• ベストアンサー

ムスタング・ベース

最近ムスタング・ベースに興味を持ち出したのですがどんな音が出るんですか?以外にパワフルだと聞くのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pyon1956
  • ベストアンサー率35% (484/1350)
回答No.1

「意外に」パワフルなんであって、やはりショートスケールだし、少なくとも重低音を期待してはいけません。そういう目的に使うベースじゃありませんから。 私は「Talking Heads」の女性ベーシスト(ティナ・ウェイマス、トムトムクラブ、ってのもやってた)の演奏が印象に残っています。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002IQML6/249-7932277-6597123 で試聴できます。 The Name of This Band Is Talking Headsというアルバムです。26番目の曲なんかわりとベースも聴き取りやすいです。こういう音ですので、正直この手の音楽をメインにやるのでなかったら、メインのベースとしてはお勧めしません(無理だということではありませんが)。 私としてはこういう音も好きなので、サブのベースとして欲しいとは思いますが。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002IQML6/249-7932277-6597123
hard6core6
質問者

補足

Talking Heads 気に入っちゃいました(笑) 確かにメインには使えないけど・・・いいですね!あまりゴリゴリしすぎでなくてシンプルで!!         あと質問変わっちゃうんですがプレベでスラップなんかしてる人知りませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#115004
noname#115004
回答No.3

確信は無いのですが、、、 初期のGRAYは「ムスタング・ベース」だったような記憶があるのですが、、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

サイクロンを使っているので宅録にムスタングベースを使っています。初めて手にした途端、しょぼいw!!ロックやる人には向いていませんが、ピックアップをディマジオのプレベのピックアップに変えました。感想、弾き易いし音もいい。自分のバンドのベーシストも絶賛です。ピックアップを変えるといいですよ。余談ですがB'Zの松本さんも同じようにムスタングベースにディマジオのピックアップ載せています(自分はこれを真似したw)。「FIRE BALL」のレコーディングにはこのムスタングベースを使ったそうです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ムスタングベースについて

    ムスタングベースの購入を考えているのですが ムスタングの特徴やメリットデメリット、プレベやジャズベとどう違うのか教えてください。

  • フェンダー ムスタングベースのパーツを探してます。

    初めて質問させて頂きます。 ボロボロで音も出ないFenderムスタングベースを貰ったのですが、 修理作業中コントロールパネルとブリッジが割れてしまいました・・。 コントロールパネルとブリッジを単品で購入することは可能でしょうか?また可能なのであれば、取り扱いのあるお店などご存じないでしょうか? 他からの流用や代用品についてでも構いません。ご存知のかたいらっしゃいましたら情報よろしくお願いいたします。

  • ムスタングベースを使用している邦楽のバンドを教えてください

    タイトルの通り、フェンダーのムスタングベースを使用している邦楽のバンドと、できればベーシストの名前も教えてください。 新旧は問いません。 解散しているバンドでもかまいません。 現在は使用されていない場合は、いつ頃使用していたかも回答してもらえると助かります。 Base Ball Bearの関根詩織さんは知っているので、それ以外でお願いします。 回答お待ちしています。

  • ムスタングベースの製造年

    フェンダーUSA製のムスタングベースを所有していますが、ボディ裏ネックのジョイント部分にあるシリアルナンバーからだいたいの製造年というのはわかりますか?ストライプが入っているので中期以降のものだと思うのですが・・。

  • Fender ムスタングベースの製造年

    所有しているFender USAのムスタングベースの製造年を知りたいのですが、ネックのジョイントの部分にあるシリアルナンバーからわかるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 古いマスタングのパーツについて。

    アメ車がすきで、最近60~70年代の古いマスタングに興味を持ち始めました。そこで質問なのですが、コルベットはミッドアメリカやコルベットセントラル、エックラーズなどのアフターパーツメーカーが非常に充実しています。マスタングにもこういったアフターパーツメーカーが存在すと思うのですが、わかれば教えてください。アメリカではコルベットと人気を二分するスポーツカーですから、それなりにアフターパーツメーカーがあると思うのですが・・。現在はコルベット好きですが、多分将来的には古いマスタングも欲しくなると思いますので。シェルビーマスタングなんて最高ですね。その他オールドマスタングについてのウンチクなどなんでもいいので教えてくださいね。

  • ショートスケールのベースについて

    ショートスケールのベースについて 今度ショートスケールのベースを購入しようと思っています。 フェンダーのムスタング以外のものを教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • エレキギター ムスタングについて

    昔ベースをやってたんですが、最近新たにバンドを組むことになりギターに転職しました。とりあえずギターを買わないといけないので楽器屋さんに覗きに行ってきたんですがどれがいいのかさっぱりわからない。。。そのとき目に入ったのがフェンダージャパンのムスタング!(周りで誰も使ってなかったので)で、家に帰ってネットで調べたらちょっとパワーがないらしいことが分かった。あと、ひずませにくいとか。 バンドでやる曲はアジアンカンフージェネレーションの「ループ&ループ」です。 ムスタングにパワーがないなら兄弟みたいなギターのジャグスタングならどうだろう?っていうか他のギターに目をつけたほうがいいのかなぁ?どうか教えてください! あと、どんなエフェクター使えばいいのかも教えていただけると嬉しいです。 長文&質問ばかりですみませんが宜しくお願いします!

  • エレキベースを、買おうと考えています。

    エレキベースを、買おうと考えています。 現在、中2の男子です。今回、ベースを購入しようと思うのですが、初めてなのでどのような物を買えばいいのかさっぱり分かりません。手が小さいのでフェンダー・ムスタング(?)等が良いと聞きましたが、よく分かりません。3,4万程度で扱いやすいものがないか、教えてください。よろしくお願いします。

  • ベースのエフェクターって

     ベースをはじめて半年くらいなんですが、自分はベースの素の音が 好きだからエフェクターを使った事がないんですが、最近エフェクター について興味が湧いてきました。がしかし、エフェクターを使った事も 無いし、周りにベースを弾いてる人もいないのでエフェクターがどんな 物なのか、どんなものが良いのかもイマイチ解りません。エフェクター について教えてください!!