• ベストアンサー

インターネットのホームページ

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

盗作でなく自作の漫画なら構わないでしょう。 ただ、本筋から言えば著作権者の了解を取るべきです。まあ、この程度なら著作権者は目くじら立てないとは思いますが。

kanbatu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >この程度なら著作権者は目くじら立てないとは思いますが。 そうですね、私がそのようなページを開いてもクレームどころか 見る人もいないかもしれませんね・・・(^^ゞ

関連するQ&A

  • 同人誌のダウンロード販売について

    同人誌のダウンロード販売について 質問させていただきます。 既存のアニメの漫画パロディ(二次創作?)のダウンロード販売はして良いものでしょうか? いくつか、大きなダウンロードサイトを見てみましたが、よく分かりませんでした。 大きなダウンロードサイトで、例えば、ガンダムなどと検索するといくつか見つかりましたが あまり、出品数が多くないようです。 本として作られてコミケで販売されたもの等の委託はたくさんやってるようですが、 本ではなく、イラストや漫画のみの情報のダウンロードというのは少ないんでしょうか。 自分の探し方が下手なのかもしれませんが・・ 最近の同人事情がよくわからず、ヘンなことを書いてるかもしれません。 本を作るのは大変なので、漫画のみ可能ならダウンロード販売したいと思ってます。 それは既存のアニメ、コミックのパロディです よろしくお願いします

  • 漫画、アニメなどで有名な作品をパクった物について

    同人誌、と言うのでしょうか、あの様な漫画、コミック、の中に 有名な漫画、古い所では「うる○○奴ら」とか最近では「○の錬金術師」?などの絵も内容も人の名前も似せて、いやあるいはそのまま、 エロアニメ、無修正に作ったような漫画がありますね。 「大きく○かぶって」の監督など私もエロっぽい、? と思ってはいてもあの漫画のストーリーの中ではエロを期待しても 無理な事は分かりきってますから、その様な同人さんの漫画を見て満足してますが? 質問は、 あのような、すでにある有名な漫画のパロディーのような物 又一枚の絵を無修正のエロ画の様に写真で言うとコラージュと言うのか? アニメの世界ではそれらに何らかのジャンルの名前がついているのでしょうか? なんか今はまってしまっています、よろしくお願いします。

  • アニメ関係のホームページを作る場合

    アニメとか、漫画とかのファンが作品関係のホームページを作る事 がありますよね。 見出しの下あたりに 「このホームページは○○や○○とは無関係の個人のファンがやってる ホームページです」 のような注意書きがありますが、これはどのように書くの一般的なので しょうか?

  • 似顔絵を描いてくれるホームページ

    似顔絵を描いてくれるところを探しているのですが、どなたか良いホームページご存じでしたら教えていいただけないでしょうか?写実な古臭い肖像画ではないようなのが良いのですが。あと漫画、イラストチックでないのが良いです。若い子が見ても(かっこいー!)(かわいい!)というようなのが良いのですが…。よろしくおねがいします。

  • パソコンで絵を描くのに適しているペンタブ

    タイトル通りですが、ここ1、2年絵を描くのが楽しくて暇があれば描いています。しかし、PCを使う時間も多く、皆さんパソコンで絵を描くと言う事なので、ペンタブを購入しようと思っています。 大体検討はついているつもりです。 色々な人の意見や他の教えてgooなどを見た結果、初心者にはbambooがいいという事なので見てきました。 一応bamboofun(以下fun)かbamboocomic(以下comic)にしようと思っています。 そこで、いくつか質問させて下さい。 1 funとcomicの付属ソフトはどちらの方が絵を描くのに向いているでしょうか? 2 大きさが、funの小さいほうとcomic、funの大きい方の2つあるじゃないですか? 大きさはどちらの方が向いているでしょうか。画面サイズは20インチです。 (大きさが違うと何のメリットデメリットがあるんでしょうか?) 3 総合的に見てfunの大と小とcomicどれが絵を描く事に向いているでしょうか? 値段はあまり気にしません。あくまで絵で漫画ではありません。1枚絵です。風景、人物、物、アニメ絵など色々なジャンルの絵が描きたいと思っています。 上記の3つ以外に他のペンタブの方がいいよ!というのがありましたらそれも教えていただきたいです。 長文失礼致しました。

  • 「版権もの」って何ですか?

    漫画やアニメのファンサイトなどで、ここ数年「版権もの」という言葉をよく目にします。 どうも既存の作品のファンアート(イラスト)やパロディ作品の事をそう呼んでいるみたい。 この言葉、間違っている気がしてしょうがないのは私だけでしょうか? 「版権」とは出版権と同じ意味であり、「著作物を印刷・刊行できる権利」ですよねえ。 プロのイラストレーターさんが「A社の仕事で描いた、アニメBの版権ものイラストです」とか説明してるなら解ります。 でももちろん一般のファンサイトのほとんどは、著作者から権利を得たりはしてないわけで。 「版権もの」というのが「自分以外のだれかが版権を持っているもの」とか「版権を得ていないもの」とかの略語だと言うのなら理解できるんですが…。 この言葉の由来など、詳しくご存知の方、教えて下さいませ。

  • 一迅社ゲーム・アニメコミック大賞について

    このマンガ賞では、既存のゲーム・アニメ等を題材としたパロディ漫画作品を募集してるようですがい著作権は大丈夫なのでしょうか?また理由もできればお願いします また、次の応募締め切りはいつまでなんでしょうか?

  • 歴史マンガ

    歴史(特に日本史)が絡んでるオススメのエロいマンガありませんか?^ロ^; 出来ればアニメ要素の強くない絵のやつで(;´∩`)コミックとしていますが、文庫タイプのマンガでも 構いません 質問内容わかりにくかったらすいません(><)

  • 暴れん坊本屋

    作中にコミックの表紙イラスト(「逆境ナイン」や「エマ」など)がそのまま出てきたり出版社のマークがパロディとして出てくることがありますがこれってアニメのパロディと同じでその漫画(出版社)を陥れたり、某ネズミ社に関わらないかぎりは問題にはならないのでしょうか?

  • 【アニメ・漫画】日々画力向上を目指している方に質問です。

    【アニメ・漫画】日々画力向上を目指している方に質問です。 自分は、画力が全然ありません。 たまにさらっと書いたりしますが、そのレベルといったら 小学生が漫画の真似をして書いた程度の画力です。 最近いろんな方のイラストや、アニメの絵などをみて 改めて綺麗だなと感じ、自分もこんなものが書けたらと 思うようになりました。 書いてみようと思ったのですが、 知識もなく、どう画力を向上させていったらいいかわかりません。 たまに通販で画力向上!というのを見かけますが・・・ 今の自分の財力的には難しいです。。。 ◎初心者でもわかりやすい、サイトや資料本。 ◎普段みなさんが活用しているサイトや資料本。 あったら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。