• ベストアンサー

主人の伯母が欝です。アドバイスお願いします。

近所に住む主人の伯母から大金を貰いました。そのお金は私の好きなように使ってと言われたのですが、伯母は結婚もしていないし(57歳)、妹(旦那の母親)とも絶縁状態で、私に頼ってきたらどうしようかと思ってしまいます。 お金は何度も断ったのですが、うつ病だと知っていたのでもし私が強く断って自殺行為に繋がったら恐かったので、最終的に貰うはめになってしまいました。 以前に自殺をしようとしたこともあったので。 私は今妊娠中で来月に出産予定で持病もあり、主人も勤め先でうまくいっていなくて、精神的にとても辛く、できれば伯母とは関わりたくありません。 お金を受け取ってしまったので、それをどうにかしたいのですが、帰り際に、「来週また持っていくわ」って言うのです。 まだくれるみたいです。困っています。 働いていないし、もちろん収入もない伯母が、私にお金を渡していくというのは、この先、生きていくつもりがないのか、私に渡しといたら面倒をみてくれると思っているのか・・・どっちにしても困るのですが、妹には葬儀代と仏壇代しか残したくないと言っていました。 お金を私に渡したらこの先の生活はどうするの?って聞くと、始末して生活するから大丈夫というのです。 私は、精神的に辛いし、困るというのをはっきり言おうと思うのですがこれって間違っていますか? なにかいい方法はないでしょうか? 長文になってしまいましたが、読んで頂き有難う御座いました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaburegasa
  • ベストアンサー率44% (596/1335)
回答No.1

「大金をくれる」という行為自体が、病気のなせる事と考えられませんか?! 出かけてくることから、その時の症状はそう状態ではなかったでしょうか。 鬱はそう状態と急に入れ替わったりしますし・・・ http://kirityann.hp.infoseek.co.jp/page017.html 鬱病は長く続かないとも聞きます。 http://www.geocities.jp/playstranger94/utu.htm もしkeroko1101さんが受け取らなくても、とんでもない使い方をしてしまう恐れもあります。 友人は買い物しまくっていました。そしてそれを人にぽんぽんあげるんです。 家族がデパートに返却に奔走していました。 叔母様が回復するまで預かって差し上げたらいかがでしょうか?

keroko1101
質問者

補足

早速のお返事有難うございます。 伯母はyaburegasaさんの言うとおり、今は「そう」の状態みたいです。 私の考えを変えたら、お金を預かっておくというのもできるのですが、精神的に辛くなってきて★ 金額が金額なだけに、すごく重いのです。 これから出産を控えているんでストレスで胎児に影響を与えたくないというのもあります。 受け取ってしまった物は仕方ないとしても、これから持ってくるというお金を受け取りたくなくて・・・ うつ病に人に、私が精神的に辛いと訴えても通じないものですか?

その他の回答 (1)

回答No.2

#1さんは鬱病は長くは続かないと書いていましたが私の母は10年以上鬱で友人とも顔を合わせない状態が続きました。そのおばさんは躁鬱病で躁の状態なのでしょう。今はただ気分が高揚していて気が大きくなっているだけなのだと思いなす。そのお金は手をつけずにいて、ただ預かっているという状態にしておくことにして手をつけない方がいいでしょう。もしも「あのときお金をあげたでしょう」と言われたら「そのお金ならただ預かっているだけでした。」とすぐ返せるようにしておけばいいので逃げることも出来るわけです。ついでに言うと、もしももらったお金が110万円以上だと贈与税が関係してしまいますよ。

keroko1101
質問者

補足

アドバイス有難うございます。 受け取ったお金は手をつける気はありません。 ただ、持っているということだけで精神的に辛くて、重くて。 これからまだ額が増えると思うと・・・ 出来れば、精神的に辛いし、重くて困るというのを伝えたいのですが、うつ病の人にそう話すのはよくないことですか? 私は健康体で、妊娠中でなければなんとか頑張ろうとも思うのですが。。。

関連するQ&A

  • 主人の叔母に(長文)

    主人の叔母(63)が私と主人は契約結婚で保険金を私が狙っている。とか、私と叔母のご主人が私たちの結婚前から付き合っている・私の母も付き合っている・主人の母も付き合っている。とか、祖母と自分(叔母)は本当の親子じゃないと私が言っている。私と母も親子じゃないとか…数え切れない程言われております。叔母は離婚の調停中らしく、この何年か精神状態も不安定で妄想で話をしてくるのでみんなが逃げている状態です。最寄の警察や保険所・弁護士さんにも相談に行ったのですが、自分や他人を傷つけたりしない限りどうする事も出来ない。と言われました。病院に連れて行くのも家族(娘2人)も母親の言ってる事が正しいと言っているらしく連れて行く人がいない状態で、どんどんエスカレートしているみたいで。因みに叔母も娘も働いておりません。離婚後の生活能力はないので、最近は主人の実家の財産の事もデタラメを言い出しました。(私が言っていると)この先何年この状態が続くのか不安で…何か良い解決法はないでしょうか?

  • 叔母の葬儀をしなければいけないのか

    昨日夕方5時に遠方の病院から電話がありますた。 「遺体を引き取りに来てください」 30年以上絶縁状態になっている、叔母が亡くなりました。 病院ははやく遺体を引き取りに来てほしいといいますが、私が葬儀などしなくてはいけないのでしょうか? 叔母は父の妹です。夫も子もいません。私の父はすでに死んでます。遠距離の病院にいました。30年前からまってたくの絶縁状態です。叔母は今でいう迷惑おばさんで、奇声をはっする、人にものを投げつける、ゴミ屋敷で、30年前くらいに、警察と一緒に精神病院に措置入院させられました。それから全く感知しておりませんでした。 もちろん人道的には私がしなければいけないのですが、30年前に大ゲンカをして、口頭で縁を切るといいましたが。法律的にはなにか罪になるのでしょうか?

  • 鬱状態が酷いです。何か良いアドバイスを下さい。

    ここ最近鬱状態が酷いです。精神科に通院していますが、今一つの状態です。以下に挙げる症状は何も言ってません。今迄色んな遊び(博打や風俗を含む)をして来ました。従って、お金は無いですが、ある程度の遊びには詳しいです。5年前からキリスト教の洗礼(カトリック)を受け、毎日曜日に教会に通っています。そこで笑顔の素敵な女性と出会いました。下心が全く無い純粋な好意(思い遣りや助け合い等の気持ち)です。しかし鬱状態が酷いので最近は教会に通っていません。とある役職に就いていますが、それも放棄している状態です。それにはれっきとした理由があります。母親他と商売をしています。母親が勝手に縁談(「この娘と一緒に商売をやったらウチを儲けさせてくれそうやで!」てな感じで、僕の気持ちを一切考慮せずに、しかもかなり曖昧な言い方です)を押し付けて来たからです。お陰で、絶世の美人を目の前にしても気分が悪くなって来ました(たまに吐き気を催します)。教会で出会った女性は本当に素敵な女性ですが、この様な理由で顔を合わす事が出来ませんし、ロクに会話も出来ない状態です。教会に居る時と仕事や家庭に居る時の落差が激しくて、余計に(肉体的、精神的に)辛いです。一昨年に三ヶ月程精神科で入院生活を送りました。その時に教会の神父様を始め、沢山の教会のメンバーがお見舞いに来て下さいました。それも辛さに(肉体的、精神的に)拍車を駆けています。携帯の無料動画サイトYouTubeの「自殺の瞬間」を見て、鶴見済の本の内容(「完全自殺マニュアル」等)を思い出しながら、本当に複雑な気分でいます。叔母(母親の妹)を自殺で亡くしています。明日は日曜日です。この様な状態ですから、恐らく教会には行けないです。長々と駄文になってしまってすみません。何か良いアドバイスをお願いします。

  • 伯母のお金の事で揉めています。

    90歳の伯母がいます。 伯母は数年前に夫を亡くし、以来老人ホームで生活をしています。 伯母には妹が2人おり、末の妹夫婦が伯母を看ることになりました。妹夫婦は私の両親で、長く2人で暮らしておりました。 もうひとりの妹(母の姉)は高齢で、車椅子での生活、ご主人と2人暮らしで、伯母の面倒までは看れません。 私の母も一昨年亡くなり、それ以降は父がしばらくの間、面倒を看ておりました。面倒と言いましても、ホームとのやり取り、お金の管理が主で、あとはたまにホームに様子を見に行く程度です。 伯母は父を信頼しており、ひとり暮らしとなった父も以前よりホームに通う回数が増えました。 伯母にアルツハイマー症状が表れ、父の事も分からない日が多くなってきたようですが、訪問は続けておりました。 そんな中、昔に伯母が養子縁組した息子が現れました。伯母の夫の連れ子です。息子は若い頃に家から独立し、ひとりで居を構えております。伯母の夫、つまり自分の父が亡くなった際、伯母の面倒は看れないという事で、私の両親に託した形になっておりました。 息子は「いままで母がお世話になりました。叔父さんも一人で大変だと思うので、今後は私が母の面倒を看ます」という申し出をする形で現れました。半年ほど前の事です。 父は伯母の面倒を看る事に「大変」を感じてはいませんでしたが、断る事をせずに息子に引き継ぎを致しました。伯母名義の通帳なども全て渡しました。 しかし最近になって、揉めが生じてまいりました。 面倒看ていた期間に伯母のお金をいくら使ったのか詳しく教えてほしいと言うのです。老人ホームの費用や交通費、雑費などを引いても計算が合わない、おかしいというのです。 確かに伯母のお金を生活費など自分たちの為に使ってもおりました。伯母のお金のおかげで助けられた事も多いと父も言っています。父は、詳細を明らかにする事を恐れ、よく覚えていないと息子に返答しましたが、息子は納得いたしません。思い出して教えてくれ、また連絡します・・・が現在の状況となっています。 父はいま怯えています。父は年金生活で預貯金はあまりありません。過去に遡って、使ったお金を返せと言われるのではないか、と怯えています。窃盗した事になるのだろうかと悩んでいます。自分のお金を妹夫婦が使っていた事を伯母は当然知っていましたし、了承もしておりました。むしろ、使ってくれて妹夫婦の生活が楽になる事を喜んでくれていたと思います。 が、それを証明することはできません。 伯母は健在です。アルツハイマーがかなり進行してしまいましたが身体は健康です。 こんな事なら、息子に渡さず、自分が面倒を看ればよかった、と父は言っています。 が、伯母が亡くなった場合の法定相続人が息子である事は間違いありません。伯母から見れば父は赤の他人です。 息子に対して、使ったお金を全て明らかにする義務が父にあるのでしょうか。 自分たちの為に使った金額に対して息子から請求を起こされる事はあるのでしょうか。 仮に調停となった場合、父が悪くなる事はあるのでしょうか。 父に法的な罪はあるのでしょうか。 どうか教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 叔母さんのことで相談です。

    2週間ほど前から叔母さんが我が家に居候しています。 叔母さんは母の末の妹ですが、お金がないとか3人の子どもがお金をくれないとかで、遠路はるばる母を頼ってやって来ています。 昨年も同じことがあり、母がまとまったお金をあげて帰りました。 今回もお金が目当てなのかもしれませんが、母も年金暮らしで、そうたくさんお金はありません。 そのため、食費や生活消耗品など、結局は私の持ち出しが増えていきます。 私は子供の養育費を貯めるため、できるだけ節約した生活をしていますので、若干不満です。 叔母さんはお金もないのに田舎に家を2軒も購入し、1軒は貸しているそうですが、そういい物件でもないため貸す条件は良くなく、家賃収入では食べてはいけません。 かといって売る気もないため(関東に位置しており、原発があったから売れないとか何とか言っています)、生活保護はもらえないようです。 叔母さんには子供が数人います。今後も母がお金を渡して帰るということが続くのであれば、何の解決にもなっていないということです。そうなると母も可哀想です。 なので、叔母さんの子供たちと何らかの解決策を見出してもらいたいと思っています。 そうした事柄をうまく処理できる方法を教えていただけたらと思っています。 よろしくお願いします。

  • 独身の叔母さんについて

    私には50代前半の、独身の叔母(父の妹)がいます。 叔母は現在、80代になる祖母と同居をしております。 (父が以前、同居を進めたのですが、「祖母と二人だけでアパートで暮らしたいとのこと」で今に至ります) 学生時代に引きこもりになり、就労をしたことが1度もありません。 祖母が年金を受け取るまでは、父が生活全般を面倒見ていたのですが 年金を受け取ってからは、祖母と叔母の二人で普通の生活ができる程度 の暮らしをしています。 ここ5年ぐらいからは、叔母も少しずつ明るくなり 他人との接触も少しずつできるようになったのですが、 この先の生活が心配で、相談させていただきました。 (1)祖母が他界したあと、叔母の生活はどうなるのか。 (2)「今まで1度も就労したことがない」ということで福祉が受けられるかどうか。 (3)サークル的な場で、友人を作ってもらいたいのですが、そういうのって行っているのでしょうか。 私は、女性で近々結婚も控えており、叔母の面倒全般を見れるかどうか自信がありません。 どうぞ、いい知恵をください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 義理叔母との同居

    義理の叔母の事で質問させてください。 今私は新婚で主人の実家に、義理祖父、義理母、主人と同居しています。 そこに、義理叔母(子供4人いて、皆結婚して家を出ています。)も加わり一緒に住むことになるかもしれません。というのも義理叔父が病気になり今後ずっと入院?することになる為、今住んでる家の光熱費などの出費に加え、病院費なども重なり叔母一人では叔母が住んでいる家で生活できないからだそうです。 まだ決まった訳ではないですが、義理母(義理叔母の妹)から、今私たちの住んでいる家の部屋も空いているし協力という形で住ませてあげたい(それも住む期間は2.3年の話では無い)的な事を話されました。もしかすると義理叔母も加わる可能性が高いと思っています。 私は同居も含めこの一件に対し不満です。 叔母からすると実家ということと、一緒に住む理由も叔母の精神的な問題もあり文句は言えないですが、甥っ子夫婦(私たち)も居る家に住むのはどうなのでしょうか。自分の子供と同居すればいいのでは?と私は思います。 嫁いできた身なので義理家族には言えずに質問させていただきました。 皆様の意見を聞かせていただきたいです。

  • 元主人への依存

    よろしくお願いします。 私は今、元主人と一緒に暮らしています。 どうして、このような状況なったのかと言いますと、私が8年前鬱病になり、 4年前に飛び降り自殺をしました。 その時は、元主人と結婚していました。 自殺後、なんとか命は助かりましたが、鬱の状態が酷く、今も通院、投薬、 カウンセリングをうけています。 自殺未遂後、元主人の親、兄弟から、私の様な精神病者とは関わりたくな いと言われ、離婚しろと言われ続けました。 元主人にも、私の行動や言動などに疲れ、離婚してくれと言われました。 私も迷惑をかけてる事を思い、離婚に承諾しました。 それが、1年前です。 離婚後、落ち込みが酷く、新しい転居先も見つけられずにいた私を見て、元 主人は、「俺の生活に干渉しなければ、今の生活のままで、住んでいても良 いよ」と言ってくれました。 私は、その言葉に甘えてしまいました。 現在、離婚したのに何故一緒に住んでいるのかと、元主人の親、兄弟から責 められています。当たり前だと思っています。 でも、私自身、精神的に元主人にかなり依存してしまっていて、元主人から離 れる事ができません・・・。 また、迷惑をかけてしまっているとわかっています。 依存していることは、元主人もわかっていて、私を追い出すことが出来ないよう です。 今でも、私は元主人のことが好きです。 こんなことをしていてはいけないのは、わかっています。 こんな私に、お叱りでもいいので、なにか意見を頂けたらと思っています。 よろしくお願いします。

  • 叔母との関係に悩み、アドバイスを頂けたらと思い投稿致しました

    叔母との関係に悩み、アドバイスを頂けたらと思い投稿致しました 私は去年結婚し、旦那と6ヶ月の子供と3人で暮らしている、32歳の主婦です 幼い頃親を亡くし東京から大阪へ 母方の祖父母と暮らしました 小5で祖父が亡くなり、祖母も一人で叉子育ては大変なので、 母の妹夫婦が子供と一緒に隣の家に引っ越してきてくれました。 私が高校生の頃、皆で住もうと言う事になり、一気に7人家族になりました。 私達姉弟と一緒に住み、親代わりをしてくれた事に感謝はしているだけに、 早く家を出たくて、高校を卒業して、23歳まで一人暮らしをしました けど精神的な病を患い実家に戻り、実家の叔母夫婦の仕事を手伝うことになりました 7年間のうち3年は給料5万から頑張り、10万になったのは6年目の頃でしょうか。 週に一度の休み、年末年始なんかも休みなしです。 私なりに頑張って、叔父や叔母の手伝いをしてきました いつか、私と叔母が何かの話で言い合いになって、叔母が私の母を思い出して腹が立つと、家族の前で言われました さすがにショックで震えながら泣いて、叫んでいたように思います。 そんな争い事を治めるのが叔父ですが、その時は私を庇ってくれました 叔母は気の強い私の母とダブらせていたみたいです。 それでも やはり一緒に暮らしていたし、繰り返しながらも上手く? やってきました。 出産した事で仕事を一時休む形にしていますが、 正月以来、実家に帰ってないので、GWに子供を曾祖母に会わせたくて、 遊びにいき、少し食材などを持って帰り、叔父と叔母のいる職場に行きました 帰り際、叔母が気を使って、4000円分の焼き肉用の生肉を買ってきてくれました。 気分良く自宅に帰りました 翌朝深刻な声色の叔母から電話があり、あのさあ タオル持って帰った?っていうので、 意味が分からず 聞いたら、職場で子供のオムツを変えるのに 下にひいたタオルを旦那が間違って 私の鞄に入れたみたいでした その事と、実家から食材を持って帰ったことに 夜も眠れない程イライラし その時に肉の値段や 色々してくれた事を嫌みのようにいわれ、最後にはもう来るなみたいに言われました 叔父に話しましたが、私は叔母とはもう上手く行く気がせず、その後の叔父からの電話も怖くて出られずです 職場復帰も考えていますが‥長文お読み頂きありがとうございます

  • 主人の妹との接し方

    はじめまして。 私は結婚して5年、子供はいません。 主人の妹についてご相談させてください。 妹は24歳無職未婚、毎日彼氏や友達と朝から夜遅くまで遊び歩いています。若いから仕方ないと思う部分もありますが、両親が遊ぶお金を与え、車も買ってあげて、クレジットカードも持たせてその利用分も両親が支払っています。 その家によって考え方などが違うとは思いますが、私にはとても考えられないことです。妹とも両親とも私はあまり仲良くありません。やはりどうしても距離を置きたいと思ってしまいます。でもこの先、妹が結婚してからも、お金を稼ぐということを知らないために、両親がお金を出せなくなったとき、長男である主人にお金の工面を頼まれそうで、今からとても不安です。 それに仕事をしている私としては、妹には、やはりもっと現実の厳しさを知ってもらいたいとも思います。 主人に相談すると、私が口を出すことじゃない、関係ないと言われます。確かに私の立場でいろいろ口を挟むべきではないような気もします。でもどうしても主人の家族が理解できません。ちなみに主人は完全に両親から自立しています。長男ですが同居はしていません。  一般的にどう考えるかご意見をいただきたいです。やはり私は我慢してうまくやっていくべきなのでしょうか。そういう家族に嫁いだ以上、そうするしかないのでしょうか。 今は主人の家族や妹に、自分の気持ちをぶつけたことは一度もありません。