• ベストアンサー

サイトの文字の大きさ

サイトのトップページに、インラインフレームを使っているのですが、その中の文字の大きさを、閲覧者の都合でかえられるようにしたいのです。 そのトップページを開いた状態でブラウザの「文字のサイズ」を変えても、インラインフレームの中身には変化がありませんので・・・。 Javaスクリプトでも良いし、HTMLを利用したカラクリでも良いのですが、何か良いアイディアご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rubyeye
  • ベストアンサー率47% (395/825)
回答No.3

文字サイズ「最大・大・中・小・最小」でブラウザで変更できるのは、タグの中で<font size="1">文字</font>と、1~5までの数字で設定したときのみです。 フォントサイズを、ピクセルなどで設定してしまうと、文字サイズが固定されてしまうので、変更はききません。 ただ、そのブラウザに頼らず、ページ内に変更ボタンを設けることで文字変更することができます。 ソースが配布されているので、配布サイトを参考URLに入れておきます。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/l_book/n_design/
noname#14575
質問者

お礼

ありがとうございます。 説明がうまくできませんでしたが、まさにそういうボタンをつけたかったのです。 インラインフレームの性質などをもう少し研究して使いたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.2

インラインフレームを使っていても、文字サイズは閲覧者の側で変えられると思います。 ブラウザの文字サイズを変更しても、変えられないということは フォントサイズが固定されているのだと思いますが・

noname#14575
質問者

お礼

ありがとうございます。 文字サイズの固定の件は知りませんでした、勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.1

Ctrlを押しながら、マウスのホイールボタンをスクロールすれば簡単ですが、最初から文字サイズが固定されているサイトは変更できないと思います。

noname#14575
質問者

お礼

本当だ! ありがとうございました。 その機能は便利ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インラインフレーム内の文字を拡大すると重なる

    ホームページのトップページに、インラインフレーム で新着情報を表示させようとしています。 参照してくるファイル(今回の場合news.html)を単独で開き、文字の表示サイズを変更すると、 ちゃんと変更されるのですが、トップページでインラインフレーム内に表示させて 文字サイズを大きくすると、文字は大きくなるのですが、縦方向に伸びずに文字が重なってしまいます。 (行間が文字の高さより狭くなる状態) 文字サイズを見る人側で指定できるようにと、 スタイルシートによるフォントサイズの指定はしていません。 インラインフレームのサイズは固定していて、縦方向にスクロールされるようにしています。 news.htmlの内容は、1列複数行のテーブルでつくっています。 見ているブラウザはIE6.0です。 お分かりの方、アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • インラインフレーム内の文字サイズを変えるには?

    現在、トップページに新着情報とお知らせをインラインフレームで作成しています。 そこで、最近良くある文字サイズ変更ボタンを設置して大中小とボタンをおした際にインラインフレーム内だけ文字サイズが変わりません。 この文字サイズを変更する方法はあるのでしょうか? インラインフレームの中は、別ページになるので、スタイルシートの設定が及ばないのかな~と思ったりしているのですが、諦めきれません。 【styleswitcher.js】を利用して文字サイズ変更を設定しています。 どなたかご教授ください。 どうぞ宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • SEO対策で教えてください。

    いろいろとSEO対策を施したトップページ(Index.html)と全く同じデザインのページ(インラインフレームを使用したページ)を作成して、トップページから「0秒ジャンプ」でインラインフレームのページに飛ばした場合、何か問題ってあるのでしょうか?閲覧者はindex.htmlと思っているけど、実は2ページ目で、インラインフレーム内にいろいろと商品情報などを写真で載せたいのです。商品詳細をクリックするたびにページが切り替わるのがうるさいので、インラインフレーム内で処理出来るようにしたいのです。どうしたらいいのか教えてください。

  • インラインフレーム内の文字クリックで別窓を開く事は出来ますか?

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 今、HTMLのテーブル内にインラインフレームを 作って、読み込みHTMLはリンク集になっている ページを作っています。 読み込まれている【リンク集HTML】のリンク文字に target="_blank" をつけているのですが、 インラインフレーム内が切り替わるだけなのです。 インラインフレームの属性指定の部分の name="" を削除してみたのですが、リンク文字クリックで 別窓表示にはなりませんでした…。 インラインフレーム内のリンク文字をクリックして 新しいウィンドゥで表示する事は不可能なのでしょうか? どうかご指導よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • designModeをOnにしたインラインフレームに入力した文字を取得

    Webページ上にインラインフレームを定義して、その中身のdesignModeをOnにして、インラインフレームのBODYを編集できるようにしています。 JavaScriptで編集したBODYの中身の文字列を取り出したいのですが、方法が分かりません。アドバイスをお願いします。 ソースは↓のような感じにしています。 ----- <html> <body> <iframe src="" id="edit" width="200" height="200"></iframe> <script language=JavaScript> <!-- frames[0].document.designMode = "On"; // --> </script> <br> <input type="button" onclick="JavaScript:DispEdit();" value="中身表示"> <script language=JavaScript> <!-- function DispEdit() { //alert(frames[0].document.body.text); //ここで編集したiframeの中身を取り出したい! } --> </script> </body> </html> -----

  • インターネットサイトの文字の大きさについて。

    インターネットのサイトをいろいろ見ていたら、 文字の大きさが変になってしまいました。 「表示→文字のサイズ」でやっても、「ctrlキー→マウスホイール」 でやっても変化がありません。 しかもいろいろ特徴があって、たとえば「yahoo!japan」のページだと トップページは普通のサイズなのに、検索した結果を表示した所だけ 大きくなっていたり、ブログで記事を書いたときも字が大きくなってますが、「投稿する」というボタンをクリックすると一瞬だけ元に戻って、記事の内容を確認する画面に切り替わると、また大きくなってしまったりします。 少し厄介なんですが、もし解決方法がわかったら回答お願いします。

  • インラインフレーム内の広告リンクで新しいブラウザで開かせる

    ホームページでページがたくさんあるので広告部分を一つのページにして共通のインラインフレームとして表示させるようにしました。 ところがインラインフレーム内のリンクをクリックするとインラインフレーム内で開いてしまいます。 ジャンプする広告リンクが通常のリンクであればtarget="_topのようにすればできますが、<script type="text/javascript">のような記述で配信される部分のリンクのためtarget指定ができません。 このようなときに新しいブラウザで開かせることはできるでしょうか?

  • 文字化け。

    YahooのジオシティーズでHPを作ってまして、HTMLとほんの少しjavascriptを使用しています。 TOPページから他のページに遷移して、ブラウザ(IE)の戻るボタンを押すと文字化けしてしまいます。 どうすれば文字化けしないようになりますか? わかる方、是非教えてください。 もし同じような質問が前にありましたらすいません。 確認不足です。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ビルダーで文字サイズを・・・

    ビルダー12でホームページを作っています。 しかし作ったページがブラウザの設定の 表示→文字サイズ→大もしくは最大 にしてしまうとページの体裁が崩れてしまい、見れなく なってしまいます。ユーザー(ホームページを見る人) が文字サイズをどれにしても体裁を崩さずに閲覧出来る ような文字の設定方法を教えてください。

  • フレーム内でトップに戻るようにするには

    インラインフレームのページとなるHTMLの中で、 <a name="top">もくじ</a> [中略] <a href="#top">トップに戻る</a> としているのですが、リンク文字をクリックすると、土台の方のページが動いてしまいます。なんとか、フレーム内だけで、トップに戻るようにするには、どうしたらいいのでしょうか。よろしくお願いします。