• 締切済み

篠原一さんはその後…

作家の篠原一さんが盗作で話題になりました。 その後漫画家の末次由紀さんも盗作が発覚しましたが、末次さんの場合 謝罪コメントなどが、発表されました。 すでに出版されている物は回収、絶版扱いになってみたいですが、 篠原さんはその後どうなったのでしょうか?

みんなの回答

  • C_Herlock
  • ベストアンサー率37% (108/286)
回答No.1

集英社は「すばる」にて >看過できる程度でなく類似しており、著作権上の問題がある として楠本氏、読者に対し謝罪文を掲載したものの、本人から何もありません。 公式サイトに掲示板がありましたが、ネットでニュースが流れる頃には荒らされて、現在閉鎖中。ブログも削除されました。

air0930
質問者

お礼

回答有難うございます! すばるから謝罪があったということは、 篠原氏の盗作を認めたということですよね? しかし、篠原氏からのコメントや謝罪がないということは 氏個人としては、盗作していない(したつもりはない)、 謝罪できない状況?

関連するQ&A

  • 盗作問題、その温度差。

    今、人気マンガの盗作が話題になっています。 盗作したマンガ家さんは連載打ち切り・絶版・回収等、 厳しい制裁を受けることになったそうですが、 ここで疑問です。 私が聞いたことのある範囲では、 同じ盗作騒動といっても、 マンガ家より作家(小説家)の方が処分が甘いような 気がします。 公式に謝罪文を発表するぐらいで、ほとぼりが冷めれば、 また何食わぬ顔で新作を発表している、といった具合に。 もちろん、問題の作品については 回収等の措置が取られているのでしょうが、 同じ出版の世界でも対応が違うなぁと思ってしまいます。 それについて、ご自分なりの意見をお持ちの方、 あるいは「こういう事情があるから」といったことを ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 幼馴染ラッシュは盗みじゃないんかい・・・?

    一昨日初めて、末次さんが絶版になった事知りました。 (最近見ないな、あの儚げ系画・・・とは気付いてましたが。) 私は小学生時代から集英社「りぼん」作家中心に楽しんでいますが・・・ 小3で「ときめきとぅナイト」対「月の夜星の朝」が始まったんですが・・・この後数年間、10年前に出会った幼馴染な王子様作品の市場乱発に対して、幼いながらも「これってパクリじゃん、罪に問われないの?」と、かなりの作家に対して思ったんですが・・・設定重複は罪じゃないんですか? 後発陣の水沢め○みさんや、柊あ○いさん、他社作家陣に対して、皆さんは連載当時、不審感持ちませんでしたか? 末次さんの検証hpを拝見しましたが、フリッパーさんのCDジャケットについては、言いがかりにしか私には思えなかったんですが・・・ 盗作ジャッジって、倒錯的なものなんでしょうか?

  • 詩人、作家になるには?

    物を書くのが好きで、現在書留めております。 勉強を続けながら、公に発表する場を持ちたいという夢(妄想?)を最近持ち始めました。 作家になるには、出版者に投稿するよりもホームページやブログに掲載した方が、出版社の目に止まりやすい。と聞いたのですが、ホームページやブログに公表すると、簡単に盗作されてしまうものなのでしょうか。 それよりも、公募とかに投稿した方が良いのでしょうか。 それから、詩人や作家志望向けののおすすめサイトがあったら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • スラムダンクを盗作したと訴えられましたが…

     2ちゃんねるで話題になり、盗作がばれ陳謝のコメント発表という記事を読みました。なんでもスラムダンクを盗作したのではないかとのこと。  ここで質問です。テニスの王子様というジャンプの漫画はスポーツ種目は違えど、構成、人物、ともにスラムダンクに酷似していると思うのは私だけでしょうか?  あれは許されるのでしょうか?やっぱりそれは同じジャンプだから?  どうでしょうご意見をお待ちしております。

  • 一流の漫画家がトレスを容認されている理由

    有名漫画家の冨樫義博、井上雄彦、荒木飛呂彦は以前からトレスで有名ですが 荒木飛呂彦が一度謝罪しただけでその後はお咎めなしの状態です。 トレス元から訴えられない限り出版社は何もしないのでしょうか? 荒木飛呂彦:ジョジョの奇妙な冒険 http://www30.atwiki.jp/ichi-1/pages/12.html 井上雄彦:スラムダンク http://www.geocities.jp/slamdunk_trace/ ・読者からの指摘で休載になった漫画家 松枝尚嗣→背景、料理のトレス騒動→休載 http://grandjump.shueisha.co.jp/news/2011/12/post-15.html 末次由紀→スラムダンク等トレス→連載中止、出版回収 http://cabin.jp/k55yuki/ 吉井凜→グラビア写真トレス→休載、販売中止 http://cookie.shueisha.co.jp/special.html

  • 同名称を知らずに使用してしまった場合

    友人は株式会社を経営する傍ら、本を出版しました。 ところが同じ名前の出版社からクレームが来たそうです。 彼はちゃんと調べずに軽い気持ちで出版社名を決めたらしく、 かなり驚きすぐに謝罪の電話をしました。 ところが先方は出荷されている本の回収、絶版と慰謝料を要求してきたそうです。 出版社名には株式会社や有限会社という文字はついていませんが、 どこかに登録されて使用制限などがあるものなのでしょうか。 どうぞ、穏便に済ませるための対処方法をお教えください。

  • 槙原敬之と松本零士の盗作騒動どうなりました

    槙原は一切謝罪もしないし、松本の方は法廷闘争も辞さないとの姿勢だったと記憶していますが、その後話題にならないのは、盗作騒動は決着ついということでしょうか? 数ヶ月前の話ですが、最近TVで槙原を見て思い出しました。 ご存知の方教えてください。 

  • 発売日未定と言うのは?

    好きな小説のシリーズの最新刊が、もう一年以上発売延期になっています。 作家さんの公式サイトでは、去年の11月に入稿した事が掲載されており、「運がよければ12/1(2005年)に発売できそうです。」と書かれていました。 その後、2、3ヶ月は発売日が翌月送りになっていたのですが、春先頃から『発売日未定』になってしまいました。 作家さんの方では「書き上げて出版社に渡した以上、その後の事は私には分からない」というようなコメントをご自分のサイトで発表しています。 既に書きあがっている作品が、このまま発売されない事なんて、あるのでしょうか? 本当に凄く好きな作品なので、いつか出ないかとあちこちサイトを回っているんですが、全く情報が掴めません。 このような前例をご存知の方がいらっしゃったら、是非教えていただきたいです。

  • 行方不明者の著作権

    放浪作家などで本を出版したがその後行方不明で生きているのかどうかさえわからないなんて人がいるのではないかと思いますが、その場合は、著作権の消滅は作品の発表から50年後ですか? (故中島らもさんが気に入っていた森三助さんという人は確か消息不明だった気がします)

  • 友人が盗作の加害者になりました。どうなりますか?

    友人はネット上の友達の小説を盗作して『レジまぐ』というデジタル出版社サイトにて出版していました。 友人いわくギャグのツモリで盗作したらしいのですが、この件をキッカケに裁判で刑事訴訟を起こされそうになっています。 友人いわく、実際の小説の売上は0円で経済的な実態被害は無く、盗作してネット上に送信してた時間も24時間程度と短いそうですが・・・こういった経緯で刑事事件として警察が動いてくれるのでしょうか。 また仮に刑事裁判となった場合、友人はどういう処罰を受けるでしょうか。 ギャグで盗作をしたのだと証明できない場合の罪の重さを教えてください。 また裁判をやるからには盗作被害者が被害届を出した管轄区域で行われるでと考えても宜しいでしょうか・・・・ ちなみに事件の細かい経緯は以下のURLの詳しく書いてあって、 http://www14.atwiki.jp/ripoff/pages/48.html 上記サイトの『2012年~』と『盗作被害者魚拓類まとめ』の項目に具体的な犯罪行為の流れが記録されています。 被害者は、これらの情報を元に証拠として採用するつもりだと思いますが、精神的被害も事件に勘定入れていて、病院に行って診断書も得たそうです。 被害者は盗作行為が発覚した後、たった48時間後程度で診断書を得えて告発の材料にするみたいなのですが、それも考慮に入れて、この先、友人、そして被害者が、どうなるか予測していただきたいです。 あと友人は特別な事情によって自らは被害者と関われない状況にいて和解するのは困難らしいです。