• 締切済み

寝たきりの床ずれ、背中の痛みの緩和策。

h-a-n-aの回答

  • h-a-n-a
  • ベストアンサー率30% (27/90)
回答No.6

看護師です。 他の方も書かれているように、 医療機関では、床ずれ予防にエアーマットを用いています。 が、それでも絶対ではなく、体位変換が必要です。 枕やバスタオルを丸めたものなどで、横向きにした体を支えてあげたりして、 最低でも2~3時間ごとに体の向きを変えます(=体位変換)。 下になっていたほうを上へしたほうがいいのですが、 前提は、ご本人の好きな、快適な体位にします。 体の向きを変えることは、肺への換気や全身への血液循環、筋力低下などにも有効です。 現在、在宅?、入院中?か、わからないのですが、 参考になれば、幸いです。

norikazu
質問者

お礼

皆様ありがとうございました。どなたの意見も参考にさせていただきます。ただいま在宅での治療していますので、ぜひ活用させたいだきます。

関連するQ&A

  • 寝たきり母の背中の痛みを緩和するには・・

    74才の母が脳梗塞で入院してから4ヶ月が経ちました。 意識がいい時は目で追うことができますが、悪い時は深く眠っています。痛みに対してはよく反応します。体の拘縮も激しくなり、最近では背中の骨があちこち変形して突出しています。向きを変えようと触っただけでとても痛そうにうめくので可哀想で見ていられません。看護婦や医師に言っても、高齢と、長期の寝たきりによるものでどうしようもないと言われます。もともとリウマチや背骨の圧迫骨折もあったので仕方ないのかなとも思うのですが・・  また近々胃ろうにする予定なので、栄養が強化されれば 少しは緩和されるのでしょうか。どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 床ずれ(褥創)について

    寝たきりになった父が「尻の下にある三枚くらいの座布団を取ってくれ!」と相手かまわず不満を言っています。床ずれで直径4cmほどの水泡のようなものが出来てしまって、そこにガーゼを当てているので、それは取る事ができません。そんなに分厚いものではなく「三枚くらいの座布団」というのは幻覚のようです。「座布団が窮屈で、食事している場合ではない!」と言って、食事もろくに取りません。何か対処法をご存知でしたら、よろしくお願いします。

  • 高齢者の床ずれ

    78歳祖父が寝たきりです。最近左足のふくらはぎ外側が皮が剥けたようになっていて赤くなり、水ぶくれができました。かなり広範囲です。本人は痛がっていませんが、触ると、熱を持っています。 やけどをしたような見た目ですが、これは床ずれでしょうか? ケガをするような心当たりはありません。 ちなみに、左の腰骨あたりには以前から丸い5センチくらいの床ずれがあります。そちらのほうは痛がっています。黒くなり乾いている感じです。普段体の左側を下にして寝ていることが多いかもしれないです。 病院に連れていきたいですが寝たきりですので今すぐは難しいです。 応急処置で出来ることがあれば教えてください。

  • 床ずれについて(16歳雑種犬)

    わが家の16歳一ヶ月の雑種犬ポッキーが一週間ほど前に、腎不全のため急に弱ってしまい、寝たきりになってしまいました。 また歩けるようになるという奇跡を治療をしながら信じてはいますが。最近床擦れがひどくなってきて、獣医さんは、いつ皮膚がやぶれてもおかしくないと… 床擦れによる少しでも痛みなどを軽減してあげたいのですが、困ったことに一方向の体勢でしか寝られないようで、逆方向にするとすごく嫌がって体勢が保てないのです。 いろいろ検索すると、まめに姿勢を変えて床擦れの進行を遅らせると書かれていることが多いのですが、それができません。 もしも願いが叶うなら、病気を治し若返らせてあげたいと強く思うところですが。。 一方向にしか体勢が保てない場合どう対策をすれば、少しでも楽に痛みを感じないように過ごさせてあげられるでしょうか?

    • 締切済み
  • 老犬の床ずれについて

    今、寝たきりの十六歳になる甲斐犬を介護しています。 足が伸ばした状態で固まってしまい、腰…や背中、でしょうか、も丸めることが出来ません。伏せやお座りの体勢がとれない状態です。そのため左の腸骨のところに床ずれが出来てしまい、悪化して骨が少し見えるほどになってしまいました。そちらは今病院でも見てもらい、毎日数度ガーゼ交換などもして少しずつ回復しているんですが、今度は下にししていた右側にも大きいものが出来てしまいました。どちらも皮がむけており、まだ肉が見えた状態です。 昨日まではトイレをしたいときやお腹がすいたときにクンクン鳴いていたのに、今日仕事から帰ってきたらトイレをしても、ご飯や水をあげても鳴くので、床ずれが痛いのかと思い、とりあえずお腹に半分に切って丸めた毛布をかませて体を起こし、左右にも丸めた毛布を置いて体勢を整え、無理矢理感がありますが、とりあえず後ろ足が伸びきったお座りのような格好をさせたところ、鳴きやみました。 それでも長時間その格好をさせるのは厳しそうです。体はどちらかに傾き、顔も下を向けない(体が固まってある程度上は向けても、下に向けることが出来ない)ので辛そうです。 どなたか、老犬の介護を経験されている、または経験された方で、こう言うときどうすればいいのか、いいアドバイスがあったら教えていただきたいと思います。 病院では、もう小まめに体交するしかない、と言われましたが、仕事をしているため、それがとにかく難しいです…。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 寝たきりの父のために・・・

    去年から父(60歳)が入院しています。 一時は危篤状態にまでなりましたが意識も取り戻しリハビリをするまで回復したのですが病室でこけてしまったらしく骨折をしてしまいました。運悪くその手術した箇所が感染したらしく完治二時間がかかってしまい寝たきり状態になり、今では食事もとれずしゃべることもままなりません。 しかも危篤状態のときの床ずれがひどくあちこちいたい痛いといって、とても見るのが辛くどうにかしてあげたいのですが点滴もしているし、骨折の箇所も痛いので退位も頻繁に変えられません。 なにぶん私が素人なのでよくわからないのが現状です。 父は肝臓が悪く末期の肝硬変です。腹水もたまりアンモニアも回ってました。食事もとれないので本当に骨と皮だけです。 もう永くはないのは頭では理解できてるのですが・・・ 骨折も実は私のせいなんです。私が病室が乾燥するからと加湿器を買ってもっていったのですがその水を入れてる最中にこけたらしいのです。 なのですごく後悔しています。こうしていても涙が出ます。 長々とスミマセン。 以上そんな状況ですが何が出来るでしょう?まずは床ずれ防止クッションの購入を考えています。 マッサージなどでしょうか?

  • 左肘の床擦れに。

    前置き長文失礼します。約14,5年前、運搬と工事と引越しの事務処理を行う正社員でしたが、リストラで4人中3人が自己退職又は解雇され、そんな中何故か一番出来の悪い自分が残り2年程過ぎた頃職場でのパワセクハラと激務に加え家族との揉め事でパニック障害を発症。間も無く鬱も発症し病気を理由に解雇。「死にたい、死にたい このまま布団と同化して消えてしまいたい」と、霧が濃い頭の中で自分をドンドン見失いつつあります。今年実親と無理矢理同居(年金が年間60万弱しかない)して初めて正月をボイコット。昨年父親と言い争いをしてから半年以上真面に会話も顔すらも見ていません。部屋にいる時間が多くなり左肘関節部分を長時間付く生活で床擦れのような…直径10cm赤紫に変色 腫れており、カサブタ有り激痛あります。左側のお尻にも床擦れが見つかり、床擦れ専用の塗り薬を使用。しかし包帯関して問題なのが市販のものの殆どが「かぶれる」事です。テープに換えるも○チバンの「低刺激でかぶれにくい ○ギナゲートテープ」もかぶれて困っています。左肘に負担をかけないようクッションを敷いたり、柔らかめのスポンジを使ったりしてきましたが直ぐにヘタるしうまくいきません。それから「サポーター」は種類も豊富で価格もピンからキリまでありまして1回ミズノのサポーターを購入着ける段階でスポンジが固すぎて激痛に耐えられずタンスの肥やしに。しかしこれを「介護」で検索すると、商品は限られて 価格は10倍近く(¥9800)極端に高額になり、障害年金ではとても手が届きません。お尻の床擦れはだいぶ落ち着いてきました。肘関節にあたる部分が柔らかく上腕部が長袖着用26cm位でおススメの商品を知りませんか?何卒宜しくお願い致します! 近所の皮膚科はヤブ医者揃いで有名。

  • 床ずれ(褥瘡)について

    以前、病気で意識を失い、4日間生死を彷徨いました。 その際、ベッドの上で体位変換をしてもらえなかったのか、お尻に直径10センチくらいの褥瘡(床ずれ)が出来てしまい、回復後に治療し壊死した部分を取り除いて完治しました。 しかし女性ですので、いくら既婚者とはいえこの大きな褥瘡が悩みのタネになっています。患部は皮膚も茶色く変色している部分もあり、また大きくくぼんでいてとても目立ちます。 その時の医師いわく、骨に近いところまで壊死してしまったようで、すごく気にしています。 この状態は、なにをどうしても治らないのでしょうか? もとどおりとまではいかないでしょうが、なんとか目立たないようにする方法などありませんでしょうか? できれば専門家の方や褥瘡にお詳しい方にご回答をいただきたいですが、何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 床ずれジョクソウの治療法予防

    床ずれで祖父母が悩んでます 85歳 祖父は脳老化による体が思うように動かず 背中がひどいジョクソウ 75歳 祖母は糖尿病による認知により朝から晩まで宅配弁当を食べる以外は 椅子に座りひたすらテレビをみる 足の小指付近と親指がジョクソウ ぬりぐすりぬってるだけです 何科を受診すれば1番ベストでしょうか? 何がよくて何が間違えなのか検討がつきません よろしくお願いします

  • 入院中の床ずれについて(病院の注意義務は?)

    はじめまして 90歳になる父が肺炎で老健から病院に搬送されました。 肺炎は治ったのですが、入院中のベッド生活で踵に床ずれが出来て しまいました。この病院は完全看護を謳っており、家族の24時間の 付き添いは不要ということで、週末に顔を出していました。 病院では肺炎の治療は行なってもらいましたが、入院中に床ずれが 起きないように注意してもらうわけにはいかなかったのでしょうか? 老健はこの病院の付属施設に当たるので、老健から病気で搬送され る方も多いと思うので、床ずれの心配は予見できたと思います。 肺炎は完治しましたが床ずれの治療のためにさらに1ヶ月の入院を 余儀なくされ、治療費、入院費などの出費は増えてしまいます。 病院に問いただしてもいいのですが、病院側の責任範囲がよく判 らずにいます。ご存知の方、教えていただけませんか? よろしくお願いします。