• ベストアンサー

子宮口を開かせるには?

isopeakoの回答

  • isopeako
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

質問の回答にならないかもしれませんが、うちの妻の初産の時の様子を。 うちは自分も妻も予定日は過ぎることは当然だと思ってましたが、実際は12日遅れました。 子宮口は開かないは陣痛らしきものもないはで、さすがに驚きました。 予定日を過ぎても買い物やら公園やら歩き回ってましたし、そういう意味ではとても予定日を過ぎた妊婦には見えませんでした。 医師もあきれ果て?陣痛促進剤を打ったり、バルーン(風船みたいなもの)で子宮口を開き易くしたりしました。 その結果その処置後半日で無事出産できました。 というわけであまり出産に関して痛みは感じていないらしく、生まれる時もまさにポロッ!って感じの為(初めての?陣痛から出産までわずか15分足らず) ほとんど回答になってませんが、そのバルーンという方法もあると思います。

airi888
質問者

お礼

回答ありがとうございます。バルーンなんて方法があるんですね! 私もポロっと産まれてほしいです><もっと歩く必要があるんですかね・・・

関連するQ&A

  • 帝王切開の必要性について(子宮と膣が2つずつ有)

    子宮と膣が2つずつある奇形の場合、帝王切開での出産が必要ですか? 現在、妊娠8カ月、36歳、初産です。 前回の定期検診で、医者から、 「今さらやけど、あなたは子宮も膣も二つあるし、 文献読んでたら、ろくなこと書いてないから、帝王切開の方がいいと思うんやけど。 また、考えといて。」 と言われました。 ここのクリニックには不妊治療からお世話になっているので、 私の子宮が奇形なのは前からわかっていたことなのに、今さら? という思いもありますし、 文献読んでたら、ってことは、私のような奇形の子宮の人のお産は初めて?との不安もあります。 ここのクリニックは、すぐに帝王切開をするという噂も聞きます。 突然の「帝王切開」という言葉に、「ろくなこと」がどんなことかを聞き返すこともできませんでした。 次回の検診時に詳しく尋ねようとは思っていますが、 私のように子宮と膣が2つある人は、帝王切開が必要でしょうか? 専門家の方、また、私と同じように奇形の子宮でお産経験のある方から ご意見いただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 子宮口が開かない

    現在、第2子を35週で切迫早産で入院中の者です。 子宮頸管が15ミリしかないのに子宮口は全く開いていません。 先生いわく、これだけ赤ちゃんが下がっていれば子宮口が開いてきてもおかしくないということなんですが、赤ちゃんが下がってきても子宮口が開かない場合もあるのでしょうか? ちなみに1人目の時も切迫早産で入院し、赤ちゃんが下がっているにも関わらず子宮口は硬いままで、子宮口を柔らかくする点滴も1度使いましたが、1cmほどしか開かず…結局緊急帝王切開になりました。 ですが帝王切開の理由としては子宮口が開かない問題ではなく、元々胎盤早期剥離になる可能性があり定期的に行っていた血液検査の結果の悪化で、陣痛が来る前に帝王切開という形になりました。 前回、帝王切開で産んでいるため今回はお腹に負担がかけられないということで、子宮口が開かなければまた帝王切開になるという説明も受けました。 1.今回は子宮口は柔らかいが開いてないと言われて既に2週間は経ってます。 赤ちゃんが下がっていても子宮口は開かないって人もいるのでしょうか? 2.子宮口を自然に開かせるには何をすればいいのでしょうか? たぶん私が入院している産院では予定帝王切開の場合37週中に行います。 ですのであと2週間が勝負だと思っています> < リスクも承知です。 今回は胎盤早期剥離など危険性のある検査にも引っ掛かっていないですし、頑張っても結果帝王切開になったらそれはしょうがないとも思っています。 でもぎりぎりまでできることはやっておきたいです> < 同じような経験をされた方、また情報をお持ちの方、何か少しでもアドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 子宮口が開くとは?

    36週半ばの初たまです。 毎日散歩や買い物をするようにしています。 今日は夕方になって股間がチクチク痛いのです。 初めての痛みなので、もしかしたらよく聞く「子宮口が開く」というものなのかなと思いました。 開く時はどんな症状があるのでしょうか? 明日にでも病院へ行くべきでしょうか? あと、うちの子は23週よりずっと逆子で、毎日の逆子体操でも外回転術でもお灸でも治りませんでした。 なので、予定より早い38週に帝王切開で出産予定です。 帝王切開予定で子宮口が開いてしまったら問題ありますか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 子宮口が開かない

    只今妊娠38週と2日なのですが、子宮口が全く開いてないねと言われました。私の周りでは皆37,38週にはもう開いていて、早い出産の人もいれば予定日に産まれた人達ばかりです。今子宮口が開いてないということは出産が遅れる可能性の方が高いのでしょうか。もし予定日を過ぎても開いていない場合はどうなるのでしょうか?促進剤を打ったり、はたまた帝王切開になるのでしょうか?経験のある方、教えていただけないでしょうか。

  • 重複子宮と膣中隔について

    現在妊娠37週に入ったばかりの臨月の妊婦です。 先週の検診で、臨月に入ったということで久々の内診がありました。 先生の様子がなんかおかしくて、どうしたんだろう・・と思っていると あたしの子宮がなんと2つあると言うのです。 以前に 子宮の形がハート型みたいで 双角子宮っぽいと言われたことがありました。でもその時は 気にするほどでもないってことでした。 妊娠初期の頃は 子宮の奇形が はっきりと分からなかったようで 今回 はっきりと 「重複子宮」だと判明しました。 あと、「膣中隔」もあるそうです。完全に膣も子宮も2つづつあって 珍しいケースみたいです。 今回は左の子宮で妊娠しているらしく、現在の状態は 右の子宮口は しっかり閉じていて 左の子宮口はだいぶんやわらかくなっており 少し開いている。赤ちゃんの頭もだいぶん下がってきている。との事でした。 赤ちゃんは今2500gくらいだそうです。先生は、経膣分娩でもいけそうだけど 帝王切開になるかもしれないと言ってました。 突然のことで 頭が真っ白になってしまって その時は先生にあまり聞きたいことも聞けなかったのですが 重複子宮+膣中隔をもってて 経膣分娩は可能なんでしょうか?? 産道(赤ちゃんが通る道)に壁があるのだから 産道は普通の半分の大きさってことですよね?赤ちゃんが通らないんじゃないかと思って・・。 できれば 帝王切開ではなく自然な形で産みたいとは思っているんですが 下から産むのは母子共に危険なんでしょうか? 赤ちゃんの体重は何グラムくらいまでOKなんでしょうか? 子宮の奇形がある場合は 帝王切開で産んでいる方が多いようです。 赤ちゃんに影響があるのであれば 帝王切開でも構わないとは思っています。一番怖いのは 緊急帝王切開っていうパターン。 陣痛も経験し最後の最後で経膣分娩は難しいと判断され 帝王切開に切り替えられる・・・想像しただけでもコワイです。 痛みに弱いあたしは耐えられるんでしょうか? 初めての妊娠、出産でスゴク不安です。

  • 子宮口が固いといわれました

    現在39週にはいったところの初産婦です。 今週の検診の際、子宮口が固いので、来週子宮口をやわらかくする注射をしましょうといわれました。自宅に帰った後、どういう注射なのか自分なりに調べてみたところマイリスという薬の可能性が高そうです。この薬は副作用があると書いてあるサイトもあるし、害もないが効き目もないと書いてあるところもあります。 できればこの注射を打ちたくないのですが、医者にそのように伝えてうるさい患者と思われいざ出産という時に不利ではないか心配なのですが大丈夫でしょうか? また、子宮口をやわらかくするために、ラズベリーリーフティーや滑り台のポーズ、階段の上り下りなどが有効と聞いて試していますが、もし他に良い方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 子宮を摘出してもセックスで感じることができますか?

    今までいろいろな子宮筋腫の治療を受けてきましたが、いよいよ子宮全摘した方がいいと言われました。子どもは既に3人いて、帝王切開で出産しているので内視鏡ではなく、子宮全摘になるだろうとのことです。 実際に子宮全摘した友人などに話を聞くと、子宮摘出後はセックスしたくなくなって、ご主人が求めてきても拒否して「今はセックスレスよ」という意見ばかりなんです。卵巣は残っているのに、セックスしたくなくなるってホントですか? 今現在、セックスライフが充実しているので友人たちの話を聞くと術後が不安になります。 経験者の方やパートナーが経験者といった方にお尋ねします。 実際、子宮摘出後に性欲はなくなりますか? セックスはしていますか?  以前と変わらずに感じることができますか?(お互いに) 回答、宜しくお願いします。

  • 子宮口を開かせる処置について

    予定日を過ぎてしまい初産なのですが子宮口がまったく開いていない為41週0日に入院することが決定しました。この場合入院後の処置は「子宮口を開かせる→自然陣痛or陣痛促進」かと思うのですが子宮口を開かせる処置はどのような処置でしたか?(風船・海草タンポン・膣錠・飲み薬・注射等)、処置後の痛みがどの程度なのかも知りたいです。 初産な上、予定日も超過していて色々不安なので宜しくお願いします。

  • 子宮口を柔らかくする方法はありますか?

    現在37週の初産婦です。 本日検診に行きましたら、子宮口が全く開いてないし、硬いですね~と言われました・・・。 赤ちゃんの推定体重は3200グラムで、あまり大きくなると出産のときに大変だよと周りからも言われてますので、早めに陣痛が来て欲しいのですが・・・。 何か良い方法はありますか?

  • 38週3日の妊婦です。胎児の頭が大きめと判断されました

    現在38週3日の妊婦です。 昨日の時点で38週2日で、体重3568gと大きめ、頭の大きさが1週と8日も大きめでした。 頭が大きいと帝王切開や難産になりやすいときき、お医者さんは帝王切開になるとは言っていなかったのですが、心配です。 私自身は身長162cm体重63kg(妊娠前より+10)外見からみて骨盤広め(尻が大きい)で人からは安産型だといわれます。 赤ちゃんの下がり具合は、下がってきているが生まれそうな前兆はないといわれ、前駆陣痛はありますがおしるしはないです。 初産なので心配です。わかる方いたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう