• ベストアンサー

編入試験について

編入試験で経済学が試験科目になっているのですが、 何をどのように、どのようなところを勉強すればよいのか分かりません。 ご指導お願いします。 あと、経済学を勉強するうえでオススメの本があれば御紹介下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

編入試験の過去問を数年分確保して、出そうな傾向の分野・形式を勉強すればいいです。また、テキストはその分野・傾向に対応するものを選べばよいかと。 経済学といっても、現在の大枠としては近代経済学・マルクス経済学という大きな潮流の区分があり、大学・学部によって、どちらかに軸足があったり、混合していたりしています。そうすると経済学の問題が出るといわれたときにどちらの潮流の傾向が強いか把握しておかないと、(編入試験を突破するためには)かなり無駄な勉強をしてしまう可能性があります。そのためにはなんとしても過去問題を手に入れることが必要ですし、直接確保できない場合にはシラバスを手に入れて使われているテキストや開講されている科目などをおさえましょう。 基本的に、経済原論として、もしくはミクロ経済学・マクロ経済学、それに経済数学くらいの分類としてまでのレベルだと思うので、大きな書店ないしは学内の書籍コーナーや図書館などで、自分にあったテキストを選べばいいのではないでしょうか。 とりあえず、経済学って何やねんということについて、朝日新聞社のアエラムックからはじめてみてはどうですか。初学者向け勉強法・お勧めテキストなども紹介されてます。 http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/aera/mook/backnumber/mook099.html http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/aera/mook/backnumber/mook001.html

taka1taka
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 編入試験に向けて

    今年の10月にある大阪経済大学の経営学部の二部の編入試験を受けようと考えているのですが、試験科目に面接としか書いておらず、面接という名の経営学の知識に関する口頭試問なのか何なのか分かりません。 もし、大阪経済大学に編入された方や、他大学の経営学部に編入されたかたは、どんな事を面接されたか教えてください。 それと、面接のために何か勉強した事があったら教えてください。

  • 編入試験

    私は看護専門1年生です。 卒業後は4年制大学看護科の 編入試験を受験したい と思っています。 編入試験の科目に 英語が含まれる大学が多いので、 英語の勉強を早めに 始めようと思っています。 そこで質問ですが、 編入試験の勉強は普通 どのくらい時期カラ始める ものなのでしょうか? また編入試験の英語の 勉強方法を教えて下さい。 書店に行っても 編入試験用の参考書はなく、 まだ大学が決まっているわけではないので、 困っています。 教えて下さい。

  • 編入試験

    今年福祉系から経済系への編入を考えています。 試験に英語が課されているのですが、編入試験の英語とは何で勉強がいいでしょうか? TOEICとはまた違うと聴いているのですが、教材や勉強法などあったら教えてほしいです。

  • 大学編入試験。

    大学編入試験。 大学編入試験を受けようと考えている者です。 何かオススメの参考書や本があったら教えて下さるとありがたいです。

  • 大学への編入試験内容

    私、今高専の電気科で4年生です、 今年、工業高校から編入してきました。 来年大学に編入しようと考えております、 今は徳島大学の生物工学科か神戸大学の理学部物理学科に編入したいと思っております、 徳島大学の生物工学科の試験内容に基礎生物工学と言う科目がありますが、基礎生物工学と言うのがどんな科目なのか分かりませんし、独学で勉強したいのですが、どんな勉強をしていいかさっぱり分かりませんしどんな参考書や問題集を買えばいいか分かりません、教えてくれませんか? また今、高専の数学について行けずに数学の勉強をしているのですが、徳島大学や神戸大学の編入試験の科目に数学は入ってないので、数学の勉強を止めて試験科目の勉強をしようか迷ってます。

  • 編入試験に合格した方

    今年私立大学に入学する予定なんですか訳があり(話すと長くなるので省略します)他大への3年次編入、できれば2年次編入の社会学科を考えています。編入試験のなかで英語、専門科目や小論文などありますが専門科目がない編入試験に合格したいと思っています。法政大学の2年次ぐらいしか実施していることしかわからず、専門科目が必須の大学のほうが多いのでしょうか?また編入試験までの勉強はどのようにやるのが効率が良いでしょうか?1番は国立に編入したいのですが国立はあまり編入試験を実施していないでしょうか?情報があまりわからず困っています。編入に合格した方はどのようにして合格したか教えてもらいたいですお願いします。

  • 編入試験について

    私は今短大1年で大学に編入することに決めました。(今経営情報専攻)情報関係の学部の国公立の大学に編入しようと考えています。試験科目には必ず英語や小論文・面接(口頭試問を含む)がありました。英語はどれくらい難しいのですか。それと、専門の勉強はどうゆうふうにやればいいのですか。ぜひ教えてください。短大の先生に聞くと、国公立の編入は難しいと言われました。あとやはり短大時代の成績がよくないと落とされるのかが心配です。

  • 大学編入試験を受けようと考えている者です。

    大学編入試験を受けようと考えている者です。 MARCH経済学部志望なのですが、オススメの参考書などがあれば教えて下さい。

  • 工学部三年次編入試験について

    編入試験で専門科目の簡単な口頭試問があるのですがどのように勉強したらいいのでしょうか??

  • 編入します!!

    今年、偏差値38の短大から偏差値53の某国立大学へ編入します。 はっきり言って、編入先の勉強についていけるかとても心配です。編入試験はたった1科目(分野)と面接だけでした。 編入した理由は、試験科目になったある分野が好きで好きで堪らず大学でその分野を一から学び、また深く学びたくて編入をしました。 しかし、その分野は短大ではまったく学んでいません。本当に一からです。いや、ゼロから学びます。(高校の時は授業でやりました。) 編入者は一般入試者と比べて少ない科目で入学できます。一般入試者より能力の差でかなり不利のように思えるのですが実際どうなんでしょうか? しかも、自分は偏差値38の短大卒です。国公立、私立の編入者や、高専卒の編入者に比べて能力の差は目に見えていると思うのですが、偏差値38の短大卒の編入者が国立大学の勉強についていくのはきついですか? ただ、編入なので自分の好きな分野(専門科目)にある程度、集中して学べるので気持ちだけでも負けなければ勉強についていけるかな?と思っています。実際、そんな甘いもではないですか?