと思っています。 彼等の軽快なツッコミ、豊富な語彙・引き出しはいつ観てもオモロイです。 特にライバル関係にあるわけではないので対峙させる必要はないのですが・・・まぁ、ここだけの今宵限りの企画ということで・・・。(笑) 皆さんはどっちがオモロイと思いますか?

  • M-1グランプリで、なぜ、霜降りが優勝だったのでし

    M-1グランプリで、なぜ、霜降りが優勝だったのでしょう?初の90年代生まれのこれから世代だから?

  • 志村さんぐらいだよねお笑いで面白かったの

    関西系の(特に吉本)の芸人って何が面白いのかわかりません 松本人志とか、なんであの人のSNSって注目されるのかもぎもん あとロンドンブーツのでっぱの方とか よく偉そうな事を発言するけど、なにがおもしろいのかさっぱり 他人をだましてブラックメールだの落とし穴にいれるだの なにが面白いのかさっぱり そんなやつの発言がなんでいちいちヤフーのニュース欄にあがるのか 民度が低い人間が日本に多いからなのか サンマさんかも煩いだけで、あの人の番組とか見る事ないし

  • タージンはモグリ?

    先日「クイズ!ヘキサゴン2」を見ていたら「カタカナの名前の芸能人」を答える問題があって、大橋巨泉とブラックマヨネーズの小杉が「タージン」と答えていましたが、「タージンはタレント名鑑に載っていない」という事で不正解になりました。 タージンは関西では誰でも知ってる有名人です。ローカルタレントとはいえ、芸能人である以上はタレント名鑑に載っているはずです。 本人サイドで掲載を拒否しているとか、タレントと認められない何がしかの要因があるとか、理由があるのでしょうか?

  • M-1グランプリ 2006年はどの組が優勝すると思いますか?

    ずばり、今年2006年のM-1グランプリの優勝はどの組と思いますか? 今年は、初めてアマチュアも決勝に残ってます。楽しみです。 http://www.m-1gp.com/ 「そんなの興味な~い」 「R-1の方がおもしろ~い」 でもなんでもいいですよ。