• ベストアンサー

障害児福祉手当の支給基準について

tuntun07の回答

  • tuntun07
  • ベストアンサー率46% (140/299)
回答No.1

元福祉事務所知的障害担当してました。 まず療育手帳の判定というのは、地域により若干の違いがあるので、質問者様の「B」という判定がどのレベルなのか分かりませんが…。 ただ通常障害児福祉手当(月額1万4千円ちょっと)の基準は知的障害で言うなら最重度(A1,マルAなどの表記が多いようです)に限る(あるいは身体障害の1級および2級の一部)はずなので、残念ながらおそらく該当しないと思われます。 基準で言えばIQ(知能指数)20以下だったかと。 蛇足ですが、対応が悪いとはいえ福祉制度の利用には役所の窓口は必須のはず。これからも利用したいことが増えてくると思いますので、いい関係を築けることをお祈りいたします。

hiratti
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり該当はしないようですね。病院では中度~重度の間くらいと診断されましたが、療育手帳の判定はBでした。でも地域によって違いがあるのは、どう考えてもおかしいと思います。

関連するQ&A

  • 障害児福祉手当について

    前回質問させて頂きました 特別障害児扶養手当は申請しています 1の常に介護が必要との診断で 病名は ADHD と自閉でした それで別の方から 障害児福祉手当が申請出来るのでは?と教えて頂き役所の 障害福祉課に問い合わせしたところ返答が まず 障害児福祉手当は 身体か知的障害の方に給付される制度という事で申請できないと それと 精神の手帳をまず持ってないので(自閉とADHD)では手帳は持てないはずと 手帳を持ってない方はまず申請も出来ないと言われました 脳障害と自閉では(ADHDは自閉の中の一種らしいので) それだけでは障害児福祉手当は受けられないとの事でした 私として何故?と思ったのが 特別児童扶養手当はとても受けるのが難しいと聞いていたので 1級と2級しかない為 それを普通に児童福祉かが受理して頂けたのに 障害児福祉手当は3種まであるそうですが 精神じゃとれないっというのがわからないのです 手帳ない人用の3種も書いてあるのに 何故なんだろう? 他の方からそこまで状態が悪く1なので 児童福祉手当を知らないはずがない!との事で 問い合わせたのですが・・ 知ってはいたのですが 養育手帳か身体障害者手帳を持ってる方用 精神手帳の等級によってもあるが 自閉は精神障害手帳に当てはまらないといわれ まったくわかりません 課が違うのでそこしかないのですが 手帳を持たないと申請すら出来ないのですか? また身体やIQが低くないと申請も出来ないのでしょうか? すいません 教えてください

  • 障害児福祉手当の支給について(診断書)

    はじめまして。 障害児福祉手当の支給申請にあたり、1・2級の身体障害者手帳所持者は、 その記載内容によって診断書の省略の可否がある程度明確ですが、 療育手帳の場合、単に重度であるAか○Aの記載があるだけでは、 診断書の省略はできないように思われるのですが(重度知的障害と の判定となった根拠である判定書の確認が必要なので)、実際、 どのような場合に診断書の省略が確実に認められるのでしょうか・・・ ある町のHPでは「申請にあたり療育手帳があれば、診断書を省略できる場合があります」との記載があったので・・・ よろしくお願いいたします。

  • 精神障害手帳での障害児福祉手当の支給基準

     11歳の娘が精神障害手帳1級取得しています。現在、特別児童扶養手当1級を受けています。 どういう判定で障害児福祉手当の支払い基準に入るのか分からず申請をためらっています。 役所に聞くと、担当医の了解があっての問い合わせなのか、申請書をみてから改めて考えてくださ い・・との応対でした。 IQ100ほどありますが、用便の介助が必要で、学校にもなかなか精神的にしんどさがありなかなか 通学できません。できても、付き添いをすることが多いです。

  • 特別児童扶養手当てについて

    10才の息子が知的障害で療育手帳の申請をしてB判定の(2)種との判定でした。 本日、病院に行き先生に診断書を書いて頂いたんですけど、その結果が 精神遅滞、自閉症、ADHD、発達障害、言語障害、 問題行動及び習癖(有)総合判断、中度(障害により、意思が簡単なものに限られる等の為、日常生活にあたり援助が必要)との判断でした。 このような状態ですけど、特別児童扶養手当ては貰えるものなのでしょうか? 回答お願い致します。

  • 特別障害児扶養手当以外の手当て

    今週この診断書は出してきました 1の常に介護が必要という8歳の診断書です 児童福祉かも大丈夫3月からの支給になるので 認定?が遅くても3月に処理してるって事で支払い出来るからと言われました。 でも友人の一人が この特別障害児扶養手当とは別に(これは一番難しい手当てらしく) 他にも何かあったような?と 言うのですが わが子は自閉症とADHDで申請しましたが 知的とか身体とかはありません 障害福祉課に聞いてみても ? って感じでこの手当てしかない と言います 児童福祉かはこの扶養手当の扱いしかしてないそうで 他はわからないといいます 他に何かあるのでしょうか?

  • 障害児福祉手当。

    特別児童扶養手当1級を持っている3歳の子供がいます。 毎月、実費での支払いの医療品や、交通費などで、手当をもらっても、キツイ感じです。 障害児福祉手当というものについてなのですが、これは、障害者手帳を取得していないと駄目なのでしょうか? 直接、役場に問い合わせればよいのですが、なんだか、役場の担当の方が苦手なので、少し調べてから出向きたいと思い質問させてもらいました。

  • 特別児童扶養手当は所得に入るのですか?

    重度心身障がいの5歳の子供がいます。 身障手帳2級 療育手帳1度です。 特別児童扶養手当と障がい児福祉手当を頂いています。現在療育センター通園部に通っていますが、10月から『障害児施設給付費制度』に変わり、措置から契約になります。 支給決定を受けるための書類に、収入・資産等の申告書があり、その中に稼得等収入の記入欄があり、『特別児童扶養手当と障がい児福祉手当』が含まれています。 特別児童扶養手当と障がい児福祉手当は、収入に入るのでしょうか?

  • 障害者控除申請の証明について

    私の子供(未就学児)は発達障害と診断され、等級はBと判定されました。 療育手帳は申請済みですが現段階で未入手です。 今年の年末調整で、障害者控除を申請しようと考えていますが、提出期限までに療育手帳が届くか不明の状況です。 障害者控除の申請は、療育手帳が無いと出来ないのでしょうか? 現在、特別児童扶養手当の給付を受けていますが、これは証明になりますか? 宜しくお願い致します、

  • 障害者に支給されるお金の制度教えて下さい

    初めまして。質問お願いします。現在、10歳のわが子が、療育手帳B1と知的があるため、身体障害者手帳3級心臓病のために、特別児童扶養手当てを貰っています。で、質問なのですが、18歳過ぎたらどんな制度がわが子にあるのでしょうか?詳しく教えてくださるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 療育手帳、精神障害者保健福祉手帳について。

    療育手帳、精神障害者保健福祉手帳についての質問です。 私の息子(小2)は高機能自閉症です。 3歳半で高機能と診断され、それ以降IQはだいたい110~130くらいです。 6歳(保育園年長)の時に、友達の勧めもあり療育手帳を申請しました。 だめもとで行ったんですが、その時の判定員さんとの相性が抜群に悪く、IQ56で取得できました。(B2です。) でも、判定員さんに、「今日はこんな数値が出たので手帳はお出ししますけど、本来、高機能児には出ないものですから、更新はないと思っていて下さい」と言われました。 私もそのつもりだったのですが、福祉サービスを受けるためには手帳が必要なので、先日更新手続きに行ってきました。 結果は、非該当でした。 福祉サービスを受けるためには、療育手帳だけじゃなく精神障害者保健福祉手帳でもいけるので、精神手帳を取得したいと思っているのですが、療育手帳がダメで、精神手帳を取られた方はいますか? また、お子さんで精神手帳を取った方はいますか? 精神手帳で受けられる支援はどのようなものがありますか? 療育手帳とおなじようなものでしょうか? たくさん質問しましたが、宜しくお願いします。