• ベストアンサー

失業による雇用保険の手続きへ行く日で迷っています。

11月末で退職し(自己都合です)、会社から、離職票は、12月下旬の給料日(11月分の給料振込み日)ころに発行と連絡されました。 失業後、早めに手続きしたほうが良いと聞いたので、ハローワークに問い合わせたところ、仮の手続きができるかもしれないということなので、来週(12日以降)手続きに行こうと考えています。 わからないことをいろいろと、ネットで調べていたら、待機期間にアルバイトをすると待機が続く?ような記載をみました。 (意味が良くわからなかったのですが(>_<)) 年末に1週間くらいバイトをする予定です。 正式に離職票が出るのは結局年末なので、バイトが終わった年明けに申請に行くほうが良いのでしょうか? それともやはり早めに事情を伝えて、仮登録したほうが良いでしょうか? 早く手続きしたほうが良いのか、それともバイト後の年明けに手続きしたほうが良いのか・・・・・・ 双方の問題点などもあれば、教えてほしいです。 初めての手続きでわからないことがたくさんあります。どうぞ、よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは。 待期期間というのは、求職の申し込みをした日以後7日間のことを言い、その後の3ヶ月(自己都合の場合)基本手当が受給できない期間を、給付制限期間と言います。 待期期間は、労働の意思および能力があるにもかかわらず職に就けない状態(=失業している)でないといけませんので、アルバイトなどはできません。 理由仕事をしているから。 ただし、給付制限期間中は、単発のバイトならしても問題ないです。ハローワークへ申し出は必要です。 よって、早めに手続きしたほうがいいと思います。

armadillo7
質問者

お礼

早速のご回答、本当にありがとうございます。 待機期間と、給付制限期間が私の中で、混乱していました。 では、やはり早めにハローワークに行ったほうが良いのですね。 離職票が正式にもらえるころに、ちょうど始まるクリスマス期間のバイトをしたいので、待機期間に当たってしまうかもと不安でした。 1週間くらいなので、単発バイトに当たると思います。 大丈夫なら安心です。 ありがとうございます。

armadillo7
質問者

補足

nymmkr1233さんも就職活動中なんですね。 私もどこかでnymmkr1233さんのお役に立てることがあると良いですが♪ 回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • 236735
  • ベストアンサー率33% (372/1109)
回答No.3

補足です。離職票をもらってハローワークに手続きにいくと説明会開催の案内が別途あり、後日参加して「これを」終えれば晴れて?失業認定されるわけです。私のところは月一回で中旬ごろでしたので、これを逃すと翌月になってしまいましたから、アルバイトとどちらを優先させるかはあなた自身の問題です。失業給付を受けるようになっても受け取りの手続きに毎月ハローワークに行かなくてはなりませんし、しかも日時を指定されますから、身内の不幸でもない限り日時変更はできません。行かないとその月分の給付金は受けられないことになりますから。説明会は数時間程度で給付金の受け方や仕事紹介についてなどです。ちなみに給料が一ヶ月後の25日というのは私の場合も同じでしたが、退職の手続きをする際に失業給付を受けるかと聞かれて受けたいと言ったら(退職当日か翌日郵送できたか忘れたが)もらえましたよ。

armadillo7
質問者

お礼

再回答、ありがとうございます! 離職票については、初めて退職したもので、遅く渡されるのは、仕方ないのかと思っていました。 ハローワークに確認したときも、「それなら、仮登録できるかもしれないから、相談にきなさい。でも、退職の翌日に来てもらってもできないので、12日以降に・・・」と案内されました。 いろいろとわからない点が多いので、説明会で、教えてもらえるのは助かりますね。 明日、ハローワークに説明会の日程を確認してみようと思います。

  • 236735
  • ベストアンサー率33% (372/1109)
回答No.2

失業保険を受け取る金額が変わってきます。手続きをすると説明会に呼ばれますが、説明会に参加してはじめて手続きが完了するので、月1回しか開催しないところだと、12月下旬では来月の説明会(来月扱い)になって1か月ずれます。失業給付自体は失業日から1年間と決められており、1年間仕事せずに給付金を受け取る場合だとずれた最初の1ヶ月分損することになります(但し自己都合の退職では最初の3ヶ月は給付されません)。すぐ仕事が見つかるならあまり関係ないかもしれませんが、給付金でしばらく食べていく?なら今すぐにでも手続きを終えるべきです。しかし、離職票を退職して1ヶ月しないともらえないのも変ですね。

armadillo7
質問者

お礼

説明会に出てから、手続き完了なんですか・・・。 それは、本物の離職票がない状態でも参加させてもらえるのかな・・・? 説明会の日程は、ハローワークで教えてもらえるのでしょうか。 もし、説明会の日がアルバイトと重なったら問題ですよね(T T) できれば、早くきちんと転職したいと考えていますが、興味のある業種のアルバイトも経験してみたかったので、短期のバイトを申し込んでしまいました。 前の会社が、給料が一ヵ月後の25日に出るシステムで、その給料のあとじゃないと離職票が出せないそうです。 仮に、転職活動に時間がかかってしまったら、給付金にお世話になりたいですが・・・勤続3年未満なので、給付日数も少ないみたいなので給付期間は長くはなさそうです。 少し対象期間が減ってしまっても、来年手続きしたほうが安全でしょうか。 とても迷います。 仮登録がどんなものか、説明会がいつか、にもよりますよね。 説明会の日に手続き完了ということを知ってよかったです。 どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 失業保険はいつになったらもらえる!?

    はじめまして、教えて下さい。 今年の3/5付で自己都合退職しましたが、 社会保険の任意継続もさせてもらえないまま、 何も手続きもないままの退職となりました。 間をあけずにすぐに職を決めるつもりで 求職活動をし、その間離職票が来たらすぐに 失業保険の受給手続きをしようと思っていましたが 待てど暮らせど催促しても一向に離職票を 発行してもらえなかったのでハローワークから 催促してもらう事にしました。 再三の催促に、9月の頭に離職票がハローワークに 届いたとハローワークの担当者から言われました。 5月下旬にハローワークに相談には行っていて、 その時、離職票が来たらすぐに受給開始できるように 調整してやると言われていました。 9月に届いた時にも9月の下旬には給付開始に なると思うと言われて待っていましたが 手続きをする風も無く、いつ行ってもその担当者は 不在中なので、問い合わせしたら休んでいるとの事。 他の担当者にもこの件は言えずに参っています。 自分の考えが甘かったのかもしれませんが、 9月頭に来た離職票で受給手続きをしていても 3ヵ月の待機期間を待っても、後1ヵ月以内には 失業保険が給付になっているはずですよね!? こういったケースをご存じの方がいらっしゃれば どうしたら良いか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 失業保険受給手続き中の就職面接

    主人の話です。 先日、会社都合により12月いっぱいで解雇されることが決まり、1月6日必着で離職票を送ってくるそうです。 そこで、主人は早速ハローワークに行って再就職希望先を見つけ、履歴書を送りました。その会社は1月初~中旬くらいに書類選考の結果をこちらに通知し、書類選考が通れば面接の流れとなるそうです。 この会社に応募する際、ハローワークには ・12月いっぱいで会社都合解雇になること ・1月6日に会社から離職票が届いたら、その日のうちに雇用保険受給手続きをしたいこと を話したところ、上記を鑑みても今回の会社応募に特に問題ないと言われたそうです。 例えば仮に、 1月6日に失業保険受給手続きをしたら、会社都合解雇なので、1月13日まで7日間の待機期間を終えたらすぐに受給対象期間になると思うのですが、 1)仮に7日間の待機期間の間の3日目に面接に呼ばれたら、その面接日は待機期間のカウントから外れるのか? (待機期間は通算で7日間あればいいのか) 2)主人は週に1回、4時間だけファミレスでバイトをしています。もちろんきちんと申告しますが、これも上記同様バイトの日は待機期間から外れるのか? 3)仮に1月12日(待機期間中)に合格・入社した場合、雇用保険は受給もされず、次の会社で今までの通算で継続もできず…無駄になるのか? 4)仮に1月15日(待機期間外・雇用保険受給対象は1月14日のみ)に合格・入社した場合、1月14日分のみ雇用保険受給、残日数は再就職手当の対象となる考え方でいいのか? わかりにくい文章で申し訳ありません。 年末年始でハローワークも閉まってしまい、問い合わせできずにおります。 なにかあれば補足しますので、ご存知の方…教えてください。 よろしくお願いいたします。 ※不正受給はもちろんしません。 また、再就職手当やアルバイトがハローワークでどう審査されるかなどはハローワークの判断結果によることも理解しています。

  • 雇用保険の失業給付

    雇用保険の失業給付について質問です。 今年の3月31日をもって、(臨時アルバイトとして)3年間働いた会社を、会社の都合(契約期間の満了)で退職しました。 4月1日からの新しい仕事が決まっていたので、離職票を貰わなかったのですが、新しい仕事が合わなくて1週間で辞めました。 それからすぐに前職場に離職票を貰いに行って、届いたのが4月23日でした。その日のうちに失業給付の手続きをするため、ハローワークへ行き、本日4月30日に待機期間を終えました。 ですが、待機期間中に前職場から連絡があり、5月1日から働いて欲しいと連絡があり、働く事にしました。 この場合、失業給付は1日分しか貰えないのでしょうか? 4月1日から1週間だけ働いた会社の給料は支給済みで、5月に受け取る給料が全く無いので・・・。 給付金の不正受給をすると「3倍返し」と説明にあったので、どうしたら良いのか不安になり、質問させていただきました。 よろしくお願いします!

  • 雇用保険受給手続き中の就職面接

    主人の話です。 先日、会社都合により12月いっぱいで解雇されることが決まり、1月6日必着で離職票を送ってくるそうです。 そこで、主人は早速ハローワークに行って再就職希望先を見つけ、履歴書を送りました。その会社は1月初~中旬くらいに書類選考の結果をこちらに通知し、書類選考が通れば面接の流れとなるそうです。 この会社に応募する際、ハローワークには ・12月いっぱいで会社都合解雇になること ・1月6日に会社から離職票が届いたら、その日のうちに雇用保険受給手続きをしたいこと を話したところ、上記を鑑みても今回の会社応募に特に問題ないと言われたそうです。 例えば仮に、 1月6日に失業保険受給手続きをしたら、会社都合解雇なので、1月13日まで7日間の待機期間を終えたらすぐに受給対象期間になると思うのですが、 1)仮に7日間の待機期間の間の3日目に面接に呼ばれたら、その面接日は待機期間のカウントから外れるのか (待機期間は通算で7日間あればいいのか) 2)主人は週に1回、4時間だけファミレスでバイトをしています。もちろんきちんと申告しますが、これも上記同様バイトの日は待機期間から外れるのか 3)仮に1月12日(待機期間中)に合格・入社した場合、雇用保険は受給もされず、次の会社で今までの通算で継続もできず…無駄になるのか? 4)仮に1月15日(待機期間外・雇用保険受給対象は1月14日のみ)に合格・入社した場合、1月14日分のみ雇用保険受給、残日数は再就職手当の対象となる考え方でいいのか? わかりにくい文章で申し訳ありません。 年末年始でハローワークも閉まってしまい、問い合わせできずにおります。 なにかあれば補足しますので、ご存知の方…教えてください。 よろしくお願いいたします。 ※不正受給はもちろんしません。 また、再就職手当などは審査の結果によることも理解しています。

  • 失業保険手続きはどこですればよいか?

    退職は8月31日です 8月27日に京都→大阪府下の市に引越ししました 今日、前の会社(会社は京都です)から「離職票」が届きました 同封されていた「ハローワークの管轄の案内」などは 全部京都のものでした 私は 8月27日に大阪府下の市に引越しし すぐに住民票などをこちらに移してます 離職票の住所も引っ越した大阪府下の市の住所になってます こういう場合。 失業保険は大阪府府下の 今住んでいるところのハローワークで手続きするであってますよね?

  • 失業保険の手続きについて

    勤めていた会社から離職票が届き、これから失業保険の手続きを取る段階です。 ハローワークへ確認すれば良いのですが、連休中のためこちらへ質問させて頂きました。 手続きには離職票が必要だと思いますが、この離職票は原本を提出するのでしょうか? もしくは、持参した時にハローワークでコピーを取ったりするのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 失業保険の手続き

    退職してもうすぐ1カ月経ちます。 ハローワークで失業保険の手続きに行きたいので会社に電話をし、離職票と雇用保険被保険者証を郵送してもらいました。 が、離職票が1と2あるはずなのにら1しか送られてきませんでした。 再度会社に確認したんですが、 「ハローワークに手続きに行った時に離職票の2しか貰わなかったわよ」と言われました。 あまり大きな会社じゃなく、離職票も多分私が初めて貰ったんじゃないかな?と思います。 普通離職票は1と2でセットですよね? 会社からはそれで手続き出来るはずだから!と強めに言われそれ以上聞けませんでした…。 ハローワークに言えば確認などしていただけるのでしょうか? 失業保険の手続きが出来ずに困っております。

  • 失業保険について。

    失業保険について。 3年勤めていた会社を3月末付けで退職し、2週間後に届いた離職票を持ってハローワークに行き、提出しました。 退職理由は、会社の経営状況が悪く3交替だった勤務が日勤だけになり給料が2~3万下がった為です。 ピーク時と比べると7万は下がり、12万程度の給料になり、これでは生活ができず、やむを得ず退職しました。 とはいえ自己都合なので離職票を『自己都合』として提出したのですが、ハローワークの窓口の人から給料明細を持ってこいと言われ、後日再度ハローワークに持って行きました。 すると今度は電卓で色々と計算を始め、手当てを含め85%あるから正当な理由のある自己都合退社にはならない、など言い、今度は会社に入社した時の契約書を持ってこいと言ってきました。離職票を出せば済むと聞いていたのに、何故こんなに何度も行かなければならないのでしょうか。 契約書が手元にない場合は、会社に電話して取り寄せてくれと言われ、正直、辞めた会社に電話したくありません。 このハローワークの人はいった い何が目的で何をしているのでしょうか。 自己都合で給付制限がついたとしても、すぐに仕事を探して就職するつもりでいるので、正直給付制限があろうがなかろうが関係ありません。就職して早い所少しでも再就職手当てが欲し いので受給資格はいただきたい です。 質問の本題なのですが、 ・離職票は提出済みで初回説明会の案内も貰っているので今の時点で私は既に受給資格はあるのでしょうか。 ・4月19日に離職票は提出したのですが(その離職票もハローワークが預かったままです)受理された事になり4月26日には待機期間満了と なるのでしょうか。 ・ハローワークの人は『正当な理由のある自己退職』か『ただの自己都合退職』かを判断しているだけなんでしょうか。 ・私は失業保険を貰えますか? それにしても二度手間や三度手間で時間がかかりすぎだと思います。完全な自己都合で辞めた友人は 、離職票を提出してから説明会に行くだけで給付制限付きですが失業保険の手続きはすんなり いってます。 質問ばかりですいませんが、詳 しい方、知恵をお貸し下さい。 ちなみに雇用保険は3年かけてます。3年もかけてるのにすんなりいかな いのですかね? 今のハローワー クでは手続きに時間がかかり埒があかないので隣県のハローワ ークに(私の自宅は県境なので隣県のハローワークのほうが近いのです)、 待機期間は離職票を提出してから7日なのか説明会を受けてから7日なのか聞いてみたら 、離職票を提出してからだそうですが、こうも何度手間もされると、受理されてるのかすら不信です。

  • 失業保険手続きについて

    ゴールデンウィーク開けに、ハローワークで失業保険の手続きをします。 離職票を出した日が、今後の認定日の曜日になるようですが、時間は行った時間と同じ時間帯になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 失業保険の支給日について。

    9月の10日で退職し、失業保険をもらおうとおもうのですが(自己都合ではありません)、離職票が月末にならないと届かないそうです。この場合、それを職安に提出し、7日待機した後、さらに一ヶ月まつということでしょうか?それと、9月10日に退職した後、離職票が届くまで、バイトをしたいのですが、大丈夫でしょうか?それとも、9月11日からは働くのに申請が必要なんでしょうか。