• ベストアンサー

再入学後の単位

こんにちは。何度かお世話になっています。 再入学後に単位を大学にによっては認定してもらえるということは分かりました。 今度はその単位を自分で選べるのかということです。 認定してもらえる単位のうち、この単位は優だから認定してもらって、この単位は可だから認定してもらわないということは出来るのでしょうか? 気になったので質問しました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kero-pii
  • ベストアンサー率16% (22/134)
回答No.2

某国立大から某国立大へ再入学しました。 申請の際は、再入学した大学のシラバスがあると思いますので、それと以前在籍していた大学のシラバスを使い、自分で内容が似ている科目を探し出し、科目の対応を一覧にし、それを前の大学のシラバスと一緒に提出しました。 その後、教授会?か何かを経て単位認定となりました。 私の場合は、とりあえずできる単位は全て申請しました。 評価は以前在籍していた大学と同じ評価がつきました。 可になった科目が必要なければ申請しなければいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#62864
noname#62864
回答No.1

私の知っている例では、認定して欲しい科目は本人が申告します。 大学側はそれらの科目について、認定の可否を決定します。内容の同一性なども評価対象になります。 ただし、前の大学での評価にかかわらず、認定された科目に優、良、可はつかず、単に「認定」とか「合格」という表現になると思います。 前の大学で「優」を取得した科目の方が認定されやすいということはあるかもしれませんが、認定された科目に優、良、可が書かれることはないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 認定単位の評定点は1.0ですか?

    こんにちは。 信州大学の大学院へ入学した時に、学費免除の成績基準を満たしているかどうか計算しています。 優の修得単位は3点、良は2点、可は1点で、計算し、この分子割る、総修得単位数 の分母で、2.0以上であれば成績優秀者と認められます。 優が45単位なので135点。 良が12単位なので24点です。 可はありません。 ところで認定単位が60単位あります。 (私は3年時編入生だからです。 もといたのは短大です。) これは何点計算でしょうか? 1点で計算すると私の平均評定は1.87です。 残念です。 しかし普通1点ですよね? ご存知の方お教えください。

  • 入学前単位認定

    入学前単位認定を定めている大学は、具体的に何処でしょうか?

  • 単位

    まだ、大学生活になれて間もないのですが、大学の単位について教えてください。 専門科目が二つあるとして優と可という組み合わせと良二つという組み合わせでしたら、後々どちらの方が有利になってくるのでしょうか? やはり、優があった方がいいのでしょうか??

  • 学士入学(獣医)の単位認定について

    鳥取大学農学部獣医学科のAO入試(学士入学)受験を考えています。 質問なのですが、前の大学でとった単位の認定はどの程度まで可能なのでしょうか? 一般教養、専門ともに前の大学では単位取れています。前の大学は農学部の畜産系統です。 知っている方、経験者いましたら 教えてください。よろしくお願いします。

  • 取得単位と中退

    こんにちは。 よく周りで学校を中退する人がいるのですが、中退でも学生であったときに取得した単位は永久的に有効なのでしょうか? 学部での中退は割と単位(互換?認定?)がみとめられているようですが、大学院で取得した単位は中退してから再度入学(同じ学校のみ?それとも元とは違う学校でも可?)したときに認められるものなのでしょうか?また、単位に有効期限のようなものもあるのでしょうか?

  • 前の大学の単位

    一度大学を中退して、今の大学に入ったのですが、前の大学の単位のいくつかは今の大学の単位に認定されるのでしょうか?? 入学時に申請?するのが通常かと思いますが、私は今3年生です。 もう手遅れなのでしょうか。 誰か教えていただけませんか(_ _)

  • 編入 単位認定

     今4大の2年生で、3年次編入を考えている者です。 今の大学で、2年次の後期に取得した単位も、 認定してもらえるのでしょうか? その場合、編入先の大学に入学した後に審査してもらうのでしょうか?  また、英語の単位はスピーキング、リーディングに分けて単位認定が 行われるのですか?英語の単位は5単位しか持っていないのですが、 その5単位すべてを認定してもらえるのでしょうか?  質問事項が多くてすみません。よろしくお願いします。

  • 再受験で大学に入学した際、前に卒業した大学の単位はどれくらい使える?

    再受験で大学に入学した際、前に卒業した大学の単位はどれくらい使える?  大学の再受験を考えているのですが、その場合以前に卒業した大学(医学部)の単位はどの程度卒業単位として認定されるのでしょうか?  教養科目ならある程度認定されるのかなとも思うのですがケースバイケースだとも聞きました。専門科目(基礎医学・社会医学)はまず文系学部では認定してもらうことは無理なのでしょうか?医学統計学とかは経済学部で単位認定されたりしないのでしょうか。  また、医学部卒業者が別の医学部に入った場合は、最初の大学で取った専門科目(解剖学など)は二つめの大学で単位として認定されるのでしょうか?  他には理工学部では医学部の単位の認定状況はどうなのでしょうか。  妙な質問で恐縮ですが経験者の方や大学関係者の方で詳しい方、教えて下されば幸いです。認定されるのであればその間は働いて学資を稼ぎたいと思ったので質問させていただきました。

  • 大学再入学後の単位は・・・

    6年前に4年制大学の法学部を卒業しましたが、現在考えるところがあって社会人入学枠で国立大学の看護科への入学を目指しています。 入学後の単位のことで知人から「卒業した大学で取得した体育、外国語等一部の単位が取得済みとして認められることがある」と聞きました。編入学ではなく、そのようなことがあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら是非教えて下さい。

  • 大学に再入学した場合

    一度大学に入学しその後別の大学に再入学した場合、ある程度以前の大学で習得した単位が認定されることがあるということは知っています。 この単位認定に関連して、卒業までに必要な在学年数を短縮できるような制度はないのでしょうか? たとえば、通常は卒業するためには4年間在学する必要があるところを、卒業に必要な単位をすでに修得するなどして3年ほどで卒業できるようなことはできないかということです。 大学の3年次に編入する場合があるとは思うのですが、編入ではなくてあくまで再入学した場合に必要な在学年数を短縮できる制度はないでしょうか? 何かご存知のことがあれば教えていただけるとありがたいです。

このQ&Aのポイント
  • ブラザーMFC-J4510nで廃インク吸収パット満杯の表示が出て印刷できないというトラブルが発生しています。
  • Windows10でUSBケーブル接続して使用している環境です。
  • ひかり回線を利用しています。
回答を見る