• ベストアンサー

親戚に学校へ行っていない子がいます。

ニートという言葉は、あまり好きではありませんが、その子は、中学校卒業して高校受験せず、それからずっと家にいます。引きこもってはいないと思いますが、家にいることが多いと思います。 高校へ行っていたら、今は高校3年生ぐらいでしょうか?その子のご両親は、対策を考えているかどうかわからない感じで、そのような会話をしないように避けていますし、私たちもしないようにしてます。 1年に1度お正月に近い親戚が集まり、お食事会を本家でやり、その子も来ます。その子やご両親を見るといたたまれない気持ちと歯がゆい気持ちになり、とても気が重いです。私は嫁なので何もいえない立場であり、行きたくないけれどもお正月ということもあり、行かないわけにもいきません。 私としましたは、フリースクールなど今は何校もありますので、そういう学校へ入学した方がいいと考えていますが、ご両親が行動を起こすように見えないので、なにも口出しできません。 10代って、なんでも吸収できる良い時期だと思うのですが、その時期に家にいてゲームなどをやって過ごすというのは、もったいないような気がします。 やはり、ここは黙って見守ってゆくしかないのでしょうか?この子もご両親も何を考えているのか理解に苦しみます。ヘタに波風立てるのも避けたいのですが、何かよいアドバイスがありましたら、どうぞお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19691
noname#19691
回答No.1

他から見ていたら歯がゆい気持ちも分かります。 どうして普通に通えないんだろう学校ぐらい…って。 でも、ご家族やご本人もそれなりに苦しんでいて、 やむを得ず今の状況なのでは?とも察します。 不登校児の兄がいたので家族の気持ちも分かります。 直接の家族や祖父母と言う立場ではないのなら、 あなたが何かを言ってもきっと事態は変わりませんし、 あなたが何かを発言することで、あなたと他のご親族との 関係が気まずくなるのでは?と懸念します。 現状では、普通に接してあげることで、部屋に隔離しない ような形に配慮することがいいのでは?と思います。

alohappy
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。歯がゆい気持ちをご理解くださいまして、嬉しかったです。ご家族の気持ちもわかるkousmileさんの言葉で、相手のことを理解しようとする気持ちが、かけていたことに気がつきました。確かに私が言ったとしても、事態は良い方向へ行くとは思えませんので、何も触れないようにしようと思いました。参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • wa7779
  • ベストアンサー率53% (46/86)
回答No.3

>この子もご両親も何を考えているのか理解に苦しみます。 お気持ちはよく分かります。 しかしalohappyの立場上できることもかなり限られているかもしれません。 親戚の集まりに顔を出すのであれば少し救いがありますね。 内容が内容だけにその子と両親に当り障りない会話をして距離感を縮めることが第一歩だと思います。悩んでいることは間違いないと思いますし、まずはなんでも話せる人間関係を築くことがその子と両親のためでしょう。具体的な話はその後のような気がします。

alohappy
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございました。そうなんです。親戚の集まりには顔を出すので(年に1度ですが)、まだマシかと思うのですが、これが来なくなったら事態は悪化?なのでしょうか。むずかしいですね。とりあえず今度の集まりには、普通にしてようと思いました。大変参考になりました。ありがとうございました。

回答No.2

海外にホームスティに一度行かれてみてはいかがでしょう? 一度親御さんや周りから離れさせてみるのもいいと思います。 多分きっと一番苦しんでいるのは本人かもしれませんし。 このままでは本人ももっと苦しむ状況になるのではないのでしょうか? 親も一生その子のそばにはいる事はできませんし、やっぱりその子が 一人で生活していける力をつけさせてあげなければダメだと思います。 一度まったく誰も自分の事を知らない世界に行かせて、親の気持ちとかを手紙でやりとりさせるなどしたらダメかなぁ。 私もホームスティに行った時は親を心の底からありがたいと思いました。

alohappy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。ホームスティというご意見は、寝耳に水でかけらも考えておりませんでした。そうですね。家にいるよりは、どんな方法を取るにせよとにかく外で何かを行動してほしいと願わざるを得ません。行動起こす=本人の気持ち次第なので、なんともむずかしいです。ホームスティでもなんでもなにかしてほしいです。確かに親から離れますと、親のありがたみがものすごくわかりますよね。一人暮らししていた私もそうでした。親って本当にありがたいです。親を心配させたくないって思えるようになったら、行動に移せるのかもしれませんね。斬新なご意見大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親戚の子と学校が同じだったら

    教えてください。 義兄の家族が、義両親の実家の近くに一軒家を建てかれこれ5年住んでいます。 私達は仕事の都合で、県外に2年ほど住んでいます。 ですが、義母が病気になり、夫が実家のある地方に仕事を変わり、 実家の近くに住みたいといいます。 義兄のところの三番目の子と、私のところの2番目の子が同級生で、二人とも女の子です。 もし義両親の実家の近くに住むことになったら、 子供が同じ幼稚園・小学校・中学校に入ることになります。 幸い、義姉も良い人だと思うのですが(まだあまり知らないのですが)、 私は、どんな親しい人でも少し距離を置いて付き合いたいタイプなのです。 子供同士が同じ学校となると、お付き合いするママさんも義姉と共通したりするのも嫌なのです。 親戚の子供と自分の子供が同じ学校に行っている方、 どんな感じなんでしょうか?

  • 子出来ない夫婦は子連れの親戚は疎ましいですか

    本家の長男です。 子供が大きくなるまで当たり前のように子供の写真を年賀状に使い子供自慢をしてました。 私の兄弟姉妹は4人います。 妹の家庭も子沢山で昨年その長女が出来ちゃった結婚しました、子供を溺愛し 今年の年賀状など5枚も写真を貼り、あちこち乳児披露に出向きます。 私の目にもちょっと疎ましく感じます。 弟夫婦は子供が欲しくて猛烈な不妊治療しましたが諦めました。 私の家は本家なので盆正月そのた大勢親戚が集まりますがどうしても子供中心です。 何年か前から子供の出来ない夫婦が正月など集合日をずらして会えなくなりました。 そういえばその他にも親戚筋の若い夫婦で子供の出来ない家庭は集合日をずらしているように思います。 子供はかわいいい、は万人の思いだと考えていましたがひょっとして思い違いだろうかと考えるようになりました みなさまそのような経験をしましたか? その他 私の思いに対して体験談やご意見をお聞かせ下さい

  • 毎日やってくる親戚にうんざりです。

    妻の両親の家の隣に住んでいます。私達夫婦は共働きのため子供3人を昼間は義母に預かってもらっています。その実家に毎日のように親戚(妻のいとこ)が子連れでやってきます。 それも子供3人連れでくるので毎日が子供6人の保育所状態です。正直な話、私はその親戚が嫌いで、その子供達も乱暴でうちの子とあんまり遊んで欲しくはありません。 私は仕事で日中いないので何の被害もないのですが、そんな煩雑な環境に自分の子供を置いておくことが心配です。子供の頃の環境が後々影響するようなことも聞きますので。 どうしても嫌ならば義母には預けずに託児所とか保育園とかに入れることも考えていますが、そうするとどうしてもその理由を義母にも話さなければならず、波風がたつのも心配です。 毎日毎日来ることについて妻や義母は特にすごく嫌な顔はしていませんが、半分あきれているような感じです。強い嫌悪感があるのは私だけのようですし、やってくる親戚も私があまりいい顔をしていないのも知ってるようではあります。しかし自分の家に来ているわけでもないのでこれ以上あまり強く口出しすることもできません。 しかし子供の環境ということで考えるとあまりいい気がしないのも事実です。これといった解決方法はないのかもしれませんが皆さんのなにかアドバイスをいただければと思います。

  • 親戚について

    近くに住む父方の伯父一家の事です。 伯父は私達一家の近くに住んでいた祖父母が亡くなった後から、「俺が長男だから」と祖父母の家(本家)にだいぶ前に引っ越して来ました。(私の父は次男です。) 普段も伯父はよく家に来ますが、その他にも何故か毎年のように盆と正月には、 県外に住む息子・娘達やその孫など7~8人でうちに来て飲食いして行き、今ではそれが当たり前のようになっています。 つい先日も自分の孫に「この家で遠慮なんかするなよ!沢山食べて行け。」と私達の目の前で言い、 いつも自分の子供や孫達だけには甘く、口を開けば「今度息子が部長になった。一番下の娘も係長になって立派だ。」などと自慢話ばかりして、 私には嫌な顔を見せたりするので、毎回不愉快な気分になります。 私の両親は世間体を気にしてか、いつもこちらが気を使ってばかりいますが、 いい加減「どうして毎年毎回うちに来て、自慢話や嫌味な態度まで取られなければいけないのだろう?!」と思うようになってきました。 (伯父の家に呼ばれる事はありませんし、今更行きたいとも思いません。) 皆さんもこのような事はありますか? 伯父だったらそんな態度を取って当たり前なのでしょうか? 又、それを我慢し続けなければいけないのでしょうか?

  • 同じ小\中学校の子と偶然会って一目惚れしました。

    同じ小\中学校の子と偶然会って一目惚れしました。 こんにちは、17の男です。先日同じ学校だった女の子と偶然会い、その子も自分のことに気付いて"あ、久し振り"とだけ一言交わしました。とても可愛くなっていてその子が忘れられず、今に至っています。 自分は小\中学校の頃は女子とまともに喋れなくてその子との会話はあまり無いです。高校に入ってからは女子とベラベラと喋れる様になりました。 できるなら、その子と付き合いたいと思っているんですが、連絡先を知らないのでどうしようかと悩んでいます。その子に彼氏がいるかはわかりません。"当たって砕けろ!"と言うようにこの子なら砕けても後悔はしない気がします。 そこで質問ですが、自分の正直な気持ちを手紙に書いて渡そうと(ポストに入れる)思っています。今時こんな古臭いことをするのがどうなのかと悩んでいます。この事について皆さんの意見を下さい。よろしくお願いいたします

  • 親戚の子のお年玉について

    お正月が近づくにつれ憂鬱になってしまいます。 それは、夫の妹さんの子供たちへのお年玉についてです。 私達の子供は20歳(学生)、17歳(高校生)の女の子です。夫の妹さん宅は13歳、10歳、7歳、6歳(すべて女児)と4人です。私達は毎年帰省しているわけでなく(子供が幼いうちは帰省しなかった)娘たちは幼いうちからお年玉をあげたり、もらったりしていなかったわけですが、最近では毎年帰省しています。そこで困ったのが、夫の姪たちへのお年玉です。ある年では上のお子さん2人に1万円ずつしたのですがうちには5000円ずつのお年玉でした。子供の年や人数が違う場合のお年玉はどうしたら適当なのでしょうか?

  • 学校に行けない子の原因ってどんなものがありますか?

    小学校の1年生で身体でなく気持ち(性格?心?)の問題で、 最初からなかなか学校に行けない子の原因ってどんなものがあるんですか?

  • 「いい子」でいたい。

    女子大生です。 私は小学校の頃から学校が嫌いな子どもだったので、今までずっと親族や世間一般に対する両親の体面に迷惑をかけて生きてきました。 でも両親は私の気持ちを理解してくれ、無理やり学校へ行かせようとはしませんでした。 そこで私は両親に対する恩返しとして世間で言うところの「いい子」であろうとしました。学校生活の面では友人関係のトラブルが多かった経験から人間不信になったため、学業成績の面でのみ、ですが。そして世間一般で言うところのエリートコース(?)らしきものに乗っかって生きてきました。でも、大学生になってそれは破綻しました。私の自傷癖(高校時代からやっていた)が高じて顔を切りたくなり、医者にかかった所、統合失調症と診断され、一年の休学を余儀なくされたからです。 しかし、それでもなお、私は両親のために「いい子」であらねば、という強迫観念から逃れられません。「自分の人生を生きていない」、「あなたは親の人生を生きているわけじゃない」、精神科医から言われた言葉です。 それでも、私は「いい子」でいたいのです。 でなければ、今までの人生は何だったのだろう、と思います。 「いい子」というよすがを失って、私はどうやって生きていけばいいのだろう、と思います。 母は「核からでもプルトニウムからでも」私を守ってくれるそうです。 それが最近少し重たいのです。 何かアドバイスがありましたらお聞かせください。

  • 学校に行きたくない・・・でも休めない・・

    こんにちは。私は高校一年生です。 私は友達が一人も居ません。 初めはたくさんの子に積極的に話しかけていたのですが どうしても友達ができず、私はいつも一人です。 この一学期は強がって、なんとか心をきちんと持っていられたのですが、二学期も、三学期も、これからもずっと一人ぼっちで、なんともいえない寂しさの中、生きていく自身がなくなりました。 しかし、家には不登校の弟がおり、両親に寂しさを打ち明けても 「あんた、不登校になるわけじゃないよね」と言われ、怒られます。 私はたとえ、学校は休んでもバイトして、そのお金で進学塾に行き、大学に行くつもりです。 しかし、「バカ言わないで」と両親は言います。 どうして学校に行かなければならないのでしょうか。 学校に居ると、息が詰まりそうになって、授業中でも二人一組になれなど言われると、泣き出しそうになってしまいます。 無理してでも学校にいくことが本当に大切なのでしょうか。 教えてください。

  • なぜか気になるあの子・・・

    17歳の高校生です。最近気になる女の子がいます。 1学期、2学期は全く気にならなかったんですけど、3学期に『あぁ~もうすぐこのクラスのみんなとお別れか~』みたいなことを考えてると、その子の顔が浮かんできました。それ以後、学校に行ったときはその子のことが気になって、そわそわしてしまい、家にいる時も『今、あの子何してるんだろ』とか色々考えてしまいます。  でも、もうすぐ3年生になりクラス替えがあります。その子と別れる可能性が高いので、告白したいけど、直接する勇気も機会も無い・・・。どうしたらいいでしょうか?