• 締切済み

cueやccdをCDRに書き込む方法

parapaの回答

  • parapa
  • ベストアンサー率15% (42/273)
回答No.3

自分で作ったならその作ったソフトで焼けばいい インターネット上だと大抵isoイメージを使っています。 その形式の焼くソフトを知らないとなると 明らかにP2P系ソフトとかでゅうしゅしたのでしょう。 ですので#2さんもそのことを考えて回答した方が 良いと思いますよ。

関連するQ&A

  • cueとbinを…

    あるファイルをイメージでDVDに焼きたいのですが、binとcueに分かれていて焼くことができません。 cueとbinをisoファイル1つのするフリーソフトはありますか?

  • キューの実現方法

    配列によるキューの実現方法、リストによるキューの実現方法の二つのキューの実現方法について教えてください。 またその二つの長所、短所等もできればお願いします。 自分は大学院生ですが、化学が専攻なためパソコンやプログラムに関してあまり知識がありません。 文献等見てみたのですが、あまり意味がわかりません。 わかりやすく教えてもらえればうれしいです。 すいませんがよろしくお願いします。

  • ape,cue/tta,cue CDに焼いてコンポで再生したい

    ape,cueをCD-Rに焼き、コンポで再生したいのですが、Nero5では焼くことが出来ませんでした。 焼く方法や、必要なソフト(フリーだと助かります)を教えて下さい。 tta,cueというファイルもあるのですが、こちらもご存知でしたらよろしくお願い致します。

  • cue+binをisoに

    cue+binファイルをisoにするにはどうやったらいいですか? いろいろソフト試したのですがダメでした。 何か良いフリーソフトご存知ありませんか?ちなみに日本語のソフト希望です。

  • キューとスタックについて

    キューとスタックについて質問です。 abcと言う文字列があった場合、キューとスタックで何通りの取り出し方が出来るかと言う問題があります。 スタックについては5通りで納得しているのですが、キューは私は1通りだと思うのですが、 友達は3通りだと言います。 1通りと3通りのどちらが正解なのでしょうか。

  • Vista対応のライティングソフト

    Vistaでbin,cue形式のファイルをDVDに焼こうとしているのですが、デフォルトのライティングソフトがbin,cueに対応していないので認識されません↓↓ どなたかVista対応、且つbin,cue形式対応のフリーライティングソフトをご存知ではありませんか?もしご存知の方がいれば回答よろしくお願いします。

  • CUEにディスクナンバー情報を

    タイトルの通りCUEにディスクナンバーを入れれないのでしょうか? トラックは設定出来ますが・・・ mp3tagやfoobar2000を試してみましたがディスクナンバーはCUEに保存されませんでした

  • cue+img+sub の書き込み

    CDのイメージでimgとsubとcueで構成されているものを書き込みたいのですが、何か良いソフトはありますか。 CD Manipulatorっていうソフトで試してみたのですが、「リードイン書き込み中にエラー」とでてしまい、書き込めませんでした。 フリーソフトで何かあったら教えてください。 お願いします。

  • フリーのCDライティングソフト

    OSはMEです。 外付けのマルチを持ってきましたが 肝心のライティングソフトを忘れすごく困ってます。 300MBの画像を焼くだけなので お金をかけてまでするつもりもないのですが フリーでのライティングソフトはありませんか? 自分でも探してるのですが、なかなか見つかりません。 よろしくお願いします。

  • Toast7 Titaniumにて.ccd.cueをマイントするには

    質問させて頂きます。 使用環境 PPC iMac G5 osx10.3.9 CPU1.6Ghz メモリ1.2GB 使用ソフト Toast7 Titanium Ver 7.0.1 拡張子が.ccdや.cueのイメージファイルをデスクトップへマウントさせたいのですがどうすれば可能なのでしょうか? http://favorite-app.net/Mac/Utilities/disc_image.html 上記のサイトさんで.ccd.cueがマウント可能と記載されてますが、 Toast7 Titaniumのヘルプではデスクイメージのマウントの仕方しか 記載がありませんでした。 マウントの仕方はToast7 Titaniumを起動→コピーを選ぶ→ 左側でフォーマット、ディスクイメージを選択→ファイル選択→ マウント .imgや.bin、.isoなどは問題なくマウント可能なのですが、 .ccd.cueなどの場合、設定や、アップデートなどが必要なのでしょうか? どなたかご助言頂けましたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac