• ベストアンサー

エラーが出て削除できません

haruo3の回答

  • ベストアンサー
  • haruo3
  • ベストアンサー率21% (10/46)
回答No.4

mpg要するにビデオファイルなんですね。 データもGB単位と大きいでしょうから、うっかり削除予防のため直接の削除はできなくしてあることが多いです。  そのファイルを取り込んだり再生していたソフト(WMP10であるとか)からならできると思います。

hidekichi
質問者

お礼

回答ありがとうございました この回答を基に再生ソフトではなかったのですが ソフトで無事ファイルの削除ができました 助かりました。

関連するQ&A

  • フォルダ削除のエラー

    フォルダを削除しようとすると、ファイルまたはフォルダ削除のエラー「○○○←ファイル名 を削除できません。ほかの人またはプログラムによって使用されています。ファイルを使用している可能性のあるプログラムを全て閉じてから、やり直してください」と表示されます。 この場合、どうすればフォルダの削除ができるようになりますか。 このフォルダにはデジカメの画像を入れていたのですが、CD-Rに保存したためフォルダを削除しようとすると、このメッセージが出てきます。 ほかの人と共有しているわけでもないし、プログラムを閉じてからと言われても、使用しているプログラムって無いはずだし・・・と、全然分かりません。 PC初心者なので、このメッセージしか出なくて困っています。

  • 削除エラーになって削除できません。

    ファイル名の一番最後にdllとexeが付くファイルを削除しようとすると削除エラーになり、次のようなメッセージが出ます。 「ディスクがいっぱいでないか、書込み禁止になっていないか、またはファイルが使用中でないか確認してください。」 コントロールパネルのプログラムの追加と削除では、これらのファイル名が表示されないので削除できませんでした。 削除する方法はありませんでしょうか?

  • 削除しようとしても、削除できないファイルがあります。

    削除しようとしても、削除できないファイルがあります。 エラーメッセージ  「ファイル名.***」を削除できません。ほかの人またはプログラムによって使用されています。  ファイルをしようしている可能性があるプログラムをすべて閉じてから、やり直してください。  ネットワークにもつながっていず、 使用していたアプリケーションも全て閉じています。  削除する方法はありますか?

  • フォルダの削除

    削除しようとしても、削除できないフォルダがあります。 エラーメッセージ  「ファイル名.***」を削除できません。ほかの人またはプログラムによって使用されています。  ファイルをしようしている可能性があるプログラムをすべて閉じてから、やり直してください。 と出ます。    なんとか削除する方法はありますか?

  • Stuffit expanderのエラー

    ZipファイルをStuffit expanderで開こうとしたのですが 「an error has occured while expanding the file ○○.zip. (Tried to position before start of file)」 error-40 というエラーメッセージが出ます。 どういうエラーなのかがよく分からないので 同じようなエラーを解決なさった方、もしくは 解決法をご存じの方がいらっしゃったらご教示 いただけませんでしょうか。 MacのOSは10.15、使用しているブラウザはIE5.02、 Stuffit expanderのバージョンは8.0.2です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フォルダ・ファイルの削除エラー

    映像編集用のアプリケーション(Storm-edit)でつくった映像ファイル(aviファイル)を削除しようとすると、このファイルを使ったプログラムが使用中なので、削除できませんというエラーメッセージが出てしまいます。 しかし、他に開いているプログラムはありません。 このファイルを削除するにはどうしたらよいのでしょうか。

  • ファイルの削除

    あるサイトから、動画ファイルをダウンロードしたのですが、そのファイルを削除しようとすると、「ほかの人またはプログラムによって使用されています。ファイルを使用している可能性のあるプログラムを全て閉じてからやり直してください。」というエラーメッセージが出て、ファイルを削除することができません。 ネットを閉じても削除できませんでした。 このファイルを削除できる方法をご存知の方がいらっしゃれば、削除方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • NexonJapan 削除エラー

    質問です。 デスクトップに「NexonJapan」と言うファイルがあったので削除しようとすると 「ほかの人またはプログラムによって使用されています。 ファイルを使用している可能性のあるプログラムをすべて閉じてからやり直してください」と言うメッセージが出て削除できません。 起動してみると「メイプルストーリー」と言うゲームのインストーラーでした。 ファイルの変更と削除にもネクソンさんのゲームは無いし… 削除する方法はないでしょうか? おねがいします。

  • C# ファイル削除のエラーコード

    言語:C# の質問です。(初心者 初めて1週間)  ファイルの削除を行った際に、別プロセスが使用中で、 削除できなかった場合に対して、別処理を行いたいです。  ファイルが削除できない場合は、エラーを取得することができるのですが、  別プロセスが使用中のみの制御を入れたいと思っています。  VB6では、ファイル削除(Kill)ができなかった場合に、 エラーコードを返して、該当するエラーコードのみに 別処理を行うことができていました。  それと同じことを、C#でも行いたいです。 処理としては、 1.ファイルの削除を行う 2.ファイルの削除が出来なかった場合に対してのみ、  別処理を入れる  (別プロセスが使用中のため削除できないファイルに対して)  このような処理を行いたいのですが、 ファイルが削除できなかった場合の、エラーコードを 求め方を色々調べてみたのですが、見つかりません。 下記ソースで、プログラムを作成中です。 try{    System.IO.File.Delete(@削除するファイル名); } cach(System.IO.IOException) {   //ここでエラーコードを取得し、該当するエラーコードのみに   //対して、別処理を入れたい   MessageBox.Show(err.Message); }   MessageBox.Show(err.Message);   ↑   もし、エラーコードが取得できないのであれば、  このエラーメッセージ文章に対してリテラルで制御をいれる  ことも考えています。 どうか、ご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • aviファイルの削除エラー

    WindowsXP 上で、aviファイルが存在します。 そのファイルを削除しようとすると、「ほかの人またはプログラムによって使用されています。」というエラーメッセージが表示され、削除できません。 NWで共有しているファイルではなく(PCはNWに接続していない)、かつ他のアプリで利用していない(再起動してすぐ削除した)場合でも同じエラーができます。 よい解決方法がありましたら、教えてください。