• ベストアンサー

ひどい便秘…

sion99の回答

  • sion99
  • ベストアンサー率27% (85/310)
回答No.2

お酢ジュースを飲んでもダメでしょうか? ボウルにお酢500mlに黒砂糖300gを入れてよく混ぜ合わせ、それをタッパーなどに入れて、バナナ3本を輪切りにしたものを漬け込み一晩(6時間くらい以上)冷蔵庫で置きます。(もっと少ない分量で作っても大丈夫です) その甘酢を、250mlくらい入るコップに3分の1入れて、牛乳を3分の1以上注いだものを飲む、 というのをテレビでやっていたので、ひどい便秘だった私はさっそくやってみたのですが、初めて飲んだとき、2時間後くらいに最初の便意をもよおして、その後4時間くらいで4回も出しました。 それで毎日続けて必ず1杯は飲み続けていますが、便秘ではなくなりました。 人によって効き具合がありますし、まったく効果がない人もいるのではと思いますが・・・ どんな味かといいますと、ヨーグルトジュースに近い感じです。 最近は味に飽きたのと寒くなったというのがあって、牛乳ではなくお湯で割って飲んでいますが、私には効果があります。 それでもダメなら、やはり病院に行ったほうがいいと思います。

noname#31122
質問者

お礼

お返事遅くなってすいません。 お酢ですか~?効きそうですね。 お酢は飲めるのですが牛乳が飲めないので一度お湯を入れて飲んでみたいと思います。もちろん教えていただいたレシピで試してみたいと思います。 ありがとうございました☆彡

関連するQ&A

  • 3歳の子供が便秘

    3歳の男の子なのですが、どうもとっても便秘症らしくて、鹿のフンのようなころころウンチをしていました。 そして、たまたま肛門についていたので、ティッシュでつかむととてもかたくびっくりしました。 私(父ですが)は便秘になったことなく、こんなに便秘って固いのか~。。便秘の人は大変なのかなと考えさせられました。 どなたか3歳の子供ですが、便秘が治るいい方法をご存知の方おられないでしょうか?プロフェッショナルの方々よろしくお願いします。 ちなみに嫁様が病院に連れて行って、お茶に数滴いれる薬をもらったのですが、きいているのか、あまりウンチをしません????どうかよろしくおねがいします 。

  • 便秘。出そうで出ない…

    便秘で悩んでます。今まで下痢はよくありましたが、 出産後、便秘がひどくて…。 さっきもトイレで踏ん張ってきましたが、 肛門付近まで便が来てるのに出ないんです。 あまり力むといけないと聞いたので、 肛門付近を手で押して刺激してみたり、 便座にのぼって和式のような体勢にしてみたり・・・ それでも出ないので、中途半端に出かかったままで、 一度トイレを出ました。赤ちゃんが大泣きしてましたので・・・。 今、沢山水を飲んでみました。このような場合、 うまく出る方法はありますか?普段から食物繊維を 多く摂取しなければいけないことは分かってますが、 度々このようなことになってしまいます。 おっぱいをあげてるので薬は飲みたくないです。 あと、イボ時の場合は、やはり病院に行くべきですか? イボ痔なのかどうか分かりませんが、肛門がぶよぶよした イボのようになってて、指でつまめる感じです。 よく、中にひっこめる!とか聞きますが、 それもどのようにするのかよく分かりません。 どなたかアドバイスお願いします! あ、妊娠中にも便秘になり、便に血が付いたことを 産婦人科の医師に相談すると、 直腸ガンの可能性もあるので、検査をしないと痔であるとは 診断できない!と、恐ろしいことを言われ、 塗り薬だけ処方されたことがあります。

  • 便秘で血が出る

    始めまして。  早速質問なんですが、便秘で、ものすごく硬い便が肛門の入り口近くまできているんですが、結局出すことが出来ず油のつけた綿棒や自分の指で肛門に突っ込んでかき出すようにして出しました。その時には血も出ました。でもまだ出るよう感じだったのでがんばって自力で出そうとしたんですが、赤黒い血の塊がちょっとだけ出てきただけで結局便は出ませんでした。何か違和感が肛門の入り口近くあったのでまた油のつけた綿棒を入れたんですが、綿棒には血が付いてただけで何もありませんでした・・・。 このような症状は痔ではないような気がしてすごく不安です。骨盤の周辺の左下ぐらいしこりがあるよな気がします・・・。大腸に何か問題があるんでしょうか・・・・。 便秘5~6日ぐらいだと思います・・・。

  • 便秘について

    私、本人のことです 最近便秘がちなのですが、昨日の朝あたりに、便が 硬くて少ししか出ませんでした、それで昨晩に便秘薬 を2錠のみ、朝便意があったのでトイレで出そうとしましたが、肛門のところでつかえて出ません、りきむのですがだめです、便が出口の辺にあるのは、指でさわって 分かります、なにかいい方法はないでしょうかそれとも 医者に行くべきでしょうか、なんか。便をかきだすもの でもあるのでしょうか、きたない質問ですがよろしく お願い致します

  • 便秘で排便後に…(妊娠中です)

    こんにちは。妊娠8ヶ月の者です。汚い話で申し訳ないですが、とても不安で悩んでいるので質問させてください。 最近便秘気味で今朝出そうな感じだったのでトイレで1時間以上思いっきり力んで頑張っていたのですが、 肛門の入口(出口?)まで便は下りてきているのですが、詰まってしまって、どれだけ頑張っても出ませんでした。 立ち上がって歩くこともできないくらいの所まで下りてきていたので、仕方なく取れる分だけ指で取り出しました。 しかしまとまった塊が取り出せる事もなく本当に小さな便をポツポツと。 今でも残便感はものすごくありますが、頑張って力んでもこれ以上出ないし、妊娠中なのもあり怖くてそのままの状態でいます。今でも出そうな感じはあるのですが…。 念のためナプキンをしていたのですが、先程トイレに行き見ると、ナプキンがかなり薄い茶色に汚れており、肛門にティッシュを当ててみると、液体状のドロッとしたものがつきました。 かなり薄い茶色なので血なのか便が液体状になったものなのかもわかりません。 妊娠しているのでとても不安です。もしかして破水とかではないですよね…?破水したら痛みはあるのでしょうか…。 朝かなり力んでしまったのでそれも心配です。力むと赤ちゃんに影響があったりするのでしょうか。 あと、今朝力みすぎたせいか、膣と肛門が通常よりかなり膨れあがっているのですが、これはほっておいても大丈夫なのでしょうか。見た目にかなり違うのでとても不安です。 今週末産婦人科受診なので、その際に全部相談しようと思っているのですが…。 長くなりましたが、よろしくお願いします。本当に悩んでいます。

  • 痔?便秘?

    ここ1~2週間便が出ません・・・これって便秘なのでしょうか?それとかなりリキむと少し出ます(大が)そのあと、拭くときに肛門が少し痛く、トイレットペーパーには少し血がついていました。便を見てみると血が出ていました。それと便があまりでなくなったせいか、前よりおなかが膨らんできました。自分は18歳ですがこの歳で便秘や痔になるのでしょうか?

  • 妊娠初期、頑固な便秘です。

    もともと慢性的な便秘なのでずっと3日に一度はセンナ茶を飲む生活でした。 ただ、今は妊娠中のため、センナはよくないと聞いて飲まずにいたら10日も出ない始末です。鹿の糞のようにコロコロ硬い便です。お腹が硬くすごく重たい感じがします。あまり力むとぢが出るタイプなのであまり力みたくないのですが・・・・・なにか良い漢方や妊婦でも使える便秘薬がありましたら教えてください。

  • 便秘の時に・・・。

    便秘の時に・・・。 汚い話なんですが、私は今、便秘です。しかもうんちがすごくかたいんです・・・。うんちをした後、トイレペーパーでお尻を拭くと、少量の血が出ていました。確認してみると、うんちがかたすぎて肛門から血が出ていました。それで質問なんてますけど、うんちがかたすぎて肛門から血が出るのは、痔の原因になるんですか?

  • 便秘で困っています。

    高校生なのですが最近、便秘気味でここ数日ほど便がほとんど出ません。 出たとしてもウサギの糞程度の小さなコロコロしたもの。 先ほど少しは出たのですが、硬くて学校でしたので全て出し切れていない感じがします。 そしてよくおならも出ます。 匂いもなくプーと言った可愛い音のおならしか出ませんし、 便秘になってからおなかが空いたり食べた直後だったりするとゴロゴロとお腹がなります。 普段は大食いな方なので自然と押し出されていく感じで便秘に悩んだことがないので心配しています。 すこし風邪気味なのも関係ありますか?

  • 便秘で悩んでます。

    こんにちは。女子高校生ですが、便秘がひどく悩んでいます。                                                                   私の便秘についてですが、小学生の頃からずっとこのような症状が続いています。 まず、便意が1週間に1回くらいしか来ません。その便意がめまいや吐き気がして足に力が入らない程の激しい便意(1週間分の便意が一気に来る感じ)なのですが、いつも便が超太くて硬くていくら踏ん張っても出てきません。                                                    そういうときに下着の上から肛門あたりを触ってみると肛門が開ききっていてそこにゴツゴツした便が詰まっているのがわかります。                                              踏ん張りすぎて、次の日に顔が内出血していることもあります。                         便は太くて短い便が多く、先の硬い部分が出てしまえば後はわりと楽に出てくることが多いです。 学校でもよおした時が一番辛くて、休み時間ごとにトイレに行くのですが出ないので、我慢してしまいます。我慢したくなくてもどうしても出ないので我慢してしまいます。 便がなかなか出ずに病院へ行った時にレントゲンを撮ったのですが、S字結腸から直腸にかけてがほぼ便で占められてるような状態でした。 運動もしていますし、食事もバランスよくしっかり3食とっていて、毎日朝起きたときに水をたくさん飲んで、トイレに座っているのですが改善されません。 (1)私の便秘はいろいろある便秘の種類のうちどれにあたりますか? (2)便を柔らかくする方法を教えてください (3)便が硬くて出ずらい時、出やすくする方法を教えてください (4)浣腸は習慣になりますか?また浣腸が効くのはどの辺にある便までですか?    よろしくお願いします。