• ベストアンサー

あかちゃんの肌の色

mama00の回答

  • ベストアンサー
  • mama00
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

2歳の一卵性双子ママです。 うちも産まれたとき同じ様だったので、参考になれば。 うちの双子達は双胎間輸血症候群で1人が多血症、もう1人が貧血で産まれてきました。 多血症の子の肌は褐色でした。(貧血の子は青白) 多血症の子は数日間、光線治療をうけました。 20日くらいは入院していたと思いますが、退院時もまだ褐色でした。 退院後1週間目に診察に行ったときに、医師に「黄疸がまだ続いている」と言われましたが、たぶん母乳性黄疸だろうということで、しばらく母乳を辞めるようにいわれました。(母乳とミルクは半々ぐらいであげてました) それからまた20日ぐらいして診察があったので、そのときに黄疸の数値を見てもらい、数値がさがったので、「母乳をあげてもいい」と言われました。(母乳性黄疸だったってことかな?) 生後4ヶ月ぐらいは母乳とミルク半々ぐらいでしたが、断乳まで母乳オンリーでした。 結局いつまで肌が褐色だったかは覚えてませんが、3ヶ月ぐらいの写真を見ると、もう普通の肌色のように思います。 いまではそのころの面影もありません。多分2人とも色白の方だと思います。

HAMU_TA
質問者

お礼

回答有難うございます。まさしくmama00さんと同じ境遇でした。その時の写真迄確認してもらったようで、とても感謝し又とても安心できました。僕はパパになりますが、お互い育児がんばっていきましょう。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんのおしっこ

    我が家には4ヶ月になる男の子が2人います。 2ヶ月の頃から、おしっこをする前によく泣くようになりました。 ぐっすりと眠っている時でも、突然激しく泣き出し、 おしっこかなと思いオムツを見ても全くぬれていません。 2~3分泣き続けたあとおしっこをして泣きやみ、またスヤスヤと 寝てしまいます。 時にはすっかり目が覚めてしまい、そのままグズつくことも あります。 一卵性の双子ですが2人ともおしっこの前に激しく泣きます。 膀胱内に何かあるのではないかと心配です。 それとも赤ちゃんってこんなものなのでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。

  • 双子

    子供は2人以上と決めているとき、双子が生まれるのと一人ずつ生まれるのとどちらがいいですか? また双子は一卵性、二卵性、性別はどれがいいですか?

  • 双子の一卵性・二卵性を妊娠中に見分ける方法は?

    ただいま一卵性の双子を妊娠中(8ヶ月)の者です。 私は一絨毛膜、つまり1つの胎盤の中に2人がいるので一卵性だとわかりました。 そして、先日病院を転院したのですが、そこで見てもらった時に、先生がカルテをチラっと見るなり、 「双子ね。一卵性? 二卵性?」と聞いてきたのです。 私は「一卵性です」と即答しましたが…。 双子の本によると、一卵性の場合、 A:一絨毛膜(1つの胎盤の中に2人がいる   1部屋に2人) B:二絨毛膜(1つの胎盤の中に1人がいる×2 1部屋に1人が2つある) 二卵性の場合はすべて、 C:二絨毛膜(1つの胎盤の中に1人がいる×2 1部屋に1人が2つある) とあります。そこで、質問です。 ●双子を妊娠して、二絨毛膜だった場合、BとCの区別はつくのでしょうか?  つまり、胎盤が2つある場合に一卵性か二卵性かの区別はつくのでしょうか? ●二絨毛膜の双子を妊娠中のお母さんには、一卵性か二卵性かの知らせはあるのでしょうか? 個人的には、DNA判定以外で一卵性か二卵性かの区別をつけるには、 一絨毛膜である・血液型が違う・性別が違う 以外はわからないんじゃないかなあ と思うのですが…。 だから、先生が「一卵性? 二卵性?」と患者に聞くのはいいのか?と思うのですが…。 双子でおなじみのマナ・カナちゃんは「実は二卵性だ」と言われていますが、 血液型も同じだし、一卵性なんじゃないか?と個人的には思うのですが、どうなんでしょう?

  • 一卵性の双子について

    生物学の所で良いのか迷いましたが、質問させていただきます。 一卵性の双子で、一人は男、もう一人は女、と言うのは有りえるのでしょうか。 宜しく御願いします。

  • 双子妊娠後、ひとり心拍停止しました。もう一人は?

    一卵性(一羊膜)の双子を妊娠し、今週7週目に入ったところで 一人の成長が止まりました。一卵性なので胎盤を共有しており、 その影響からかもう一方の子の心拍が微弱になっているとのことで 不妊治療専門のクリニックに通っていたのですが、2日後に大きな病院へ 転院するよう、紹介状を渡されました。先生は現時点で治療することは 何も無く、ただ見守るしかないと仰っていました。 一卵性の双子の一方が亡くなってしまったけれど残った子は元気に 産まれてくれたという方、同様のご経験をされた方、何でも良いので 情報をいただけませんか?宜しくお願いします。

  • 双子について

     一卵性双生児の双子の特徴について知りたいです。小学校の1,2年生の双子の女の子は一緒に2人だけで遊ぶ事が多いのでしょうか?一緒にいすぎて仲が悪くなってしまう事ってありますか? あと、双子の性格は違うことのほうが多いのでしょうか?  双子の女の子について知りたいのですが、周りに比べる対象がいないので一般的な双子の女の子ってどんな子が多いのか知りたいと思い投稿しました。お分かりの方は教えていただきたいです。宜しくお願いします。  

  • 双子の一卵性・二卵性、および性別について

    1980年代後半に出生、2人とも生物学的に女性の双子において、 (妊娠何週でどのような検査をしたのかは不明ですが) (1) 胎児の時点で一方が男、一方が女だと診断した双子に対して、 一卵性双生児であると診断することはあり得ますか? (2) 一卵性双生児だと診断された双子が、実際は二卵性双生児である可能性はありますか? (3) 一卵性双生児の片方だけが、性同一性障害をもって生まれてくることは考えられますか? ついで程度に… 一卵性双生児の双子が男女である事例は相当珍しいと聞きました。 実際はどのくらいの確率で生まれるものなのでしょうか?世界にどのくらいの事例がありますか? 参考文献・URLなどがあれば、教えて頂ければ幸いです。 (1)(2)(3)どれか一つの回答でも構いません。 「双子研究」や「性別差研究」を知るきっかけになればと思っています。 ご回答、よろしくお願い致します。

  • 出産費用について

    現在妊娠3ヶ月の妻がいます。初診の時に一卵性双生児(双子)との診断を受けました。で、ここで質問なのですが子供を1人生むのと双子で一回に2人生むのでは費用も変わるのですか?ご存知の方教えてください

  • 9ヶ月の赤ちゃんのことに質問

    9ヶ月の赤ちゃんで、一人でいても平気、ママと一緒の部屋から一人でハイハイで別室にいったりすることってあります?? マンションに住んでいるのですが、昼間一緒の部屋にいたり、朝起きてしばらく私の周りで遊んでいるのですが、しばらくするとハイハイで脱走し、別室や玄関で一人または2人(双子なので)で遊んでいることがあります。 飽きたら帰ってくるのですが、こんな子います?

  • 一卵性の双子は白血病でも安心なの?

    私は一卵性双生児の双子ですが、もし白血病になってもクローンである為、お互いに骨髄を提供し合えるので最悪の結末にはならないと無知ながら安心しております。 一卵性双生児なら白血病になっても、もう一人の骨髄と100%適合するのでしょうか?? 余談ですが・・・ 私は骨髄バンクに登録して約10年目になり、その間に一度だけ骨髄が一致する患者さんが現れたと連絡があり、再採血(検査)をしましたが、残念ながらきわどいところで不一致となってしまいました。 この患者さんが助かられたのか今でも心配です。

専門家に質問してみよう