• ベストアンサー

不倫相手(妊娠→流産)からの金銭要求と会社や家への嫌がらせに困ってます

viphotrbの回答

  • viphotrb
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.2

私は専門家でもなんでもないんですが、 友達から聞いたケースでは、不倫相手が結婚の事実を知っていてそういう仲になったかどうかで いろいろ違ってくる、と聞きました。 その女性は、あなたが結婚していると知っていて交際していたのでしょうか? 私の友達から聞いたケースでは不倫女性と奥様が争ってて不倫と知っていて交際していたなら奥様が勝つのだ、不倫相手は奥様に慰謝料を払わないといけないのだ、と聞きました。 まあ流産までしてしまったなら、どう折り合いをつけるにしろあなたも奥様やご家族にばれることは覚悟しないといけない気がします。 裁判や慰謝料であなたがこれ以上悪くなることはないと思いますが・・・。 でも会社にまではやめてくれ、という気持ちは女でもわかります・・。

noname#105494
質問者

お礼

回答ありがとうございます。彼女は結婚の事実を最初から知っていました。もう折り合いのポイントが見当たらないので公になることも致し方ないのかと考えている次第です。それからやはりこういうケースでは慰謝料について争うんですね。参考になりました。

関連するQ&A

  • 不倫相手が忘れられません

    二年以上前の事ですが当時、私にも付き合ってる彼はいたのですが、既婚者の上司は大変仕事ができ人間的にも魅力的で、仕事の相談を持ちかけてるうちに、三ヶ月位の間に数回不倫の関係になってしまいました その後彼は一年以上海外赴任になりその間ずっと連絡も待っていましたが全くなくつらい日々でした そしてやっとメールがきたと思ったら、奥さんが大切だし愛してるからもう会えないと言われ頭が真っ白になりました 彼との三ヶ月は付き合おうとかは言われなかったものの、好きとか可愛い愛してる等言われ大切にされているなと感じていました 自分が好きすぎて会えるだけで舞い上がってました それなのに、たった一通のメールで終わるなんて悲しすぎます その後、奥さんからもメールが来て「主人とあなたとの関係を知ってしまい本当に辛くショックですが あなたにも辛い思いをさせてしまって本当に申し訳ない 彼のあなたにとった行為は無責任でひどいことだと思うし、ただただ悲しいです」 みたいな終始謝罪メールでした 私は正直、相手は子供もいないし、これから先期待していた部分も少しありましたが、こんなメールが きた以上諦めないといけないことは分かっています ただもう一度だけ会いたいです 愛してるって言ってくれたのにどうしてって思います 奥さんもこんなメールをしてくるなんて惨めな人だなと感じました 皆様のご意見お聞かせください 

  • 関係を絶った不倫相手とのこと

    付き合って1年半の彼氏がいる女です。 自業自得のことですが、相談させてください。 半年以上前、彼氏とつまらないことでギクシャクして、寂しい思いをしていたときに、一回り以上離れている既婚者の方からアプローチをされ、断り続けていたのですが、流されてしまい不倫関係になりました。今となっては、寂しさをうめたいあまりに飛びついた自分が惨めでしょうがないです。それから少し経って、後悔と罪悪感が大きくなり、傷のなめあいをしてもしょうがないと不倫相手と関係を絶ち、平穏な日々をすごしていました。 ところが、先日その不倫関係にあった人から連絡があり、とある人が複数の人に暴露したと聞かされました(そのうちの一人から、不倫関係にあった人が聞いたそうです)。その人は、わたしが不倫関係を絶つときに、唯一相談にのってもらった人(既婚者・♂)でした。誰にも口外しないという固い約束を交わしていたのですが、やぶられたようです。 もしどこからともなくそう言った話が浮上してきた場合、わたしはどのような態度でいるべきでしょうか?できれば、これ以上波風を立てることなく、収束に向かうことを願っています。 もちろん虫のいい話だというのはわかっています。 自分が犯した過ちは重々承知の上です。 これからは、寂しいときも一人で乗り切る強さを持ち、 心を入れ替えて、彼氏に尽くしていきます。 どうかいいアドバイスをよろしくお願いします。

  • 彼女が不倫相手の子を妊娠しました。

    初めて質問させて頂きます。今は28歳で会社役員をしています。彼女と付き合って1年なんですが、彼女はとても不倫ばかりしている子で今までも何度も携帯やパソコンから不倫の証拠を見つけて別れさせてきました。ですが先日、彼女と会った時に告白されました「妊娠した。でもそれはあなたの子ではなくて不倫相手の子。私は産むから」そう告げられました。本当にショックで頭が真っ白になりました。最初は不倫相手をシバき倒したいと思いましたが(不倫相手は39歳子持ちです)彼女にも非があるわけですし、相手にも小さい子がいるのでそれを結婚している関係でもない自分が壊す権利はない、と思いました。それはきっと彼女も望んでないと思いますので。彼女の家の家賃や生活費は全て自分もちです。彼女が産むと言っている以上、別れるしか手段はないでしょうか?私から堕胎は今まで一言も発していません。1つの生命ですからそれを他人が壊すことはできないと思っていますから。仕事も責任ある立場なのでなるべく早めに自分自身にケジメをつけたいんですが・・ご意見宜しくお願い致します。

  • 不倫していた相手から慰謝料を取りたい

    不倫という罪をかつてしていました。 相手が既婚者です。 私は独身です。 だめだとわかりながら、 「結婚生活は破綻している」 「来年結婚しよう」 といわれて、信じてしまいました。 同じ会社の人でした。 相手の嫌う同僚と会話していると、 メールで「なんでそんなやつと話すんだ」と常に監視され、 友人と会うことすら機嫌を損ねる相手に、 不倫女としても貞操を尽くしてきました。 社会に反しているとわかっていたので、 会社では関係ない態度をしていたんですが、 相手はおかまいなしにべたべたしてきて、 そばにいないとすねるので、 板ばさみ状態でした。。 程なく同僚は感づき、いたたまれない気持ちでいましたが、 相手はなお、お構いなしでした。 しかし、あるとき、、 相手から一方的に別れようと言われました。 でも、毎日家にやってくる相手。 自分で別れるといっても、毎日来る。 私の行動の監視は、 さらに厳しくなり、 友達と遊びにも行けなくなるほどでした。 それから1年もの間、 この妻子もちの相手に、精神的においつめられる日々が続きました。 1年たち、 私は「パニック障害」と診断され、 会社を休職しました。 「早く会社に戻って来い」 「なまけてるのか」 「俺はこれだけ仕事した」 追い詰められすぎて、 自殺未遂を2度しました。 会社の同僚は、ほぼ、 不倫の事実を知っています。 戻ろうと思いましたが、 結局会社を辞めました。 自殺未遂してから、責任取る、 といって、1年経ちますが、 なにもしてもらってません。 電話すら出てもらえない状態です。 しかし、不倫女の立場として、 責任を求めることができないとわかりきっていますが、 いままでひどいことをされた気がしてなりません。 いくら、自分が訴える立場にないとはいえ、 ひどい仕打ちを受けて、 どうにも納得いきません。 なにか、少しでも誠意を見せてほしいと思いますが、 無理でしょうか?

  • 不倫相手に対する慰謝料について

    つたない文章になりますが、ご教授よろしくお願いします。 結婚9年目、37歳の会社員(男)です。 妻30歳、6歳の息子と4歳の娘がいます。 先日妻の不倫が発覚しました。 21歳の大学生の2年間の交際を続けていたそうです。 相手の男性にも会い、事実関係を確認しました。 肉体関係はもちろん、交際していたと言質を取りました。 どうしても相手の男性が許せません。 しかるべき、正しい手段を用い慰謝料を取りたいと思います。 妻との離婚問題は子どもが小さいこともあり、棚上げ状態になっています。 現状子どものためにすぐ離婚するということはなさそうです。 ただやはり関係修復は難しく、下の子どもが小学生になるまで一緒に生活し その後離婚するという方向で話は進んでいます。 それまでは家庭内別居のような関係になると思います。 私の妻の関係はごく普通でした。 不倫相手との交際期間中も、妻と私の肉体関係は継続的にあり、 ハグやキス等も普通にありました。 暴力などもちろんなく、表面上はごく普通の中睦まじい夫婦であったと思います。 妻の事は別にして、相手に慰謝料を請求する場合この状況だと幾らぐらいが 相場になるんでしょうか? とにかく相手にそれ相応の責任を与えないと、気持ちが収まりません。 正しいやり方で、より高額な慰謝料を請求できる方法はどういったやり方なんでしょうか? 現在の私は、正直食事が喉を通らず、精神的にかなり不安定です。 そのせいもあるのでしょうが、復讐心でいっぱいな状態です。 不倫の証拠があり、相手が関係を認めている状況での正しい対応など ご教授していだだけるとありがたいです。

  • 不倫相手以上に好きになることが出来ない

    長文お許し下さい。 私は30歳の独身女性です。7年前から既婚者である12歳年上の彼にあこがれていました。当時私には彼氏がいて、あこがれの彼とは部署が違っていたので、遠くからあこがれるだけでした。しかし5年前にあこがれの彼と仕事上で接点をもつようになってから、この気持ちが抑えられなくなり、私の方から好き好きオーラを出しまくり、みんなでの飲み会を設定したりして会う機会を作っていたところ、彼の方から食事に誘ってくれて、それからしばしば二人で飲みに行く間柄になりました。しかし、既婚者の彼は、私に彼がいることを知っており、また私もあこがれの彼が既婚者であるのを知っていたので、お互いセーブしていたのかそれ以上の関係にはなりませんでした。しかし、その後しばらくして、当時の彼と大げんかをして別れたのをきっかけに、既婚者のあこがれの彼と不倫の関係になりました。あこがれの彼のことは不倫の関係になってからよりいっそう好きになり、もうこれ以上、好きになる人はあらわれないのではとも思えるくらいに大好きになりました。むこうも私と会っているときは最高に楽しいとのことでした。会えないときは寂しいけど、会えるときは最高なお付き合いがしばらく続きましたが、だんだん先の見えない付き合いに不安と迷いが生じるようになりました。その頃、私にアプローチをしてくれる5歳年上の独身男性があらわれたのですが、既婚者の彼が好きすぎて、お付き合いには至りませんでした。既婚者の彼とはおよそ4年間、不倫関係が続きましたが、半年前に彼が遠方に転勤することになり、私も不倫関係を続けることに不安を生じていたため、その後少しずつ彼とは距離を置くようになりました。既婚者の彼のほうは私との関係を続けたいようで、転勤してからも月1回くらいの頻度で会いにきてくれましたが、やはり私は先が見えないお付き合いに不安が強く、既婚彼の転勤をきっかけに、アプローチをかけてくれていた5歳年上の独身男性としばしば会うようになり、その後自然と交際が始まりました。交際が始まってからは、既婚彼には新しい彼との交際が始まったので、今でも大好きではあるが会えないことをお伝えしています。でも本当のことを言うと今でも既婚彼のことが大好きな気持ちに変わりはなく、今の彼を既婚彼以上に好きになることが出来ず、現在の交際にちょっと迷いを生じています。既婚彼を知らなければ現在の彼には満足していたと思いますが、彼には失礼だとは思うのですが、どうしても比較してしまって、ときどき申し訳ないと思う気持ちがあります。それでも交際は確実に順調に進んでおり、まだ数ヶ月ではありますが、このままの交際が続けば、おそらく彼と結婚することになるのだろうと思います。しかし、今でも大好きな既婚者の彼へのあこがれは強く、今の彼に少し申し訳ないという気持ちをもったまま、結婚することへの不安があります。既婚彼とは完全に別れることは出来ず、私の方からお願いして、メールやSNSでのつながりは保ったままです。今の気持ちのまま、ながれに身を任せて今彼と結婚するのがよいのか、既婚彼以上に胸のときめく新たな恋人が現れるのをもう少し待つのがよいのか、あるいは既婚彼が奥さんと離婚するというのなら(最近、メールでそういうことを考えていることを知りました)既婚彼と一緒になるという選択もあるのでしょうか?自分の気持ちを正直に言うと、既婚彼と一緒になれるのならそれが一番嬉しいのですが、既婚彼のご家族、今お付き合いしている彼に多大なご迷惑をかけてしまうことを考えるとちょっと躊躇してしまいます。ご意見お聞かせいただければと思います。

  • 不倫相手への慰謝料請求

    昨年の夏頃に、夫の不倫が発覚しました。結婚して8年、小3の息子がいます。 夫は不倫相手の事を私に隠したまま離婚し、彼女と再婚するつもりだったそうです。(不貞関係・結婚の約束をした事は2人共認めました)発覚後も年末まで交際が続いていました。 今回の事で私自身、神経症と診断され半年以上経った今も通院中です。 先日、双方知人を交えて話し合いをしたのですが、その場で提示した150万円の慰謝料に関して相手の知人男性が「この金額は高すぎるし、裁判してもいいとこ30~50万円だ」と言われました。彼女も「正直100万円以下だと思ってましたし(150万円は)払えません」との事で、私が「分割でも構いません」て言うと黙り込んでしまいました。 このような場合、慰謝料150万円は高すぎるのでしょうか? ・不貞関係が原因で婚姻関係が破綻した(発覚直後、夫が彼女の近所のアパートに引っ越したが、現在は自宅から5分程のアパートに引っ越し別居状態が続いている) ・夫が既婚者であると知っていた(2人は同じ会社に勤務) ・2人の交際期間は10ヶ月 ・私が神経症と診断され現在も通院中 ・不倫相手は実家暮らしで収入は月10万円程度 文章力がなくわかりにくいとは思いますが、宜しくお願い致します。

  • 不倫相手がついた嘘への謝罪文が欲しい。

    はじめまして。長文失礼いたします。 不倫関係の質問のため、厳しいご意見もあるかと思いますがよろしくお願いいたします。 独身・女です。 既婚男性との不倫で奥様から慰謝料150万円を請求されています。 奥様には本当に申し訳ないことをしたと思っており、謝罪しております。 「夫婦関係は破綻している」「おまえだったらよかったのに」「離婚のタイミングを伺っている」 よくある言葉に騙される方も同罪と言われるのはごもっともだと思いますが、私とその男性は同じ夢を持った10年来の仲間であり、過去に交際歴もありました。別れた原因は不仲ではなく、個々が夢に真剣に取り組むために仲間に戻ろうということで、交際解消後も仲間として良い関係を続けていました。(と、私は思っていました) ところがしばらくして、突然 デキ婚し、2ヶ月前に子供が産まれた。 との報告を受けました。 何も知らされていなかった私はあまりの衝撃で、頭が真っ白になり、きちんと話を聞きたいと2人きりの場を設けると、最初に出てきた言葉が 「黙ってて申し訳ない。でも、奥さんと私の交際時期はかぶってない。これだけは信じてくれ。」 と、聞いてもいないのに、過去の交際時期の弁解をしてきたのです。 (後に奥様からの話で、かぶっていたことと、彼は複数人と交際していたこともわかりました) そこからは、自分は奥様に騙されて結婚することになったというような言葉を並べ、私に言い寄る言葉をかけ、不倫関係になってしまいました。 本当に後悔しています。 ですが、これまで苦楽を共にしてきた仲間であった彼に都合のいい女のような扱いをされて不倫に至ったことが許せず、その嘘をきちんと認めて、謝罪文を書いてもらいたいと思っています。 この不倫が発覚してから心療内科に通っており、社会に適用が困難となり仕事も制限 しており、月の収入は数万円です。 精神的苦痛の慰謝料請求と謝罪文を要求する内容証明を送りました。 慰謝料が取れないのは勉強しましたが、共犯者の私に謝罪することはないという返答には納得ができません。 彼が私にかけたたくさんの嘘の言葉をちきんと認め、謝罪し、二度と同じ過ちをしないで欲しいのです。 彼への恨みではありません。 お金もないので、行政書士さんにも頼めず、無料相談やネットで調べて対応していますが、どうしてよいかわからず質問させていただきました。 既婚男性に対して一番の要求は、長年の信頼を裏切った嘘の数々への謝罪文です。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 不倫相手との別れ どうすべきでしょうか?

    残り1週間で辞める会社オーナーとの最後の別れをどのようにすべきか? 彼は最後にもう一回だけ体の関係を持ちたいと言います。 昨日は拒否しましたが、正直流されてしまいそうな自分がいます。 1年3ヶ月前から小さな会社に勤めています。 会社のオーナー(既婚34歳)と10ヶ月程前から不倫関係にあります。 彼には1歳と0歳の子どもがおり0歳の子が奥さんのお腹の中にいる時から 関係が始まりました。 それまでは、仲の良い兄妹のような関係でした。 いけないことだと頭では分かっていたのですが彼のことが好きで好きで 仕方なくて関係を持ってしまいました。 しかし、嫉妬と我慢に苦しむ日々に耐え切れず1ヶ月前に別れを切り出しました。 (それまでも何度か別れ話を持ちかけたのですがズルズルと続いてました) 私は、来週いっぱいで今の仕事は辞め実家に帰る予定です。 受け入れてしまった自分が悪いのですが、大好きだった彼に都合のいい女扱いされたことはとてもショックです。 自分が一番後悔しない最後の別れの方法のアドバイスを下さい。 初めての経験なので頭が混乱しています。

  • 不倫相手への内容証明について

    先日こちらで、〝夫のW不倫、今後の対応について〟質問をさせていただきました。 いただいたアドバイスを踏まえ、自分なりに考え、迷いがなくなりました。 夫の不倫相手を排除すべく、内容証明郵便で慰謝料の請求と今後の交際中止を求めることにしました。 過去のQ&Aからの例を参考にして内容証明は次のようにしたいと思います。 『 あなたは、◯◯◯◯と交際を続け男女の関係にあります。右、◯◯◯◯は、私の夫であり正式に結婚している夫婦です。養育を必要とする幼い子どももあります。 あなたは、◯◯◯◯に家族が在ることを知りながら交際を続けた結果、私たちの家庭は崩壊にいたりました。 あなたもご存じの通り、妻子ある男性と交際を続け、男女の関係を継続することは、妻の夫に対する権利を侵害するものです。 そこで私はあなたに対して、夫との関係を直ちに中止しすることを申し入れると同時に、民法709条及び710条に基づき、金300万円の損害賠償を申しつけます。 万一、本通知後、2週間以内にあなたから何ら連絡が無い場合、証拠に基づき、私は仕方なくあなたを裁判所に訴えます。 あなたの誠意を期待し、右に通知します。 以上 平成◯◯年◯◯月◯◯日 受取人 住所 氏名 差出人 住所 氏名 』 この内容で全般的によろしいのでしょうか? 〝私たちの家庭は崩壊にいたりました〟という文言ですが、内容証明を出す時点では修復したい意思があります。しかし実際は崩壊させられている現実があるのでこのまま使ってもよい文言でしょうか? それとも、この場では〝私たち家族は多大な精神的苦痛を受けました〟のような文言の方がよいのでしょうか? 結婚12年目、子どもも二人おり、慰謝料の金額を300万で記載するつもりです。 また、このような内容証明を送る際、弁護士を依頼しあいだに入ってもらったほうがよいのでしょうか? こちらは素人です、どんな答えが返ってくるか思いを巡らせてもある程度の限界があります。 やはりプロである弁護士に依頼した方が良いのか迷います。これは個人の考えによると思いますが。 私個人が内容証明出すという行為、問題ないですよね?夫に、こんな怖い妻だったのかと付け入る隙を与えますよね?夫の暴言が恐ろしいです。 それから、この内容証明を受け取った不倫相手が減額を要求してくることはあっても、素直に慰謝料を支払って来た場合、この案件は示談書などを交わし、終了ということになるのですよね? 交際中止を約束する文面は示談書に記載することになると思うのですが、 もし水面下で交際が継続していた場合、その示談書に記載した内容に基づき、再び内容証明を送付し、、、などのようにその都度対応していくことになるのでしょうか? こんなことは先の話しですし、大人しく慰謝料を払うわけないかもしれないので考える必要もないかもしれないですよね、、 夫の強硬な態度から考えて修復は難しいのではという現実があります。 しかし、まずは不倫相手を排除したいのです。排除してからこちら夫婦のことを話し合い、その結果が不本意ながら離婚の方向になっていくとしたら、その話し合いの途中に夫への慰謝料請求をするのでしょうか?タイミングがよく分かりません。 こちらは、ホテルを出るところの証拠も撮れていて、びくびくすることもないはずですし、私が何もかも知っているということは夫にはまだ気付かれていないようです。普段の態度に出てはいないかが心配なのですが、、、 このような内容証明を出したことが不倫相手から伝わったときのことを想像すると恐ろしくてさらに不安になりますが、権利を遂行し、家族を守るべく貫きたいので、再度質問させていただきました。細かい質問ばかりですみません。以前ご回答いただいた皆様も、よろしくお願いいたします。