• 締切済み

帽子のマナー

帽子のマナー、そういうモノがあるんでしょうか? かかりつけの病院に普段からのニット帽を被っていくのですが、 つい普段通りに診察を受けようとすると場の空気が凍りつき 命令系で取れと言われ、脱がされそうになります。 カツラさえ取る様な雰囲気に何だか釈然としないものを感じます 医療行為に邪魔なシルクハットやカウボーイハットなら 合点がいくのですがニット帽なので、理由がわかりません。 是非教えてください

みんなの回答

  • RAMAI
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.3

No.2 さんと同様、私も男性の場合は室内では帽子は脱ぐのがマナーと教わりました。 多分質問者様を注意された方は、医療行為に邪魔・邪魔じゃないに関係なく、マナー違反だと思って言われたのではないでしょうか。 とはいえ、命令系で言う事はないですね...。 それもマナー違反という気持ちもわからないではないです。

参考URL:
http://www.panamaya.com/info/manners.htm
tempurel
質問者

お礼

回答有難うございます。 この件で初めて気付かされましたがマナーって数え切れない程あるんですね (携帯のマナーモード、座敷で靴下を脱ぐ等) 僕が気になったのは 皆が皆、マナーの意味を理解し、互いに気を付け合い、子供に伝えているのか、という点でした。 少なくとも僕は空気に合わせ、何も考えていませんでした。 それも悪い事ではないと思いますが、 ただ僕は相手を思いやる時に 形骸化したおざなりな振る舞いを さも物知り顔で強制しあいたくなかったんです。 当たり前、 当然、 そんな強引な理由付けがまかり通る僕らのマナーって 怖いなって思ったんです。

  • yumgyumg
  • ベストアンサー率30% (219/712)
回答No.2

質問者様は男性ですよね? 女性の場合は、帽子はファッションの一部として見なしますので、 室内では脱がなくても良い、とされていますが、 男性の場合は、室内(厳密には、エレベータなども)では、 必ず脱がなければならない、という一般的なルールがあります。 元来、帽子は頭を保護する、という目的があるものです。 特に災害時でもない通常時に、まして病院内で帽子をかぶる必要はありません。 さらに、ファッションだから、という主張は、病院内では見当違いです。 また、命令口調で脱がされる、ということは、その医師にとって、 貴方の着帽は不愉快なことなのでしょうね。 マナーとは、決められたルールだけ守れば良いのではなく、 相手を不快にさせない、という気配りのことでもあります。 よって、貴方は診察室内では、帽子を脱ぐ必要があると私は思います。

tempurel
質問者

お礼

マナーは気配りという点では納得していましたが ルールとまで捉える方もおられるんですね 確かに帽子を頭部保護とファッションだけで捉えると、帽子を被る必要性 はないですよね、そう思います。 しかし帽子を「取る」必要性というのもなかった状況でした。 詳しく言うと耳鼻科だったからで、逆に取れと、すごまれた事が マナー違反にすら感じました。 やはり礼儀やマナーと言われるものは 各々が各自に気を配るもので、 「守れ」と他者に強請するのは、何か違うなと思いました。 とはいえ、そう思わない人もいるので、よりマナーに気を配れる様に なりたいです。 真摯で丁寧な回答ありがとうございました。

  • garouz
  • ベストアンサー率19% (178/917)
回答No.1

室内では帽子をとる,というのが基本にあると思います.帽子の種類は関係ありません. もちろん,サングラス等についても,同様に礼儀知らずに思えますね.

tempurel
質問者

お礼

そうですか室内で帽子全般が禁止されていて それをマナーと信じる人にとっては礼儀知らずですね

関連するQ&A

  • 屋内での帽子とマナー

    室内では帽子は取るのがマナーというのはわかります。 しかし、(セミ)ハードハットを被っている人間が日用品の買い出しや細かいものの物色に行ったりした場合はどうすればよいのでしょう。 普通、この手の帽子にはあごひもなどはついていません。 手に帽子を抱えると何度も物を手に取る際には邪魔になります。いつもバックやサックを背負っているとも限りません。

  • 初診 帽子でも平気?

    今の皮膚科をやめて違う皮膚科にしたいのですがまだら脱毛でカツラをしていっています。そこはベットの個室があったので脱着できるのですがこれから行こうとする病院はプライバシーがわかりませんのでカツラでなくニット帽をかぶって行きたいのですが医師に対して失礼ではないですか?今までの皮膚科で帽子をかぶった人はあまり見かけなかったので。もちろん診察室に入ったら脱ぎますが患者がいる前では脱げません。

  • 室内での帽子は×?

    室内での帽子は男性の場合のみマナー違反だという事をここで調べているうちに分かりました。 私は19の男なのでこのマナーに遵守しなくてはならないと思います。 持っている帽子は黒のニットや中折れハットです。 実際「室内のライン」ってどのへんなんでしょうか? レストランなどの飲食店で脱帽するのは分かるのですが、 電車やデパート、ゲーセンなども室内で脱がないとマナー違反にあたるのでしょうか? 実際かぶっている男の人は見た事がありますが、マナー違反ならやりたくないなと思うので、見てくださった方どうかご意見をください。

  • プレー中の帽子

    他愛も無い質問ですが、みなさんはゴルフプレー中にどんな帽子をかぶりますか? ベースボールキャップ派・・・(おそらく大多数) サンバイザー派・・・(女性に多いかも) ストローハット(麦藁帽)派・・・(夏場限定の人が多いかな) ニットキャップ(登山帽)派・・・(冬場では時々見かけるかな) ハンチング帽派・・・(年配の方がかっこよく決めると渋いかな) 無帽派・・・(マナーと安全の両面で問題有りか?) ・・・他にも種類があるかも・・・。 それぞれの形にした理由や帽子に対するこだわりも合わせて聞かせてもらえたらうれしいです。 実は私は普段はベースボールキャップ、真夏のみストローハットでずっとやってきたのですが、最近クリップマーカーを使用しだして、「これってストローハットだと使いにくいな?」と感じたところから、他の皆さんの帽子のこだわりについて知りたくなったのです。

  • 帽子のマナーについて、私を、納得させてください。

    どうか、私が納得できるお答えをください。 私は元々、既成概念などを鵜呑みにするタイプではなく、自分の納得できる方法を模索して生きています。 独学だったり、自分で研究したり工夫したりして、さまざまな分野のことを、独自のスタイルですることが多いです。 感謝の気持ちと、筋を通すことと、何かのプロになればプロ意識を忘れないこと、これらは心に留めているつもりです。 私は自分が正しいとも思っていませんし、世の中にはさまざまなお考えの方がいらっしゃることも存じ上げているつもりです。 ですから、普段は、自分の考えを主張しませんし、ほかのご意見にも耳を傾けます。 意見を求められたり、相談を受けたときは、「私ならこう考えます」「私ならこうすると思います」という言い方をします。 マナーに関してもですが、納得できる、意味のあるマナーなら、守りたいと思います。 しかし、「マナーだから」「礼儀だから」「失礼だ」という答えしか得られない、その理由がどこにあるのか分からないマナーについては、日々、疑問に感じます。 ですが、「マナーだから」「礼儀だから」「失礼だ」というお考えを堅くお持ちの方がいらっしゃることは承知しておりますので、そのような方に何かを指摘されましたら、「無知で申し訳ございません」と、謝罪した上で改めて、謙虚な姿勢を貫きますが…… (やはりそこには、信念はあっても、自分が世の中の絶対だとは思っていない、思ってはいけない、という考えがあるからです) そこで帽子についてです。 こちらでなら、いろいろなご意見がうかがえそうなので、ご質問したくなったのです。 帽子を脱がなくては失礼だ(特によくあるのが食事中は失礼だとか、目上の人の前では失礼だとか、でしょうか)、という考え(マナー)の根拠を、どうか、私に教えてください。 「マナーだから」「礼儀だから」ですとか、「西洋からきたマナーだから西洋のマナーに従うべきで……」とか「いや、ここは日本だから日本では昔から……」というような類いの理由も、私の中では納得できておりませんので、申し訳ございませんが、別のお答えをお願いいたします。 ちなみに申し上げますと、私の考えはこうです。 帽子を脱ぐ脱がないは、何も人に害を与えるものではなく(もちろん、『マナー』に厳しい方には不快な思いをさせてしまうのでしょうが、その『不快な思い』の意味を私は知りたいのでありますし、危害を与える、迷惑をかけるという意味での『害』です)、中には、帽子を取れない理由のある方もいらっしゃると思うのです。 例えば、私は4センチ四方の円形脱毛症になったことがございます。 私は幸い、部分かつらを買うことができましたが、大変高価なものです。 それを買うことができなくて、その部分を隠したくて、帽子をかぶっておられる方も、もしかしたらいらっしゃるかもしれません。 頭髪が薄いこと、頭髪がないことを、とても気にされて、悩まれておられる方もいらっしゃるかもしれません。 もしかしたら、ものすごくファッションにこだわっておられて、その方にとっては、帽子から靴までのこのコーディネートこそ完璧だ、と思われていて、それをどうしても崩したくない方もいらっしゃるかもしれません。 私は別に、どんな理由であれ、帽子をかぶることに、なんの罪も感じませんし、失礼だという概念すらございません。 ですが、先ほど述べました通り、私の場合は、意地になってまで「脱がない!」などと主張しませんが、本当に、このマナーに関しては、私にはどうしても意味が見いだせません。 帽子を脱ぐ、脱がないの議論すら、空虚に思えるくらいです。 世の中にはもっと大切なこと、守るべきことはたくさんあると思うのですが……。 くだらない、勝手に論じてろ、帽子かぶってればいーじゃん、ウザい……などと思われた方は、そう思われても構いませんし、本当にその通りだと思います。 ちょっと、納得できるお答えに出会ってみたい、「おお~!!」と開眼してみたい、そんな感じなのです。 納得できる、できないは別としまして、真摯にお答えくださった方には、きちんと耳を傾けますし、心より感謝いたします。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 紫色の帽子

    朝晩すっかり涼しくなり、そろそろ秋物の準備を。 というわけで、先日帽子屋さんへ帽子を探しに行きました。 (帽子をちゃんと買うのは今回が初です。) 顔が細いからかキャスケットのボリューム感が似合わないため、 コンパクトなハンチングを試すことに決めていました。 片っ端から色々なハンチングを頭にのせてみて、 ・明るいベージュのハンチング(ニット素材)と、 ・ボルドー系紫色でつばが長いハンチング(堅い布) の二点がしっくりきましたが、ラコステは今回予算的に無理でしたので紫色の方を買いました。 ‥しかし紫色の帽子ってどうなんでしょうか。 後になって、紺黒茶やベージュの定番色にしておけば‥と思い始めました。 なぜまた紫を!とツッコミが入りそうな。 つばが長いのも、少し気になります。 意外と難しいのを買ってしまったのかも。 せっかく買ったからには活用したいのですが、 どのように使っていくといいと思いますか? また、皆さんが帽子を選ぶ際の基準やコツを聞かせていただくとうれしいです。 普段の服装は紺黒茶ベージュがメインの落ち着いた感じです。 髪は束ねていて、染めていません。 ハンチング以外では、コンパクトなハットとニット帽、あとロシア帽みたいなのがかぶれそうな感じで、 キャスケットやベレー帽、チューリップ帽など横にボリュームのある帽子は似合いませんでした。

  • マナーについて(皆様の意見を参考にさせて下さい。)

    自分は、社会心理学と法律を専攻している横浜国立大学院生です。 マナーについて研究しているのですが皆様、マナーとは、どんな物だと思いますか? 私は、マナーは守るべきマナーと守らなくていいマナーがあると思います。 例えば、守るべきマナーは、歩きタバコ。これは、タバコを吸っていない人にまで、害がありますし消し忘れが火事の原因ともなります。 守らなくていいマナーは、電車の席をお年寄りに譲ったり、室内で帽子をかぶると言ったマナーです。 なぜそう思ったかと言うと、歩きタバコなどは、法律上過料に問われます。しかし帽子や電車での席を譲るのは、法律上責任が問われませんし、むしろ電車の席を譲り、『私の事、バカにしているんですか?』としかられた経験がある方が多いですし、優先席に座っていた若者が脊髄の病気で他の大人に『席譲りなさい』と注意された例もあります。室内での帽子に関しては、他人に何の危害も与えないからです。 皆さん、大学の教授に『室内では、帽子を取れ失礼だ』とか言う先生いませんでしか? 帽子は、女はかぶってもいいが男は取るのがマナー。と言われています。しかしこれは、男女差別では、ないでしょうか? また、ピアスや髪を染めるのはOKなのに帽子は、ダメって...ですがこの帽子をかぶっている人が宗教上の理由であれば許可される。これは、宗教の自由を認めているから。なら人権として、帽子をかぶるのを認めてもいいのではないか? カツラはOKで帽子は、ダメ!? 自分は、結局見た目なんだと思います。 そもそも日本にはこういう風習があります。 「みんながやってる=常識」 「他の人のために気を使う=マナー」 皆さんはこのマナーと言うのをどう考えますか? あくまで仕事上ではなく、学生や普段の生活を考えてのお話なので『帽子をかぶって商売は、出来ない』などと言った発言は、なしでお願いします。 あくまでマナーと言う研究の中の一部分を挙げているに過ぎないので、勉強不足と言った分けでは、ありません。 皆様の貴重な意見、お待ちしております。

  • この時期(秋~冬)に麦わら帽子を被るって変なんでし

    私は帽子を普段被らないのですが、ひょんなことから黒い麦わら帽子を手に入れました。 見た目はかなりオシャレな感じで一見麦わら帽子とは見えません。 普通の黒ハットみたいです。まあ明るいとこで近くで見れば確かに麦わら素材なんですけどね。 アマゾンで見たらこれの黒が一番近いかんじです。 http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%84%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA-%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%84%E5%B8%BD%E5%AD%90%E6%9C%80%E5%A4%A765cm%EF%BC%89%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E7%84%A1%E5%9C%B0%E4%B8%AD%E6%8A%98%E3%82%8C%E3%83%8F%E3%83%83%E3%83%88-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5/dp/B003JJFZWW/ref=sr_1_25?ie=UTF8&qid=1329827568&sr=8-25 URL長いですね… 全然帽子に知識がないですし、普段から周囲の人が帽子を被っていても気にしたことがないので、 よく帽子を愛用されている方で、秋冬に麦わら系素材の帽子を被っている人を見たらどう思うのか教えてください。 被ってみたら帽子も良いなと思い始めているので、評価が悪いのであれば、普通のハットを買い直し、麦わらは適正の時期まで取っておきます。 時期によってはこの帽子ないだろ、みたいなものが他の帽子にも有れば教えてもらえると嬉しいです。もちろん夏に厚手のニット帽なんて被ろうとは思いませんけど… 以上です。 宜しくお願いします。

  • Jamiroquai(ジャミロクワイ)の曲について

    ジャミロクワイの曲が思い出せないので、質問です。 1. Virtual Insanity以前に同じような(もこもこシルクハット風)帽子で歌っている曲はありますか? 2. 1が存在しない場合、Virtual Insanityの初出CDは海外の方が先行発売だったでしょうか? 日本でCM打つ前に逆輸入版が入手可能か、日本で映像を見ることは可能でしたか? 3. 曲とその曲の衣装(主に帽子)をリスト化したサイトなどはありますか? ●経緯: 昔身内からジャミロクワイを教えてもらって、 「ジャミロクワイ Emergency on Planet Earth」もしくは 「スペース・カウボーイの逆襲 The Return of the Space Cowboy」 を聞いて好きになった曲があったと思うので、もう一度聞きたいのですが、 だいぶ前のことなので教えてくれた身内は覚えておらず、まったく思い出せません。 記憶では「ジャミロクワイ Emergency on Planet Earth」の方を聞いて、スペース・カウボーイの方のCDは前作よりささらなかった印象です。 映像も見た覚えがあります。 (映像は多分深夜のUK音楽を紹介するMTVみたいな番組だったかと思います。) 日本でVirtual Insanityが有名になる前に見聞きした覚えがあります。 ソニー・ミュージックで上記CDを視聴してみたんですが、視聴用の短いもののせいか、わからなかったです。 だいぶ前のことですので、完全に記憶違いであれば見た映像はVirtual Insanityで、好きになった曲はまた別という可能性もあるのかな・・と思って来ました。

  • 帽子のマナーについて

    5歳(年中)と2歳の子供がいます。 私の実妹の旦那さんになる人なんですが絶対に脱帽しません 理由は【薄毛】 私達家族は妹以外知らない(気付いていない)事になっています 大人なので空気読んで行動しますから特に脱帽しないことには触れなかったのですが 子供達にはどう説明するべきか悩んでいます 外から帰ってきたら帽子は脱ぐものと幼稚園でも教わります そんな子供達が彼の帽子をとらない行動に疑問を感じています 我が家で一緒に食事をする時も、外食でも脱帽しません 結婚の挨拶で実家に行った時、両家で集まってご挨拶を兼ねた食事会でも脱帽しません なので、これから先彼がみんなの前で帽子をとるという事はないと思うんです 正直に子供に教えれられればいいんでしょうけど ハゲてるの~???とか、見せて~なんて始まったら大変なので 下手な説明はできません なにか、上手い説明のしかたってないでしょうか?? ごまかすしかないかなぁ~・・・・・・・・・・・・