• ベストアンサー

きしむシャンプー

husen921の回答

  • husen921
  • ベストアンサー率37% (40/108)
回答No.1

きしむものシャンプーと言うのはあまりよくない証拠だと思います。 コンディショナー、トリートメントを併用するときしまないというのはあくまで誤魔化されているような気がします。 今特に髪が痛んだりしていなくても、後々のことを考えるときしまないものに変えたほうがいいかもしれません。 ラックスもダヴもシャンプーは使ったことが無いので分かりませんが、私のおすすめだけ紹介しておきますね。 私はDSなんかに売っているものと比べると若干高いですが、「デアージュ マイルドクレンジング シャンプー 」を使っています。 もちろんきしむことなくしっかり汚れを落としてくれますよ。

noname#19809
質問者

お礼

回答してくださり、ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • シャンプー・コンディショナー・トリートメントについて

    カラーやパーマで髪が傷んでしまい、ケアについて悩んでいます。 髪を洗う順番は 「シャンプー→トリートメント→コンディショナー」 が良いと聞いたのですが、私が今使っているラックスのトリートメントの説明には 「シャンプー・コンディショナー後に使用」 とあります。どのように使用するのが正しいのでしょうか? また、美容師さんに 「トリートメントをすればコンディショナーはいらない。両方はやりすぎ」 と言われたのですが、本当なのでしょうか? 以上についてご回答お願いします。 おすすめのシャンプーやトリートメントもありましたら教えていただけると嬉しいです。

  • シャンプーの種類

    シャンプーをいち髪に変えようと思っていますが、いち髪はいいですか? ラックス、パンテーンの方がいいですか? カラーをよくするのでかなり傷んでいます。 またシャンプー、コンディショナー、トリートメントは同じシリーズで揃えた方がいいですか?

  • ANNA SUIのシャンプー類について

    ANNA SUIが大好きで、シャンプー・リンス・ボディシャンプーなど使ってみたいのですが… 使用してみてどんな感じでしょうか? 今、シャンプー・リンスはラックスで、ボディシャンプーはダヴを使っています♪

  • コンディショナーのないシャンプーは?

    普通、シャンプー、コンディショナー(リンス)、トリートメントがラインでありますよね? でも市販の安いシャンプーでなく、限られた店でしか買えないような高めのシャンプーって、 シャンプーとトリートメントしかないことが多いです。 この場合、トリートメントをコンディショナーとして使うのでしょうか??? コンディショナーをしないと指どおりが悪くなるんじゃないかと思うのですが・・・。 今欲しいシャンプーがあるのですが、コンディショナーだけ市販の別のものを使うべきですかね?

  • シャンプー・コンディショナー

    ウェラの「ジェントルケア シャンプー/コンディショナー」を使用しています。 シャンプー→トリートメント(2週間…というアノ)→コンディショナーと使用。 とってもクセ毛なのでブローは必需なので、その前に同じくウェラの洗い流さないトリートメントを使用。 匂いが大好きだし、なぜか髪の生え際の方が柔らかくなって気に入っているのですが どうも毛先がパサパサ…。 パサパサしてる方いませんか? 以前はマシェリセット(シャンプー・コンディショナー・洗い流さないトリートメント)だったんですが、 その時はこんなに毛先がパサパサしませんでした。 これはシャンプーが悪いのか、それともコンディショナー?洗い流さないトリートメント? 髪が柔らかくなったので(毛先以外は)、今後も使いつづけていきたいと思ってるんですが…。

  • シャンプーの後って何?

    私の髪の毛は痛んでいます。今まで ずぼらだった私は、シャンプーしたらコンディショナーだけで終わりだったんです。トリートメントなんてしたことなかったんです。そこで質問なのですが、トリートメントの説明書きに「シャンプー後に使ってください」と書いてあるのですが、シャンプー→コンディショナー→トリートメントの順で使うのはよくないのでしょうか。

  • どっちがいいか・・・

    私はモッズヘアを使っていますが、シャンプー、コンディショナー、トリートメントの順番で使っています。(トリートメントは週に1回、それ以外はシャンプーとコンディショナーだけ) というのも、メーカーに質問したところ、「通常のお手入れと致しまして、シャンプー後、髪に潤いを与える為にコンディショナーをつけて頂きます。 コンディショナーはシャンプー後の髪にうるおいを与える大事な役割がございますので、シャンプーのたびにお使い頂くことをお勧め致しますが、髪が傷んでいると感じられる時は、コンディショナーの替りにトリートメントをお使い頂くことをお勧め致します。 また、コンディショナーをつけ、髪をすすいで軽く水気を切った後に、更にトリートメントをつけて頂くとより一層潤い効果があります。 髪が傷んだ状態でなくても週に一度くらいトリートメントをご使用頂くことをお勧め致します。」と言っていたからです。 でも、gooの過去の質問等を見ていて、シャンプー、トリートメント、コンディショナーの順番で使ったほうが良いと言うことが書かれていて、どっちが正しいのか分からなくなってしまいました。 結局、どっちの方が髪のためにいいのか教えてください。 あと、洗い流さないトリートメントがありますが、それは使ったほうがいいのでしょうか?それとも無理に使うことないのでしょうか?  とにかく、どんなことでもいいのでヘアケアについての良い情報をください。また、もしモッズを使っている方がいれば、どのように使っているか聞かせてください。

  • おすすめのシャンプー・トリートメントを教えて下さい。

    おすすめのシャンプー・トリートメントを教えて下さい。 今までずっとラックスを使っていたのですが合わなくて<h&S・パンテーン・いち髪・Dove>等使っていましたが、どれも合わなくて髪がパサパサして広がってしまいます。 Doveは最初は良かったのですが、何日かたつとパサパサしてしまって>< ネットでシュワルツコフと言うシャンプーがいいと書き込みがあったのですが、種類がいっぱいあって・・どれがいいのかわかりません。 シュワルツコフで、おすすめのシャンプー・トリートメントがあれば教えて下さい。 その他にも、安くておすすめのシャンプーがあれば教えて下さい。

  • シャンプーについて。

    カラーリングで傷んだ髪には「ヴィダルサスーン」と「モッズヘア」のどちらのシャンプーが良いんでしょうか? 今まで何度も髪を染めてるせい(自分で染めてます。)で髪が傷み髪を洗うたびにキュッキュッとなってゴワゴワします。 それにちゃんとトリートメントをしてる時は大丈夫なんですが、手を抜いてやらなかったりすると自分で髪を触った時にパサパサでキュッキュッと音がします。 あとドライヤーの熱での傷みもあると思います。 個人的にはヴィダルサスーンが良いのかなと思うんですが、カラーリングで傷んだ髪にはどちらが良いんでしょうか? ちなみに今はラックスのスーパーダメージリペアを数年ぐらい使っています。

  • 毎晩のシャンプーについて…

    今使っているシャンプー(モッズヘアのクレンジングジェルシャンプーとコンディショナー)が無くなったので、新しいものを買おうと思っています。 現在高校2年なのですが、毎日学校へワックスを付けていきます。 なのでクレンジング系のシャンプーを使っていましたが、使っていたものが生産されなくなったようです。 ワックスの汚れが気になるので、クレンジング系のシャンプーを買おうと思っていますが、モッズヘアのボリュームアップシャンプー・コンディショナーとかいう新商品?にも目がとまりました。 どのようなシャンプーを選ぶべきでしょうか? ワックスの汚れが落とせて スタイリングしやすい髪の毛に整えてくれる ようなものがいいと思っています。できれば、美容室ではなく市販のもので簡単に手に入るものがいいです。 クレンジング系・その他の良い点・悪い点なんかも教えていただけるとありがたいです。 長くなりましたが、よろしくお願いします。