• ベストアンサー

[FOMA]電池のマークが2→1にすぐになります・・。

MT-00oneの回答

  • MT-00one
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.3

機種が違うので参考程度に書かせていただきます。 携帯電話の電池目安表示は残り電力が三つが10~7割、二つが2割になった時、1つが一割を切ったときにメモリが減るようになっています。 なので正比例で減っていくわけではないので2→1が早くおとずれるようです。(説明書に書いてありましたので一度確認してみて下さい)。 特に電池が疲弊してくると使える時間が減ってくるためこの現象が顕著に現われるのだと思います。

関連するQ&A

  • FOMAについて。

    FOMAのF900icを使っているのですが、電池が非常に切れやすく困っています。このことについて (1)なぜ切れやすいのか? (2)そして、理由があるのならどうすれば解決できるのか? についてお聞きしたいと思います。 ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 ちなみに、購入して2ヶ月経っていないので、電池が古くなったということはないと思います。

  • FOMAの電池持ちについて

    私は今ふFOMAのN900isを使っていますが、 電池の減りが非常に早く、一日持たない日も 多々あります。 そこで、携帯を変えたいのですが、 FOMAで電池持ちのよい機種ってありますか? 教えてください☆

  • FOMA

    FOMAのF900iから、N901icに携帯を変えた方に質問です! F900とN901どっちがもっさり感が感じますか??

  • FOMAとスマートフォン

    こんばんは。今、FOMAを使っているのですが、スマートフォンも使ってみたいのですが、FOMAから機種変し、スマートフォンにしたいのですが、中にはスマートフォンでは使えないアプリがあるのですが、スマートフォンに機種変した後でも、携帯本体の中にあるICカードを入れ替えれば、FOMAも使えるのでしょうか?

  • FOMA電池パック無料

    一年半使っているFOMAの電池パックをポイントで買うつもりです。 もし、同一機種で、もう二年後とかに、再び電池パックが消耗した場合、無料交換特典は受けられますか? 一度購入した人は、特典がなくなるとかはないですか?

  • FOMAの電池

    movaから機種変更しました。(N900IG) FOMAでびゅーの私にとってびっくりしたのは、 電池がぜんぜん持たないこと。 前は2.3日は充電しなくても大丈夫だったのに、 今は一日つけっぱなしだともうだめ。 ゲームをやる訳でもありません。 夜は切っておきたいけど自動電源の機能も見当たらず、目覚し設定をしているのでどうしたらいいかと。 「こんなものです。こまめに電源きりましょう」 これしか対策ないでしょうか?

  • F502iの電池マーク変更

    F502iの電池マークを電気クラゲにする変更方法を教えてください

  • FOMAっていいですか?

    今、SO506iCを使っているのですが、どうも使いにくくて機種変をしたいと思っています。 電話はメールやたまにサイトをのぞくくらいなので、通話は殆どしません。 それを考えたらFOMAにしようかと思ってきたんですが、実際に安くなるんでしょうか? 本体価格が高いので、どうしても迷ってしまいます。 あと、使いやすい機種がありましたら教えてください。(今まではSOとPしか使ったことがありません) よろしくお願いします。

  • F505i→FOMA?505is?

    今F505iを使用していますが、あまりサクサクと動いてくれないので505isかFOMAに機種変更しようとおもっています。カメラ機能も結構頻度として高いのでSHにしようかと思います。まわりでFOMAやDOCOMOを使っている人がいないので、FOMA独自のキャラ電やテレビ電は必要ないのですが、パケット代や通話料金はMOVAとFOMAではかなり違うのですか?使っている方、もしくはこっちのほうがいいよ。などご意見お願いします。

  • FOMA(白ロム)を転売するときのデータ(メモリ)完全消去法

    以前使用していたFOMAを先日解約して、MNPでAUに変えたため、古い携帯をオークションで販売しようと思っています。(もちろんICカード(電池の横あたりにさしこんである小さなチップのようなもの)は抜いてです。 そこで、携帯本体でできるメモリ消去は自分でしたのですが(初期化等)、インターネットを色々調べたところ、携帯本体にはそのメモリは実は残っていて復活させることができてしまう、ということがわかりました。 FOMAなので、ICカードを抜き取れば、個人情報は他人に知られることはないと思っていたのですが、違うのでしょうか? また、ドコモショップに持っていけば、本体に実は残っているデータの消去はしてくれるのでしょうか? データ(メモリ)の完全消去の方法があればお教え下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。