• 締切済み

HDR-FX1からNTSC信号を出力

HDR-FX1からアイリンクで、DVデータを出力したり、NTSCデータをアナログで出力しようとすると、暗部に緑色の水平に細い緑のスクラッチノイズが乗るのですが、回避方法などあるのでしょうか。 それとも故障なのでしょうか。

  • sponta
  • お礼率69% (133/192)

みんなの回答

  • jjy
  • ベストアンサー率30% (13/43)
回答No.1

HDR-FX1て、民生用機種でしたっけ。 SONYのサポートセンターヘTELして、他のでもその様な問い合わせか゛有るか確認してみては。 わたしのDSR-PD170は、購入して、1ヶ月後マニュアル、オートフォーカス共、音が発生しレンズブロック交換しました。

関連するQ&A

  • デルのパソコンのNTSCとPALの切り替え

    デルのパソコンからテレビに動画などを映してみてたのですが、ある時からテレビ側が映らなくなってしまいました。というか、緑色のノイズの画面で認識はしているようです。 ここで質問したら、DELLはNTSCとPALの切り替えがあるらしいのですが、その切り替えの仕方がわかりません。 取扱説明書は、どこかにいってしまって、パソコンで検索していろいろ調べてみたのですが、よくわかりません。 お願いします。

  • カメラ機種によって再生画質は違うのですか?

    すみません。初心者です。申し訳ございません。 DVカメラを、PCに出力・TVで見る・他のデッキにつなぐ などなど皆様してらっしゃるわけですが、 そもそもの段階でつまずきました。 機種によって再生能力は変わるのですか? アナログ時代のデッキは三次元なんとかとかノイズリダクションとか いろいろあったと思うのですが デジタル画像をデッキ部が調整してしまったら デジタルじゃないだろうとか勝手に思っていますがどうなんでしょうか? 変わるのであれば、メーカーもデッキ単体を発売すると思うんですが あまり一般的ではありませんね。 みなさん、PCへの取り込み等にはカメラを使われている様子。 具体的には、SONYのTRV-950とHDR-FX7を持っているのですが、 再生する場合は画質はやはり何か変わるのでしょうか? FX7は大きいので、変わらないなら950で再生したいところなのです。 どなたか教えてくださいませ。

  • ディスプレイへのデジタル出力

    いままで、CRT(アナログ接続)を使っていたのですが、アナログ・ディジタル両方対応の液晶ディスプレイに買い換えました。ところがアナログでは画面表示されるのですが、ディジタルでは出力されていません。どうすればいいのか教えてください。 ディスプレイ:SAMSUNG SyncMaster 712T VGAカード:ELSA GLADIAC FX534 128MB     (GeFORCE FX5200     BIOS Ver.34.20.15.00) アナログのコードで接続すると正常表示 712T添付のデジタルのコードでカード側のDVI-Iとアナログとの変換コードでアナログ出力すると正常表示。() 別のパソコン(SOTEC製で元々ディジタル表示)に712T添付のデジタル用のコードでつなぐと正常表示 ディスプレイカードのデジタル出力と液晶ディスプレイとを接続すると、入力信号なしとの画面表示 以上からすると、ディスプレイと接続コードは正常そうですが、グラフィックカードからデジタル出力していないように思えます。 画面のプロパティで確認しようにも表示されないのでこれもできません。 ちなみに、起動時のPOST画面でもデジタルコードで接続したときは何も表示されません。 カードの故障を疑ったのですがもう1台の「PROLINK PixelView GF4 Ti4200 /128MB DDR」からも出力できません。 WindowsはXP SP2です。 最悪、再インストールでもかまいませんので何かいい方法はないでしょうか?

  • キャプチャについて

    現在、プレミアプロ及びエディウスで編集をしているのですが、 本日ハイビジョンTVでキャプチャしたデータを見たところ(アナログ出力)非常に劣化していました。 (尚、カメラ(SONY-HDR-FX1)をハイビジョンTVに直つなぎは綺麗) また編集ソフトの最高画質のDVD化でも結果は同じです。 (キャプチャデータが劣化しているため) ですが、例えば 市販のデジタルビデオカメラを プレステXや付属している簡易的な編集ソフトで DVD化すると非常に綺麗に焼けるのですが これは何故なのでしょうか? プレミアプロやエディウスがいけないのでしょうか? 綺麗にキャプチャ出来る方法(ハイビジョンTVでも) があれば教えてください。

  • NTSC信号について

    NTSC信号について勉強しています。 NTSC信号のうちのGND信号の役割について理解を深めたいです。 まず、現在の私の理解を示しますが、間違っていればご指摘いただきたいです。 NTSC信号は、テレビなどに用いられるアナログ信号の映像信号だと思っています。このNTSC信号は、映像信号と、音声信号と、GND信号を含んでいると考えています。 映像信号は、もちろん、映像を表すためのアナログ信号であって、音声信号は、音声を表すためのアナログ信号です。調べたところ、GND信号は、音響機器などにおいては、音声を安定させるための信号と記載されていました。基準となる電圧値を定めるための信号であると。NTSC信号においても同様でしょうか? また、NTSC信号は、映像信号と、音声信号と、GND信号で構成されていると考えていますが、RCA端子で出力する場合、GND信号を入力するコネクタがないですよね? この場合は、RCA端子でテレビなどと接続する場合は、GND信号は送信しないのでしょうか?稚拙な質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • PCからのアナログ出力が右にずれます

    【症状】 ・画面が右にズレ、左部分が黒くなっています。 ・TVチューナからのTV画面、ならびにデジタル入力のPS3では問題なく映るため、  PC側からのアナログ出力に問題がありそうだと思っています。 ・モニタの水平位置の操作も試しましたが、それでは追いつかないほど  右へずれています。オートチューニングも無意味でした。 【環境】 ・XP (SP3) ・ディスプレイ:I-Oデータ LCD-AD191X3 (1440*900) ・グラフィックカード(?):NVDIA GeForce 6600 あまり詳しくないので何を書けば良いのか良く分かりませんが ご回答、よろしくお願いします。

  • SONY HDR-SR11で撮影したm2tsファイルの修復について

    SONY HDR-SR11で撮影したm2tsファイルの修復について 長文になってしまいましたが、切実な願いなので、何卒よろしくお願い致します。 先日、Windows7をインストールしたときにまた、RAID1のディスクがリビルドの必要な状況になりました。 ところが、操作を誤ってしまいRAID構成を削除してしまい、データが消えてしまいました。 幸いバックアップをリビルドする前に取っていたのですが、運悪くHDR-SR11のデータディレクトリのみ一部しかバックアップできておらず、多くのデータが消失してしまいました。 大切な思い出なので、絶対に消したくありません。 HDD自体はRAIDを再構成しただけなので、データは残っているはず。 すぐに、ファイナルデータでスキャンして全てのm2tsファイルを取り出せました。 一部、バックアップできていたファイルも復元しました。 双方のファイルサイズを比べても同じですが、再生しようとすると、復元した方はブロックノイズが出たり、再生できなかったり、途中で止まったりしてしまいます。 再生できなかったファイルも、プレミアなどで読み込むと途中までシークするときちんと映像が残っています。ですので、ファイルサイズだけ同じで中身が空のファイルではないようです。 ファイルのハッシュ値等で比較すれば、間違いなく元のデータから壊れていると思われます。 不幸にも、たまたま見たファイルがある程度再生できていたので、修復できたと思い、HDDにはデータを上書きしてしまいましたので、別ソフトなどで再修復することはできません。 せめて破損していない部分だけでも再生できるように、データを修復することはできないでしょうか? プレミアで再出力、TMPGEncで再エンコード、GOMEncoderで再エンコード、ビデオカメラ付属ソフトでの再エンコード、など試してみましたが、プレミアはエンコードが進まず。TMPGEncとGOMEncoderでは、終了しますが、再生すると変です。付属ソフトでは、出力できるものもありますが、ほとんどはエラーがある為出力できない旨のメッセージが出て止まってしまいます。 幸いにも4GBを超えるような大きなファイルはなかったはずです。まだ時間が足りず、バイナリエディタで破損の規則性があるかなどは確認できておりません。 AVIやMPEG、MPEG2などは修復ソフトはありますが、m2tsで使える修復ソフトはないのでしょうか? 一部だけでも、思い出が甦ってくれることを切に願っております。 フリーソフトにこだわらず、有料のソフトでも構いませんので、情報がありましたらお願いいたします。

  • NTSC専用機でPAL方式DVDを再生時の画質

    NTSC専用、PAL非対応である、TOSHIBAのブルーレイプレーヤー (SD-BD2) を現在所持しています。 ※HDMI端子、アップスケーリング機能付き。 ※解像度は1080pに設定。 ※テレビは47型です。(レンタルDVD等では普通に画質綺麗です。) 本来なら、イギリスのPAL方式のDVDを再生したところで方式の違いにより再生できないはずですが、 DVDを入れてみたところ普通に再生ができました。 しかし、画質がとにかく悪いです。 全体的にちらちらちらちら…。 動きの激しいところではブロックノイズだらけで見れたもんじゃありません。 まるで、アナログ放送で1970年代の洋画、もしくは荒いyoutubeの動画を見ているかのようです。 DVDはリージョン2なので問題はないし、容量も約160分(6GB)と、二層式で特に強い圧縮をかけているわけでもなさそうです。ちなみに、市販の海外TVドラマDVDボックスです。 これを高画質でみるためには、やはりPAL方式に対応していると謳っているDVDプレーヤー(パイオニア DV-220V)を買って再生すれば解決できる問題なのでしょうか? それとも、運良く再生できたNTSC専用のSD-DB2と大差ないのでしょうか? メーカー(東芝)に問い合わせたところ、機能の対象外だから答えられないとのこと。パイオニアは現在GW期間でお休みで問い合わせできません。 あまりに画質が悪くて凹んでいます。 宜しくお願い致します。

  • PSXのコピー禁止信号

    ソニーのPSX(160GB)を永らく使用しておりましたが、随分前からDVDドライブの故障してDVD化出来きず容量不足となっていました。この度パナソニックのDIGA・DMR-BW730という機種を購入してPSXのデーターをアナログコピー(赤白黄色のケーブル)しようと試みましたが、コピー禁止信号がかかっていて、DIGAの録画が停止しています。PSXで再生されるもの全体にコピーがかかっているようです。データーを吸い出してPSXにもまだまだHDレコーダーとして活躍して欲しいのですが、何か手立てはありませんか?誰か助けて下さい。

  • PCオーディオノイズ

    ネットワークオーディオではアイソレーターをかましたり、USB出力では同軸変換や信号線のみに したりと、皆さま色々とやられていますが、それらは結局高周波のアナログノイズが原因ですか、 そのように考えると、PCでリッピングしてハードディスクに書き込みしてもPC内のノイズがデータに 与える影響はまったくないと考えてよいのでしょうか、もちろんネット配信で購入したデータは何も 変わらないですよね