• ベストアンサー

NARUTOの影分身の術

漫画ナルトにでてくる術で 「分身の術」と「影分身の術」と 「多重影分身の術」の違いが分かる方 いらっしゃいますか? 読んでいると、影分身と分身の違いは なんとなく分かるのですが、 多重影分身と影分身の違いが わかりません・・教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#14460
noname#14460
回答No.2

1.「分身の術」  残像を作り出す。 2.「影分身の術」  分身の術と違い実体のある影分身を作る。  チャクラを均等に分配すれば、本物と見分  けることは非常に困難。  数ある分身の術の中でも非常に強力な術。 3.「多重影分身の術」  影分身を複数作る。 2と3の区別は漫画の中では結構曖昧です。 1巻から使ってましたから、多重影分身。

hakama
質問者

お礼

ほんとにありがとうございます!! 詳しく書いていただき、うれしいです! 自分もその意見に納得できました。 ホントにありがとうございました!

その他の回答 (3)

noname#83028
noname#83028
回答No.4

「分身の術」 実体がない 「影分身の術」 実態がある。 「多重影分身の術」 これはあいまいですが、影分身の大人数版って感じじゃないでしょうか?

hakama
質問者

お礼

ありがとうございます!自分も賛成です! 納得しました!ありがとうございます!!

  • nemosan
  • ベストアンサー率22% (582/2598)
回答No.3

「多重影分身」は分身した影(コピー)が影分身、さらに その影(孫コピー)が影分身、さらにその影(ひ孫コピー)が・・・ とネズミ算式に影を増やしていく術だと思います。

hakama
質問者

お礼

なるほどです!ありがとうございました! ナルトはすごいですね・・・ありがとうございました!

noname#33727
noname#33727
回答No.1

 まず言っておきますが、あんまり自信がありません…。  ◎分身の術   自分が増えたように見せ、相手をだます術  ◎影分身の術   自分を増やして、一時的な味方を作る術  ◎多重影分身の術   自分を増やし、増えた自分を更に何かに変化させる術。 という感じではないでしょうか。

hakama
質問者

お礼

ありがとうございます!質問してすぐに答えていただきうれしいです!

関連するQ&A

  • NARUTO 影分身の術でさらに影分身の術

    できますか? できたらチャクラ等分されるところをうまいこと乗り切れると思います まず2人になって、チャクラ半分になるけど その影分身に多重影分身させれば本来の限界数の半分の人数でしょうけど チャクラを減らさずに多くつくるのにいいと思うのですが。

  • ナルトの影分身につい・・・

    くだらない質問なのですが・・・ 少年ジャンプの漫画「ナルト」で、主人公のうずまきナルトが得意とする「多重影分身」などの影分身で使用されたチャクラは、影分身終了後すべて消費されてしまうのでしょうか? それとも、経験値がオリジナルに蓄積されるように若干戻るのでしょうか? 気になって仕方ないです(笑。 よろしくおねがいしますm(_ _)m

  • ナルトの影分身について

    ナルトにでてくる影分身ですが、これについて2つ質問です 1つめ、 影分身は本物が居て、分身を作り出す術だと思うのですが、アニメ、マンガなどでみると、「最後に残った一人」がいつも本物なのはどういうわけでしょうか。 カカシとの修行のときに分身同士でサバイバルをさせるシーンがあったと思うのですが、どう考えても本物しか残らないと思うのです。 それとも、最後に残った一人が本物になる、という分身の術なのでしょうか? 2つめ、 影分身の術はカカシや色々な敵も使えますが、なぜ「禁術の巻物」に書かれていたのでしょうか。 みんなが使えるのなら禁術じゃない気がするのですが・・・ 詳しい方いたらよろしくお願いします

  • ナルトの影分身は何ゆえ禁呪?

     マンガ喫茶で半端な時間が余ったので、ナルトを何気なく読んでみました。第1話を読むのは本誌掲以来です。  第1話に影分身の術が禁呪として出てくるのを見て思ったんですが、なんで影分身が禁呪なんでしょう。  ふつう禁呪というと、術者への反動がとてつもなく強いとか、術が制御不能で暴走するとか、文化的にタブー(悪魔との契約など)とかの理由がありますよね。  ところが影分身は術者への反動もなく、制御可能な術(他の術と複合さえ可能)で、悪魔的な契約も一切必要ないようです。その上実用度も高いようですから、これを禁呪にする理由はないように思うのですが。  重箱の隅のさらに隅をつっついているのは分かっているのですけど、これもマンガを愛しているが故ってことでご理解ください。  どなたか気になる人いませんか?  

  • ナルト影分身絵巻で分りません。教えてください

    ナルト影分身絵巻を中古で最近買ったのですが。 今、大蛇丸のアジトでサスケを助けようとしてるのですが。先に進んでたらアクションコマンドのナルトが分身して、高くジャンプする所、に行く前に壁と同じ色の、壁にめり込んだスイッチ?の最初のスイッチは普通に押せたんです。けど二個目のスイッチはジャンプして飛び越える狭間に有るので押せません。どうすれば押せますか? 分る方教えてください

  • 分身の術はいつごろ誰が考え出しのか?

    むかしのまんが「サスケ」などで、分身の術がでてきます。 どう考えても不可能な技なのですが、 これを考えだした人はだれなんでしょうか? 江戸時代の忍者話にあったのか、 それとも昭和になって漫画家が考え出したのか。 この術は日本以外では、考えだされてないのでは、と思えるほどユニークです。 よろしくお願いします。

  • NARUTOって…。

    最近、昔好きだった白土三平先生の「サスケ」を購入しました。可愛い絵柄とシビアな忍者の世界が魅力なとても面白い漫画です。 そこで本題なんですが、「サスケ」を読んでて思ったんですが、NARUTOでよく聞く「影分身の術」とか「火遁の術」(それだけしか知りませんが)とかが出てくるんですが、NARUTOは「サスケ」のパクリ…と言ったら言葉が悪いですが、元になったお話なんですか?私はNARUTOは詳しく知りませんので、どなたか詳しい方教えてください。

  • NARUTOのことで

    チャクラを放出する上で性質変化と形態変化があるとカカシ先生は いっていました。 さらにナルトに対し形態変化の極みである螺旋丸をやってのけます。 ここだけでも凄いんですが、なぜカカシ先生は影分身をして2人になった状態でひとりは形態変化の螺旋丸作製担当を、もう1人はカカシ先生のチャクラ性質である雷遁を流し込ませて、新しい術を作らないんだろうかと思います。 なんででしょうか? チャクラを消費しやすい影分身は早々多用できないと思いますが、 天才忍者とも言われるカカシですから、ナルトよりは飲み込みが早いでしょうし、すぐできそうな気もしますが。 また風の性質変化を組み込んだ螺旋丸は圧倒的な攻撃回数を誇り、綱手いわく、攻撃というよりも、毒に近いものだと評されています。 そこで考えたのですが、もし螺旋丸に他の性質変化が混ぜ合わせられるとした場合、どのような効果になると思いますか?

  • Naruto:最速の忍びは、雷影?、ミナト?、ナルト?

    Naruto:最速の忍びは、雷影?、ミナト?、ナルト? こんにちは、お世話になります。 もしかしたら、コミックカテに質問すべきなのかも知れませんが、、、。 雷遁のチャクラを鎧のように纏い物凄い速さで動ける雷影、瞬身の術や飛雷神の術で瞬間移動する波風ミナト、九尾の力を得てから滅茶苦茶速くなったナルト・・・、いったい誰が一番早いのでしょうか? 意外に八門を開いたガイ先生だったりするのでしょうか?? 気になります。 何か理論にこうではなかろうかというご回答をお願い致します。

  • NARUTOの矛盾

    NARUTOの矛盾を教えて下さい。 僕が見つけたのは…… サスケが大蛇丸を倒した後、他のアジトなどで、大蛇丸が死んだという噂が流れましたが、カブト、水月、サスケ、大蛇丸しか知らないのに、なんであんな遠くにそんな噂が流れるのか。 写輪眼の発動条件は、「最も親しい友の死」から、「最も親しい者の死」にすり替わっている。前者が正しければ、イタチはサスケの友達ではないのにサスケが開眼したのが矛盾、後者が正しければ、イタチにとって、サスケが最も親しい者なのに、サスケを殺さずに開眼したのが矛盾。 ナルトが4尾がでた時の、大蛇丸との対戦にて。 チャクラの塊を吐き出して攻撃だ!大蛇丸は三重羅生門で防ぐわけですが、ナルトと大蛇丸との間に、はたしてそんな距離があったのか。 なぜか電話などの機械が発展せず、無線やらなんやらのほかの電子機器があったりする。 「こいつは砂隠れ最速のタカ丸じゃねーか!こいつが来たってことは何かあったに違いない!」 じゃあ、普段タカ丸は何してんの?? デイダラが影分身ナルトに五体押さえつけられてたのに変わり身した(パンチは受けて、螺旋丸は変わり身するあたり、捕まる前に印を結んでおいたのさ。は通用せん。) 影分身の修行がチート……というのは矛盾ではないですが……… こんな所です。回答待ってます。