• ベストアンサー

乳首のサイズ

哺乳瓶の乳首のサイズって、S,M,L,Y(ピジョン)とありますが、大きさの順番ってどうなってるのですか? Sが一番小さいのは分かるのですが・・・。 LとYとではどちらが大きいのか教えてください。 6ヶ月の娘がいるのですが、Mからどちらに変えようか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puutiki
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

こんにちは。 Yはスリーカットと言ってY字に穴(?)が開いています。ミルクの流量がコントロールでき、遊び飲みが始まった2~3ヶ月ごろから使用できます。 Yでうまく飲めるようなら、もちろんYのままでずっと使っててOK! Yではうまく飲めなかったり、飲むのに時間がかかったりする場合はLに切り替えてあげて下さい。 Yは合う子と合わない子がいるようなので、一度試してみてもいいかも。うちの子は、ず~っとYでした。 口から離れたり、倒れたりしても中身がこぼれにくいのもGOODでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • riku619
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.3

ピジョンの乳首の箱があったので書きますね^^ S→0ヶ月から M→2・3ヶ月から Y→2・3ヶ月から L→M・Yで時間がかかる時に となっています。授乳時間は10~15分を目安にと書いてあります。 うちは2歳の子がいますが、Yのカットを使用しています。 大きさで言うとLの方が大きいのかもしれませんね。 ですが、6ヶ月のお子様なのでLに換えたときに量が多く出すぎてむせたり、ミルクをこぼしてしまったりするかもしれません。 YはYの字にカットされていますので、丸のカットよりも穴が大きいです。 うちはずっとYを使っています。 答えになってないですが、参考までに・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こちらは参考にならないでしょうか。  ◎乳首の選び方   http://babygoods.main.jp/milk-1-tikubi.html  大きさの順番は,S→M→Y→Lのようです。  『Y:ミルクの流量コントロールが出来、遊び飲みが始った赤ちゃんに。L:M・Yでは飲む時間が掛かりすぎてミルクを残してしまう赤ちゃんに。』とあります。

参考URL:
http://babygoods.main.jp/milk-1-tikubi.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 哺乳瓶と乳首のサイズ

    哺乳瓶と乳首のサイズについてお尋ねします。 ピジョンの乳首のサイズが色々ありすぎて、どのサイズをいくつ準備すればいいのか分かりません。Sだけでもいくつも重複するのですが、どれをいくつ準備すればいいのでしょうか? 「新生児 SSサイズ 」 「デラックス S」 :0ヵ月から生後3ヶ月くらいまで」 「 Sサイズ」:母乳実感 1ヵ月から 「デラックス M」:2-3ヵ月から また、お勧めの哺乳瓶、乳首などが他にありましたら教えてください。 哺乳瓶、乳首は数はそれぞれいくつあると便利でしたか? 母乳の状況によって産後に買い物したなどの体験談などでもいいです。 双子の場合はそれぞれをすべて分けた方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 哺乳瓶の乳首について

    現在生後3ヵ月半で、完ミで育てています。 哺乳瓶は母乳実感と、ピジョンの通常タイプと2種類使用していて、母乳実感だと問題ないのですが、ピジョンの方でミルクを与えると、うまく飲まなくなりました。 乳首はYサイズだとうまく飲めず、Mサイズだと口の端からダラダラとミルクをこぼします。 10日くらい前まではSサイズでしたが、Sでは時間がかかるようになり、3ヶ月ということでそろそろ乳首サイズ変更の時期だと思い変更したのですが、MでもYでもイマイチです。 他のメーカーの乳首を試してみようと思うのですが、ピジョンの哺乳瓶に他メーカー(例えばヌークなど)は合いますでしょうか?

  • 哺乳瓶(母乳実感)の乳首サイズについて

    哺乳瓶はピジョンの「母乳実感」を使っています。 それで今まで乳首はSサイズを使っていたのですが、 飲むのに30分或いはそれ以上かかることもあるので、 2ヶ月過ぎたのを機に、Mサイズにしてみました。 すると、むせたりすることはなかったのですが、 140mlを5分でペロリと飲んでしまい、 飲み終わっても物足りないような感じでぐずってしまいました。 なのでまたSサイズに戻すか、或いはYサイズを買って試してみるか 悩んでいます。 Yサイズというのは飲む力に合わせて出てくるということなんですが、 Mサイズと比べてどうなのでしょうか? アドバイスを頂けたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 哺乳瓶の乳首について。

    哺乳瓶の乳首について教えて下さい。もうすぐ3ヶ月の子がいます。 今ピジョンの普通の?哺乳瓶と母乳実感を使っています。 年明けから仕事に行くので、それまで完母だったのですが、1週間位前から、哺乳瓶の練習をしています。 まだ、なかなか哺乳瓶に慣れなくて、飲む量が少なくて、よくのんで100ml位で、大体70ml位しか飲まなくて、3~4時間間隔のところ、2時間位で欲しがります。 一度に、この時期の平均量160ml~200ml位飲んで欲しいんですが、どうも、ある程度お腹が満たされたら満足して、哺乳瓶の乳首を嫌がります。 今、ピジョンの乳首は一番最初のSサイズで、一番感触が柔らかい天然ゴムのタイプで、このゴムタイプが一番飲んでくれます。 母乳実感とかのシリコン製はちょっと弾力があって、固いみたいで、なかなか吸い付いても出てないみたいです。 これは、まだ哺乳瓶になれてなくて、吸う力が弱いからでしょうか?? あと、乳首の大きさがよく分からないのですが、一番最初のSとかSSって穴が小さいんでしょうか? 一度に沢山のんで欲しかったらMとかに変えた方がいいですか? それと、母乳実感のYカットの穴は、哺乳瓶に慣れてない子には、飲みにくいんでしょうか? Yカットの分だと、幾ら吸い付いても、ミルクが全然減ってないみたいです。 今後、ピジョンのマグマグで母乳実感の乳首がつけれるのを使っていきたいので、出来れば母乳実感に慣れてほしいんですが・・・ 哺乳瓶で飲んではくれるけど、少ししか飲めない子はどういう乳首を使えばいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 哺乳瓶の乳首について

    1ヶ月ちょっとの子どもがいます。 哺乳瓶の乳首を、今はまだSを使っているのですが、だいたいいつ頃Mに変えればいいのでしょうか?変え時の目安は何かありますか? また、乳首の穴には丸穴とかクロスとか、ピジョンだとYなどあるようですが、それぞれ何が違うのでしょうか? 今まで使った乳首で、このメーカーはこんなところが良かった悪かったっていうのがあれば、合わせて教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • どの乳首がいいのでしょうか?

    1ヶ月半の男の子を完全ミルクで育てています。 体重は5200gです。 今まで、ピジョンのSサイズの乳首で10分ぐらいで160ぐらい飲んでいたのですが、 最近、飲んでいる途中で首を振ったり、手をバタバタさせたりいきなり泣き出したりし、そのうちに寝ていきます。 あと、飲んでいる時に口から少し垂れています。 チュチュのイソプレンゴム製の乳首に変えたのですが、 口を動かしているのに上手く吸えていない時があり、 細かい泡を出しながら飲めているな~って思っても 120飲むのに20分ちょっとかかります。 硬いからでしょうか? でも、離そうとしても強く吸い付いていて、 口から垂れることはありません。 また、手を動かしたり寝ていくことはありません。 チュチュのシリコン製もピジョンと同じようにぐずるので イソプレン製の方が合っているのかな?と思っているんですが、 どちらの乳首が良いのでしょうか? ピジョンのMサイズも試してみるべきですか? 哺乳瓶をはずそうとしても吸い付いているというのは 乳首の長さでしょうか? それともイソプレンゴムだからでしょうか?

  • 哺乳瓶の乳首のサイズ

    現在2ヵ月半の赤ちゃんについてです。 哺乳瓶の乳首を丸穴のSサイズを使っていますが、最近飲みにくそうで、飲む量も少なく140ml飲めないことも多いのですがミルクに30分くらいかかります。 そこで、乳首を丸穴のMサイズにしたら、今度はむせたり、口からボタボタ出して泣いてしまって飲めません。 チュチュのクロスカットで赤ちゃんの吸う力に合わせて・・・というのも買いましたがシリコンが駄目みたいで10分かかっても10mlも飲めませんでした。 S→Mに変えるときって最初はこんなもんなのでしょうか・・・。お勧めの乳首はありますか・・・。ちなみにMサイズ哺乳瓶分6個買ったのでできれば使いたい気持ちはありますが(><)

  • 哺乳瓶の乳首について

    ピジョンの哺乳瓶の乳首には色々な種類がありますが、ミルクが出やすい順番を教えてください。

  • 哺乳瓶の乳首について

    八ヶ月の男の子です。 最近哺乳瓶の乳首をLサイズにしました。 Mサイズに変えたときはたくさん出すぎて飲むのが大変だったようでした。 なのでLサイズは、Mサイズよりもたくさん出るのだろうと思っていたらあきらかにMサイズよりも飲むのが遅くなっていました。 そして時間がかかるためか、Mサイズで飲みきっていた量も、飲まなくなってしまいました。 しかし調べてみたらLサイズはMサイズよりも哺乳瓶の口が大きくなっているとのこと…。 ただ単にお腹がいっぱいになるのが早くなっただけなんでしょうか。

  • 哺乳瓶の乳首のサイズ変更のタイミングについて

    先日、三ヶ月目を迎えた娘のママです。 三ヶ月に入ってミルクの飲む量が増えたので、哺乳瓶の乳首のサイズを 大きくしようとしたのですが… M サイズにすると、むせることが多くなり空気も多く飲み込んでいるようです。 そして100ml を5分もかからずに飲んでしまいます。 ですが S サイズに戻すと、疲れてしまうのか途中ですぐに寝てしまいます。 こういう場合は、どちらのサイズが良いのでしょうか? また、みなさんは何ヶ月頃にどんなタイミングで乳首のサイズを変えましたか? 体験談などを聞かせてもらえると嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • 庭の回りに沢山増えて困るくらいの地面を這う雑草の名前を教えてください。
  • 庭に繁殖力が旺盛な雑草がたくさん出てきて困っています。どんな雑草が一般的に地面を這い、広がるのでしょうか?教えてください。
  • 庭に増える地面を這うような繁殖力の強い雑草の名前を知りたいです。何かアドバイスをいただければ幸いです。
回答を見る

専門家に質問してみよう